横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ 横濱天王町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 南浅間町
  8. 天王町駅
  9. クリオ 横濱天王町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-18 10:37:39

クリオ 横濱天王町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区南浅間町19番17他(地番)
交通:相模鉄道本線 「天王町」駅 徒歩7分
相模鉄道本線 「西横浜」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩20分
根岸線 「横浜」駅 徒歩20分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩20分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩20分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:47.05平米~70.78平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社加賀田組
管理会社:明和管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリオ横濱天王町

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-14 19:59:21

[PR] 周辺の物件
ルネ横浜山手
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ横濱天王町口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2017/08/31 14:13:30

    駅までは結構近いので便利ですね
    横浜駅まで行くとにぎやかになるのでちょうど良い距離だと思います
    横浜駅まで自転車なら15分とかからなそう、駐輪場は心配ですが。
    横浜まで出ればだいぶアクセスありますから自由自在に移動できます
    買い物も旅行も趣味も、それでいて住まいは落ち着いているなかなかですね
    上階からの眺めも期待できそうです。

  2. 22 匿名さん 2017/09/11 05:30:13

    横浜駅周辺に努めているのだったら歩いていってもいいかもしれないですが、せっかく近所に天王町の駅があるので、そちらを使ってもいいんじゃないかなと思いました。でも人によりますね。普段から歩くのが好きだったらいいのかもしれないけれど。

    お買い物等普段の生活の環境とかはどうなのでしょうか。クリーニングなどもあればいいのですけれどね。

  3. 23 匿名さん 2017/09/12 11:57:21

    ちょっと悩みましたが空気が悪そうなのと、このへん地盤がかなり緩いのでやめました。宮城県出身なので、そのあたり神経質なんです。。。
    気にしない人には良いマンションだと思う。

  4. 24 匿名さん 2017/09/14 02:53:32

    マンション周辺地図を見てみるとすぐ近くにつるおかクリニックという
    病院があるようですが、小さいながらも内科、消化器科、外科で
    内視鏡検査もやっているようです。
    他にも徒歩圏内にいくつか病院が点在していて、医療面では
    病院にかかりやすい環境かな?と思いました。

  5. 25 匿名さん 2017/09/14 04:32:05

    1Fは専用庭プラスサイクルポートがあるので、ファミリー世帯には良いかもしれません。
    自転車置き場がラック式になっているので、サイクルポートがあるタイプは人気が出そうですね。
    駅まで1.5キロだとしたら、大人の足で20分ていどでしょうか?自転車だったらそこまで遠くはなさそうかな。
    普段利用する面では遠すぎますけど、横浜あたりを自転車で移動することができるのは魅力的な場所だと思いますよ

  6. 26 匿名さん 2017/09/23 07:14:02

    横浜駅利用とか桜木町、関内方面でお勤めならバスなんかも利用できるんじゃないでしょうか?時間が読めなくて不安かなぁ。
    自転車は便利でしょうね。買い物や遊びに行くのに。通勤するとしたら駐輪場って足りてるんでしょうか。天王町駅とか横浜駅って。
    松原商店街が近いのも楽しみです。現在はどんな感じでしょうか、まだ賑わいはありますか?

  7. 27 匿名さん 2017/10/03 02:18:47

    松原商店街はハマのアメ横って昔は言われていたけれど、
    生鮮のお店は頑張っているし、
    チェーン店も少なめなのではないかなと思います。
    最近の商店街は、チェーン店が多く進出してきているので、なんとなく没個性的な感じになっているところが多い。
    ここはまだ頑張っている方なんじゃないかなぁ。
    営業時間が商店街だと短めなのは少し使いにくいかなぁ。

  8. 28 周辺住民さん 2017/10/05 06:22:39

    ■商店街
    レス2を投稿して大分経ちましたが、基本的に変化はなく今でも商店街は変わらず土日は多くの人で賑わってます。
    基本的にといっているのは、商店街のお店の一部は店主の高齢化に伴って閉店する場合が出てきていますので、
    そういった変化は今後も起きそうです。
    ただ一番需要の高そうな生鮮食品系のお店はお店の家族が引き継いでやってることが多いので、
    商店街が今すぐ廃れてシャッター商店街になったりってことは考えにくいですので、そのへんは安心していただいて大丈夫だと思います。

    ■つるおかクリニック
    風邪引いた時くらいしか利用していませんが、先生は物腰が柔らかく話しやすいです。
    処方される薬の量も症状に応じて多くもなく少なくもなく普通だと思います。
    薬局は歩いてすぐのところにもありますし、商店街のドラッグストアにもあります。
    院内はキレイで清潔です。特徴的なのは1Fが受付&待合室で2Fが診察室になっています。
    1F->2Fは室内エレベーターで移動する形なのでちょっとめずらしいです。

    ■駐輪場
    駐輪場について、横浜駅についてはクリオ横浜浅間町(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613256/1/)のレス5でご紹介していますが、こちらにも引用しておきます
    >★徒歩の場合:
    >横浜駅まで距離があるので自転車が選択肢に入ります。
    >このマンションから横浜駅の経路途中に駐輪場(横浜駅西口第八自転車駐車場:http://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area14/p->7390.html)がありますので、そこに止めて横浜駅に行くというイメージになりそうです。
    >ただし横浜駅周辺駐輪場の定期利用は年単位での空き待ちになりますので、数年は一時利用で凌ぐことになる覚悟が必要です。
    >一時利用は場所によるそうですが、だいたい8:30ぐらいには埋まってしまうらしいのでご注意ください。(又聞きレベル)
    天王町駅前に駐輪場がありますが、そちらの情報は持ち合わせておりません。すみません。

  9. 29 匿名さん 2017/10/10 10:32:16

    28さん、ご近所の情報をいただきありがとうございます。
    買物をするお店、いざというときに利用するであろう病院の情報は
    地元の方に聞くことが一番正しい情報だと思います。
    駐輪場については、本当に利用するのであれば、その時に尋ねてみないとわからないのかもしれません。
    マンション選びは、間取りだけではなくて
    生活環境について考えるべきだと本当に痛感しました。

  10. 30 匿名さん 2017/10/31 05:49:44

    投資用のマンションだったら駅の近さが選ぶポイントになりますが
    実際に永住するぞ、という感じだと
    周りに自分にとって必要なお店や施設があるのかな?というのは大きなポイントになってきますよね。
    ここだと生活する上で困るということもないのかなという印象。

    大きな買い物をしたい場合には横浜駅周辺ですませばよいのですし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 31 匿名さん 2017/11/18 07:29:46

    最上階でみなとみらいが見える部屋が販売中ということです。最上階からマンションって売れていくものだと思っていたんですが
    ここの場合は単身者やDINKS向けのマンションというカンジなので
    なんとなく最上階はコスパ的に…というのが有ったりするのかなぁとも思いました
    このマンションの中では
    部屋の条件としてはダントツに良いのだろうけれど。

  13. 32 匿名さん 2017/11/27 03:55:22

    商店街の盛り上がりに驚きました。はまのアメ横と言われるだけありますね。
    横浜へ出るのにも、電車以外にバスが頻繁出ていてとても便利な環境だと感じます。

  14. 33 匿名さん 2017/11/28 13:33:14

    こちらの物件近くに住んでいます。
    物件すぐの松原商店街は、年末はかなりの盛り上がりですよ。
    食料品はとにかく安く、その他日用雑貨はクリエイトかハックで済ませる事が多いです。 
    自転車さえあればイオンもすぐですし、仕事帰りの人なら天王町駅のマルエツが利用しやすいです。
    公園や保育園も多く、横浜市の中では入りやすいエリアに感じます。

    逆にデメリットは、区役所と学区の小学校が少し遠い事でしょうか。とはいえ、区役所には滅多に行きはしませんし、小学校も慣れの問題な気もしますが…。
    生活圏が天王町周辺なのでそのような印象を受けました。

    総合的に子育てもしやすく生活環境も良いところだと思います。

  15. 34 匿名さん 2017/12/14 07:39:04

    校区の小学校は約1.2キロってとこですね。
    まあ、コレくらいだったら慣れてしまえば…と思いますが、子供が低学年だと心配だったりするのかな。
    ましてや学童保育などがあるような子だと
    余計にそこまでのルートなどの心配も出てくるだろうから。

  16. 35 匿名さん 2017/12/28 14:57:06

    C2タイプは1LDKですが、47平米あるし、二人暮らしも行けるのかな?
    サービスルームの方が居室よりも1帖以上広いので
    ベッドルームはサービスルーム側にして、
    リビング脇の居室は普通にリビングと合体させて使うのも良いのかもしれないなぁなんて思いました。
    フレキシブルに使うことはできそう。

  17. 36 匿名さん 2018/01/07 09:41:54

    商店街は健在なんですね、嬉しいことです。商店街があると季節感があるような気がして買い物が楽しいと思います。

    C2タイプ、なかなか良いなと思いました。二人暮らしでも良さそうだし、のびのびと一人暮らしするのも良いなと思います。一階ではあるけれど、床下収納とキッチンが独立してるのが気に入りました。庭もあって専用サイクルポートもあるのが嬉しいです。
    ただ、女性一人だと専用庭から出入りできるのはちょっとセキュリティが甘くなってしまうかなというのがマイナスかな。それと、価格が、4千万弱もするので贅沢かなとも思います。

  18. 37 匿名さん 2018/01/23 08:56:01

    マンションの場合って、1階だからセキュリティによろしくない、というわけではないらしいです。
    オートロックがあるから、ということで上の方の階の場合のほうが、セキュリティがなんとなく隙きが出来てしまう人も多いとか。
    1階の人のほうがかなり用心しているので、逆に狙われにくいというのは聞いたことがあります。

  19. 38 匿名さん 2018/02/10 05:21:27

    1人暮らしならセキュリティは気を使いたいです。オートロックだからいいかなと思わず自己責任も果たさないとですね。エレベーターロックもありますが他の来訪者と一緒に入ってこられてしまうこともありますから。いきなり玄関先に来ているってこともあるかも。近隣は静かなところで駅からも離れていますが買い物などは10分圏内でそろうのも便利ですね。

  20. 39 匿名さん 2018/02/12 05:09:35

    こちらの物件検討中です。
    午前中見に行った所、1、2階でも日当たり良さそうでした。(現時点では南側からだと結構物件に近付けます) ただ、向かいにある10階建て位のマンションがちょっと気になりますね。
    2階のAタイプも、思ったより道路からベランダが離れてるようなので、そこまで人目も気にならないかなぁと思いました。
    そろそろ引き渡し時期ですし、値引きとかないですかね…。

  21. 40 匿名さん 2018/02/15 10:32:38

    電車が複線利用出来て便利だなと思ったら、相模鉄道が最寄り駅。
    便利そうでどうなのかな・・・という感じがしました。
    徒歩10分圏内でどこでも行けそうというホームページの説明ですが
    小学校や中学校も徒歩10分以上の距離なのに、価格帯が高めの設定かなという印象。
    横浜に住みたいとこだわる人にはおすすめなのかなと感じました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリオ横濱天王町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ日吉
    ドレッセ南町田グランヴィラ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目
    クレストプライムレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ川崎鹿島田テラス
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居

    [PR] 周辺の物件

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台・5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,410万円~7,860万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~70.01m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5400万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 神奈川県の物件

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸