匿名さん
[更新日時] 2020-03-09 11:34:19
およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
8261
東棟住人
>>8260 匿名さん
そこですよね。ほんと、あなたとは気があう。
総合的にみて東なんですよやっぱり。南は負けを認めなさいよ。醜いぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8262
匿名
>>8260 匿名さん
たまにはよ、気を使えよ!指が疲れちまうやろ(-.-;)
これも好みでしょ?風景を気にしない人も居るし。
まぁ確かに、武蔵野線が脱線して落ちて来たらひとたまりもないけどさ(*^^*)ほぼ直接だから脱線の可能性は低いけどな!
君はそれを言いたいの?
武蔵野線があるからなんなんなのおー?
逆にそれがいいの?下から武蔵野線のお腹を見れるのがいいの?鉄ちゃんじゃないから分かんないんだよ。
分かるように書けよ。小言ばっかり言ってねぇでよおー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8263
匿名
>>8261 東棟住人さん
ここで、勝ち負けなんか決める必要はないな。
そーゆうのは、会社でやりなさい。
そして、実績を出して昇格しなさい。
私は南棟だけど、あなた達とは同じマンション住民だし仲良くしたいと思ってる。
何を言おうとここのマンションに住んでる限りあなたと、私は仲間なんだよ。
意識しろよ。
でもよ、あんたみたいな奴、私は好きだよ。
ライバル心を持つ。だけど、さっきも書いたけど、ここは仕事場じゃないんだよ。だからライバル会社も、ある訳じゃ無いし、このマンションはよ、南棟と東棟で一つのマンションなんだよ。分かるかい?
今後、うちらでよ、マンションになんか問題起きたら一緒に解決して行くんだよ。これを分かりやすく説明すると「団体行動」って、やつなの。
だから、東棟だの南棟だの言わなくていいの!
私はね、ここのマンションの住民同士の悪口みたいの書かれるのがとても嫌なの。
同じマンション「仲間」だから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8264
abc
この人何だかんだで書き方悪いけど、この間からあながち間違った事は言ってない。たまに誤字が多いけど。
会社の上司だといい人かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8265
名無しさん
検討板で住民同士が慰め合ってるのをみると、
購入する気が失せてくるんだよね
住民板で存分にやったらどお?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8266
フライングダックマン
>>8259 匿名さん
南棟の2階ってちょうど武蔵野線がバルコニーから丁度斜め上にあって日陰になって南側の恩恵があまり受けられなくないですか。
内覧のときそこが気になりました。
うちも南棟の2階と東棟で迷ったあげく、東棟にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8267
匿名さん
>>8266 フライングダックマンさん
南の2階との比較ならば、東を選ぶ人は多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8268
マンション検討中さん
>>8266 フライングダックマンさん
このマンションを検討してた時、南の2階を狙ってました。朝昼夕方と内見させてもらいましたが日当たりは全く問題なかったですよ。悩んでるうちにc棟がほぼなくなり断念しましたが。三、四階を薦められましたが、
ここは電車から丸見えになるので遠慮しました。ちなみに2階だけ少し天井が高くて5階より解放感があったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8269
匿名
>>8264 abcさん
どーもありがとうございます!ここは会社では無く、マンションを検討する掲示板なので、これからこのマンション全体の魅力を感じて頂けたらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8270
匿名
>>8265 名無しさん
そうだろおー?だから東棟だの南棟だの言うのが嫌な訳よ。アンチ達が湧いてくるからさ!
同じマンション同士潰し合いしたら買う気おきないやん?互いに南棟のここはオススメとか、東棟のここはオススメとか書いて、このマンション全体の魅力をお伝えして是非、営業マン以外の情報で「実際に住んでいる住民」にここでは「検討の材料」を提供したいと思う。
それだけを私は望んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
8271
匿名
>>8266 フライングダックマンさん
このマンションに関しては南と東の日の入りはマンション階全部同じです。
この前も書きましたが、南は日中はリビングが明るい、東は日中リビングは日陰になるって書きました。これは「好み」の問題であります。
私は、南棟で冬は暖かいリビング夏はアツアツのリビングです。
東はその逆です。これからの猛暑は東棟の人にはありがたいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8272
匿名
>>8267 匿名さん
そんなの分からないわ。だから、その根拠の理由を書けよ。
「コトバ足りない」検討してる人に「恥を晒すな」よ(*_*)(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8273
匿名
>>8268 マンション検討中さん
どちらかと言うと、南棟3階の方が電車と同じ目線です。
確かに電車目線だと、マンションが丸見えです。
だけど、電車通っても一瞬ですよ。
まず、電車乗ってる人と目など合わせる時間も無いです。
私も、電車でこのマンションを通過するのを見たけど、気にならない。信用出来ないなら実際に武蔵野線乗ってマンションを見て頂くとご理解頂けるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8274
通りがかりさん
前提として東向きと南向きなら一般的に南向きのほうがいいとされ、評価も高い。南向きを売りに広告をうってるのはよく見るけど、「全戸東向き」とかないでしょ。それからしても明らかで議論の余地はありません。けど個人の価値観で東に南と同等の価値を見いだせるならそれはそれでいいことです。お寿司でも、トロやイクラより玉子やおいなりさんが好きな人もいますから。
しかもこのマンションとなると、南向きは線路という問題がつきまといます。やはりこれも一般的に考えて、デメリットでしょう。なのでそれを回避したいなら、南のなるべく高い階ということになると思います。そうなると、自然と値段も高く設定されてますからね。
なので東と南はどちらのデメリットなら許容できるかという比較になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8275
マンション検討中さん
リセールするとして東の中古は買いたくないですね。南の方が売りやすいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8276
住民板ユーザーさん1
東棟南棟だの下層階上層階だのマジでガキみたい、お前らが住んでるところには絶対デメリットがあるんだからいい加減認めろ。そして掲示板荒らすのやめろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8277
匿名
>>8276 住民板ユーザーさん1さん
あんたこそ、荒らすなよ。
そんなあなたには、「天空の城」をオススメします(≧▽≦)
満足した?もうこれ以上意義なし?
なんか言ってみろや!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8278
マンションのジーザス
>>8268 マンション検討中さん
C棟は棟の真ん中辺りの部屋が1階から8階まで、まだ売り出して無いようですので、もう少し待てばA棟と一緒で売り出されるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8279
評判気になるさん
東側ですが、夏は普通に暑くてエアコン入れっぱなしです。南は日差しが入ってくるからもっと暑いのかもですが、東だから涼しいとかは特に無くて結局エアコン入れっぱなしならそんなに変わらないかなと思います。家具が焼けないのは気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8280
匿名
>>8274 通りがかりさん
確かにあなたの言う通り、よく広告で全戸東向きって見た事無いですね。あなたのおかげで今新しい知識を手に入れる事が出来ました!
感謝申し上げます。
ただ、こちらのマンションは、その「線路沿い」のデメリットを二重サッシにてフォローしてます。ただ、「音」に関してはです。
本当に二重サッシって音が聞こえないですよ。
本当に検討中の人はマンションパビリオンや内覧して是非体感して頂きたい。これだけは自信をもって言えます。
東向きは道路に面してトラックなど多く通ると思います。(南棟なので客観的になりますが)
後は、ちょっとした違い?
東向きはベランダの手すりの下がガラス?
南棟は竹材質?
若干違いが、ありますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件