埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 8721 デビルマン

    >>8720 白髪紳士的営業マンさん
    西棟は長谷工の待機室だけあって、まだ誰も入居してないじゃないですか!
    早く入れて下さいよ!
    マンションの顔の西棟が真っ暗なんて有り得ないですよ。

  2. 8722 白髪紳士的営業マン

    こんにちは
    白髪紳士的営業マンです
    明かりがついてなくても売れています
    引越しがまだなだけです
    まもなく完売です

  3. 8723 通りがかりさん

    いつも答えはまも完!
    そば屋の出前か?(笑

  4. 8724 白髪紳士風営業マン

    >>8723 通りがかりさん

    >>388 匿名さん
    ただいま熟成中です。
    エイジングマンションとして付加価値販売するのです。

  5. 8725 マジでシティテラス売ってくれ

    >>8722 白髪紳士的営業マンさん
    貴方の完売をここ数ヶ月で何度か聞いてるけど、現実はこのざまです。
    営業マンは売れてなくても売れていると言うのも仕事のうちと理解してますが。。
    最近フリーペーパーのSUUMO新築マンション編に載せてないから、内覧者が愕然と減ってしまって苦労してるようなので、再度SUUMOに掲載するよう願います。

  6. 8726 口コミ知りたいさん

    昨日より涼しくなって良かったです。
    しかし線路沿いで除草剤を巻いてるため窓を開けることが出来ないので閉めっぱなしの家の中は蒸し暑いです。
    この風景を観ながら涼みたい。。

    1. 昨日より涼しくなって良かったです。しかし...
  7. 8727 通りがかりさん

    >>8724 白髪紳士風営業マンさん

    エイジングマンションって…高齢者向けマンションにするって事ですか?
    というか、
    >>東側はまもなく完売、南側もまもなく完売、
    >>西側もまもなく完売です。
    >>明かりがついてなくても売れています
    >>引越しがまだなだけです
    >>まもなく完売です
    これらの言葉を聞いた感じだと、ほとんどが契約済と聞こえますけど。
    これが本当ならば普通に売れば良いのでは?

  8. 8728 マンションエンペラー

    >>8727 通りがかりさん
    それは営業マン特有の営業トークですよ。
    売れてなくても、売れてますはご挨拶のようなものとして受け取ってクダサイ。
    しかし、エイジングマンション案はヨイアンだと思いますね。
    キッズルームもそろそろいらなくなるし、これからバリアフリー化して老人に住みやすいマンションにしていくべきだと思います。

  9. 8729 匿名さん

    スミフのまもなくって5年後とか。

  10. 8730 マンションの執行

    >>8729 匿名さん
    A棟は最後の販売になるでしょうから5年間も塩漬けですか。
    しまいには部屋が錆びてくるんじゃないかと心配になります。

  11. 8731 匿名さん

    スミフって時間をかけて売るのに、紙カーテンとか日焼け対策してないんだよね。

  12. 8732 匿名

    >>8731 匿名さん
    えー!最悪ですね。賃貸でも紙カーテンして日焼け対策してるのに。

  13. 8733 シティテラス越谷レイクタウン

    >>8731 匿名さん
    日焼け対策してないからベランダもフローリングも日焼けだらけになってますよ。
    特にベランダは雨風にも晒されてかなり劣化してしまっているでしょう。
    定期的に人間がメンテナンスしないとベランダは鳥の住処になってしまっているでしょうね。

  14. 8734 白髪紳士的営業マン

    こんばんは
    白髪紳士的営業マンです
    普通に売ってます
    そして、まもなく完売です

  15. 8735 白髪紳士風営業マン

    >>8733 シティテラス越谷レイクタウンさん

    いいんです。
    それがエイジングマンションなのです。

  16. 8736 通りがかりさん

    エイジング中ってことは今は最中だから買えないということなんだな。

    劣化するのを待ってから売るというのも新しい手法!いい感じで黄ばんで汚れてくるとそれがまた別の価値を生むという、他社に類を見ない戦法を取り入れるのはさすがです!

  17. 8737 マンコミュファンさん

    暫く借り手が付かなかったのか、15万5千円の賃料から13万円台まで値下がりしてますね。
    このくらいの賃料なら法人相手で借り手が付くのでは。
    それかペット可等のオプションを付けたら直ぐ借り手が付くでしょう。
    https://suumo.jp/sp/chintai/saitama/sc_222/bk_100152106658/?vos=jzal21...

  18. 8738 越谷のドンちゃん

    >>8735 白髪紳士風営業マンさん
    うちの窓は最近開け締めのスムーズさが無くなってきた。
    開閉レールが良い感じに劣化してきてますね。
    これがエイジングマンションたる所以でしょうね。

  19. 8739 匿名さん

    >>8737 マンコミュファンさん

    法人に夢見すぎ

  20. 8740 ワンダーコア

    >>8733 シティテラス越谷レイクタウンさん
    エアコンの排液や鳥のフンがベランダにこびりついたら特殊清掃じゃないと汚れが落ちないでしょう。
    そんな状態でも未入居物件として定価で売るなんてホント信じられない。

  21. 8741 ゼウス

    >>8740 ワンダーコアさん
    汚れより長期間ドアや窓を動かしてないことによる錆びつきが心配ですね。
    汚れは掃除すれば何とかなりますが、錆びつきは部品交換以外どうすることも出来ませんからね。

  22. 8742 マンションの執行者

    >>8735 白髪紳士風営業マンさん
    平日の昼間に内覧に来る人もいるみたいですね。
    先日は老夫婦が見に来てました。
    このマンションも子育て世代をメインターゲットにするのではなく、シニアをターゲットにした方が売れそうな感じがします。
    そろそろシニア向けの設備やルームを整えてシニア専門で販売したら売れるんじゃないかと思いますね。

  23. 8743 白髪紳士風営業マン

    >>8742 マンションの執行者さん
    バリアフリーは問題ないので、まずは安否確認の見守りサービス、フロントサービス(来訪者の受付など)、将来的には食堂や図書室、温泉とかが望まれます。

  24. 8744 マンションエンペラー

    >>8743 白髪紳士風営業マンさん
    孤独死の防止の為に全室人感センサーを設置して数日間反応が無い場合は介護士がインターホンで呼び掛けし、反応が無かった場合は管理人が訪問して実際に確認するなどしないといけませんね。
    あと一人で食事が作れない老人の為に食堂を作るのはナイスアイデアだと思います。
    図書館も室内で孤独になっている老人の為に憩いの場を提供する上で良いアイデアです。

  25. 8745 通りがかりさん

    >>8742 マンションの執行者さん
    今からシニア専門ってそれ専門じゃないから

  26. 8746 マンション検討中さん

    東棟だけシニア専門にすればいいんじゃないですか。東棟の住民よりはシニアのほうがまし。

  27. 8747 あぼーん

    >>8746 マンション検討中さん
    それなら東棟がシニア棟で南棟がヤング棟、西棟がVIP棟にしましょう。
    将来的には東棟を専用の老人ホームに改装したら良いと思いますね。

  28. 8748 マンション掲示板さん

    賃貸で17万8千円の部屋と
    https://suumo.jp/sp/chintai/saitama/sc_222/bk_100152219965/?vos=jzal21...
    賃貸13万7千円の部屋があるけど、同じ階の同じ場所にあるのに何処が違うのでしょう。
    https://suumo.jp/sp/chintai/saitama/sc_222/bk_100152106658/?vos=jzal21...

  29. 8749 通りがかりさん

    17.8万が無理な設定なだけでしょう。

  30. 8750 aマンション

    >>8749 通りがかりさん
    では間を取って15万4千円が妥当な賃料ですかね。
    https://suumo.jp/sp/chintai/saitama/sc_222/bk_100156293246/?vos=jzal21...

  31. 8751 白髪紳士的営業マン

    こんばんは
    白髪紳士的営業マンです
    賃料がいくらだっていいじゃないですか
    借りたい人がいたらそれで成立です
    高いとかは安いとか適正とかは関係ないです
    今日も沢山ご内見ありがとうございます
    さすがに疲れました
    また来週末にお会いしましょう

  32. 8752 白髪紳士的営業マン

    連投失礼します。
    賃料については賃貸に出される貸主様に我々もアドバイスさせていただいております。
    もちろん貸主様のご希望を尊重しますがあまり低い賃料ではマンション全体の資産価値に影響します。
    ましてや今年中に販売が開始しない住戸もたくさんあるのであまりに低い賃料を設定されると販売活動に影響が出ます。
    その辺りをご理解いただいた上で書き込みをお願いします。

  33. 8753 越谷のドンちゃん

    >>8751 白髪紳士的営業マンさん
    白髪紳士営業マン殿お疲れ様です。
    今日は沢山の内覧をこなして疲労困憊かと存じます。
    確かに普段の週末より内覧者が多かったように感じました。
    来週末はこちらでもエントランスでちょっとした催しが有りますが、気にせず営業を続けて下さいね。

  34. 8754 マンションエンペラー

    >>8752 白髪紳士的営業マンさん
    賃料を高くすることによってマンションの資産価値を高くすることは理解できますが、このマンションの資産価値はスカスカの状態だと落ちる一方ですから早く完売して下さいよ。

  35. 8755 シティテラス越谷

    >>8754 マンションエンペラーさん
    このマンションは棟の真ん中辺りを意図的に販売してないですけど、何か販売戦略的に意味が有るのでしょうかね。
    C棟もD棟もE棟F棟の継ぎ目辺りも未販売ですし。

    1. このマンションは棟の真ん中辺りを意図的に...
  36. 8756 白髪紳士的営業マン

    このマンションに関してはあえて時差式販売という戦略を取っています。従いまして最後のブロックが販売開始になるのは4年後になる予定です。
    住友不動産は価値ある物件は何年経過しても新築と同等の価値を維持しているものと考えております。
    とくに本物件は横断歩道なども出来て新築時より価値は上昇しております。値段設定も上がるのはその為です。
    我々は築年数というものさしだけで物件を見ておりません。
    どうかご理解ください。

  37. 8757 匿名さん

    それいいわけ。売れる物件はさっさと売るよ。シティタワー品川なんていまや伝説。

  38. 8758 マンション検討中さん

    >>8757 匿名さん
    何が伝説なの?
    ていうかこの白髪営業って本物なの?

  39. 8759 匿名さん

    800戸超の全戸を一期で販売して即日完売。

  40. 8760 匿名さん

    >>8756 白髪紳士的営業マンさん
    築7年&駅徒歩7分&目の前線路&お値段そのまま。どこの不動産屋が見ても売れ残る未来しか見えないんですけどねぇ

  41. 8761 白髭紳士的営業マン

    >>8758 マンション検討中さん

    「次世代住宅ポイント制度」も始まりました。早めに動かないと売り切れますぞ。

  42. 8762 シティテラスの執行人

    >>8761 白髭紳士的営業マンさん
    次世代住宅ポイント制度ってオマケみたいですね。
    https://www.jisedai-points.jp/user/about/

    それよりシスコンのオプション券の方がワクワクする。

  43. 8763 マンション検討中さん

    この白髪の人ってパビリオンにいるか聞いても大丈夫なのかな?
    ホントに実在するか気になるw

  44. 8764 検討板ユーザーさん

    エントランスで白髪の人見たことあるけど、パビリオンではみたことないなぁ。

  45. 8765 検討板ユーザーさん

    >>8761 白髭紳士的営業マンさん
    私は購入済みです。

  46. 8766 マンションの執行人

    >>8763 マンション検討中さん
    実在してますよ。
    エントランスで見たことが有ります。
    紳士的な風貌と指導者的な品格がありました。

  47. 8767 aマンション

    >>8763 マンション検討中さん
    営業マンは白髪じゃないとオーラと言うか信頼感が無さそうに見えますね。
    若い営業マンは客をちょろまかして人が欲してない物件でも契約の為なら平気で充てがうような感じで不動産業者全体の信頼感を無くすような行動を取る営業マンが多いように感じます。

  48. 8768 匿名さん

    >>8767 aマンションさん
    偏見。
    相手の見た目に騙されるタイプでしょ。

  49. 8769 匿名

    見栄と偏見の吹き溜まり

  50. 8770 シティテラス越谷レイクタウン

    >>8768 匿名さん
    >>8769 匿名さん
    見た目で騙されましたよ。
    このマンションは見た目はL字型で格好良いですが、エントランスまで遠いしね。

    1. 見た目で騙されましたよ。このマンションは...
  51. 8771 マンションエンペラー

    >>8770 シティテラス越谷レイクタウンさん
    まだまだ完売には程遠そうですねー。


  52. 8772 匿名さん

    ここの近くに業務スーパーなかったでしたっけ?

  53. 8773 マンションエンペラー

    >>8772 匿名さん
    吉川の方にマルサンスーパーが有りますよ。
    越谷レイクタウンには無いですけど。

  54. 8774 白髪紳士的営業マン

    お疲れ様です。
    本日も朝からたくさんの内覧のお客様にご来場いただき心地よい疲労感を感じております。
    この掲示板を拝見しておりますと管理費の使われ方についてご心配されている方もいらっしゃるようですが管理会社については売主としても厳しく目を光らせておりご心配無用でございます。

    大手の管理会社の中でも一番コストパフォーマンスに優れており、管理人をはじめスタッフの接遇教育もトップクラスと自負しております。
    とくに管理人については住民の皆様に常に笑顔で親身になって対応するよう指導しており、実際に実践しております。
    私も長年販売に携わってますがこんなに資産価値が上昇した物件は見たことがありません。
    正直、自分で複数戸購入したいくらいです。

    明日も朝から晩までお客様を現地でお迎えするのでスタッフ一同気合を入れております。
    どうぞご期待ください。

  55. 8775 シティテラスのマグナム

    >>8774 白髪紳士的営業マンさん
    白髪紳士営業マンが言うと信頼感が有りますね。
    管理費の使われ方は素人の理事会では分かり辛い面も有るので売り主が監視してくれるのは有り難いです。

  56. 8776 匿名さん

    東洋経済で取り上げられていたけど、すみふの管理会社ってエリアの集約で一方的に契約解除するような会社。売主は監視してなかったのかな。

  57. 8777 マンコミュファンさん

    越谷市は市役所やサンシティを改装する資金があるのに何故越谷レイクタウンには図書館や出張所を設置してくれないのでしょうか?
    何も主張しないでただ仕事だけしてる大人しいレイクタウン市民だから舐められてるのか。

  58. 8778 白髭紳士的営業マン

    不動産価格は、ある明確な因果関係で決まるものなのだ。だからこそ、今後4年ほどは価格が下がることは考えにくい。価格高騰の波に乗り遅れた人であっても、これから下がらないならば、積極的に買う理由があると考えた方がいい。今は「買い時」なのだ。

    https://diamond.jp/articles/-/204711?display=b

    ですってよ(*´・ω・`)

  59. 8779 マンションの執行

    >>8778 白髭紳士的営業マンさん
    家賃が今後も上がるから早く持ち家を購入するように書いてありますね。
    しかしこの手の評論家と言うのは不動産デベロッパーの手先だったりすることがあるので、売買側のデベロッパーから依頼を請けて執筆することもあるし、賃貸側の管理会社から依頼を請け負うこともあるでしょうから。
    その時によってコロコロ視点を変えるスミフ営業マンと一緒ですね。

  60. 8780 eマンションさん

    また新たに賃貸に出してますね。
    このマンション初の南棟で賃貸が出ました。
    賃料も手頃ですね。
    しかし、最近このマンションから脱出する人が多いですね。
    売るのは簡単ではないけど賃貸は手軽に貸せるからそこで部屋を稼働させて築10年くらい経った時に売り出すようですね。
    https://suumo.jp/sp/chintai/saitama/sc_222/bk_100158533370/?vos=jzal21...

  61. 8781 マンションエンペラー

    >>8780 eマンションさん
    俺もこのマンション脱出したいー。
    マンションには飽き飽き。
    誰か俺の部屋買ってくれる?

  62. 8782 白髭紳士的営業マン

    >>8781 マンションエンペラーさん

    メルカリにだせば?

  63. 8783 マンションメンヘラー

    >>8782 白髭紳士的営業マンさん
    マジカー!
    3200万円で買ってくれるなら出すよー。4LDK一戸建て住宅買い直すから。
    場所は南浦和バス20分。

  64. 8784 白髪紳士風営業マン

    おはようございます
    白髪紳士風営業マンです
    いよいよ完売が近づいてきました
    次はどこのプロジェクトに行くのか楽しみです

  65. 8785 検討板ユーザーさん

    >>8784 白髪紳士風営業マンさん
    雨の中は引越し屋二台くらい来てましたね!
    あとどれくらいで完売なんですか?

  66. 8786 fマンション

    >>8785 検討板ユーザーさん
    あと200部屋売れば完売ですよ。

  67. 8787 検討板ユーザーさん

    >>8785 検討板ユーザーさん
    あと58部屋です。でたらめ言わないでください。

  68. 8788 通りがかりさん

    58戸なんですか?
    結構売れてるんですね!
    何か3分の2位残ってるような雰囲気かと

    引越シーズン前に徐々に捌ける感じでは?

  69. 8789 マンションエンペラー

    >>8787 検討板ユーザーさん
    それは何処からきた情報ですか?
    現時点では売れてる部屋は総数の7割ですよ。

  70. 8790 通りがかりさん

    どれくらい売れてるかは住人さんならわかるはずですけど教えてくれる人は現れませんね。

  71. 8791 住民板ユーザーさん2

    >>8790 通りがかりさん
    売れてる、と入居してるは別だから住人にはわからんででしょ?

  72. 8792 評判気になるさん

    業者が買ってる場合にはすぐに入居するとは限らない

  73. 8793 匿名

    >>8790 通りがかりさん
    そんな情報を住人がよそに勝手に出すかよ。
    あんたに住んでもらいわけじゃないんで。

  74. 8794 通りがかりさん

    >>8793 匿名さん
    まあほんとに見学いった人もすぐわかる情報ですけどね。検討者はこの掲示板にはいませんもんね。

  75. 8795 マンションの執行者

    >>8792 評判気になるさん
    案外業者が買ってる部屋多そうです。
    売れてる部屋で人の気配が無い部屋は8割くらいの確率で業者購入部屋です。
    そんな部屋が50部屋くらいありますね。

  76. 8796 マンコミュファンさん

    どこの業者が買うの?
    業者なら安く買えるの?

  77. 8797 qマンション

    >>8796 マンコミュファンさん
    主な購入者は地元の業者ですよ。
    安く買って転売するのが目的ですよ。
    もうそろそろ業者専用の内覧会を行う筈ですよ。

  78. 8798 匿名さん

    割高なすみふ物件を転売? 正気じゃないな。

  79. 8799 アンパンタヌキ

    >>8798 匿名さん
    業者間取引はディスカウント価格で取引されるものですよ。
    スミフとお付き合いのある地元の業者や賃貸専門業者に買い取って貰って、その後ギョウシャガ転売するなり賃貸に出すなりしてるんでしょうね。

  80. 8800 匿名さん

    賃貸住民ってオーナー住民と比べてモラルが低い傾向にあるといわれていてトラブルリスクが高くなる。賃貸業者に販売ですか。ひどいね。

  81. 8801 通りがかりさん

    売れてないんだからしょうがない

  82. 8802 匿名さん

    一般分譲は値下げしないのに、値下げしてバルク売りですか。事実ならダブルスタンダードといわれてもしょうがない。

  83. 8803 マンションエンペラー

    >>8802 匿名さん
    仕方ないですよ。
    個人に売るのと業者に売るのでは勝手が違いますから。
    業者は売れてない物件を買い取って転売する係。
    スミフは個人より簡単に買い取ってくれるので業者にはディスカウント価格で販売します。
    お互いwin-winの関係ですね。

  84. 8804 匿名さん

    業者に転売する?
    そんな小細工は中小デベしかやらない技ですよ。
    なんのメリットもないからね

  85. 8805 マンション検討中さん

    >>8780
    この南棟の賃貸、問い合わせ先がスミフになってるのが面白いですね。

  86. 8806 フライングダックマン

    >>8805 マンション検討中さん
    売買もスミフ、賃貸もスミフですね。
    仲介手数料をスミフが頂き、管理費もスミフが頂くと。。
    スミフが稼げるスキームが出来ている証拠です。

  87. 8807 マンション掲示板さん

    昨日は若い女性営業ウーマンが団体の内覧さんを連れて来てましたよ。
    こんな団体で来るのは中国人の内覧さん当たりですかね。

  88. 8808 通りがかりさん

    この週末で、ホームページ上、5戸も売れてます。
    この勢いで、頑張ってほしいものです。

  89. 8809 dマンション

    >>8808 通りがかりさん
    何処のホームページに記載されてますか?
    こんな高い買い物が週末だけです5戸も売れるわけありませんよ。

  90. 8810 白髪紳士風営業マン

    こんばんは
    白髪紳士風営業マンです
    週末に5戸売れる事はあります
    賃貸も売買も子会社の住友不動産販売です
    グループでお世話になります

  91. 8811 マンション検討中さん

    >>8807 マンション掲示板さん
    プラウドシティ太田六郷の末期と同じ現象ですね。あの時は、アジア人投資家向けのマンションツアーみたいな感じでしたが。

  92. 8812 検討板ユーザーさん

    スミフは中国でも営業して日本の物件を売っていると聞いた事があります。

  93. 8813 検討板ユーザーさん

    >>8810 白髪紳士風営業マンさん
    >>賃貸も売買も子会社の住友不動産販売です
    >>グループでお世話になります

    すごいですね。
    住友の某新築マンションに入居してすぐに「売る時は住友不動産販売におまかせください!」
    というチラシがポストに投函されていて「買ってやっと入居したばかりなのに気分悪い!」と
    憤慨している人が居ましたよ。デリカシーの無い会社だと。
    全てがスミフなのですね。

  94. 8814 通りがかりさん

    まだ1年ありますけど、逆に1年できっちり売り切らないといけないでしょうから色々サービスも充実してるかもしれませんね。

  95. 8815 マンション検討中さん

    それだけデカイ会社なんですね。
    逆に安心です。

  96. 8816 マンションメンヘラー

    >>8813 検討板ユーザーさん
    買うときもスミフ、売る時もスミフ、賃貸もスミフ、インテリアオプションもスミフ、火災保険もスミフ、日常生活のクリーニングや家事代行もスミフ
    このマンションの住人はスミフの食い物

  97. 8817 匿名さん

    火災保険もスミフってのは驚いた。普通は斡旋する程度なのに。

    あと、引っ越しも無料パックと言いながら高い物件価格に含まれてるわけでしょ。

  98. 8818 マンコミュファンさん

    全て住友不動産なのは、食い物でなく安心。
    潰れちゃうような小さな会社ではそんな事は到底できないですからね。
    ネガ書き込みする人は小さな会社の方が多いですからね。

  99. 8819 マンションの執行者

    >>8817 匿名さん
    購入する際に個人情報を全てスミフに握られるから、スミフ系保険会社のいずみ保険サービスから直接電話がかかってきますよ。

  100. 8820 eマンションさん

    最近暑かったけど、また涼しくなりましたね。
    このマンションも人気が沸騰している時期もあれば、閑古鳥が鳴いてる時期もありました。
    売上にも波があるようですね。
    早く完売して500戸全部屋埋まって欲しいです。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸