匿名さん
[更新日時] 2020-03-09 11:34:19
およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
7561
南棟のピッグ婦人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7562
匿名さん
レイクタウンのマンションは元値が高いからね
震災後の建築費高騰前から既にこのマンションよりだいぶ高かったから
今だともっとするだろうし内容考えるとあれでも安いくらいなんだけど、
未入居新古のこのマンションが内容なりとはいえレイクタウンにしては随分安いからね
未入居がポイントの人にはここはいいマンションでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7563
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7565
匿名さん
販売、長引いてますね。
このエリアと価格帯で検討してた人達は、すでに一巡してしまって、販売ペースも伸び悩んでる感じ?
ここを検討候補に入れていた見込客は、他に流れたか、すでに食い尽くしてしまって、新たな需要が産まれるのを待ってるのかな。
横断歩道新設効果も息切れしてしまって、新たな施設やお店が近所にできないと、今後もなかなか厳しい状況が続きそう。
近くに空いてる用地だと、ラーメン屋の並びで、ロンドンバスの停まってるあたり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7566
匿名さん
>>7563 通りがかりさん
思うも何も事実坪単価で全然値段が違ったんだからしょうがないよ
実際当時はまだ何もないレイクタウンなのに周囲よりだいぶ高い超強気価格つけてたのにまさかの完成前完売で不動産関係者が驚いてるって記事になってたからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7567
匿名さん
>>7565 匿名さん
東埼玉道路沿いは結構空きがあったのに案外新しいお店できませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7568
シティテラス越谷レイクタウン
>>7560 匿名さん
最近中古市場も強気の価格で押してきてるから、このマンションになってしまうのは仕方ないのかと。
一戸建ても駅からバスで20分くらいの場所でも普通に3000万くらいしますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7569
通りがかりさん
>>7566 匿名さん
少なくともこのサイトで確認できるシーズンズは、シティテラスより安いですけどね。南160~170のシティテラスに対して、シーズンズは150台ですよ。高かったのは具体的にどの物件でしょう?ブリリアとかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7570
住民板ユーザーさん1
Dグラフォートが物凄く高かったと聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7571
評判気になるさん
未入居中古のここを3,500万で買うのと、
視野を広げて、駅近中古で利便性が高い中古マンションを
2,500万で買って1,000万でクロス替えたり、ダウンライトつけたりしたほうが面白いし、使用感なんて一切気にならないですけどね笑
こだわりもいいですけど、視野が狭いともったいないですよ!
大きな買い物なのに売れ残りの完成後販売で築2年経ってしまった未入居中古をキラキラな気持ちでは買えないと思うので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7572
南棟のピッグ婦人
>>7571 評判気になるさん
中古よりいいってなんども言ってるんだけど。ここで発言しないでもらえますか?レイクタウンの駅近で2500じゃ買えないし、2500で買えるマンションじゃ共用部分もここよりボロで気持ち悪いんだけど。駅近で2500って築30年近くたってないですか?ここはまだ2年だし手入れが行き届いているので全然きれいで気持ち良いですから。築何十年のがキラキラの気持ちでかえねーわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7573
通りがかりさん
中古なら安く買えるのに、クロス張替えたりダウンライトつけたりして、結局は同じ金額払うんですね。
新築や未入居ならクロスは新しいしダウンライトも大概ついてますよね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7574
匿名さん
>>7569 通りがかりさん
10年前の駅前Dグラフォートは1番安いパンダ部屋ですら坪145、普通の部屋は坪175とかでしたよ
最上階は6000万オーバーでした
これがイオンすらオープンする前のレイクタウンで販売開始して完成前に完売しましたからね
シティテラスのパンダ部屋は坪125とかですよね
これ震災前でこの値段で今は建築費の高騰でここから1割相場が上がってますからそれを加味するともっと差がありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7575
匿名さん
シーズンズなんてまだ3,4年前の話で既に建築費上がってる頃だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7576
評判気になるさん
ここは法的にもう中古ですよ?
なんで法律が築2年を中古扱いにするか理解すべきです。
どうしてもレイクタウンじゃないとという理由があるならわかります。
しかし、はじめてのマンション購入で築2年の完成在庫を購入するのはあまりおすすめできませんよね?
せっかくなら、カラーや高さや完成前なら選択できる無料オプションもあるのに…
それなら、駅近の中古をレイクタウンにこだわらず購入して内装いじったほうが絶対キラキラな気持ちで過ごせるとおもいますが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7577
匿名さん
>>7567 匿名さん
イオンが強すぎて、他の小売が出店しづらいのかもしれませんね。
結果、アパートや駐車場ばかりに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7578
匿名さん
>>7577 匿名さん
くら寿司とかイオンから流れてくる客でとてつもなく混んでるしそうとも限らないとは思うんですがね
現実はそう簡単な話ではないんでしょうねきっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7579
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7580
匿名さん
>>7571 評判気になるさん
ここを買う場合、購入した瞬間から、マンション市場では、築2年の中古価格です。
新築分譲時よりも値上げされている価格で購入するのはちょっと抵抗があります。
よほど良い立地でもない限り中古マンションは築年数に応じて価格が下がっていきますし、このマンションも築年数に応じた価格にしないと日に日に割高感が出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件