埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 9486 匿名

    んなあこたあない

  2. 9487 検討板ユーザーさん

    >>9483 マンションの執行人さん
    完売目前と言われる中でもネガキャンをし続ける。やるべきことを日々淡々とこなすアスリートのようなメンタルですね。素晴らしいです。

  3. 9488 マンションの旅人

    >>9487 検討板ユーザーさん
    完売はまだまだ先の話ですよ。
    D棟は半分しか売れてないし、F棟は6割くらいですから。
    売れにくい場所の部屋が残ってますから後5年はかかりますよ。

  4. 9489 マンション掲示板さん

    実に適当な販売割合です。
    完全に住民でも事情通でも無いことが丸わかりです。
    ネガキャンの本尊ですか?

  5. 9490 匿名さん

    事実を書くとネガだと叩かれる謎のスレですからね
    1年以上前から完売間近と書き込まれ続けているという事実を見て判断しましょう

  6. 9491 匿名

    >>9483 マンションの執行人さん
    自作自演おつ!

  7. 9492 本物の住民

    自作自演の出演者様お疲れ様でした!
    何だかんだで色々と自作自演をしましたね!
    住友不動産の営業マンもモラルの無い掲示板だとガッカリしてましたよ。
    何か不満の事があるなら私達に何でも相談してお任せて下さいと言ってましたよ。さすがは住友不動産だね。
    ここの自作自演のエキストラとは全然違うよ。
    まぁ、ここで何かつぶやいたところで、何も答えは出ないのは古くから見てる人も分かるはず。
    賢い人は住友不動産に直接聞くからね。

  8. 9493 通りがかりさん

    被害にあわれた方には申し訳ないですが、今回の台風はレイクタウン周辺はなんともなかったですね。もちろん運もあるのでしょうが、中川がギリギリ氾濫せずに耐えたのもこの調節池のおかげというのもあるのでしょうか。

  9. 9494 評判気になるさん

    >9493
    本当ですね。次の日にはレイクタウンもいつも通り激込みだったので一安心でした。

  10. 9495 匿名さん

    皆んな家族でショッピングセンターに、行くのを楽しみにしている。

  11. 9496 匿名さん

    レイクタウン、台風の翌日親族が住んでいるので行ったのですが、
    思っていたよりはかなりまだ余裕があったように思いました。
    調整池というだけあって、コントロールされているのでしょう。

    レイクタウンは、お店の選択肢がそこまで多くないかなぁ。そこだけが気になるところではあります。
    平時はショッピングセンターでいいのですが、
    何かがあったときに人が殺到するので、
    別のところもなにかがあったときには行けるといいなと思います。

  12. 9497 マンションエンペラー

    久々に来たけど、相変わらず過疎ってまんなー。
    増税前の駆け込み需要も過ぎ去って内覧者も来ないし、値下げ情報も無いし、売れ残った部屋は利便性が低いのばっかりだし、これなら中古で出た部屋を購入した方が得ですね。

  13. 9498 マンション掲示板さん

    >>9497 マンションエンペラーさん
    値下げするわけないじゃん!

  14. 9499 通りがかりさん

    >>9497 マンションエンペラーさん

    何しに来たんだ?

  15. 9500 マンションの執行人

    >>9499 通りがかりさん
    もう新古売れ残り物件より中古で流通している部屋の方が立地も利便性も上だから、これからドンドン中古で売り出す家族も増えるだろうから、そっちの方が先にうれるし、完売になる前にマンションがスカスカになってしまうでしょ。

  16. 9501 eマンションさん

    仕方ないよ、もう築3年ですからね?。

  17. 9502 マンション掲示板さん

    >>9500 マンションの執行人さん
    ここの中古買うなら駅近のグランアルトとかシーズンズとかの方が良いんじゃ?
    未入居物件が良い人は買うでしょ。
    ここ数年は売りに出す人も少ないでしょ。子育て世代も多いわけだし。

  18. 9503 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9502 マンション掲示板さん
    越谷レイクタウンは子育て世代には良い街ですよ。
    道は広いし、歩道も広い。
    医者等の待ち時間が長い施設にはキッズルームが有るし。
    良くない点はスーパーマーケットに価格競争が無い事。
    この越谷レイクタウンはイオングループが牛耳ってるので他のスーパーが入ってこれないので価格競争が起こりません。

  19. 9504 マンション掲示板さん

    がっつり中古マンションですね…

  20. 9505 アンパンマン

    >>9504 マンション掲示板さん
    もう細く長く売っていくしか無いですね。
    10年がかりの長い販売活動になりそうです…。

  21. 9506 eマンションさん

    あまりに変化の乏しい販売戦略で情報も乏しく過疎ってますねー。
    築3年近くなるマンションなのでそろそろ値下げしても良い頃じゃない?

  22. 9507 匿名さん

    値下げもキャンペーンもなしでは難しいと思えば、ひっそりと晩秋の大抽選会なるイベントが開催されていました。
    広告が小さくて確認できませんが当たるのは家電中心になりますかね?
    ここで思い切った価格改定があれぱテコ入れとなりそうですが、どうして値下げはしないんでしょう?

  23. 9508 マンコミュファンさん

    >>9507 匿名さん
    家電があたるやつは初期からやってるでしょ。分譲は値段は下げないですけど、オプション無料とかはやってると思いますよ。

  24. 9509 マンション掲示板さん

    この掲示板で以前値下げ情報がアップされてましたよ
    少し具体的すぎたので投稿自体、削除されてしまったようですが…
    値下げを全くしないなんて、もはや都市伝説みたいです(^_^;)

  25. 9510 匿名さん

    値下げはソースなしの情報だったかと。
    真相は闇の中とはいえ、割と都心まで1時間、駅から10分以内の立地は中古市場でもあまり値崩れしてない事を考えれば、未入居物件はなかなか値下げにならないと思いますよ。
    スケールメリットなんかにも魅力を感じて問い合わせだけは多そうですし。
    まあ、逆にスケールデメリットを考慮したら、結局、購入に至らない場合が多いんでしょうけどね。

  26. 9511 匿名さん

    こちらのマンションの提携ローンはじぶん銀行ですか。
    住宅ローンは変動型で年利0.397%となっていますが、
    公式ホームページの方は11月適用で0.457%になっています。
    この差額は、提携ローンの優遇で少し安くなっているからですか?

  27. 9512 マンション検討中さん

    MRと掲示板見ました。
    こんな問題満載のマンション購入するには勇気が要りますね。
    てか購入した方はどんな気持ちで購入したのでしょうか。
    ***もいいところです。

  28. 9513 匿名さん

    住んでる人って意外とレイクタウン行かないのかな?
    でも、急遽必要になった服とか物とか仕事帰りに買えるのはいいよなぁ

  29. 9514 マンション掲示板さん

    >>9512 マンション検討中さん
    MRとは?

  30. 9515 マンション検討中さん

    ここの中古物件がたくさん出てるんですが、もう買い替える人が多いってことですが?

  31. 9516 マンションの執行人

    >>9515 マンション検討中さん
    そうですね。
    僕も買い替えました。
    今日久しぶりに見たら相変わらず横に長いマンションですね。
    まさに越谷レイクタウンの象徴のようなマンションです。

  32. 9517 dマンション

    >>9514 マンション掲示板さん
    マンションルームの略でしょう。

  33. 9518 住民の人に質問したいさん

    マンションルームが何だっていうんでしょうか?

  34. 9519 匿名さん

    >>9517 dマンションさん
    モデルルームだと思うけど…

  35. 9520 マンション掲示板さん

    >>9512 マンション検討中さん

    何が問題あるんでしょうか?

  36. 9521 住み替え組

    >>9514 マンション掲示板さん

    MRはマンション・リゼクションの略ですよ。最初は分からなくても仕方ないことです。

  37. 9522 匿名さん

    マンション・リゼクション!?
    恥ずかしながら初めて聞いた言葉です。
    てっきりモデルルーム(Model Room)の略だと思い込んでいましたが、
    違っていたんですね。勉強になります。

  38. 9523 住み替え組

    >>9522 匿名さん

    現役マンション販売員なので多少のことならわかりますよ。
    ちなみに、住友ではありませんが。

  39. 9524 マンション掲示板さん

    総会に、出席すると販売状況は教えてくれるよ。
    みんな、売れ残ってるというけど、規模からすると妥当だと思う。

  40. 9525 通りがかりさん

    公式サイトの物件概要を見ると、もしかして微妙に値上げしてますか?
    販売価格がきりの良い数字に上の方で揃えられているんですけど。

  41. 9526 スペック4

    >>9525 通りがかりさん
    それだけ不動産価格が高騰してるのですよ。
    もう一般住人は分譲マンションを購入出来ないでしょうね。

  42. 9527 匿名さん

    >>9523 住み替え組さん
    リゼクション?そのリゼクションとは綴りはどう書くの?どういう意味?
    リゼクションって切除って意味でしょう?
    マンションリゼクションって、意味わからんですよ。
    普通に考えたらMRはモデルルームだよ。

  43. 9528 通りすがり

    MRって、マンションレビューでは?

  44. 9529 マンション検討中さん

    >>9527 匿名さん
    まぁまぁ、人を混乱させるのが好きな人には乗らないようにしましょう!

  45. 9530 マンション検討中さん

    MR はメディカル・リプレゼンタティブしかないだろ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  46. 9531 マンション検討中さん

    >>9530 マンション検討中さん
    これはある意味正解!

  47. 9532 マンション検討中さん

    この投稿内でのMRの最初の発信者は9512であって
    本文をよく見てください。
    メディカル・リプレゼンタティブを見に行くって
    それが事実だったらそれをここでつぶやく
    その心は?
    って聞きたくなる。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  48. 9533 ダメンズ

    >>9532 マンション検討中
    悪態ばかりつかんと建設的な議論をしないと
    。MRはマンションRevolutionの略で決まりでしょ。
    シティテラス越谷レイクタウンは建築工法に革命を及ぼしたと言う意味でしょう。

  49. 9534 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  50. 9535 匿名さん

    レス数が9000以上。
    注目の的のマンションのよう。

    アウトレットにレイクタウンのmoriにkaze。
    休日はレイクタウンに行くと誰かに会っちゃいそうだけど、レイクタウンだけで1日遊べます。
    ここまで広いと、どの棟が一番人気なのか、資産価値があるのかも気になります。
    販売順ってどうなっているんでしょう?

    あと、自転車置き場、100円、200円の違いってスタンドの上と下っていうことなんでしょうか。
    過去に説明されていたら初歩的な質問ですみません。

  51. 9536 口コミ知りたいさん

    >>9535 匿名さん
    悪い意味で注目の的なのでは...笑

  52. 9537 アンタッチャブル

    >>9535 匿名さん
    このマンションの人気の棟は東棟が人気ですよ。
    販売順は南B棟、東E棟から始まって次にC棟、F棟、A棟、最後はD棟の販売になります。
    自転車置き場の料金は上段が100円、下段が200円となります。

  53. 9538 マンション掲示板さん

    >>9537 アンタッチャブルさん
    東棟は馬鹿にされてます。

  54. 9539 シティハウス越谷レイクタウン

    >>9535 匿名さん
    マンション価格も資産価値も上がっております。

  55. 9540 MADISON

    >>9539 シティハウス越谷レイクタウンさん
    今の売り出し価格は3400万円からになってますから確実に資産価値が上がってますね。
    実際住んだら利便性も高いし車が有ればマルサンスーパーに買い物に行けるし、無くてもイオンスタイルに行けば済むしね。

  56. 9541 匿名さん

    >>9535
    資産価値って、転売しない限りは表れません。
    現在の価値は、貴方様の満足度に由ると思いますよ。
    満足度が高ければ、値が幾らであっても宜しいのでは?

  57. 9542 検討板ユーザーさん

    あと10戸ですね

  58. 9543 マンション検討中さん

    レイクタウン内で1番条件の悪いマンションなのに皆さんポジティブでいいですね!
    賑やかなマンションなんだろうと思います!

  59. 9544 マンション検討中さん

    >>9535 匿名さん
    自転車についての認識はそれで間違いないと思います!

  60. 9545 マンション検討中さん

    SUUMOでレイクタウンの中古マンションを探していると、ここの物件数が圧倒的に多く、毎週のように新しい部屋が追加されている様なのですが、何か理由があるのでしょうか?
    レイクタウンの中では新しい部類のマンションだと思っていたのですが。
    購入の時に勧められて、無理めなローンを組んでしまったとか、住んでみて購入前のイメージと相違があったとかでしょうか?

  61. 9546 マンション掲示板さん

    >>9545 マンション検討中さん
    戸数が多いからでしょう。

  62. 9547 マンション検討中さん

    >>9546 マンション掲示板さん

    良いポジティブシンキングですね!

    他のマンションもたくさんあって
    戸数も少ないわけではないですよね?

    マンション売却すると初期費用+売却費用として
    数百万単位の金がかかってくるわけですけど、
    それを捨ててもなおこのマンションを手放したい人が
    たくさんいる...とも取れるのでは?

  63. 9548 マンション検討中さん

    中古物件って結構良い値段で出てますよね。
    買値よりかなり割増価格な感じがします。

  64. 9549 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9548 マンション検討中さん
    それは現在の相場と中古物件の方がマンション内のポジションが良い場所なのでしょう。
    いま売れ残ってる部屋はどうしてもマンション内のポジションが悪いから。

  65. 9550 マンション検討中さん

    売れ行きが鈍くて、分譲側が社割的な優遇価格で関係者や、関連会社の社員に新築分譲したマンションだと、割引で購入した部屋が、中古価格を下回る前に処分するモチベーションにはつながるけど。
    このマンションでも、中古未入戸の部屋が同時に複数出ていて話題になったことがあったけど、社割的な人たちなのかどうかは不明。

  66. 9551 匿名さん

    >>9548 マンション検討中さん
    ほら、みんなローン組んじゃってるから…。

  67. 9552 マンション掲示板さん

    投稿、9500overって凄いな。
    あんまり、見ない投稿数だ。マンションの価値って、本来きちんと調べれば落ち着くところに、落ち着くはずで、株とかに比べて、そんなに話すことって、ないはず。
    投稿したい人の暇潰しにされてると思うわ。

  68. 9553 fマンション

    >>9552 マンション掲示板さん
    株よりマンションの方が話す内容は多いでしょう。
    今の値段や情勢はもちろん、住まいの話、地域の話や住人の品質など色々な話題があるよ。

  69. 9554 匿名さん

    >>9552 マンション掲示板さん
    いえいえ。武蔵小杉の方の投稿数には負けますよ。
    暇つぶしで投稿する方はそちらに書き込んでいると思います。
    ここはただ、販売期間が長いから投稿数が多くなっているだけ。

  70. 9555 マンションの執行人

    過疎化が進行してますな?。
    このマンションを検討してる人はもういないのですか。
    あと10戸だからガーデンハウスが本格的に販売する前に清算しないと。

  71. 9556 匿名

    暇潰しですね。

  72. 9557 匿名さん

    本当にあと10戸なの?

  73. 9558 マンション検討中さん

    >>9557 匿名さん

    今日現在、SUUMOのサイトには、このマンションの中古が13件出ています。
    レイクタウンエリアの中古マンション物件掲載の1/3以上が、エリア内で最も新しいはずのこのマンションの物件掲載という不可解な状況です。
    対外的に値引き販売が許されず、正規のルートでの販売が伸び悩むのであれば、仮に従業員・関係者割引などの手段を使ってでも、早めに売り切って、次のマンション販売に移行しないといけない時期なのでしょう。
    割引で購入した関係者は、自分が住まないのならば、固定資産税の負担や、経年劣化での価値下落も気になって、物件価格が落ちる前になんとかして、、、と考えたくなります。

  74. 9559 通りがかりさん

    >>9557 匿名さん
    40戸くらいはあると思います。

  75. 9560 シティハウス越谷レイクタウン

    >>9558 マンション検討中さん
    関係者がそこまでして買うんですか?

  76. 9561 シティハウス越谷レイクタウン

    駐車場も残り10何台みたいだし、10部屋は本当でしょう。

  77. 9562 匿名さん

    >>9558 マンション検討中さん

    一旦関係者に売るとかそんなまどろっこしいことをしなくても普通に売るだけで中古扱いなんだから、
    単に販売チャネルを増やして中古のラインにも広告出してるだけだと思いますよ

  78. 9563 匿名さん

    >>9562 匿名さん
    それじゃあ売れてない(人気がない)のがバレるから。
    一旦関係者に売ると言っても希望者に売るんだからまどろっこしくないでしょ。

  79. 9564 マンション検討中さん

    このマンション、さらに中古物件掲載が増えました。レイクタウンエリアの33件中、14件がこのマンション。売り急ぐためか掲載当初よりも価格を下げはじめた掲載物件も出ています。
    まだ分譲3年で、地域では最も新しいマンションのはず。買った後に何か気に入らないところが出て来た方々なのでしょうか?

  80. 9565 マンション検討中さん

    >>9561
    複数個所借りてる人も居るんじゃないかな。

  81. 9566 マンション掲示板さん

    >>9565 マンション検討中さん
    おっ良いセンスだね!

  82. 9567 匿名さん

    >>9564 マンション検討中さん
    もしそれらが未入居中古物件だったら、関係者が安く買った物件の可能性有り。
    最初からすぐに中古で売るつもりで買ってるから。


  83. 9568 通りがかりさん

    >>9564 マンション検討中さん
    単純に戸数が多いだけてすね。

  84. 9569 マンション検討中さん

    >>9568 通りがかりさん

    単純に戸数だけでいえば、D'グラフォートも500戸で、ここよりも築年数が古い割に、ここほど中古物件が出ていません。

    販売中のレイクタウンエリアの中古物件の4割強がこのマンション。ダントツに中古に出されている割合が高いのは事実の様です。
    何か訳ありなのか、偶然そうした状況が続いているのかはわかりません。

  85. 9570 マンションの執行人

    >>9569 マンション検討中さん
    新築のD棟やF棟の物件買うより中古C棟やE棟の物件買ったほうが良いでしょう。

  86. 9571 匿名

    >>9569 マンション検討中さん
    それだけ投資家を始めとした需要のあるマンションなのでは?

  87. 9572 名無しさん

    >>9571 匿名さん
    随分と見る目のない投資家だな

  88. 9573 アンパンタヌキ

    このマンションは配管洗浄もしっかりやってるし、中古とは言え新築同様の綺麗さやね。
    あとは理事会が管理会社の言いなりだからそこを改善しなきゃやね。

  89. 9574 評判気になるさん

    >>9571 匿名さん

    投資家がこんなに長期間売れ残るマンションを買うか?市場の適正価格より割高だから売れ残ってるんだろ。
    しかも入居開始して数年で中古が何件も出てるのは、実際の住み心地にも問題があるんだろ。不人気マンションにありがちなことだ。

    あと、このマンションに対する懐疑的な書き込みに対して、それを払拭するような意図で根拠ない応答が繰り返されてるが、かなり胡散臭いぞ。関係者なら名乗るように!

  90. 9575 マンション検討中さん

    ここの住民版を見ると、民度が分かる。
    住み心地も。
    それ以上は言わない。

  91. 9576 名無しさん

    >>9574 評判気になるさん
    そうですね。レイクタウンでも
    プチセレブ層の方が多く居住している様です。

  92. 9577 匿名さん

    >>9576 名無しさん

    いやいや、そうじゃないだろ。
    そのフォローには無理がある。
    住民版見たら、江戸時代の長屋の住人みたいなやり取りが続いてるぞ。
    マンション価格相応なのかもしれないが。

  93. 9578 匿名さん

    >>9577 匿名さん
    人情味ある方が多いんでしょうね

  94. 9579 匿名さん

    >>9578 匿名さん
    和彫りの刺青住民とか迷惑駐車住民とかガタゴトゴンゴン騒音住民とかいるけどね

  95. 9580 eマンションさん

    >>9579 匿名さん
    東南アジアや南米のカオスな感じ?
    数年で更に外国の方が増えてきそうですね。
    蕨市みたいに。

  96. 9581 匿名さん

    >>9580 eマンションさん
    異文化コミュニケーション能力も養えるなんて最高ですね

  97. 9583 匿名さん

    >>9582 マンションエンペラーさん
    allキャッシュです。

  98. 9584 匿名さん

    駅からエントランスって大体どのくらいかかりますか?

  99. 9585 匿名

    署名しますか?

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸