匿名さん
[更新日時] 2020-03-09 11:34:19
およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
8401
匿名 2019/04/20 09:09:00
>>8397 通りがかりさん
その通り!いいマンションですよ^_^
-
8402
匿名 2019/04/20 09:12:23
>>8395 匿名さん
ここのマンションはね、自身の購入した物件の為にね、汗かいてね、働くんだよ(^^)
-
8403
マンション掲示板さん 2019/04/20 09:25:55
>>8364 匿名さん
駅から遠い、エントランスから遠い。安い以外なんのメリットが東にはあるんでしょうか?
-
8404
匿名 2019/04/20 09:35:48
そろそろ私もね。少しだけ覚醒しようかな?
いい加減、目を覚まそうね。
全然検討中の人の材料なんねーわ。
東か南?
そりゃ、私は寒がりだから南棟買ったわ。
東は午後は日陰で私のスタイル合わないわ。
日陰だと仕事同様にやる気起きないんだわ。
駅からもエントランス近い南棟買うわ。
景色?
そんなの、見ないから。最初だけだから。
これが、南棟を買った理由よ。
東棟エントランス拡大や設備投資?
勝手にやってろ。
そんな事やったら総会でまでに、南棟かき集めて全力で反対するし、総会までの時間ある限り、仲間を集めてエントランス前で抗議する。私の行動力なら出来る自信ある。
やれよ?言われる前に総会に出すように案件を表に出せ。
話はそっからだ。
住民が住民を苦しめる負のスパイラルなると、思うよ。
そんな事したくないだろ?
ネットでアーダコーダ言う妄想するな。
現状を見ろ。
東棟がいやなの?
だったら何で買った?
営業マンのせいかい?
誰かのせいにしたいんだね。
でよ。
東棟の住民さんはよ、何か良くて、東棟買ったんだよ?
検討中の人が納得いくような理由を教えてあげろよ。
景色がいい、花火見れるは聞いたよ。
それ以外で教えてやんなよ。
-
8405
シティテラス越谷最高 2019/04/20 09:42:11
>>8389 匿名さん
確かに部屋番号を晒して提出するのはハードルが高いですね。
夏祭りのアンケートの取り方が間違ってると思います。
あれでは提出率も低いはずです。
-
8406
シティテラス越谷営業マン 2019/04/20 09:44:38
>>8396 マンション検討中さん
貴方は何者?
ここはシティテラス越谷レイクタウンの掲示板。
他のマンションの宣伝ならそっちでやって。
-
8407
匿名 2019/04/20 10:12:20
>>8403 マンション掲示板さん
東棟のメリットはそれだけです。ただ安いそれだけ。
もうちょい話すなら、南棟と同じ設備はメリットかな。
-
8408
マンション検討中さん 2019/04/20 10:32:10
>>8386 匿名さん
貴殿がマンションの管理組合のことをはなしているならば、区分所有法から勉強した方が良いですね。
住友も長谷工もこのマンションの管理組合は作りません。
>もうちょい勉強してから来なさい。貴殿の言葉はブーメランですね。そのままお返しいたします。
-
8409
口コミ知りたいさん 2019/04/20 12:17:21
>>8408 マンション検討中さん
民度の低いマンションであることは理解できました。
人それぞれが予算の範囲内で購入している訳だから、
場所によって差はでると思います。
その中で少しでも自分を優位に見せたい方々が多いマンションですね。
そんなことをして、何か有益な事があるのでしょうか?
レイクタウンは好きな街でしたか、ここは住んでいる方々が良くないので、
検討から外します。でもこのサイトを見たことで大変参考になりました。
ありがとうございます!
-
8410
匿名 2019/04/20 12:31:05
>>8408 マンション検討中さん
ブーメラン戻ってきたぜ!センキュー(^o^)
じゃあ、またブーーメラン投げるか!
受け取ってくれよ!
そんなの知っとるわい。
管理会社に委託してるよ。色々レスしすぎで何がなんだかよく分からなくなってきたわ。
とりあえず、管理会社が居るから今の綺麗なマンション保てるわけよ?分かったかい?
-
-
8411
匿名 2019/04/20 12:33:41
>>8409 口コミ知りたいさん
検討外れてから残念です。ちなみに、次はどちらの方にマンション見学を考えてますか?
-
8412
匿名 2019/04/20 12:36:17
>>8405 シティテラス越谷最高さん
部屋番号は明かさない方が良いですよね^_^
私はたこ焼き屋か焼きそば屋を開きたいです!
-
8413
マンション検討中さん 2019/04/20 12:48:33
-
8414
匿名 2019/04/20 13:00:33
>>8413 マンション検討中さん
いきなりなんの話ですか?
-
8415
匿名 2019/04/20 13:46:33
-
8416
匿名 2019/04/20 13:51:14
>>8415 匿名さん
よくある間違えですよ。安心して下さい!
-
8417
匿名さん 2019/04/20 13:53:18
-
8418
越谷のドンちゃん 2019/04/20 15:32:43
>>8411 匿名さん
次はガーデンハウスを考えております。
低層住宅で南は田んぼの景色が安らぎを与えてくれそう。
ここのマンションは南は線路なので落ち着かないですね。
-
8419
マンション検討中さん 2019/04/20 18:43:45
この間、このマンションの見学にいったけど、南と東でもめるわけないな。現物みたらわかるけど。
マンションの価値を少しでも下げたい人がいるねぇ。これでうれ残って、信号ができる前以上に安くなるなら、マジで欲しい。
安くなれ500万以上。頼む。南でも東でも良いから。
-
8420
マンション掲示板さん 2019/04/20 22:35:53
>>8419 マンション検討中さん
そんなに下がるわけないですよ。中古相場だって上がってるのに。
-
8421
匿名 2019/04/20 22:42:01
>>8418 越谷のドンちゃん さん
そうですか。まだガーデンハウスは工事中なので、完成したら私も見に行こうかな?
買いはしないけど、どんなものかを!
-
8422
匿名 2019/04/20 22:48:51
>>8419 マンション検討中さん
単なるネットヤンキー達が大暴れしてるだけですよ。こちらの掲示板威勢のいい人たくさん集るコミニティ!マンション歩くと挨拶も出来るお利口さんばっかりですよ。
500万はちょっと無理過ぎるかな?
まぁ、安くかえるにこしたことないけど、、
-
8423
匿名 2019/04/20 22:50:27
>>8420 マンション掲示板さん
そしたら、今が買い時ですね。
-
8424
白髪紳士的営業マン 2019/04/20 22:57:16
おはようございます。
白髪紳士的営業マンです。
土日はお客様内見で忙しくて価格表アップは明日になりそうです。
-
8425
匿名 2019/04/20 23:39:56
>>8424 白髪紳士的営業マンさん
よろしくお願いします!
-
-
8426
マンション掲示板さん 2019/04/20 23:40:22
>>8424 白髪紳士的営業マンさん
仕事出来ないおじさん営業はいらない。若い色気のある女性の営業でも雇いな!
-
8427
匿名さん 2019/04/20 23:49:48
>>8426 マンション掲示板さん
たまに、めっちゃ可愛い女性営業マン居るじゃん!この人目当てに通ってる人も居るのでは?
男なら不倫したくなる。独身なら彼女にしたい。
かわいい女性営業マンなら、ダントツ住友不動産!
-
8428
越谷のジーザス 2019/04/21 02:35:54
>>8421 匿名さん
そもそもシティテラスの住人にガーデンハウスが完成したら内覧させてくれるものなのですかね。
私も内覧に行きたいけど営業マンも観に来ただけと勘ぐられそうですね。
-
8429
匿名さん 2019/04/21 02:56:57
>>8428 越谷のジーザスさん
内覧くらいさせてくれると思いますよ。
一応、お客様なので。
例えば新車買って、一ヶ月後その買った車がフルモデルチェンジしたら見に行きたくなるじゃないですが。
理屈は違うけどそれと同じ原理ですね。
-
8430
マンションの執行人 2019/04/21 05:25:38
>>8424 白髪紳士的営業マンさん
白髪紳士営業マンさん。
たまにはこのマンションに見回りに来てください。
最近見えないですね。
移動でもしてしまいましたか?
寂しくなりますね。
-
8431
通りがかりさん 2019/04/21 07:44:45
-
8432
匿名 2019/04/21 08:38:19
>>8431 通りがかりさん
うん、営業妨害は良くねぇな!私なここのマンション手に入れてるからね!
どこに負けない素晴らしいマンションだよ!
-
8433
シティテラス越谷最高 2019/04/21 09:17:08
>>8432 匿名さん
やっぱりこのマンションが最高ですよね!
他のマンションが目移りしてしまいますが、よく考えたら立地以外は部屋の構造とか内装とか、あまり変わらないような。
-
8434
ゼウス 2019/04/21 10:52:12
>>8427 匿名さん
そんな営業の女性居ましたか?
マンションパビリオンに何度も行きましたが見かけませんでしたよ。
それに不動産の営業は女性には精神的にきつ過ぎですよ。
妻子持ちで住宅ローンが何年も残っていて仕事を辞められないような状況の男性じゃないと勤まらないような。
-
8435
白髪紳士的営業マン 2019/04/21 11:31:02
こんばんは
白髪紳士的営業マンです。
こちらには若い女性営業マン在籍していますよ。
どちらも私の可愛い後輩です。はい。
-
-
8436
匿名 2019/04/21 12:53:20
>>8434 ゼウスさん
女性営業マンは居ました。
本当にかわいいですよ!
今の日本は女性活躍社会ですよ。
家を売る女で不動産業界で働きたいと思う人も居るでしょる。ナースのお仕事のように。
-
8437
匿名さん 2019/04/21 12:56:41
-
8438
ミネルヴァ 2019/04/22 01:04:04
>>8437 匿名さん
有楽町線が延伸してくれば資産価値も上がると思いますが、道路が延伸されてもこのマンションに影響は無いかと。
-
8439
匿名さん 2019/04/22 02:47:06
>>8437 匿名さん
高速道路部は何の計画もなく未着手、一般道路部分ですら未開通部多数の現状でやっと遠い先の状況が見えてきたってだけの話ですね
-
8440
匿名 2019/04/22 02:48:07
>>8438 ミネルヴァさん
まぁまぁ。そんな事言わないで!
確かに有楽町線出来たら方が良いのは確か!
-
8441
匿名さん 2019/04/22 02:49:30
8号線延伸は東埼玉道路と一体工事して費用を抑えないと到底実現が無理って見解なのでむしろ地下鉄の話が全く進んでない今、先に東埼玉道路の話が進んで整備されちゃうと夢が潰える
-
8442
シティテラスマンションギャラリー 2019/04/22 03:12:51
>>8441 匿名さん
ようは今の東埼玉道路の上に高速道路が出来てしまうと有楽町線が延伸してこれなくなるということですね。
それは都合が悪いですね。
しかし、その話はおそらく20年後の話なので、息子の代になって恩恵を受けてくれれば、将来このマンションが負債にならないで済むから安心ですね。
このままだと確実にいらないマンションを相続させることになりそうなので。
-
8443
マンション検討中さん 2019/04/22 09:42:27
>>8442 シティテラスマンションギャラリーさん
仮に延伸があっても、乗客の乗り継ぎの利便性を考えて、JRの駅近くに駅ができるので、駅前はさらに便利になって、このマンションは相変わらずって書き込みが、このスレに出てましたね。
-
8444
匿名さん 2019/04/22 14:23:50
有楽町線延伸なんて奇跡的に全てがうまくいって30年後、良くて50年後、なんやかんや実現しないで終わる可能性が1番高い
今からああだこうだいったって無駄すぎる
-
8445
マンションギャラリー 2019/04/22 14:49:11
>>8435 白髪紳士的営業マンさん
白髪紳士営業マンさんも若い女性営業マンが居ると若返るんじゃないですか!?
白髪紳士営業マンと若い女性営業マンのツーショットで営業に来てほしいです。
今はガーデンハウスの営業が忙しいかもしれませんが、シティテラスにもたまには遊びに来て下さい!
-
-
8446
マンション掲示板さん 2019/04/23 01:16:34
>>8443 マンション検討中さん
有楽町線延伸計画はレイクタウン駅と交差する説と東埼玉道路の上に線路を作る東埼玉道路乗っかり説があります。
一般的な利便性を考えたらレイクタウン駅と交差する案が妥当ですが、地下鉄となりそうなので工事費がかかりすぎるという懸念が有ります。
東埼玉道路乗っかり案は地下鉄より工事費がかかりませんが、利便性がJRレイクタウン駅の乗り換えが良くないですね。
イオンKAZEとMORIを繋ぐ橋の辺りに駅が出来てくれればイオンにショッピングに行く利便性が高くなりますね。
-
8447
白髪紳士的営業マン 2019/04/23 02:57:37
こんにちは
白髪紳士的営業マンです。
若い女性営業マンには日々私が営業のいろはをレクチャーして成長してますので、皆様温かく見守ってくだ。
-
8448
川越総本部ビシャビシャもんて 2019/04/23 03:11:14
>>8447 白髪紳士的営業マンさん
いーなーオレも仲間入れてくれや!
-
8449
マンションエンペラー 2019/04/23 08:09:35
>>8447 白髪紳士的営業マンさん
何故パンダ部屋が無くなったのですか?
復活させて下さい!
今のマンション価格は高すぎて買えませんよ!
白髪紳士風営業マンさんの政治力で何とかならないでしょうか(TOT)
-
8450
白髪紳士的営業マン 2019/04/23 08:53:38
白髪紳士的営業マンです。
パンダ部屋ですか、なくてもこのマンションは売れてますからね、今更必要ないかと思ってましたが、必要とあれば、、、GWを楽しみにしてください。としか今は言えません。ホームページを常にチェックしといてください。
-
8451
匿名さん 2019/04/23 09:56:43
もう数年住んでけど、マンション自体には文句無いが、管理人が本当にクソ過ぎる。
住めばわかるけど融通きかないし、横暴だし上から目線で言ってくるし本当に不快。
どうにかして辞めさせられねーかな。
住友にクレーム入れまくるか。
こいつの顔を入り口で見るたびに吐き気する。
-
8452
マンションエンペラー 2019/04/23 10:13:06
>>8451 匿名さん
確かに融通は効かないし、上から目線だね。
夜に台車借りようとしたら、明日の朝また借りに来てくれと。
明日の朝は仕事だっチューの!
-
8453
通りがかりさん 2019/04/23 10:29:01
私は今まで、そんなに嫌な管理人さんに会ったことがありません。特別良くもないですがあんなものではないでしょうか。
皆さんはホテルのフロントの様な対応を求めているのでしょうか?
-
8454
匿名さん 2019/04/23 11:58:00
わかってくれる人居て良かったわ。
ここの管理人は本当無理。
それだけでこのマンション買った事を後悔するレベルだから、検討してる人はそこまでちゃんと見て検討し尽くす事をオススメする。
助言はしたからな。
-
8455
白髪紳士的営業マン 2019/04/23 12:23:26
こんばんは
白髪紳士的営業マンです。
管理人に関して文句があれば、管理会社にお伝え下さい。かつ、こちらの検討版でなく住民版に書き込んで下さい。かつ、売主のスミフにクレームしても管理会社に伝えるだけなので二度手間ですから勘弁してください。
以上、白髪紳士的営業マンでした。
-
-
8456
匿名さん 2019/04/23 12:24:58
夜に台車借りにいくあなたが常識なさすぎだっちゅーの!
-
8457
川越総本部ビシャビシャもんて 2019/04/23 12:28:53
確かに、ここの管理人は適当過ぎる。
一回来客用の駐車場を借りた時の上から目線。
ホテルのような対応とは言いませんが、人を馬鹿にしてるような言い方、態度。
-
8458
検討板ユーザーさん 2019/04/23 13:23:10
ヤマトか郵便局のひとか忘れましたが
前にシティテラスに住んでるって言ったら、
あそこの管理人さんはしっかりしてて
いい人ですよ。って言われました。
厳しくて上からかもしれませんが
その分しっかり仕事はしてくれて
住民以外の人たちにも厳しいので
私はありがたいと思ってます。
-
8459
xマンション 2019/04/24 01:45:20
>>8457 川越総本部ビシャビシャもんてさん
>>8455 白髪紳士的営業マンさん
理事会に提案する内容を書いた資料を管理人に渡して、どのような結果になったか報告してくれとお願いしたら、管理人が理事会で話し合われた内容は後で掲示するからそれを見てくれと。
いや、理事会で話し合われた内容の掲示は前回はこっちが掲示板に掲示してくれと言わなければ掲示してくれなかったじゃないのか?
この管理人はいつも適度なこと言うんだよな。
管理会社のフロントスタッフも毎回理事会で話し合われた内容を掲示板に掲示するようにお願いしたけど、上の空で聞いていてSUISUIネットに直ぐアップしますよなどと言っていたが、マンションポスト横の掲示板に貼り出すのが適切だろうが。
SUISUIサイトにも未だにアップされず適度すぎなんですよ。
ようは住民は何も知らないで管理費だけ払っとけと。
-
8460
匿名さん 2019/04/24 01:54:59
こんだけ管理人に対してネガティブ意見出るってことはやはりガチ。
これは何かしら行動を起こしたいんだが、何すれば良いの?管理人変えて欲しい
-
8461
シティテラス越谷レイクタウン 2019/04/24 03:27:18
>>8456 匿名さん
夜に台車借りに行けなければいつ借りに行くの?
こっちは昼間仕事してるんだから夜以外ムリだっチューの!
-
8462
マンションギャラリー 2019/04/24 03:30:33
>>8460 匿名さん
黒ワゴンの男が未契約の駐車場に駐車していますが、そのような状況を放置しているのは管理人が仕事をしていないのと一緒。
遺憾しか言わない某国の総理大臣と一緒で形だけのポーズは取るが結局何もしない。
-
8463
住民板ユーザーさん8 2019/04/24 04:46:38
管理費3000円値上げしたらどうですか?497戸あるので、月給70万円のコンシェルジュを2名雇えます。
大規模マンションなので、お金の使い方次第で色々できるポテンシャルを秘めています。
修繕積立金を月額1万円増額すると、年間で6000万円近くになります。いっそのこと、管理組合で毎年2部屋づつ買って、不動産賃貸業やりましょうか!
-
8464
川越総本部ビシャビシャもんて 2019/04/24 06:15:44
>>8459 xマンションさん
その話を聞くと、遠回しに遠回しにして何も結論出てないですね。
管理人からしたら面倒な住民だな。と思うかも知れませんが、管理人と言うのはその様な面倒な仕事をこなす仕事です。
営業職みたいにノルマは無い?(分かりませんが)快く住むためのサポートをするのが管理人だと思ってます。だけど、今はその機能を果たしてない?ようですね。
-
8465
シティテラスの貴婦人 2019/04/24 06:22:42
>>8464 川越総本部ビシャビシャもんてさん
おっしゃるとおりです。
いま本当に真面目に仕事に取り組んでる方はクリーンスタッフのみです。
あとの管理人、管理会社のフロントスタッフ、宅配業者はいかに楽して効率よく金を稼ぐか、面倒な仕事はいかに拒否するか、そんなことばかり考えてるようです。
-
8466
マンション掲示板さん 2019/04/24 08:28:32
-
8467
越谷のジーザス 2019/04/24 10:07:16
>>8463 住民板ユーザーさん8さん
管理組合で2部屋づつ買って不動産賃貸業をするのは賛成です!
A棟が全然売り出して無いので、そこを購入して賃貸に出せば借り手は少ないですし付くでしょう。
賃貸物件を借りる人は分譲マンションを購入する人と違って陽当たりは特に気にしない人が多いでしょうから。
-
8468
エグゼイル 2019/04/24 12:34:38
簡単に1万修繕積立金を上げるとか言ってるけど、管理費、修繕積立金が安くて買ってる人も居るのにそれは全然無視ですね。
中にはカツカツで支払ってる人も居るのに、1万はでかいですよ。年間12万ですよ。
全然メリット無いと思うのですが。
-
8469
越谷のドンちゃん 2019/04/24 14:22:22
>>8468 エグゼイルさん
そう考えるとマンション自体凄く損する商品なんですね。。
やっぱり、田舎に帰ろうかなぁ。。
田舎はあれだけ空き家があるからリフォームして豪邸を建ててそこで暮らした方が良い生活が送れそう
-
8470
マンション掲示板さん 2019/04/24 19:22:24
>>8469 越谷のドンちゃん さん
それが良いと思いますよ。
-
8471
シティテラスマンションギャラリー 2019/04/25 02:18:00
>>8459 xマンションさん
やっとSUISUIサイトに理事会の資料がアップされてますね。
ポスト横の掲示板にはいつ貼り出されるのでしょうか。
-
8472
マンションエンペラー 2019/04/25 03:42:31
>>8463 住民板ユーザーさん8さん
月給70万のコンシェルジュってホストみたいなコンシェルジュが来るって事ですか?
いまの管理人はオジサンばかりなので、凝り固まって頭も固いでしょうから、それも良いかもしれません。
-
8473
マンションエンペラー 2019/04/25 11:01:25
>>8471 シティテラスマンションギャラリーさん
ポスト横の掲示板に理事会の資料が貼り出されてましたよ。
今回はちゃんと貼り出してくれましたね。
-
8474
マンションの執行人 2019/04/25 14:49:09
>>8455 白髪紳士的営業マンさん
明日マンションパビリオンに行くので白髪紳士営業マンさんに出てきて貰いたいです。
平成の終わりまでにどうしても会いたいです。
ガーデンハウスの営業に手一杯なのは分かります。
最近白髪紳士営業マンさんがシティテラスに来てないようなので心配しています。
-
8475
eマンションさん 2019/04/26 01:40:25
平成から令和になるのに、売れていないマンション。
この調子で令和30年まで完売しないのかなぁ。
-
8476
マンションエンペラー 2019/04/26 10:27:02
>>8475 eマンションさん
ダメでしょうね。
営業サイドがその気が有りません。
現に売れてない部屋を賃貸に出してますし。
-
8477
白髪紳士的営業マン 2019/04/26 14:20:50
こんばんは
白髪紳士的営業マンです
賃貸に出ている部屋は売れた部屋ですよ
賃貸も出せば決まるのでうれしい限りです
明日からゴールデンウィークです、予約いっぱいでうれしい限りです
-
8478
シティテラス越谷最高 2019/04/26 22:06:33
>>8477 白髪紳士的営業マンさん
内覧の予約がいっぱいなのですね!
その内覧者を高確率で契約にこぎつける白髪紳士営業マンは最高!
-
8479
シティテラス越谷レイクタウン 東棟 2019/04/27 04:48:19
>>8478 シティテラス越谷最高さん
あと3日で平成から令和。
このマンションも平成時代に建てられたマンションなので、平成のうちに完売しないと!
-
8480
通りがかりさん 2019/04/27 06:52:11
レイクタウンはポケモンgo の聖地ですね。マンションも素敵です。
-
8481
東棟のトナカイ 2019/04/27 08:54:39
>>8480 通りがかりさん
ほんとにそうですよ!
この美しいレイクタウンの夕日を眺めながらポケモンゴーが出来るなんて最高ですよ!
-
8482
白髪紳士的営業マン 2019/04/27 11:49:52
こんばんは
白髪紳士的営業マンです
今日も疲れました。沢山のご来店ありがとうございました。
明日は弟子の若い女性営業マンが活躍してくれる日です。
皆さまよろしくお願いしますね。
-
8483
東棟のサンタ 2019/04/28 01:41:44
>>8482 白髪紳士的営業マンさん
マンションパビリオンでは受付の若い女性が居ましたか、このマンションでは弟子の女性営業マンを見たことはありません。
最近このマンションに営業マンをみかけることも無くなってきましたし、広告宣伝費も少ないのでしょうかね。
-
8484
通りがかりさん 2019/04/28 22:55:55
ガーデンハウスができるまでまだまだありますから、気長に売るのでしょうね。
さすがに3年目に突入してるので、オプションとか結構なサービスがあるのかも。
-
8485
白髪紳士的営業マン 2019/04/28 23:20:03
おはようございます
白髪紳士的営業マンです
ガーデンハウスも私の後輩たちが販売しています
しかし、シティテラスの販売にサービス的な事は全くありませんので、期待しないでください
サービス的な事に頼る程、営業力弱くありませんので、たくみなトークでおとしてみせます
-
8486
通りがかりさん 2019/04/29 00:24:07
-
8487
マンション検討中さん 2019/04/29 02:41:00
-
8488
東棟のトナカイ 2019/04/29 02:41:21
>>8486 通りがかりさん
今日も引っ越しトラックが来ているよ。
昨日も来ていたし、この時期は5部屋くらい入居してくれるのかな。
白髪紳士営業マンの頑張りのお陰です。
-
8489
白髪紳士的営業マン 2019/04/29 02:57:24
こんにちは
白髪紳士的営業マンです
価格表はこちらではアップしません
ご来店頂いた方にお見せします
-
8490
タスマニアデビル 2019/04/29 04:49:13
>>8489 白髪紳士的営業マンさん
残念(TOT)
不特定多数に公開した方が良いと思うのは自分だけでしょうか。
他のマンションと比較するには先ずは価格が比較対象になるのかと。
室内の機能的なことはどこのマンションも一緒かなぁと。
-
8491
マンションの執行人 2019/04/29 10:40:32
>>8489 白髪紳士的営業マンさん
価格表はおろか、最近はホームページも更新が見られないですね。
継続的に更新の無いホームページは飽きられるし、注目度は下がりますからね。
-
8492
白髪紳士的営業マン 2019/04/29 13:15:51
こんばんは
白髪紳士的営業マンです
ホームページ担当の怠慢すいません
これでも更新しているのですが、はい
私は営業マンですので、本部に文句はいっておきますね
明日も予約いっぱいなので、おやすみなさい
-
8493
マンションのジーザス 2019/04/29 13:29:17
>>8492 白髪紳士的営業マンさん
D棟は昨年から売り出してから販売ペースが1か月に2部屋の売上げです。
このペースでは全然ダメです。
このペースで順当に行っても後3年はかかります。
ここらへんで営業マン同士にカツを入れてもらわないと。
-
8494
マンコミュファンさん 2019/04/30 03:07:53
越谷レイクタウンは治安が悪いのですか?
昨日イオンレイクタウン内で催涙スプレーが巻かれたようですが。
-
8495
通りがかりさん 2019/04/30 03:41:55
>>8494 マンコミュファンさん
レイクタウンはいいんじゃないんですか?
けどまわりの、吉川、草加、越谷、八潮なんかは田舎ヤンキーのいっぱいいるところですから、イオンではそういう人もよく見かけます。
そういうエリアに住みたいけどご近所にヤンキーは嫌だと思う人はレイクタウンに住むのかなと思います。
-
8496
マンション検討中さん 2019/04/30 08:19:48
レイクタウンだけは治安いいですからね?
繁華街や、治安が悪くなりそうな施設がありませんからね?。平和が好きな方はレイクタウンいいですよ。
-
8497
マンションの執行人 2019/04/30 09:24:44
>>8494 マンコミュファンさん
昨日はイオンレイクタウン内で催涙スプレー沙汰が有りましたが、今日は全然そのような事が無かったかのような混み具合でしたよ。
あまりにも危機管理が甘いのではと思いますが、ここに来る人達はあまり気にしないのでしょうね。
-
8498
通りがかりさん 2019/04/30 11:24:15
>>8497 マンションの執行人さん
それいったら歌舞伎街町も池袋も新大久保もガラガラになってますよ。
-
8499
マンションの執行人 2019/05/01 05:52:32
>>8492 白髪紳士的営業マンさん
いつもおもいますけど、あのホームページに掲載してある予約状況は本当の情報ですか?
毎回土日祝日の午前中は残り1枠しか空いてなくて、午後は空席ありになっている。
毎週その繰り返しなのですよね。
-
8500
マンションの執行人 2019/05/01 06:15:40
>>8498 通りがかりさん
ようは毎日のように何処かでおきている車の事故を気にして運転を控えるような事は思わないのと同じ事ですね。
-
8501
マンション検討中さん 2019/05/01 09:47:32
>>8499 マンションの執行人さん
とりあえず予約して使わないって事が多いのではないでしょうか?Web予約開始の時に懸念してたことがおこってるのでは?
-
8502
通りがかりさん 2019/05/01 11:49:05
>>8499 マンションの執行人さん
本当かどうかなんて誰にもわからないし、どうでもいいじゃないですか。
-
8503
マンションのサーカス 2019/05/01 12:50:16
>>8502 通りがかりさん
不動産業界のそのような悪しき伝統が引き継がれるのは残念です。
パンダ部屋も結局は存在しない釣り物件だったのでは無いかと。
-
8504
白髪紳士的営業マン 2019/05/01 12:51:51
こんばんは
白髪紳士的営業マンです
ウェブ予約はいつもリアルですよ
とくに私は毎日内見予約さばいてますから
忙しいです
今日も疲れましたがGWはまだまだこれからです
-
8505
匿名さん 2019/05/01 22:28:04
昨日はイオンレイクタウンに2人の警察官がいて異常なしと報告してましたよ
-
8506
匿名さん 2019/05/01 22:37:52
テレビで、令和記念の饅頭をイオンで3000個無料配布するとやっていたので、すぐに行きゲット。
すこい行列でした。
近いのはいいですね。
-
8507
マンションのサーカス 2019/05/02 01:39:34
>>8506 匿名さん
オイラもゲットしたかった!
田舎に帰省中!
シティテラス住民の半数が旅行や帰省中だろうからマンション内はガラガラなんだろうな。
-
8508
匿名さん 2019/05/02 04:59:17
>>8507 マンションのサーカスさん
けっこう出かけているようで、駐車場もガラガラ
-
8509
通りがかりさん 2019/05/02 11:36:04
>>8506 匿名さん
近隣住民ですけど知りませんでした。長期休みの激混みは喜ぶべきなのかもしれませんけど、しんどいですね。子供が小さくなかったら晩御飯食べた後とかにいきたいです。
-
8510
マンションエンペラー 2019/05/02 23:07:39
>>8508 匿名さん
みんな旅行や帰省中で内覧どころでは無いのかもしれませんね。
やっぱり内覧は来週末に期待でしょうか。
-
8511
aマンション 2019/05/03 00:49:18
>>8505 匿名さん
イオンレイクタウンが安全なのは良いですね。
先日からH&MがNEW OPENしました。
昨年の夏以降に撤退したテナント枠がやっと埋まりました。
このH&Mも末永く続けて欲しいです。
-
8512
マンションの執行人 2019/05/03 03:45:07
>>8511 aマンションさん
ようやくダイソー横の空きテナントが埋まりましたか。
イオンレイクタウンkazeはバナナパブリックが入居してきてから全部テナントが埋まってましたが、イオンレイクタウンmoriはポツポツと空きテナントが有りますね。
駅から遠いのでテナントを埋めるのが大変でしょうが、何とかmoriもテナントを埋めてイオンレイクタウンを盛り上げて欲しいです。
-
8513
マンション検討中さん 2019/05/03 14:48:48
>>8512 マンションの執行人さん
バナナリパブリック通称パナリパな。
-
8514
通りがかりさん 2019/05/03 15:25:29
>>8512 マンションの執行人さん
別に100%埋まっててくれなくても何も困らないし、そんなこと気にしたこともないですけどね。
-
8515
マンションギャラリーさん 2019/05/04 02:49:13
>>8514 通りがかりさん
埋まって無いと見栄えが悪いですし、このマンションの資産価値が下がりますよ。
このマンションはイオンレイクタウンの依存が強いですから、イオンレイクタウンの好不調がこのマンションの資産価値を左右しますから。
-
8516
通りがかりさん 2019/05/04 03:29:21
>>8515 マンションギャラリーさん
そんなわけないでしょ。そういういいがかりみたいなネガキャンをするのはやめましょう。
-
8517
マンションエンペラー 2019/05/04 06:51:35
>>8516 通りがかりさん
言いがかりではなくてイオンレイクタウンとこのマンションの依存が強いのは、リアルな現状ですよ。
イオンレイクタウンが倒産すればこのマンションの資産価値はガタ落ちで子供達に負の資産を残すことになるでしょう。
-
8518
マンション検討中さん 2019/05/04 06:56:46
>>8517 マンションエンペラーさん
あなた前から同様の事言ってますね。くだらない事言うのやめていただけないでしょうか。
-
8519
マンション掲示板さん 2019/05/04 07:25:56
イオンが倒産するより先に災害による深刻な被害が出ますこのマンション一帯は。そんなレベルの話です。資産価値の暴落の可能性なんていくらでもありますよ。猟奇殺人でも起こったら綾瀬みたいにもなる
-
8520
bマンション 2019/05/04 10:11:48
>>8519 マンション掲示板さん
綾瀬で事件を起こした連中は最近もやらかしたようですが、その他の綾瀬住民はみんな真面目で良い人達ですよ。
なので、このレイクタウンで不適切な字券が起こっても、なかにはおかしい人も居るんだなくらいにしか思われないでしょう。
レイクタウンの未来は安泰ですよ。
-
8521
マンション掲示板さん 2019/05/04 10:36:09
>>8520 bマンションさん
この10年安泰でしたし未来は明るいんでしょうが、いつかは価値が下がります。その原因は無限にあるのでたられば言うのは意味がないと言いたかっただけです。綾瀬の件は実際不動産業に携わっていた方から聞いた話で今でも根強く売買に影響してるみたいですよ。個人のせいと分かっていても地域の治安として捉える方が多いらしいです
-
8522
通りがかりさん 2019/05/04 13:37:56
>>8517 マンションエンペラーさん
子供に資産価値を気にするならこの街は止めといたほうがいいと思いますよ。ニュータウンで20年後までそこそこ資産価値維持できたら超ラッキーくらいでしょ。ゴーストタウンになりますよ、どうせ。
-
8523
cマンション 2019/05/04 23:55:22
-
8524
匿名さん 2019/05/05 02:08:06
>>8523 cマンションさん
高齢化と空家化は避けられないにしても、
複数市にまたがる多摩ニュータウンレ規模の施作と比べるのは見当違いというか
多摩ニュータウンでいったら駅まで徒歩10分圏内は、超駅近扱いですよ
-
8525
通りがかりさん 2019/05/05 10:15:15
多摩ニュータウンは坂がきつくて、今の価値観に合わなくなった。
越谷レイクタウンとは違う事情ですね。
-
8526
匿名さん 2019/05/05 10:59:52
今日久々にレイクタウン行って、レイクタウンからマンション見たけど、結構遠いんだね
-
8527
マンションの執行人 2019/05/05 13:58:59
>>8526 匿名さん
確かに遠いです。
そして帰り道はいつも同じ風景でつまらないです。
帰り道にいろんなルートを楽しめるなら遠くても楽しいのですが。。
-
8528
通りがかりさん 2019/05/05 14:32:34
>>8526 匿名さん
徒歩7分は徒歩7分です。いって見ようが見まいが、それ以上にも以下にもなりません。
-
8529
マンション検討中さん 2019/05/05 14:47:16
>>8528 通りがかりさん
レイクタウンからは徒歩4分じゃなかったでしたっけ。
-
8530
通りがかりさん 2019/05/05 15:33:29
>>8529 マンション検討中さん
失礼しました。イオンからなら4分ですね。
モリにもカゼにも両方近いという必要かよくわからないメリットはありますね。
-
8531
マンションエンペラー 2019/05/06 00:41:05
>>8530 通りがかりさん
イオンレイクタウンのmoriとkazeが徒歩4分だけど、スーパーまで徒歩4分なら良かったのに。。
-
8532
マンション掲示板さん 2019/05/06 00:51:43
イオンもスーパーも十分近いと思いますが、、、ほんと人間の欲ってキリがないですね
-
8533
住民板ユーザーさん 2019/05/06 05:49:54
デメリットがメリットより多く感じる人は、その時点で検討から外してください。時間の無駄です。
-
8534
通りがかりさん 2019/05/06 06:24:47
>>8533 住民板ユーザーさん
もっともらしいようですけど、検討の仕方としては的外れですね。
-
8535
マンションの執行人 2019/05/06 07:17:29
>>8532 マンション掲示板さん
自転車で行ったらイオンスーパーも近いです。歩いて行ったら遠いですよ。
-
8536
通りがかりさん 2019/05/06 07:32:00
>>8535 マンションの執行人さん
このマンションより駅も近くスーパーも近くて3000~3500で買える新築マンションってたとえばどこがありますか?
-
8537
マンション掲示板さん 2019/05/06 07:54:25
>>8535 マンションの執行人さん
これで遠く感じるってヤバいですね、人それぞれなのでこれ以上言いませんがもう少し世の中を知った方がいかに恵まれてる立地か知れますよ
-
8538
マンションエンペラー 2019/05/06 08:21:48
>>8536 通りがかりさん
その条件では該当する物件はありませんね。
中古市場じゃないと。
-
8539
マンション検討中さん 2019/05/06 10:34:52
>>8537 マンション掲示板さん
買い物は自転車使わないと遠く感じますよ。
-
8540
マンション掲示板さん 2019/05/06 10:48:56
>>8539 マンション検討中さん
そうですか、ご苦労様です
-
8541
通りがかりさん 2019/05/06 10:56:53
>>8538 マンションエンペラーさん
もうネットスーパーを使いましょう。そういう人は。けどそれならむしろ来年までまってガーデンハウスのほうがいいかもしれません。
-
8542
通りがかりさん 2019/05/06 12:17:59
東棟のサブエントランスからだとイオンスタイルまで5分くらいです。
別に特別近くはありませんが、これで難ありだとしたら、どこも買えないのではないかと思います。
-
8543
マンション検討中さん 2019/05/06 14:00:23
>>8540 マンション掲示板さん
いや、あなたこそ徒歩でわざわざご苦労さまです。こっちは平日なら車で行く事もあるし。
-
8544
通りがかりさん 2019/05/06 14:18:04
>>8543 マンション検討中さん
たぶんどんな距離でも荷物があるときは歩いて買い物にいかないという主義の方かとお見受けしますので、ちょっとこの議論とは違うかなと思います。ある程度近いところなら徒歩でいくという前提で、でこのマンションは近くていいですねという話をしているので。
-
8545
マンション検討中さん 2019/05/06 14:28:15
>>8544 通りがかりさん
だから、徒歩だと遠いですねって話ですよ。荷物抱えて帰る時とか。
-
8546
通りがかりさん 2019/05/06 14:32:48
>>8545 マンション検討中さん
いえ、この距離を世間では遠いとはいいません。
-
8547
マンション掲示板さん 2019/05/06 15:47:31
>>8545 マンション検討中さん
いや、わざわざ車出すとかさらに無いですね。イオンスーパーですよね?すぐそこの
-
8548
マンションエンペラー 2019/05/06 15:57:20
>>8547 マンション掲示板さん
やっとこのマンションに戻ってきました。
10連休お疲れ様でした。
このマンションもようやく活気が戻ってきましたね。
イオンスーパーは歩いて行っても荷物が重いので、うちは自転車で行きますね。
-
8549
通りがかりさん 2019/05/06 22:07:12
スーパー歩いていけないってのは部外者のネガキャンなのか本当に住んでる方なのかわかりませんし、住んでる方だとしても子育て終わったリタイヤ世代の方なのかもしれません。
ただ、このマンションにファミリーで住む人がスーパー遠くて歩いていけないと言っているのだとしたら、滑稽というか矛盾というか。
だってこのマンションは駅はスーパーの倍はあるし、小学校は4倍、5倍の距離があります。駅や小学校には重い荷物をもって毎日歩かないといけない立地にあるなか、辛うじて他のマンションより恵まれてると言えるのがスーパーです。スーパーさえ遠いと思う価値観なのになぜこのマンションを買うのかは私の頭では理解できないですね。
-
8550
マンションギャラリー 2019/05/07 01:28:10
>>8549 通りがかりさん
スーパーはそんなに遠くないですし、仕事帰りにマルエツに寄って帰れるのはこのマンションとBrilliaパークサイドコートくらいでしょう。
なので中々良い立地ですよ。
しかしこのマンションは横に長い。。
縦に長く作れなかったから横に長く作ったのでしょうかね。
せっかくスーパーが近い立地のマンションなのにその点がマイナスポイント。
-
8551
マンションコミュ 2019/05/07 02:36:34
>>8546 通りがかりさん
いや遠くないかもですけど、荷物が重いですよ。
自転車や車が無いと無理ですよ。
-
8552
フライングダックマン 2019/05/07 03:53:18
>>8549 通りがかりさん
小学生は歩いて遠い小学校まで行かなければいけません。
この状況を改善しなければいけませんが、越谷市の財政は破綻寸前で、この状況を改善する手立ては無いようです。
人口が増加しているのに何故財政が破綻しているのでしょうか。
その謎を探るのはタブーとされ誰も触れようとはしません。
私達が出来るのは財政豊かな自治体に逃げるしか方法は無いのです。
いやまともな政治家と公務員がいる自治体にでした。
-
8553
通りがかりさん 2019/05/07 09:45:22
>>8551 マンションコミュさん
その価値観自体はわかります。実際私も近くても荷物がありそうなときは自転車とか使いますから。
けど駅も小学校もスーパーより遥かに遠いこのマンションでそれを言うというのが不思議というだけです。子供の通学の荷物も社会問題になるほど重いですよ。小学校も、電車通学するようになったら高校生も。
自分の買い物は重くて歩けないのに子供には長時間歩かせるんだなあと。まあ子供は体を鍛えるのが大事だから大人とは違いますけどね。
子供を20分平気で歩かせる価値観なら自分も多少荷物があろうと5分くらい歩くんじゃないかと、それは私の価値観の押しつけかもしれないですけど思った次第です。
-
8554
検討板ユーザーさん 2019/05/07 12:32:18
小学校に徒歩通学させることを虐待だと言う住人が多いとか。
-
8555
aマンション 2019/05/07 14:14:54
>>8549 通りがかりさん
私は車が無いので、仕事帰りに週に3回ほどマルエツに寄って買い物して帰ります。
頻繁に買い物することにより、買い物荷物の量を減らします。そのようにして1回の持ち運び重量を減らします。
牛乳とか重たい飲料はネットスーパーに頼ったり、土日に自転車でイオンスタイルに買いに行きます。
-
8556
マンションエンペラー 2019/05/08 01:49:43
>>8554 検討板ユーザーさん
ここのマンションはまだ小学校に通ってる子供はいないでしょ。
だからその問題はまだ数年先の話。
数年もしたら新しい小学校が出来るか、スクールバスの運行がされるでしょう。
-
8557
通りがかりさん 2019/05/08 09:58:10
-
8558
マンションの執行人 2019/05/08 10:09:04
>>8557 通りがかりさん
越谷レイクタウン在住の市議会議員が先日の選挙でトップ当選したので、越谷レイクタウンの未来は安泰ですよ!
このマンションにもマニフェストのチラシをポストに入れてましたが、口だけじゃなくて行動にうつして貰うように動向を見守りたいです。
-
8559
通りがかりさん 2019/05/08 13:10:31
>>8558 マンションの執行人さん
マニフェストに学校のこと書かれてたんですか?
-
8560
マンションのジーザス 2019/05/09 01:16:44
>>8559 通りがかりさん
書かれていませんでした。
しかし越谷レイクタウン選出の彼なら必ずやり遂げてくれるでしょう。
-
8561
fマンション 2019/05/09 06:28:37
>>8560 マンションのジーザスさん
何を言っているのかよく分かりません。
ここはいっちょ頼みますよ!
白髪紳士営業マン殿!
-
8562
マンション掲示板さん 2019/05/09 12:16:30
>>8561 fマンションさん
ここのマンションは消防点検も高圧洗浄も1年目点検もやってくれるし、いいマンションですよ。
白髪紳士営業マンさん!
ガーデンハウスの販売で忙しいと思いますが、何とかシティテラスもアピールして下さいよ。
-
8563
マンションエンペラー 2019/05/09 15:36:41
>>8562 マンション掲示板さん
白髪紳士営業マンも値下げしない会社の方針でお手上げでしょう。
販売して3年目に突入したので、この夏はスミフが初めて値下げに踏み切るか様子見ですね。
-
8564
匿名 2019/05/09 22:02:28
白髪紳士営業マンに対する上から目線で不愉快。毎回見ていて思う。
値下げだの、販売急げだの、価格帯教えろだの、お前がじゃあやれよって見ていて思いますね。上から目線の勘違い野郎が多い。
-
8565
マンション検討中さん 2019/05/10 01:00:05
>>8563 マンションエンペラーさん
いつになったらあなたは購入出来るんですかねー。大幅値下げは無いでしょ。
-
8566
マンションギャラリーさん 2019/05/10 01:23:37
>>8564 匿名さん
上から目線じゃなくてイチ顧客としての要望でしょうが。
そんな感じで見てるのは貴方だけ。
価格の目安も無いのに顧客がマンションパビリオンに行くのか?
売れなければ値段を下げるのは商売の常識ちゃうのか?
販売を急がないと資産価値に影響するやろが?
こっちは黙って管理費修繕費払ってんじゃないんだよ。
まぁ搾取されるだけの従順な住民の方が扱いやすいでしょうがね。
-
8567
検討板ユーザーさん 2019/05/10 02:58:37
>>8566 マンションギャラリーさん
>>売れなければ値段を下げるのは商売の常識ちゃうのか?
そうなんですけどね、住友は「絶対値下げしません!」って言ってるし、実際に値下げしない。
有名な話。だからマンションをよく住み替える人の中には住友を避けて購入する人もいる。
-
8568
マンション掲示板さん 2019/05/10 03:27:46
>>8567 検討板ユーザーさん
車も中古になったら新車より価格が下がる。
価格が下がらないのはスカイラインGT-Rとか名車のみ。
不動産で言うと六本木ヒルズでしょうか。
他の立地のマンションは築年数が経てば値段は下がります。
住友不動産はこれからダメになるでしょう。
-
8569
検討板ユーザーさん 2019/05/10 04:09:41
>>8568 マンション掲示板さん
同意ですね。
大体、住友不動産の売り方がおかしいんですよ。
実際に購入した方で「住友が売りたい部屋を売って、客は買いたい部屋が買えない」と言う方も。
希望の棟の部屋を買いたいと言ったら「その部屋は売る事ができない」と言われたので、
妥協して違う部屋を買ったら、その後の◯期販売で別の人が買ってた事を知り、怒ってました。
この物件だけでなく、何年も値下げせずずっと販売中の住友不動産のマンションは結構あります。
こういうやり方はもうダメだと思います。
それとも住友不動産は価値が下がらない“名車”だと勘違いしているのでしょうか。
-
8570
匿名さん 2019/05/10 05:11:50
住友って周辺相場より割高な価格設定して、販売時間をかけても利益が確保できるようにしている。なので他のデベみたいに完成在庫になっても値下げ販売をしない。
そして、高いからいいものだと勘違いする人に売りつける。デベの販売の特徴をきちんと把握するとか消費者が賢くならないとぼったくりの会社が存続し続ける。
-
8571
アマゾンファン 2019/05/10 06:33:51
>>8570 匿名さん
あのアマゾンですら期間限定のキャンペーンを頻繁に行って買い物客のハートを鷲掴みにしてるでしょう。
住友不動産も期間限定のキャンペーンでこのマンションの価格を下げればもっと楽に販売できるでしょう。
妥協出来る値段なら乗ってくる客は結構居ると思いますよ。
-
8572
匿名さん 2019/05/10 06:48:15
キャンペーンしなくても、待ってればブランドってことで勘違いして買っちゃう人がいるから価格を下げて利益を削る必要ない。
リーマンショック後にWCTを10年かかりで売り切るなんてことした会社。それで利益が出てるんだからどれくらいぼったくり価格ってことか。
-
8573
匿名さん 2019/05/10 06:52:06
住友の売り方変えさせるには、みんなで買わないってことしないとだめでしょ。
-
8574
マンションエンペラー 2019/05/10 11:25:06
>>8565 マンション検討中さん
私はもう購入してますよ!
貴方はこれから購入ですか?
今は高値が付いて買いづらいでしょうに。
うちは1番安値だった初期の時期に購入したので今の人はかわいそうですよ。
まぁそれでも相場より高値での取引でしたが。
まぁ不動産の購入は何でも早いのに限りますね。
-
8575
名無しさん 2019/05/10 11:50:49
>>8570 匿名さん
ホントに住友はびっくりする様な価格設定しますね。最近話題になった所沢のマンションとか。
ここでその値段で売る?しかも値下げしない?って側から見たらバカみたいな。
でも買う人いるんですよね。何年かけても売る。
住友にとっては100人のうち、99人が買わなくても、住友価格で買う1人がいれば良いのでしょう。
その1人を時間をかけてかき集める感じですかね。
-
8576
最上級国民 2019/05/10 12:52:57
フラット35の不正発覚による一括返済で、一部の不動産で投げ売りが発生して不動産価格が下落。
不動産価格が下落すると、不正じゃない人でもちょっと無理して不動産を買った人たちが、担保価値が下がって銀行の貸しはがしにあって、不動産の投げ売りを誘発。
こうして、不動産の売りが売りを呼んで、令和元年の不動産バブル崩壊が始まるのであった。
-
8577
通りがかりさん 2019/05/10 16:09:16
>>8575 名無しさん
おっしゃる通りかと。ガーデンハウスができるまでは、レイクで未入居はここしかないわけで、細々とでもいまの価格で買ってくれる人がいるなら下げる必要ないですからね。
あと1年以上は軽くあるんですから余裕ですよね。
-
8578
マンション掲示板さん 2019/05/11 02:02:08
>>8577 通りがかりさん
ガーデンハウスが竣工した状況でこのマンションの在庫がかなり残っていたら中古販売業者に投げ売りされるかもしれませんね。
-
8579
匿名さん 2019/05/11 02:13:24
>8578
すみふは完成在庫になっても長々と売り続けるスタイルなのでその点は安心。
-
8580
匿名さん 2019/05/11 06:45:55
震災復興と、東京オリンピックに向けた建設ラッシュで、建設費が高騰してるなんて話題が数年前から出てましたけど、このマンションや、ガーデンハウスは、高騰した建設費の中で建ててるんでしようか?
-
8581
マンションの執行人 2019/05/11 06:49:16
>>8580 匿名さん
うちは買うときに営業マンが値段が上がっている原因は建築費の高騰を理由にあげてました。
これから数年は価格が横ばいになるでしょう。
-
8582
匿名さん 2019/05/11 06:59:40
>8581
その説明、眉唾。ちょうど今住んでるマンションが1回目の大規模修繕工事中なんだけど、計画の予算内に収まってる。計画したのは十数年前なんだけどね。工事の見積もり前は、この時期に修繕して費用大丈夫なの何て声が大きかったんだけど。
個人的に価格高騰の原因って、リーマンショック後の不動産販売不振で中堅デベが破綻して大手寡占になったってのが大きいと持ってる。その先頭を走ってるのがすみふ。コストがかかってるのなら利益が減るはずなのに、決算は好調。
-
8583
マンションのジーザス 2019/05/11 10:54:27
>>8582 匿名さん
マンションが売れなくても決算は好調なのは収入が入ってくる仕組みを作り上げているからでは。
住友不動産の場合は管理会社がスミフ系のマンションの管理費修繕費を住人から徴収し、インテリアは住友不動産シスコン、インターネットはSUISUIプロバイダ、地震、火災損保の保険関係はいずみ保険サービス、その他クリーニングやちょっとしたリフォーム、更には部屋の売却も住友不動産販売と。
だからマンションが売れなくても余裕なんです。
-
8584
匿名さん 2019/05/11 11:04:12
>8583
それもあるね。シスコンはぼったくりで有名だし。
あとこの間モデルルーム行って驚いたのは、保険も指定のところに入れって言われたこと。今のマンションは他のデベで、入居時に紹介はされたけど、勤務先に出入りしている保険会社だと団体扱いの割引が適用されるんでそっちに入ってるんだけど。
-
8585
通りがかりさん 2019/05/11 11:30:49
大して売れてないこのマンションを必死にネガキャンする理由ってなに?
-
8586
匿名さん 2019/05/11 14:09:11
-
8587
住民板ユーザーさん2 2019/05/11 16:01:14
友人がこの4月から大宮のあるMGに異動になり愚痴ってました。お金に余裕のある5000万円以上を予算に考えてる人は、すんなり大宮、浦和辺りで決めてくれるけど、5000万円は厳しいという人は吉川、レイクタウン、流山辺りに流れてその差額で車や家電を買い換えた方がいいといい人が多いんだって。だから大宮や浦和にとっても3000万円位の物件は早く売れて欲しいらしい。もしくは安かろう、悪かろうという意識を持たせるのに必死らしい。見学いかれると顧客が戻ってこないらしいから。色々大宮、浦和なんてほっといても売れると思ってたので意外でした。
-
8588
マンション検討中さん 2019/05/11 18:24:31
その3,000万前後のこのマンションが2年経っても完売がまだまだ見えないってことは、大宮・浦和は、ここ以上にもっと販売が長期化して苦戦しているのかって言うと、、、
3,000万レンジでも、5,000万レンジでも、価格に見合った価値のある物件は売れているのですから、最終的には物件次第ですかね?
レイクタウンと吉川美南辺りは短期間にマンションを作り過ぎて、駅近から分譲が始まり、終盤に販売される駅から離れた物件は苦戦を強いられても仕方がないことかと。
元々、レイクタウンに購入したかった人は、すでに発売済みの駅近のマンションを買ってしまい、需要が先に食われてしまった後なのですから、新たな需要が生まれてくるのをじっくりと待って、ゆっくりとゆっくりと長期戦で販売していくしかないです。
-
8589
通りがかりさん 2019/05/11 22:42:41
>>8587 住民板ユーザーさん2さん
大宮浦和ならポンポン売れるって発想になる人間がいること自体が、バブルってやつなんでしょうね。
-
8590
匿名 2019/05/11 23:28:06
シティテラス越谷レイクタウンは、レイクタウンでは後発の後発。駅近部類ではないです。もちろん近いですよ?ですが、レイクタウンではということです。
-
8591
マンションの挨拶人 2019/05/12 06:48:17
>>8587 住民板ユーザーさん2さん
大宮や浦和のマンションもピンからキリですよ。
ブランシエラ浦和駒場はここより前に発売されてるけどまだ売り出し中だし、
リリーぜ南浦和もそうだけど、ザ・パークハウス南浦和フロントのように完売は難しいだろうと思われた物件がアッサリ完売してましたし。
-
8592
匿名さん 2019/05/12 14:21:24
>>8585 通りがかりさん
ただの感想をネガキャンだと思い込んで頭沸騰させてる住人がこの掲示板に張り付いているだけに見える
-
8593
通りがかりさん 2019/05/12 22:41:09
>>8592 匿名さん
まあ確かにこれから検討しようかという人が売れてないなりの理由を知れるという点では役に立ってるのか。
あと1年は在庫ありますから、ゆっくり検討したい人にとっては抑えに使えますよね。
-
8594
匿名さん 2019/05/12 23:24:28
これから検討する方にとってはマイナス意見はありがたい情報でしょう。
プラスの意見はどうせ営業マンからもたくさん聞かされるでしょうから。
本気で検討している人はマイナス面も知った上で検討購入したいものです。
良い事ばかり聞かされて、購入後「こんなはずじゃなかった」と後悔するのだけは嫌です。
「こういうマイナス面もあるが自分は許容範囲だし、プラス面のここが気に入ってるので満足」
と思って購入して住み続けられるようなのが理想でしょうか。
-
8595
匿名さん 2019/05/13 00:29:55
ただの難癖に近い話がほとんどですが、それは各人が取捨選択すればいいだけの事ですからね
逆にプラスな話の方も個人的な事情が準拠で、あまり参考にはならない場合が多いですし
-
8596
マンションのサーカス 2019/05/13 01:21:08
>>8594 匿名さん
住んでみて初めて分かる欠点が有るんですよ。
うちはトラックターミナルが相向かいにあってトラックが来るたびに砂埃が舞うので外で洗濯を2日以上干せません。
-
8597
マンションの執行人 2019/05/13 10:19:51
>>8593 通りがかりさん
ゆっくり検討していると良い部屋が埋まってしまいますよ!
あと良い部屋はC棟の真ん中辺りの部屋とA棟しか残ってませんよ!
-
8598
白髪紳士的営業マン 2019/05/13 12:02:41
こんばんは
白髪紳士的営業マンです
みなさん好き勝手に色々言ってますが、
今月も売れてますよ
特に私がダントツでナンバー1です
みなさん見学に来てくださいね
-
8599
マンションエンペラー 2019/05/13 14:39:10
>>8598 白髪紳士的営業マンさん
最近はこのマンションのエントランスにも来てないですよね。
ガーデンハウスの販売で忙しいですか。
弟子の若い女性営業マンは先日連れの男性営業マンと一緒にこのマンションの内覧に来てましたね。
-
8600
eマンションさん 2019/05/14 01:22:48
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件