埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 9323 ゼスト

    >>9322 マンション掲示板さん
    分かりましたよ。
    私の胸の中だけに留めておきますが…。

  2. 9324 eマンションさん

    消費税の増税前の駆け込み需要なのか最近内覧者が多くなりましたね。
    今日もかなりのください数の内覧者が来ました。
    もうそんなに売る部屋も残ってないですし完売までもう少しの予感。

  3. 9325 匿名さん

    このスレ見てれば分かりますが1年以上前からしょっちゅう内覧で大盛況だ完売は近いって書かれてますから(笑)
    その前は駅前ショールームは大盛況だの繰り返しでしたっけ
    それで売れずに3年目ですからねぇ…
    見るだけ見てここは無いなってなっいてるのか、ほんとは見にきてる人なんかいないのかは分かりませんが

  4. 9326 シティテラス越谷レイクタウン

    内覧者はたくさん居ますよ。
    家が欲しい人は消費税2%上がるだけで同じ3000万の物件でも60万上がってしまうわけですから。
    だからこの1ヶ月以内にどこかで決めたいのでしょう。

  5. 9327 マンションメンヘラ

    >>9326 シティテラス越谷レイクタウンさん
    今日も内覧者が順調に来てますね。
    消費税増税までに住宅ローンを通すのはもう間に合わないみたいですが、知らない人が駆け込みで来ているのでしょうね。

  6. 9328 ゼスト

    >>9327 マンションメンヘラさん
    いわゆる波が来ている状態なんでしょう。
    時期的な問題でしょう。
    この波が終わればまた閑古鳥が3ヶ月程鳴くのではないですかね。

  7. 9329 匿名さん

    内覧者はずっと来てるのに完売が遠いということはなにか一目でわかるような問題があるんですかね?

  8. 9330 マンションの執行者

    >>9329 匿名さん
    有りますよ。
    先ずは値段が高いから。
    次に他のマンションと天秤にかけている客が多いから。
    後はこのマンションだと親の許可がおりないから。

  9. 9331 内覧

    >>9275 評判気になるさん
    >子供たちの中でも東棟と南棟でグループが出来ていると聞きました。大人がちゃんとしないと。

    内覧したときにですが、さすがにドン引きでした。あんな母親だと子供はどんどん卑屈になっていくんでしょうね。
    何でしょうね?劣等感とか僻みとかから来るのかな?

    東棟の子育て世代が集まって遊ぶイベントもあったりで、キッズルームを占有してるんだと噂で聞きましたが本当ですか?内覧で行っただけなのに、子供を連れているのがわかった途端に「検討中なら(決めるなら)絶対に東棟よ」って言われました。

    どこに住んだっていいじゃない。そういった大人がくだらない意地の悪いことをして子供に影響出なきゃいいですね。

  10. 9332 マンション検討中

    >>9330 マンションの執行者さん

    お母さんがダメって言うからやめました?
    親の許可てww

  11. 9333 マンコミュ

    >>9331 内覧さん
    そういうの無いのでいちいち過去ログ拾ってまで荒らしに来なくて大丈夫ですよ。

  12. 9334 東側さん

    >>9331 内覧さん

    たしかに東と南のグループはあります。
    うちは東側ですが、子供に聞くと学校でも南側の子とは遊ばないし東側の子で固まると言ってました。
    幸い今は東側のほうが人数が多いので何かあれば数で勝てるので安心ですが。

  13. 9335 越谷のドンチャンは東棟

    >>9334 東側さん
    マンション内アルアルの話ですね?。
    上層階は格上だとか、東向きより南向きとか。
    まぁでもこのマンションは広いから部屋の場所によって景色も違うし、最上階もタカラレーベンの一戸建ての日照権の影響でそんなに高くできなかったから1階も8階もそんなに違いは無いでしょう。

  14. 9336 マンコミュ

    >>9334 東側さん
    何を語っているのかよくわからないですが、そういうの無いです。どういうイメージ付けをしたいの?w

  15. 9337 東側さん

    >>9336 マンコミュさん

    火消しに躍起になるのもわかりますが、このマンションを検討している方に真実を隠すのは良くないと思います。
    東側と南側で修復しがたい軋轢があるのを隠す方がどうかと思いますが。

  16. 9338 マンションエンペラー

    >>9337 東側さん
    目に見えた軋轢はあまり無さそうですよ。
    皆さん大人ですから。
    しかしキッズルームに行くと南棟のマダムと東棟のマダムは自ずと同じ棟の住民同士で固まりますね。
    言葉には出さなくとも南棟のキッズルームに東棟の住民が来てほしく無い感がハンパなく出てます。

  17. 9339 匿名さん

    くだらない。

    南も東も他からみたら同じ穴の狢。
    越谷のマンションでマダムとかそんな言葉がでてくるのマジ笑える。

  18. 9340 マンションの執行者

    >>9339 匿名さん
    越谷レイクタウンは今がピークでしょう。
    30年後には越谷老人ホームレイクタウンとなるでしょ。
    その頃には有楽町線が延伸して来て資産価値が上がるかもしれませんね。

  19. 9341 匿名さん

    南棟用のキッズルームってあったっけ?
    マンション共有部の一部が南棟に設置しているだけですよね。
    軋轢ではなく偏屈ですね。


  20. 9342 マンションメンヘラ

    サヨウナラー。シティテラス越谷レイクタウン。
    俺はこのマンションを売った。
    もう戻ってくることは無い。
    スミフの金づるにされる前に逃げ出した。

  21. 9343 マンション検討中さん

    売れたの?

  22. 9344 マンションエンペラー

    >>9343 マンション検討中さん
    もちろん!
    中古市場でも売れる事を俺が示した。
    しかし売るには相当のノウハウがある。
    サヨナラまで後1月だけど最後のシティテラスライフを満喫するよ。

  23. 9345 住民板ユーザーさん7

    >>9342 マンションメンヘラさん
    もちろん仲介業者は住友不動産販売じゃないですよね?リバブルのチラシ入ってたけど、どうなんだろう?

  24. 9346 マンションの執行人

    >>9345 住民板ユーザーさん7さん
    そんな大手の不動産業者では無いですよ。
    地域密着の不動産業者ね。
    それにしてもこのマンションの部屋数で家族4人で住んでる人も居るけど、息苦しく無いのかな。
    俺は3人でも狭かったから100平米以上無いと生活は不可能と感じた。

  25. 9347 マンション検討中さん

    >>9346 マンションの執行人さん
    確かに一軒家に比べたらせまい。実家に自分の物を置かせてもらってるのはたしか。でもここに住んで物に溢れてる生活も嫌だなと、最低限の物を持てば良いかとも思えたよ。で、一軒家購入されたんですか?

  26. 9348 マンションの執行者

    >>9347 マンション検討中さん
    110平米の4LDK築4年中古物件を格安で購入しました\(^o^)/
    1階をキッズルームと寝室にして2階をリビング、3階を多目的ルームとする予定やな。
    このマンションのルームを一戸建てで再現出来そうや。
    俺としてはこのマンションの完売を見届けられなかったのが心残りやな。
    あと30戸程でしょうが、D棟とF棟は完売しそう。問題は南棟ゴミ置き場上の4LDKとその隣の3LDKの部屋は売れ残りそう。南向きでもゴミ置き場の上だと匂いがキツくて窓を開けられないし。

  27. 9349 通りがかり

    >>9348 マンションの執行者さん
    D棟の4階とB棟1階の駐車場出入口前は残りそう。

  28. 9350 マンション検討中さん

    >>9348 マンションの執行者さん
    それはそれは、おめでとうございます!
    越谷市内に買われたんですか?
    3階建ての一軒家なんて夢ですよ!
    駐車場代もかからないしうらやましいです。

  29. 9351 マンションメンヘラ

    >>9350 マンション検討中さん
    さいたま市の一軒家やな(*´ω`*)
    たくさんの不動産業者が客引き物件としてネット掲載するほどの人気物件を射止めてしもうたのよ。
    物件を下見に行ったとき他の人も下見に来てたけど、残念ながら俺が契約してしもうたから下見は無駄足やったみたい。
    駐車場は2台直列駐車出来ますね。
    でもマンションを売るのは買うより全然難しいよ。このシティテラスでさえ手こずったくらいやから。不動産業者の大変さが分かったわ。

  30. 9352 マンコミュファンさん

    首都圏の地価は上がってるって言うし、このマンションも買ったときに比べて今の方が結構高く売れるでしょうか?

  31. 9353 越谷のドンチャン

    >>9352 マンコミュファンさん
    今はマンション価格が上がってるかもしれませんが、2022年以降は農地も固定資産税を徴収することになっているのでたくさんの農家が農地を手放すことになり、その農地にマンションを建設する予定なのでマンションだらけになってマンション価格が下がっていくでしょう。
    ガーデンハウスの南にある田んぼもゆくゆくはマンションになるか一戸建てエリアになるでしょうね。

  32. 9354 マンション検討中さん

    >>9353 越谷のドンチャンさん
    あそこは工業地、倉庫とかでしょ。

  33. 9355 マンション検討中さん

    >>9351 マンションメンヘラさん
    さいたま市に引っ越されてしまうのですね。駅からはとおくなりそうですね。ちなみにお子さんはまだ小さいのでしょうか?

  34. 9356 マンションエンペラー

    >>9355 マンション検討中さん
    駅から自転車で15分ですからここのマンションから歩くのと一緒くらいですよ。
    駅からの距離や小学校の距離はこのマンションの他のマンションに比べての弱点ですが、
    その他の良い点を訴求してこのマンションを売り抜きました。
    子供は1歳10ヶ月でかなり暴れん棒大将でリビングにオモチャを散らかしまくるので帰ってきても部屋の掃除や整理で一苦労、なのでもう一部屋キッズルームとして欲しかったです。その点では一戸建ての部屋数の多さは魅力的でした。

  35. 9357 マンション掲示板さん

    なにこれ。誰が誰と話してるの?
    相変わらずな名前が並んでるけど
    自演してんの?うけるw

  36. 9358 マンション検討中さん

    なんか途中から関西弁のやつとか出てきて、なりすますなら標準語使って統一すれば?暇人が多すぎだな。
    駅からチャリで15分とか遠すぎるし、ここと一緒にするなよ。

  37. 9359 匿名さん

    田舎物件の後は、ペンシルハウス?
    しかも、ペンシルハウスの中古・・・。
    不動産手数料、何度も払ってご苦労さまです。

  38. 9360 マンション検討中さん

    >>9359 匿名さん
    あなたも暇人だね。そこまで調査されて。

  39. 9361 マンションデビルさん

    このマンションも東棟と南棟を分割した方が良いよ。
    東棟エントランスはゴミ置き場を移動させて東棟の新エントランスにする。
    新エントランスにブックライブラリーや住民専用の書斎を作る。
    南棟と東棟を完全に別マンションにして管理会社も別会社に発注する。
    東棟の管理費は月8000円、修繕積立金は月2000円とする。

  40. 9362 マンション掲示板さん

    >>9361 マンションデビルさん
    もういいって東と南
    しつこすぎる

  41. 9363 マンション検討中さん

    >>9361 マンションデビルさん
    暇人が。住人板に書けば?

  42. 9364 マンション検討中さん

    それくらい、東と南で格差があるやばいマンションだって事はわかりました。
    検討やめまーす。

  43. 9365 匿名

    西へ東へってなんだっけ

  44. 9366 マンション掲示板さん

    >>9365 匿名さん
    ばーかぼんぼん

  45. 9367 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9364 マンション検討中さん
    待って下さい(;_;)
    私達を見捨てないで下さい。
    あともう少しで完売です。
    貴方のご支援が必要なんです。
    お薦めは東F棟角部屋。
    そこからエントランスを眺める眺望は最高ですよ。

  46. 9368 eマンションさん

    このマンションの売れ残り部屋はまだあるけど、駐車場の枠はもうそろそろ無くなってしまいそうです。
    車所有の人は早く購入手続きしないと外部の駐車場へ停めなくてはなりませんよ。

  47. 9369 検討板ユーザーさん

    契約できる駐車場が無くなったら、ますます残りの部屋売れなくなるんじゃない?
    レイクタウンで車無しって結構きつい。
    基本的な生活の買い物はイオンで良いとしても、その他の買い物とか病院とかレジャーとか、
    いくら駅まで歩いて行けると言っても、足が電車だけっていうのは辛い。

  48. 9370 マンション比較中さん

    >>9368さん
    バイク置き場はまだ空きありますでしょうか??ちなみに250㏄です

  49. 9371 マンション

    >>9369 検討板ユーザーさん
    もうこれからは車を持っていない人をターゲットにするしか無いですね。
    ご覧の通り引っ越し屋さんが停まるスペース以外はすべて埋まってしまいましたから…。

    1. もうこれからは車を持っていない人をターゲ...
  50. 9372 住民板ユーザーさん7

    >>9371 マンションさん
    2台契約者は、駐車場が埋まった場合は1台契約解除となることが規程で決まっています。2台持ちの方は、順次退去勧告が出ることになりますね。
    むしろスミフが5台確保の駐車場もすべて埋まることはないし、3台に減らしてもいいですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸