埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 8265 名無しさん

    検討板で住民同士が慰め合ってるのをみると、
    購入する気が失せてくるんだよね
    住民板で存分にやったらどお?

  2. 8266 フライングダックマン

    >>8259 匿名さん
    南棟の2階ってちょうど武蔵野線がバルコニーから丁度斜め上にあって日陰になって南側の恩恵があまり受けられなくないですか。
    内覧のときそこが気になりました。
    うちも南棟の2階と東棟で迷ったあげく、東棟にしました。

  3. 8267 匿名さん

    >>8266 フライングダックマンさん

    南の2階との比較ならば、東を選ぶ人は多いと思います。

  4. 8268 マンション検討中さん

    >>8266 フライングダックマンさん
    このマンションを検討してた時、南の2階を狙ってました。朝昼夕方と内見させてもらいましたが日当たりは全く問題なかったですよ。悩んでるうちにc棟がほぼなくなり断念しましたが。三、四階を薦められましたが、
    ここは電車から丸見えになるので遠慮しました。ちなみに2階だけ少し天井が高くて5階より解放感があったような気がします。

  5. 8269 匿名

    >>8264 abcさん
    どーもありがとうございます!ここは会社では無く、マンションを検討する掲示板なので、これからこのマンション全体の魅力を感じて頂けたらいいなと思います。

  6. 8270 匿名

    >>8265 名無しさん
    そうだろおー?だから東棟だの南棟だの言うのが嫌な訳よ。アンチ達が湧いてくるからさ!
    同じマンション同士潰し合いしたら買う気おきないやん?互いに南棟のここはオススメとか、東棟のここはオススメとか書いて、このマンション全体の魅力をお伝えして是非、営業マン以外の情報で「実際に住んでいる住民」にここでは「検討の材料」を提供したいと思う。
    それだけを私は望んでいる。

  7. 8271 匿名

    >>8266 フライングダックマンさん
    このマンションに関しては南と東の日の入りはマンション階全部同じです。
    この前も書きましたが、南は日中はリビングが明るい、東は日中リビングは日陰になるって書きました。これは「好み」の問題であります。
    私は、南棟で冬は暖かいリビング夏はアツアツのリビングです。
    東はその逆です。これからの猛暑は東棟の人にはありがたいのでは?

  8. 8272 匿名

    >>8267 匿名さん
    そんなの分からないわ。だから、その根拠の理由を書けよ。
    「コトバ足りない」検討してる人に「恥を晒すな」よ(*_*)(*_*)

  9. 8273 匿名

    >>8268 マンション検討中さん
    どちらかと言うと、南棟3階の方が電車と同じ目線です。
    確かに電車目線だと、マンションが丸見えです。
    だけど、電車通っても一瞬ですよ。
    まず、電車乗ってる人と目など合わせる時間も無いです。
    私も、電車でこのマンションを通過するのを見たけど、気にならない。信用出来ないなら実際に武蔵野線乗ってマンションを見て頂くとご理解頂けるかと。

  10. 8274 通りがかりさん

    前提として東向きと南向きなら一般的に南向きのほうがいいとされ、評価も高い。南向きを売りに広告をうってるのはよく見るけど、「全戸東向き」とかないでしょ。それからしても明らかで議論の余地はありません。けど個人の価値観で東に南と同等の価値を見いだせるならそれはそれでいいことです。お寿司でも、トロやイクラより玉子やおいなりさんが好きな人もいますから。

    しかもこのマンションとなると、南向きは線路という問題がつきまといます。やはりこれも一般的に考えて、デメリットでしょう。なのでそれを回避したいなら、南のなるべく高い階ということになると思います。そうなると、自然と値段も高く設定されてますからね。

    なので東と南はどちらのデメリットなら許容できるかという比較になりますよね。

  11. 8275 マンション検討中さん

    リセールするとして東の中古は買いたくないですね。南の方が売りやすいですよ。

  12. 8276 住民板ユーザーさん1

    東棟南棟だの下層階上層階だのマジでガキみたい、お前らが住んでるところには絶対デメリットがあるんだからいい加減認めろ。そして掲示板荒らすのやめろ

  13. 8277 匿名

    >>8276 住民板ユーザーさん1さん
    あんたこそ、荒らすなよ。
    そんなあなたには、「天空の城」をオススメします(≧▽≦)
    満足した?もうこれ以上意義なし?
    なんか言ってみろや!

  14. 8278 マンションのジーザス

    >>8268 マンション検討中さん
    C棟は棟の真ん中辺りの部屋が1階から8階まで、まだ売り出して無いようですので、もう少し待てばA棟と一緒で売り出されるのでは。

  15. 8279 評判気になるさん

    東側ですが、夏は普通に暑くてエアコン入れっぱなしです。南は日差しが入ってくるからもっと暑いのかもですが、東だから涼しいとかは特に無くて結局エアコン入れっぱなしならそんなに変わらないかなと思います。家具が焼けないのは気に入っています。

  16. 8280 匿名

    >>8274 通りがかりさん
    確かにあなたの言う通り、よく広告で全戸東向きって見た事無いですね。あなたのおかげで今新しい知識を手に入れる事が出来ました!
    感謝申し上げます。
    ただ、こちらのマンションは、その「線路沿い」のデメリットを二重サッシにてフォローしてます。ただ、「音」に関してはです。
    本当に二重サッシって音が聞こえないですよ。
    本当に検討中の人はマンションパビリオンや内覧して是非体感して頂きたい。これだけは自信をもって言えます。
    東向きは道路に面してトラックなど多く通ると思います。(南棟なので客観的になりますが)
    後は、ちょっとした違い?
    東向きはベランダの手すりの下がガラス?
    南棟は竹材質?
    若干違いが、ありますよね?

  17. 8281 3階住民

    ベランダは単なる電車から見えなくする為にプライバシー保護の為、南棟の2階と3階はガラスじゃないんですよ。逆にガラスじゃないから汚れ気にしないから楽でいいですよ。

  18. 8282 eマンションさん

    価格表はまだでしょうか?

  19. 8283 マンションの執行人

    >>8279 評判気になるさん
    確かに東だからといって夏場は涼しい訳ではなく、普通に暑いです。
    ベランダで洗濯物を干すにしても外に10分もいれないくらい暑いです。
    国道に面しているのでヒートアイランド現象が起きているものだと思います。

  20. 8284 匿名

    >>8281 3階住民さん
    あー!そこは気が付かなかったです!
    確かに「汚れ」に関してはその通りですね!

  21. 8285 匿名

    >>8282 eマンションさん
    もうちょい待ったらアップしてくれるのでは?

  22. 8286 マンション検討中さん

    東棟の4階を考えています。排気ガスは4階でも気になりますか?

  23. 8287 マンションの執行人

    >>8286 マンション検討中さん
    全然気になりませんよ。
    最近の車は排気ガスがあまり出ないようになっているみたいです。
    あと排気ガスも拡散してしまうようで、この高さまで排気ガスが来ないようです。
    しかしトラックターミナルの砂埃は気になりますね。

  24. 8288 東のドン

    ほらね♪

  25. 8289 マンション検討中さん

    >>8287 マンションの執行人さん

    4階でも砂埃がきますか?

  26. 8290 検討中

    気になる気にならないは個人差あるけどさ、まぁどこすんでも一緒だよ。東も南も大して変わらないし。
    ただ、入居者数が東側が先に南側より多くなれば理事会メンバーを東側メンバーで固めることもできると思います。そうなればいろんな決議も有利にできるし、東側を充実させる設備更改が一気に進むと思います!!利便性向上はこのマンションの優先課題だと思うし、利便性が悪いのは東側なので、優先的に改善されるべきだと思ってる人は意外と多いと思いますね。ゴミ置き場をキチンとした設備にする(今の仮設みたいなのじゃなく)、郵便ポストを移す、キッズルームや読書スペースを作る、エントランス拡張、管理人常駐、これくらいやらないと。そもそもなんでメインエントランスがあっちなのかわからん。

    内覧して思ったことです。

  27. 8291 マンション検討中さん

    住民の方、このマンションの理事について教えてください。
    任期は1年間でしょうか?
    何人くらい理事がいますか?
    輪番制ですか?立候補制ですか?
    東側と南側で人数の比率が偏ることがありますか?

  28. 8292 マンション検討中さん

    >>8287 マンションの執行人さん

    4階でも砂埃がきますか?

  29. 8293 越谷レイクタウン

    4階でも砂埃がきますか?

  30. 8294 マンションエンペラー

    >>8293 越谷レイクタウンさん
    風が強い日は来ますよ。
    洗濯物は風が強い日は干さない。
    トラックターミナルの砂埃が舞うので洗濯物は夜遅くに干して朝早く引き上げる感じですね。

  31. 8295 シティテラス越谷レイクタウン

    >>8291 マンション検討中さん
    理事の任期は1年の人と2年の人で半々ですね。
    1年で全ての理事が変わってしまうと、経験不足の理事ばかりになってしまうので、半分ずつ交代する輪番制です。
    輪番制の悪い所は理事の役割を望まない人が出てきてしまうことです。
    そういう人は理事会には理由をつけて出席しないですね。
    だから輪番制と立候補制の半々にすれば良いと思います。
    比率は輪番制なので南側と東側で隔たる事は無いようです。

  32. 8296 シティテラス越谷レイクタウン

    全然出てこない理事もいますよ。理事会も出てこなければ総会も出てこない。

  33. 8297 匿名

    >>8290 検討中さん
    あなたはマンション検討中の人ですね?
    そう。それなら東と南は好み。
    真ん中にあるゴミ置き場は仮設じゃなくてちゃんと立派なゴミ置き場だと思うけどね。
    ただ、24時間出せないけどね。後はダンボールとかね。
    まぁ、今ここで、エントランス拡張とかの話しても単なる要望なので是非購入して「有言実行」して下さい。あなたの「コトバ」「行動」「人格」が求められます。
    後、最後に、理事が東で固めるとか、マンションを買ってない外部の人が口を出さないで頂きたい。検討するなら今現状のマンションを見て下さい。そして何か設備や住心地など検討にする材料が欲しいならそれを書きなさい。
    また、南と東の住民が一つがこちらのマンション。仮にマンションの仲のいい住民同士が理事をして、あれ作る、これやる、って言っても、最終的には「マンション全体の住民意見」が問われるのですよ。
    マンション近くにはイオンもあるし、たくさんのショップもレストランも入ってます。たまに、有名人も来ます。
    散歩も買い物も思う存分出来ます。
    いいマンションですよ。

  34. 8298 住民板ユーザーさん88

    >>8290 検討中さん

    マンションの理事とか言ってないで、
    次の越谷市議会選挙に立候補しません?
    レイクタウンのマンション住民代表議員がほしいです。それに周辺のマンションも合わせれば、楽に当選圏内だと思います。

  35. 8299 ダック婦人さん

    私は東側住人ですが南側の人を仲間だと思ったことは一度もありません。むしろ敵だと思います。
    ぜひ理事会を東側住人で固めて今の不平等関係を改善させたいです。
    当マンションをご検討中の方は今から買われるなら東側に入居したほうが今後主導権を握れます。エントランスや郵便ポストの不平等も理事会を東側で固めればすぐに改善されます。南側は初期に入居した住人が幅を聞かせて新参者を排斥していると聞きます。よくご検討ください。

  36. 8300 匿名

    >>8299 ダック婦人さん
    まさか、ダック婦人がこんな人だとは思わなかったわ。ショックだね。偽物じゃないよね?
    私の知ってるダック婦人はそんな人じゃない。
    今、あなたの書いてる事は「検討中の人の材料ならない」間違った事をしている。
    訂正して書き直しなさい^_^
    今なら間に合います。

  37. 8301 白髪紳士的営業マン

    おはようございます。
    白髪紳士的営業マンです。
    価格表は少々お待ちください。

    色々議論してますが、
    南上、南下=東上、東下という順番で価値があるから価格もこの順番で高いです。

    それ以上でも以下でもない。

  38. 8302 匿名さん

    何?ここ
    南東戦の戦場マンションなのですか?
    何でもありのあまりにレベル低い争いですけど。。しかも一人で連投してるし、芝居なの?

  39. 8303 ダッグ婦人さん

    >>8300 匿名さん

    あなたが誰と勘違いしているのかわかりませんが私は正真正銘ダッグ婦人です。
    前にも言いましたが由来は妻がドナルドダックが大好きだこらで家に大きなドナルドのぬいぐるみもあります。過去に写真アップしましたよ。

    昨今の東側住人の不平等関係改善の気運に私も賛同いたします。
    声を上げなければ南側偏重の不平等関係は改善されません。
    その為には理事会で東側住人が過半数を取ることが重要。私も微力ながら次回は理事になるので頑張るつもりです。

  40. 8304 匿名

    >>8301 白髪紳士的営業マンさん
    営業マンさん、おはよー^_^
    価格アップお待ちしてます!

  41. 8305 匿名

    >>8302 匿名さん
    残念ながら芝居じゃないんだよ^_^
    ユーモアな住民たくさんいるし!
    シティテラスを愛してる人がたくさん居る(^^)
    もちろんシティテラス愛は私も同じ(^^)

  42. 8306 匿名

    >>8303 ダッグ婦人さん
    本物だと分かりました!以前、偽物がたくさん現れたので冷やかしかと思いました。
    あなたの存在は知っています。
    先ほども、書いた通り、理事になったから全て自分通りになるとは限りません。
    「行動」「コトバ」「人格」をしっかり理事になって頑張って下さい!
    私は南棟ですが、あなたを応援してますよ^_^
    以前、東棟まで自転車を走らせると、言ったのはダック婦人でしたけ?
    もちろん、マンション全住民がマンションの共有部分を自転車で走らせていいと賛成したら「あなただけは得」かもね。
    そんな事より、今、ここでアーダーコーダ言う前に、ここのマンションの魅力を伝えましょう!
    それとも理事会が魅力なんですか?
    理事会が魅力でマンション買う人はごく少数です。
    ちゃんと、今のマンション現状の魅力を伝えましょうね。

  43. 8307 住民板ユーザーさん2

    私も東棟の住民です。
    現実では口に出来ませんが、東棟の地位向上を願っています。ダッグ婦人さん応援してます。

  44. 8308 真のダック婦人

    >>8303 ダッグ婦人さん
    また貴方が私のペンネームを使って荒らしてますね。
    一度貴方と会いたいです。
    貴方がこのマンションの住民なら東棟の何処に防犯カメラがあるか知っているでしょう?

  45. 8309 名無しさん

    東棟の人は利便性低いのを考慮して購入したんじゃないの?南棟と比べて安く買えたんでしょ。低価格のとこに住んでて不便だからハード面良くしろってのは虫が良すぎると思いません?
    そもそもまだ築3年のマンションでポストの位置変えろとかエントランス拡張とか出来るわけないって小学生でも分かるで。嫌なら引っ越せ

  46. 8310 匿名さん

    駐車場一家に一台までとか言い出したんですけど、本当ですか?
    皆さん二台借りて荷物詰め替えたりしてますが、、

  47. 8311 匿名

    >>8308 真のダック婦人さん
    よくここで、〇〇分にエントランス来て下さいとか、書き込みあるけど、「ここは出会い系サイト」じゃないよ。
    事件の元だし、「家庭があるなら家庭を大切」にして。
    逆に会って話をしたら「議事録」をこちらに、提出して下さい。

  48. 8312 匿名

    >>8307 住民板ユーザーさん2さん
    きみは書き方違ってる。東棟の地位じゃないよ。
    「マンション全体」だからね。
    マンション全体住民得しないとね(^^)

  49. 8313 匿名

    >>8309 名無しさん
    「引っ越しせ」はさすがに、コトバ悪いで。
    南も東も生活ライフの好みで皆さん買ってる訳よ。ようは好みな訳よ。
    実際に住んでみてから思ってたのとちょっと「違う」って思ったのが、ポストの位置だとか、ゴミ置き場とか、エントランス入ってから東棟入るまで遠いだの色んな意見出る訳よ。
    ようは、東棟さん達が、これから検討するひとはここを見ないとダメって事を教えてくれてるねん!でもポストだのエントランスだの、駅も歩いて帰れるし、だけど東は景色いいだの!それを理解した人が実際にこのマンションを買った訳よ。
    人生において「マイホーム」を買えた!って自慢だし、生きがいだと思うんだ。
    だからこそ、隣の家も血は繋がってないけど、家族みたいなもんよ。
    いずれは、東棟も大きなエントランス欲しい?
    全マンションの住民の協力必要。ここで、争ってはできる物も出来なくなる。
    私は、皆の味方ですよ。

  50. 8314 マンションエンペラー

    >>8310 匿名さん
    黒ワゴンの男は、その一味も含めると駐車場4台分借りてますね。
    うち1台は未契約の駐車場に勝手に停めてます。
    昨日も勝手に停めてました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸