埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 786 匿名さん

    >>785 匿名さん
    逆でしょ
    他にも色々突っ込みどころある物件なのに
    獣道やら心霊やら……
    嘘八百を並び立てるとかほんとw

  2. 787 匿名さん

    小心者ばかり

  3. 790 匿名さん

    [No.779~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  4. 791 マンション検討中さん

    本気で検討してるみなさん、ここを見れば住民の質がわかると思います。
    私も検討から外しましたが、間違いなく後々問題が起きると思います。
    賢明なご判断を。

  5. 792 匿名さん

    ここの住民が自ら
    この住民はおかしい、ヤバい
    …と思われるような書き込みするかな?

    私はこの近所で、持ち家に住んでる地元民。
    投資対象としてこの物件を継続チェックしてるけど、
    歩いて数分で諸々揃ってるし、現状設定価格くらいで
    十分購入に値するって人は多いと思うよ?
    賃貸で住みたいって人も多いだろうしね。
    単純におすすめだけどね。
    小学生は大変だろうけど。
    中学生は自転車で通えるしなんとかなるでしょ。

    なので評判下げるような書き込みする人の
    意図が理解できんな〜
    もしかして親切心からの行動なのかな?
    ちなみにもう少し安くなれば私も予算内で買えるので、
    個人的に嬉しいけども。

    まあ、価格ダウン目的で印象操作してるか、
    買えなくてムカついてるか、
    やっぱりライバル企業の嫌がらせか…

  6. 793 匿名さん

    いやがらせ目的の偽書き込みが大半でしょうね

  7. 794 マンション検討中さん

    ここの金額で買えなくてムカついてるってことはないでしょう

  8. 795 匿名さん

    天気の良い日は、眺望が良くていいですね。
    共用施設は、キッチンスタジオが必要かな?と思います。
    そのスペースを、郵便受けを広く取ったり、宅配ボックスを増やしたりして頂いた方が有り難いです。

  9. 796 匿名さん

    こんな郊外の駅遠マンションを投資用に検討ってなかなかチャレンジャブル

    獣道に関しては道交法以前に不法浸入ですからね
    自己責任とは言えお忘れなきよう
    自己責任を盾にぶつかられた方はたまったもんじゃありませんが

  10. 797 匿名さん

    >>796 匿名さん
    投資目的で不動産を購入する事自体もう時代遅れでは無いでしょうか?

    書き込まれる位、このマンションが気になるのですね。

  11. 798 匿名さん

    >>796 匿名さん
    不法侵入って、誰の土地なんです?
    道路の付帯地域なら、その指摘は間違ってますけど……。

  12. 799 匿名さん

    まー獣道なんてもういいじゃん。住みたい人が住んで嫌な人はいちいち文句言わなくてもいいでしょ。

  13. 800 匿名さん

    >>798 匿名さん
    東埼玉道路の中央部分はいわゆる中央分離帯などとは違って道路の付帯地域ではありませんよ
    高規格道路用に用地が確保され工事が始まるまで国が管理している土地です
    現在は側道部分が解放されているだけです

    建設予定地に立ち入るのは不法浸入です

  14. 801 匿名さん

    >>799 匿名さん
    近隣のドライバーに迷惑をかけてるので嫌われてるんでしょうね

  15. 802 匿名さん

    回り道して駅まで行けば良いだけのことでは無いでしょうか?
    健康のために、歩けば良いのです。

  16. 803 マンション検討中さん

    プラスの意見も聞きたいのに。。
    ないんだよって言われたらそれまでですけど、値段も安くていいなって思ってる人もいるのに、なんの参考にもならないですね。

    モデルルーム実際に見に行って、とてもいいと思ったんですよね。値段も安いし!
    正規のルートでも駅から遠い、近道しようって気持ちにも特にならなかったし。みなさん、かなり駅近くの家に住まれているんだなって思いました。

    私のように検討されている方が見ているなら、今住んでる家が駅からどのくらいなのかにもよると思いますが、私は遠いと感じなかった、まぁ仕事場までどのくらいなのかなど検討してみて、それでもいいと思えればいい物件だと思いますよ!マンション事態はとてもいいと思いました!

  17. 804 匿名さん

    >>800 匿名さん
    不法侵入という罪状はないので、この場合、か住居侵入罪のことを指してるんでしょうか?
    国が管理している土地ならば、
    立札等の侵入を制限する管理者権限を行使していない限り、
    野原や山への立ち入りと同じで制限はされないはずですが、
    どういう法令上の根拠になるんでしょうか?
    不勉強なので、申し訳ないですが教えてください。

  18. 805 契約者さん

    >>803 マンション検討中さん
    収納も多くて良い間取りですよ。
    バルコニー側は、線路ですが換気口も防音になっていて音も気になりません。(個人差があると思いますが…)
    駐車場も、平置きなのでメンテナンスコストも低く抑えられると思います。
    リビングからの景色も良いです。
    レイクタウンは、駅から北側が栄えているので、北側に建物があるのは利点だと思います。

  19. 806 マンション検討中さん

    >>805
    確認なんですけど
    それって南向きの3階以上の物件の話ですよね。

  20. 807 匿名さん

    >>806 マンション検討中さん
    防音で言えば各階。
    眺望で言えば4階以上だと思います。

  21. 808 住民板ユーザーさん6

    5階~だと思います

  22. 809 マンション検討中さん

    東向きの部屋はどうでしょう?

  23. 810 マンション検討中さん

    真東なので午前中より前からお部屋には光が入らないと思います。ベランダはお昼まで持つかな?
    午後からは寝室側に光が入るので寝るときは暖かいのでは?
    低い階でも電車を気にすることはないですが、エントランスまで3分~5分ぐらいかかります。

  24. 811 匿名さん

    東向きの部屋が販売されるのは、まだ先ですね。
    2期販売も順調に進んでるみたいですね。

    E棟側にゴミ置き場が出来ましたが、屋根が無いんですね。
    ちょっと残念。

  25. 812 匿名さん

    入居された方で、インターネット接続した感想を、お聞かせ頂きたいです。
    速度とかどうですか?

  26. 813 マンション検討中さん

    >>811 匿名さん
    東向販売していて1期の方は住んでいますよ。

  27. 814 マンション検討中さん

    >>812 匿名さん
    初期の時に接続トラブルかなにかで接続できませんでしたが、今のところ使えてます。
    YouTube見てるだけですが特に問題はないですね

  28. 815 匿名さん

    >>812 匿名さん
    早くもないですが、普通に使う分には
    今のところ問題ないです。

    不満としては他の人も言ってますが、
    キッチンスタジオとかより、宅配ボックス容積を大きくして欲しかったです

  29. 816 匿名さん

    ここってなぜこんなに高いんでしょうか?
    駅徒歩12分もあるんですよね?
    近隣の駅には駅徒歩数分でもっと安いマンションがあるのに
    レイクタウンというブランドにバリューがあるんでしょうか

  30. 817 匿名さん

    >>816 匿名さん
    高いのは4LDKだけじゃないですか?


  31. 818 マンション検討中さん

    >>816
    高いですか?
    高いと思うならその近郊の安いマンションを買えば良いと思います。

  32. 819 マンション検討中さん

    >>811 匿名さん

    東側のごみ置き場は24時間じゃないんですもんね?東側のごみ置き場は部屋になっていないので、時間が決まっているようですね。
    たくさんの方が入るのに、エントランス側の1箇所にしかごみ置き場を置かなかったのははじめからミスですね。。

  33. 820 匿名さん

    >>819 マンション検討中さん
    ゴミ置き場1箇所は、ミスだと思います。
    東側は、24時間出せないのは、初耳でした。

  34. 821 匿名さん

    >>818 マンション検討中さん

    特に理由もなく高いようなのでそうします
    理解が難しい世界ですね

  35. 822 匿名さん

    新居へ入居された方、おめでとうございます。

    いろいろな意見が書き込まれますが、自分と家族が納得できて、満足できるかが全てだと思います。

    ところで、すでにお住いの方に質問です。
    室内の携帯の電波事情を教えていただけるとうれしいです。
    (確認し忘れていました。。。)

    当方、ドコモとauです。ソフトバンクの方も、検討中の方がいると思うので、お使いの方がいれば是非。

  36. 823 匿名さん

    >>821 匿名さん
    確かに、吉川美南や新三郷より駅から離れてるのに高いですね。
    でも、安いか高いかは、各々の価値観なのでなんとも言えませんが…
    私は、良いと思いました。

  37. 824 匿名さん

    >>822 匿名さん
    いい部屋と悪い部屋がありますが、圏外ではないです。
    au使ってます

  38. 825 匿名さん

    >>822 匿名さん
    docomoですが不自由は無いです。
    無線LANにしてWi-Fiで使うつもりでいますが、中継器を置かないと厳しいですか?

  39. 826 マンション検討中さん

    ごみ置き場は16時~8時まで使えます。
    燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビン、カン、ペットボトルです。粗大ゴミなどは室内のごみ置き場になります。

  40. 827 匿名さん

    >>823 匿名さん

    相場からのズレをどう考えるかは確かに個々の価値観だと思います
    価値を何に見出したのか参考にしたいと思ったんですけど余りにけんもほろろでびっくりしました
    ちなみにどこが良かったですか?

  41. 828 匿名さん

    >>827 匿名さん
    武蔵野線が近く、決して静がでは無いですが、上階は案外気にならない。線路があるのでバルコニー側に建物が建たない。
    レイクタウンは1路線ですが南越谷や南浦和まで1本で行けるので、乗り替えが便利。
    今なら共用施設に近い物件が確保出来、駐車場や自転車置き場など出入口近くが確保できる。
    調整池があるので、ハザードマップを見ても浸水するリスクが無に近い。
    ディスポーザーやゲストルームが無く、平置き駐車場なので、後々の管理費の負担を軽減できる。(個人的には、ミストが無いのも○)
    パチンコ屋さんや、風俗店が出来ない。
    イオンが中心(と言うよりイオンしかない)のと、大規模すぎて管理組合が纏まらないのでは?完売するの?これから先ずっと週末渋滞なの?と言う点が、心配です。

  42. 829 匿名さん

    なるほど
    ただどれも私には駅も近くて条件が変わらずさらに安い近隣駅物件で満たせる内容に思えてしまいます
    やはりそこの差額はレイクタウン駅に価値を感じてですか?

  43. 830 マンション検討中さん

    横断歩道はできるわけ?

  44. 831 匿名さん

    >>829 匿名さん
    レイクタウン駅なんて、半年前まで知りませんでした。
    自己資金で賄えるお得な物件だと思うのですが…

  45. 832 匿名さん

    >>831 匿名さん
    自己資金で賄えるというのはここより安ければどこも同じですよね
    もっとお得で良い条件の物件がある中何故ここだったのかというお話ですよ
    そこを覆すほどの決め手になったポイントこそがこの物件の最大の売りということじゃないですか
    検討中の身としてはそこが1番知りたい価値ある情報なのです

  46. 833 マンション検討中さん

    >>832
    もっとお得で良い条件の物件って具体的にはどの物件ですか?

  47. 834 匿名さん

    >>832 匿名さん
    「もっとお得で良い物件」が、あなたにとって求めているものであれば、そこを購入しては如何でしょうか?
    私は、ココを購入します。

  48. 835 マンション検討中さん

    >>832 匿名さん

    あまり安さのみを追い求めないほうが宜しいかと思います。ここも高くないですが、安い場所は大変失礼だと思いますが住民の質が悪いです。
    また治安の良さや周辺地域では市が学力などに力を入れているとおもいます。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸