埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 8670 匿名さん

    >>8668 マンション検討中さん

    >>8646さんとは別の方が横から首を突っ込んで本筋から逸れた見当違いのお話を始めただけでしたか
    それは失礼しました

  2. 8671 匿名さん

    >>8669 マンション検討中さん

    会話になってないんですがどういうことですか?
    一般論として高いマンションが買える人は収入が高く、収入が高い人は車の保有率が高いことは政府の消費動向調査などを見れば統計的に明らかなわけですが、
    この客観的な事実に私や貴方の住まいや収入は何か関係あるんですか?

  3. 8672 匿名さん

    >>8668 マンション検討中さん

    普段車にたいして乗らなければ多少不便でもランニングコストが半分以下になる方がよっぽど恩恵でかい
    機械式のとこは駅近いマンションなわけだから普段は電車でしょ

  4. 8673 匿名さん

    露天平置きは人も車も日差しや雨に当たるから使い勝手の面でも良いことばかりじゃないけどね
    高級車の人は露天嫌がる人多そう

  5. 8674 マンション検討中さん

    >>8671 匿名さん
    そんなこと政府の消費動向調査なんてみなくてもわかることだろ笑
    なんか難しいことを無理矢理言ってインテリぶってるけど。
    どうしてもシティテラスをバカにしたいだけだなこの方は。

  6. 8675 マンション検討中さん

    >>8666 匿名さん
    車持ってないやつだって多いでしょ。駅近で不便なければ。車なんてランニングコストがかかるからって価値観の人も多いからね。

  7. 8676 匿名さん

    >>8674 マンション検討中さん

    論拠もなく低ランク賃貸住みと罵りバカにしている方への皮肉だったんですが高尚すぎて伝わらなかったみたいですね

  8. 8677 匿名さん

    >>8675 マンション検討中さん

    実際駅前マンションも見ればわかるレベルで駐車場埋まってるけど。
    そんな根拠も出せない謎の持論語られてもね。

    ランニングコストなんてたいしたことないって収入の人らなんでしょうね。
    事実統計見たら年収100万変わると比例して保有率1割あがるからね。
    ボトムの物件価格で500から1000万上だから平均年収だと100から200万上の層になるでしょうね。

  9. 8678 匿名さん

    実際問題レイクタウン内では安価なマンションですし新築3000万なら買いやすい良い値段だと思いますが、それをバカにしてるとか捉えるのが被害妄想過ぎる気が…。
    物件価格と購入者の平均収入が比例する事だってどうすることもできない事実ですし、ただの統計上の数字の話じゃないですか。
    何でもかんでものめり込んで自分が言われているんだと受け止めず、少し落ち着いて客観的に受けとめたらいかがでしょうか。

  10. 8679 マンションエンペラー

    >>8673 匿名さん
    露天嫌がりそうな人はフェラーリレベルの人でしょう。
    この越谷レイクタウンには存在しない人ですよ。

  11. 8680 匿名さん

    >>8679 マンションエンペラーさん

    いやいや、そんな高級車じゃなくても嫌がる人はいますよ
    汚れるし塗料劣化するし乗り降りや荷物積み下ろしで濡れるし

  12. 8681 eマンションさん

    半年前に来ていたあのフェラーリは何処に行ってしまったのだろう。。
    もうこのシティテラスには戻ってこないのかな!?
    まぁこのシティテラスにフェラーリが戻ってくるわけ無いわな…。

  13. 8682 評判気になるさん

    地下鉄8号線が伸びてレイクタウンに新しく駅が出来て、高速道路がレイクタウンに出来たら資産価値上がるんでしょうか?
    まぁ、たらればの話ですが…。

    もし、これが荒れるようなコメントだったら私のコメントは無視して下さい。

  14. 8683 匿名さん

    現状実現する要素がない夢の話なので荒れもしないんじゃないですか?
    最低でも30年とか50年とか先の話なのでそもそも資産価値どうこうってレベルじゃないでしょうし。

  15. 8684 マンションギャラリー

    >>8682 評判気になるさん
    資産価値は上がるでしょうね。
    実現させるにはたくさんの利害関係者が居て、様々な要素がありますから難しい面もあるでしょう。
    まず有楽町線延伸に伴う費用対効果が見込めるか、延伸を誘致しているのは越谷レイクタウンだけではなく吉川美南も立候補しています。越谷レイクタウンでも地下鉄プランにするのか、埼玉高速道路の高架に鉄道を建築するプランにするのか意見が割れています。
    このように決めなければならないことも多く、また優先順位も低いため、延々とプランは進まない状況です。
    山陰地方に高速道路を作るプランも50年以上かけてやっと着工しましたが、おそらくそのレベルの話でしょうね。

  16. 8685 住民板ユーザーさん7

    地下鉄延伸は不可能でしょうね。越谷市には、周辺の八潮、草加、三郷、吉川、松伏と合併して政令指定都市になる夢があるようです。夢が実現した際には、財政力を武器に市営地下鉄を実現してもらいたいものです。

  17. 8686 通りがかりさん

    資産価値?上がる訳ない。
    それが実現した頃にはマンションが築40年とか築50年とかでしょ。
    人口も減ってるのに。今より価値が上がる訳ない。
    建て替えなら良いかもしれないが、住民全員の同意が得られるかどうか。
    仮にそれが実現して恩恵があるとすれば、土地持ってる一戸建ての人かな。

  18. 8687 マンコミュファンさん

    ここの駅前のローソンはむちゃ混んでるよ!
    レジ待ちも面倒だし高校生のタムロや社会人の帰宅時間で店内混みすぎ!

  19. 8688 匿名さん

    >>8686 通りがかりさん

    まったく仰る通りだね
    資産価値が上がったとしても土地持ってないと意味ないわ

  20. 8689 匿名さん

    >>8684 マンションギャラリーさん

    吉川美南や三郷を通る案はとっくの昔になくなってるよ
    前回の国交相答申ではすでにレイクタウン案に一本化されてる

  21. 8690 マンションエンペラー

    >>8686 通りがかりさん
    そんな寂しいこと言わないで下さいよ。
    このマンションの将来についての夢が無くなってしまいますよ。
    いまは売れてなくても将来このレイクタウンの価値が上がって資産価値が上がったら嬉しいでしょう。
    子供に負の遺産を背負わせちゃいけませんよ。

  22. 8691 マンション掲示板さん

    土地がなくても、資産価値はあるよ。
    駐車場にフェラーリが停めてあるのみたい人がいるみたいだから、フェラーリ買おうかな

  23. 8692 匿名さん

    資産価値がないなんて話ししてませんよ
    地下鉄や高速ができても戸建てレベルの土地を持ってないと恩恵はないですねって話です
    このマンションを持っていても建物は築40-50年になっていて資産価値どころか負債ですからね
    負債が乗っかった1/500の区分取得の土地なんて買い叩かれて終わりです

  24. 8693 マンションの執行人

    >>8691 マンション掲示板さん
    オラもフェラーリ買いたい。
    いやメルセデス・ベンツも良いなぁ。
    シティテラスの駐車場を高級感溢れる駐車場にして見た目だけでも変えて行きましょ。

  25. 8694 マンションギャラリーさん

    >>8692 匿名さん
    レイクタウンの戸建ては5000万のレベルなので購入は出来ないですね。
    しかし環境は良いので子供が増えたら中古で値段が下がれば購入したいです。
    今の3LDKでも狭いくらいですから。
    まぁ子育てが終わったら一戸建ては広すぎてギャクに使い勝手が悪くなりそうなので迷うところです。

  26. 8695 匿名さん

    お金があれば郊外の広い戸建てで子育てして老後は便利な立地のこじんまりしたマンションに住み変えるのが理にかなってるそうですね

  27. 8696 マンションの執行人

    >>8695 匿名さん
    理想はそうですけど、現実は老後にマンションを買えるような大金が残ってないということです。
    当然住宅ローンもその年代だと通りませんし。
    現実は老後も広い戸建てを二人で使い続けるしかないでしょう。

  28. 8697 通りがかりさん

    >>8696 マンションの執行人さん
    だからみんな広い戸建て(土地)を売って中古の手頃な広さのマンションを買うんですよ。
    子供が住みたいと言うなら二世帯にリフォームや建て替えすれば良いし。

  29. 8698 マンコミュファンさん

    もう今年も半年経ってしまいましたが、このマンションに変化はあまり無いですね。
    もうそろそら本気出して売れ残り部屋を一掃して欲しいです。
    もし売れないんだったら中古販売業者に一括で販売を委託して欲しいです。
    マンションパビリオンは3年以上あそこで営業してるけど結果は出てないですからね。

  30. 8699 匿名さん

    >8698

    そういうことなら、すみふ物件を選んだのが間違い。

  31. 8700 通りがかりさん

    >>8698 マンコミュファンさん
    あのパビリオンはあと3年はあるでしょうね。早くなくなって住民の役に立つなにかに変わってほしいです。がんばれよスミフ

  32. 8701 マンションエンペラー

    >>8700 通りがかりさん
    いや、あと10年は居座るでしょう。
    ガーデンハウスもこんな感じで長く売り出すようですから。
    シティテラス案件で後7年、ガーデンハウスで後10年というところですね。

  33. 8702 匿名

    そんなにこのマンションの売れ行きが心配なの?
    余計なお世話。
    比較やうんちくはいいから、このマンションを検討する人はすればいいだけの話。他のマンションと比較してメリット・デメリットをひけらかす場所じゃないんだけど。

  34. 8703 匿名さん

    未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。売れ行きは検討のための重要な情報。

  35. 8704 匿名

    >>8703 匿名さん
    未入居なんて住人からすればどうでもいい話。
    まぁ言えるのは、売れ行きは今のところ好調でしょう。毎月入居者があるようですし。
    逆にこの規模のマンションが1~2年で完売するとは思えないですが、毎月50~60の新規入居があるとでも思ってるんでしょうかね。
    販売会社の営業がサボってるわけじゃないと思うけど。

  36. 8705 匿名さん

    >8704

    パトロール乙。ここじゃなくて、モデルルームで頑張らないと。あっ、お客さんいないのか。

  37. 8706 マンション掲示板さん

    >>8704 匿名さん
    未入居があることは入居者には問題有りですよ。
    資産価値に影響があるし、仮に中古市場に売りに出す場合は未入居物件と競合になって不利になって引っ越すに引っ越せない状況になります。

  38. 8707 匿名さん

    >8706

    正論を言っても無駄。値下げ販売しないから資産価値は保たれるなんて飛んでも理論を出してくる。実際はコメントの通り、築浅で売る必要が生じたときに未入居の販売とバッティングして売りにくくなる。

  39. 8708 口コミ知りたいさん

    たまにはこのマンションの夜景を楽しみながら週末をエンジョイしましょうよ。
    もうすぐ夏祭りや花火大会が有りますし。
    今日は冷やかしの内覧すら来てくれなかった模様ですから。

  40. 8709 マンションエンペラー

    >>8708 口コミ知りたいさん
    エンジョイなんて出来ませんよ。
    5月なのにこんな暑いし、イオンのダイソーに行けば激混みだし。

  41. 8710 マンション検討中さん

    >>8708 口コミ知りたいさん

    内覧は順調にきてましたから。

  42. 8711 マンションの執行者

    >>8710 マンション検討中さん
    エントランスでずっと待ってたんですけど、内覧らしき人に会わなかったですよ。
    最近は営業マンの姿すら見えないし、長谷工に至っては数カ月ご無沙汰中ですね。

  43. 8712 匿名

    >>8711 マンションの執行者さん
    そりゃサブエントランスで待ってても来ませんよ(笑)

  44. 8713 マンションエンペラー

    >>8712 匿名さん
    ここのマンションのサブエントランスを甘く見てはいけませんよ。
    サブエントランスは東棟のメインエントランスであり、東棟の顔でありますから。
    今はこのサイトで写メ添付出来ないので残念ですが、見せてあげたいくらいです。

  45. 8714 F マンション

    >>8712 匿名さん
    ここのマンションに廻覧に来る人は必ずサブエントランスを観ることをお薦めします。
    メインエントランスはどこのマンションも同じように力を入れてますから、差が分かりません。
    差が出るのはサブエントランスの造りや内装のこだわりでしょう。
    このマンションはそこが他のマンションより秀でていますから。

  46. 8715 匿名さん

    サブエントランスっつーか裏口。。。

  47. 8716 シティテラス越谷レイクタウン

    >>8714 F マンションさん
    東棟のメインエントランスはあのショボいサブエントランスではなくて、ゴミ置き場の出入口が東棟のメインエントランスです。
    東棟メインエントランス入ったら直ぐに草木が生い茂る美しい木々に癒やされながら帰宅出来ます。

  48. 8717 マンションエンペラー

    >>8715 匿名さん
    ここのサイト今はファイル添付出来ないから偉大なサブエントランスの写メを見せることが出来なくて残念ですよ。
    早くファイル添付出来るようにして欲しいのですが、優先事項では無いようですね。

  49. 8718 マンション掲示板さん

    シティテラスの美しい夜景を観ながらお休みしてください。

    1. シティテラスの美しい夜景を観ながらお休み...
  50. 8719 マンションの執行人

    >>8718 マンション掲示板さん
    これは東棟やね。
    真ん中辺りが灯りがついてないから、販売してないんだね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸