埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 9151 マンションメンヘラ

    >>9150 検討板ユーザーさん
    虫がいないのは室内でベランダにはどのマンションも虫が飛んできます。
    そんなに虫嫌いならタワーマンションの高層階を購入すべきです。
    しかしタワーマンションの高層階でも買った野菜にゴキブリの卵が紛れ込んだりしてきますから完全に虫封じは出来ないですね。

  2. 9152 マンション検討中さん

    >>9150 検討板ユーザーさん
    昨年の夏から住んでます。ベランダにてんとう虫やコガネムシ、たまにセミがいますがほとんどいないですけどね。購入した虫除けも使わない状態です。向きや階で違うのでしょうかね?

  3. 9153 マンコミュファンさん

    時々廊下でセミがお亡くなりになりになってますが、清掃員の方が直ぐ掃除して下さるので管理の行き届いたマンションですね。
    他のマンションは毎日清掃員が清掃していないので私物が置いてあったりしてゴチャゴチャしてたりしますね。

  4. 9154 マンション検討中さん

    そういう大きな虫じゃなくて、コバエとか蚊とかの死骸が部屋や廊下、玄関の至るところにありましたので、げんなりしました。

  5. 9155 口コミ知りたいさん

    夏なんだから虫の1匹や2匹でるのは当たり前だろwww
    完全に虫の入ってこない家なんてある?夏は台所のゴミを3日間放置してるとコバエくるし、ベランダに洗濯物干しに行けばなんか知らん虫死んでたりする。
    虫よけや虫対策すれば違うだろうけど我が家はそんな小虫は気にしないのでw

  6. 9156 匿名さん

    この物件の近くは虫が多いです。

  7. 9157 マンコミュファンさん

    >>9156 なんか毎日通り道に虫がいるのは、いやだな、夏道端にイモリとか

  8. 9158 マンション検討中さん

    虫は妻が気にするので、こちらの検討はやめます。

  9. 9159 匿名さん

    このスレにも換気口から大量の虫が侵入してきていて困ってるって人が画像付きで書き込んでたと思うけど

  10. 9160 マンション掲示板さん

    マンション換気口から虫入らないように作れないのでしょうか?それともコストカットで単に造りが..

  11. 9161 マンション検討中さん

    >>9158 マンション検討中さん
    勝手にして下さい。

  12. 9162 匿名さん

    換気口から虫がうじゃうじゃ入ってきてた画像を見たら一瞬で検討から消えました。

  13. 9163 住民板ユーザーさん5

    >>9160 マンション掲示板さん
    こちらは一度も虫が侵入したことはありません。部屋によってかなり違うのかも知れません。
    換気口のグラスファイバーは交換可能で、網目のより細かいものに変更できます。気になるならやってみてはどうかと。

  14. 9164 マンション掲示板さん

    2年間人が住まずに放置なんだから、虫や汚れや痛み、劣化はあって当然です。
    それでも新築だと納得した人が買うって事でしょ。

  15. 9165 住民板ユーザーさん7

    虫は仕方ないです。
    でもせっかく出来た横断歩道も、タバコの吸い殻でいっぱい。武蔵野線のガード下は、片付けられない犬の糞だらけ。越谷が民度が低いと言ったらそれまでですが、なんとかしたいものです。このマンションの住民は、当然そんなことをしないと信じていますが...

  16. 9166 検討板ユーザーさん

    >>9165 住民板ユーザーさん7さん
    >>このマンションの住民は、当然そんなことをしないと信じていますが...

    いや、それはどうかな。
    ここの住民板を見てるとこのマンションの住民の民度が分かるよ。
    当然そんなことをしない…とは言い切れないレベルでしょう。
    信じたい気持ちはわかりますが。


  17. 9167 検討板ユーザーさん

    このマンションの住民も民度低いよ。親にまともに教育受けさせてもらえなかったんだろう。マンション内で汚い服着た肉体労働者もよく見かけるし。

  18. 9168 匿名

    シティテラスからイオンまでは歩いて何分くらいですか?

  19. 9169 マンションの執行人

    >>9165 住民板ユーザーさん7さん
    マンションエントランス出たところの道路に飲みかけコーラのペットボトルが捨ててありましたが、どなたか掃除してくれたようです。
    道路にゴミを捨てる不届き者も居ますが、回収してくれる善意の人が居るのですね。

  20. 9170 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9168 匿名さん
    エントランスからイオンレイクタウンmori出入口まで歩いて5分程度でしょうか。
    イオンレイクタウンkazeのマルエツまでも5分程度で付きますよ。

  21. 9171 匿名さん

    行きも帰りも同じ臭い制服で帰ってくる肉体労働者は勘弁してほしい。電車でも臭いし、マンション内ですれ違っても吐きそうになってしまう。着替えてほしい。

  22. 9172 匿名さん

    着替えないよ。ここの人達は。

  23. 9173 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  24. 9174 匿名さん

    そう、みんな肉体労働だから夏は臭くて当たり前。
    お前とか言う人とか、民度の低さに言葉がなくなります。

  25. 9175 匿名さん

    >>9174 匿名さん

    着替えれば済む話では?なぜ着替えないのか分かりますか?臭いけど荷物になるし面倒だからですよ。

  26. 9176 マンション検討中さん

    >>9175 匿名さん

    どいでもいい

  27. 9177 マンション掲示板さん

    >>9171 匿名さん
    エリートの人もワキガで一日中臭い人いるでしょう?肉体労働者だけではないです

  28. 9178 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9171 匿名さん
    作業服で行き帰りしてる人見たこと無いですよ。
    何とか言って下さいよ!
    白髪紳士営業マン殿。

  29. 9179 匿名さん

    >>9178 シティテラス越谷レイクタウンさん

    普通にいますよ。作業服の汗臭い人もですが、ワキガの人も止めてほしいです。会社で注意しないのでしょうか。明らかに生産性落ちますよね、周りの。あとは腹出てるやつ、当たると気持ち悪いから痩せてほしい。

  30. 9180 匿名さん

    とにかくやばいマンションなんですね。
    よく分かりました。他を検討します。
    ありがとうございました。

  31. 9181 マンションエンペラー

    >>9180 匿名さん
    ヤバイマンションじゃないですよ!
    良い人ばかりのマンションなので是非内覧に来てください!
    白髪紳士営業マン以外有能な営業マンが貴方の来店を待ってますよ。

  32. 9182 検討板ユーザーさん

    >>9181 マンションエンペラーさん
    >>ヤバイマンションじゃないですよ!
    >>良い人ばかりのマンションなので是非内覧に来てください!

    イヤイヤ絶対ウソでしょ(笑)。
    過去の書き込み、少し前のを読んだだけでもわかりますよ。
    …ああ、こういう人達が住んでいるんだなぁ…って。

  33. 9183 匿名さん

    ヤバイって事はよくわかりました。

  34. 9184 23階住民

    こんなマンションで何十年も住むことは考えないでしょう?お年寄りは住むかもしれんけん。20代で住んでるのは親が金出したか大企業勤めか。身なり見ればだいたいどっちか分かる。通過点としか考えてない若者は気楽に住めるけど

  35. 9185 オトッペ

    消費者の「アウトレットモール離れ」が進んでいる理由
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6333159

    レイクタウンアウトレットは大丈夫かしら…

  36. 9186 通りがかりさん

    >>9185 オトッペさん
    イオンは大盛況ですけど、アウトレットは空いてる印象ですね。

  37. 9187 マンションの執行者

    >>9186 通りがかりさん
    イオンアウトレットは生活する上であまり用が無いですね。
    残念ですが潰れる運命でしょう。
    アウトレットの敷地は図書館やヤマダ電機等の施設に作り直して欲しい。

  38. 9188 匿名さん

    >>9185 オトッペさん

    レイクタウンのアウトレットはずっと閑散としてるから…
    温浴施設を作ろうとした事業者が撤退したからしょうがなく買い取って無理やり作っただけで元の計画にはないからしょうがないんだけど

  39. 9189 匿名さん

    レイクタウン休日は混みすぎでヤバい

  40. 9190 匿名さん

    海外旅行や国内旅行行かない人はたいていイオンレイクタウンにいきます。
    暇つぶしには最高ですよ。

  41. 9191 マンションエンペラー

    >>9190 匿名さん
    この暑いのにはるばる遠くからイオンレイクタウンに来るなんて凄すぎ。
    家でじっとしてられない人が多いんだね。
    暑くてキツくて修行みたいだけど、家にいるよりはマシと言うことか。

  42. 9192 検討板ユーザーさん

    そういう人達がイオンにきて、マンション検討して、住んでいる。
    いやだなー。

  43. 9193 シティテラス越谷

    >>9192 検討板ユーザーさん
    このマンションの住人は混んでる休日の昼間にはイオンレイクタウンに行かないですよ。
    空き始めた夕方辺りを見計らってイオンレイクタウンに行きますから。
    休日の昼間にイオンレイクタウンに行く人は外部から来た人達ですね。

  44. 9194 匿名さん

    なんか白髪紳士風営業マンも最近見ないし、自称No.1営業マンも見ないし、売れてないんですかね。
    最近はおじさん営業マンしか見かけません。

  45. 9195 イオン

    イオンモール自体が長くあの場所に居座るとは思いません。吉川などいろんなテナントが敷地内に自社の店舗を建てる方が効率がいいからです。モール型はテナントにとっちゃ不自由多すぎますから。場所代も高いし。

  46. 9196 越谷バンザイ

    >>9195 イオンさん
    吉川美南駅周辺や新三郷駅周辺はまだ未開拓の土地がたくさん有りますからね。
    その土地をイオンが買い取ってデッカイショッピングモールを作れば需要が見込めますよ。

  47. 9200 口コミ知りたいさん

    住みたいかどうかは、居住空間だけではないのですね。
    越谷ではあおり運転は、結構ふえてくるかもしれません。
    https://ja.numberdata.com/data/7719

  48. 9201 越谷レイクタウン

    >>9200 口コミ知りたいさん
    マンション手前の国道は休日は渋滞してますからイライラしてるドライバーが多そうですね。
    気をつけないと轢かれてしまいそう…。

  49. 9202 マンコミュファンさん

    明日は酷暑になりそう…。
    こんな状況で内覧者は訪れるのでしょうか。。
    このところ住人が中古市場で売り出してるし、新古物件と中古物件で競争になってますな。。

  50. 9203 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9194 匿名さんスミフ本体側もこのマンションの販売を諦めた感じになってますね。。
    もう中古買取業者に販売してガーデンハウスの販売に専念したいのではないでしょうか。

  51. 9204 マンションエンペラー

    >>9203 シティテラス越谷レイクタウンさん
    スミフもこのマンションを中販売業者に転売して販売から手を引くには良い時期かと。
    無理な値段で販売しても時間だけが過ぎていくだけですから。
    ガーデンハウスに専念した方が良いかと。

  52. 9205 マンションの執行者

    >>9199 ご近所さん
    ここのマンションでデカイ車を乗ってる人が居るけど、どうみても駐車スペースからはみ出てるし、車を購入する前に駐車スペースのサイズとか考慮しないんですかね。
    みんなの駐車場なのにあんなに駐車スペースからはみ出てたら通行するのに危なっかしいし、車をぶつけられても文句が言えないでしょ。
    オツムの良くない住人が居るのは残念だね。

  53. 9206 匿名さん

    しかたない。
    そういう人が多いから、ここは。

  54. 9207 BMWディーラー被害者

    >9205
    ルール・マナーを守れない人が多いと困りますね。

  55. 9208 マンション検討中さん

    駐車場のサイズなんか気にして車買わないから。

  56. 9209 マンション検討中さん

    >>9205 マンションの執行者さん

    僕ちゃんは駐車場法施行令についてお勉強しましょーね

  57. 9210 匿名

    デカイ車ってトラックのことじゃないですかね?
    トラック止まってましたよね?

  58. 9212 匿名

    [No.9197~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  59. 9213 マンションの執行者

    >>9210 匿名さん
    トラックじゃなく普通のデカイ車ですよ。
    アメリカで売っているようなデカイ車。
    あんなサイズだと駐車スペースには入りきらないので
    あのサイズは田舎の一軒家じゃないと所有してはいけないサイズですよ。

  60. 9214 ですぬ(=否定形だったんだ)

    >9213
    そんなでかい車停めて良いと思う神経なのですかね。
    隣町ではキャンピングカーとかも停めている方もおりますよ。

  61. 9215 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9213 マンションの執行者さん
    残念ながら駐車場が平置きだと起こり得る事象ですね。
    駐車場を機械式駐車場にすればそんなデカイ車は入らないから、そんなことは起こらないんですけど…。
    いっそのこと平置きから機械式駐車場に変更しますか。
    ここのマンションからズルする人を一掃しましょう!

  62. 9216 マンコミュファンさん

    そりゃちょっとははみ出すだろ。
    停められればサイズなんて関係ないんだよ。
    うちも白線よりはみ出すサイズだし。契約したんだから文句言われる筋合いはない。

  63. 9217 匿名さん

    なんで?
    はみ出た先の駐車場契約はしていないのでは?

  64. 9218 マンションの執行者

    >>9216 マンコミュファンさん
    それはダメですね。
    今すぐ外部の駐車場で契約しなおして下さいね。
    貴方の車にぶつからないように他の住人が配慮しています。
    もしぶつけられても駐車枠からはみ出してる訳ですから損害保険額の支払いは50対50の割合になりますね。

  65. 9219 匿名

    隣の車がイヤな人やあとから契約した人もいるから
    数年に1度駐車場の抽選やってシャッフルしてほしい。

  66. 9220 マンコミュファンさん

    駐車場は先に置いたもん勝ちだろ。
    後から置く奴が気を付けて置けばいいだけ。
    最初からはみ出すの分かってて契約してんだよ。

  67. 9221 匿名さん

    >>9218さん
    停まっている車両ですから、残念ですが良くても90対10ですよ。

    >>9220
    意味が判りません。
    あおり運転する輩と一緒ですね。

  68. 9222 マンションエンペラー

    >>9220 マンコミュファンさん
    俺もデカイ車駐車場に置きたい。
    アメリカ車のハマーを置いて見せびらかしたい!
    みんなが俺の車に注目して500世帯の中で頂点に立った気分。
    やっほー!

  69. 9223 匿名さん

    >>9222さん
    ハマーいいですね。

    ただアメ車は懲り懲りです。
    日本の駐車場サイズには適しておりません。

  70. 9224 通りがかり

    凹んだのや、傷ついたの結構ありますね。かなり古い車種とか。そういう車は傷つくの気にしないから、駐車も横暴になりますね。そういう車はかためて停めてほしい。

  71. 9225 マンション掲示板さん

    最近また黒ワゴン男が復活して隣の駐車スペースにまた契約したのか黒ワゴンの同僚が停めてます。
    最近見ないと思ったら、また現れた。。
    全くしぶとい男だこと。

  72. 9226 匿名さん

    >>9224 通りがかりさん

    ダサい車しか停まってないですもんね。

  73. 9227 eマンションさん

    このマンションの売れ残り戸数はあと50部屋程度でしょう。
    駐車スペースもあと50スペース。
    駐輪置き場が100枠といったところですね。
    完売まであと5年程度でしょうか。
    引き続き頑張って欲しいです。

  74. 9228 匿名さん

    >>9227さん
    5年もあると中古物件も出てきそうですね。

  75. 9229 マンコミュファンさん

    駐車するときに多少擦ったくらいで問題にするのはどうかと思うぞ。車は傷付くものだから。
    俺だって駐車するときに隣の車に少し当たることはよくある。
    自分も文句言わないから相手にも言ってほしくない。

  76. 9230 匿名さん

    >>9229
    器物破損で犯罪ですね。

  77. 9231 通りがかり

    単なる荒らし。
    スルーに限ります

  78. 9232 マンションエンペラー

    >>9228 匿名さん
    もう既に中古物件が5部屋程出ています。
    新古物件と競合になって不利な状況です。
    もう少し新古物件が売れたら中古物件も売りやすくなると思いますが、スミフ側が急いで無いのでしばらくは中古物件も停滞するでしょう。
    直ぐに引っ越したい人は辛い状況ですね。

  79. 9233 BMW煽り運転レベル

    >9229
    それは犯罪ですね。
    そういう人は上尾にいくしかありませんね。

  80. 9234 住民板ユーザーさん2

    売りに出してる中古物件の値段が強気すぎ。横断歩道出来て調子に乗ってるとしか思えない。
    そんなアホみたいな金出すなら新築で買うわ。プレミアム住戸ってわけでもないのに。業者のリップサービスもわからないのかね。

  81. 9235 匿名さん

    それで新築が売れて、完売すればいいんじゃない?

  82. 9236 シティテラス越谷レイクタウン

    >>9229 マンコミュファンさん
    考えてみればこのマンションは越谷レイクタウン唯一の平置き駐車場マンションなので車を持っているユーザーはBrilliaやアクアステージよりこっちのマンションのほうが良いでしょう。
    現にDグランフォートからこのマンションに引っ越してきた人柄いるくらいだから。

  83. 9237 匿名さん

    >>9236 シティテラス越谷レイクタウンさん

    平置きのみなのが唯一なだけで他のマンションにも平置きは普通にある

  84. 9238 住民板ユーザーさん7

    結局ここは、イオンレイクタウンmoriが好きな人向けなんでしょうね。広大な平置き駐車場は圧巻ですが。

  85. 9239 マンション検討中さん

    今更なのですが、検討しているものです。
    すごい素敵な物件なのですが、小学校まで距離があるように感じまして…小学生のお子さんがいる家庭の方の意見を聞かせて頂きたいです。

  86. 9240 マンコミュファンさん

    南B棟のゴミ置き場の上の4LDKと3LDKの部屋はまだ売れてないですねー。
    南B棟で唯一残ってる部屋なのでゴミ置き場の上でも気にしない人はお買い得だと思いますよ。

  87. 9241 マンション検討中さん

    >>9239 マンション検討中さん

    夏休みですし、実際にお子さんと一緒に歩いてみることをオススメします。

    毎日使う通学路の距離と安全性をご自身で確認することは大切だと思います。

  88. 9242 匿名さん

    小学校も中学校も遠いの一言です。
    我が家はそれで検討やめました。

  89. 9243 fマンションさん

    >>9239 マンション検討中さん
    子供達は毎朝マンションエントランスに集まって集団登校してますよ。
    学校は少し遠いですが田舎の学校だと30分くらいかかるのはザラにあるので熱中症だけ注意すれば問題無いかと。

  90. 9244 匿名さん

    親の立場で遠いと判断しました。
    子供は慣れたら平気なんでしょうが、自分で歩くとしたら、暑い中40分近くあるくだけでぐったりしますので、同じ思いを子供にさせたくないとの判断です。我が家ではその判断で正解でした。

  91. 9245 マンコミュファンさん

    登校に40分くらい当たり前だろ。
    炎天下歩いて通学とか普通にあったわ。
    これだから体力のないもやしばかりになるんだ。
    汗かいて学校行くのになんの問題がある?
    学校に冷房などもってほか!
    甘ったれるな!

  92. 9246 マンション検討中さん

    そういう熱血ノリとかいいから。
    遠いもんは遠い。そういう親が多いのがわかり、尚嫌になったので、逆に感謝ですね。

  93. 9247 マンション検討中さん

    9239の検討中のものです。ご回答して下さった方ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。

  94. 9248 マンション検討中さん

    マンション自体はとっても気に入っているのですが、この学校までの距離だけがどうしても気になってまして… 早退になってしまった時に体調悪い中で帰ってこれるかなど… その時は迎えに行ったりしてるのでしょうか。

  95. 9249 通りがかりさん

    ガーデンハウス は小学校、中学校も近いですよ

  96. 9250 マンション検討中さん

    >>9248 マンション検討中さん
    ありがたいことに小学校との距離は友達と一緒に話せる時間がいっぱいあると肯定的にかんがえてくれてます。家が近い子はかわいそうっていってました。その子がどういう性格かによって変わりますよね、自分のお子さまが現在学校からの帰宅についてどう思ってるのか聞いてみてはいかがでしょうか?
    ちなみに体調悪いとき等は迎えに行く、もしくはタクシーを呼んでもらっています。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸