埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 7389 匿名さん

    また自分の興味ない話題批判ですか
    なぜ他人が比較検討することがそんなに気に入らないんですかね?

  2. 7390 マンション検討中さん

    >>7388 通りがかりさん
    地震の話題は東日本や熊本の震災の時にも問題となった事なので、購入検討者が全く的外れではないにしてもここところか一軒家にも言える共通事項ですからね。ただ、シントシティはほんとよく分かりません。価格帯はもちろん上ですがリビオ、ルピアコート、ルピアグランデ辺りとの比較の方がまだ話題になりそうものをシントシティとは・・・

  3. 7391 マンション検討中さん

    検討板で他のマンションと比較検討する事の何がそんなにおかしいんでしょうか?
    地震もこのマンションが地震にあった時どうなるかという意味のある話でしたし。
    情報交換を阻害するような書き込みは規約違反ですのでやめて下さい。

  4. 7392 匿名さん

    シントシティなんてクラスが違いすぎて比較にならないでしょ
    って書き込みも1つの比較検討情報であって意味がないとは思わないし、
    何よりそれを書き込まれたとして誰がなんの迷惑を被るかが全くわからないので、
    そんな躍起になって批判を始めるのは謎です
    スレッド管理者でもあるまいし

  5. 7393 マンションのジーザス

    >>7388 通りがかりさん
    レイクタウンのこの土地のマンションとしてはよくやってる方ですよ。
    しかし、近くに大型ショッピングモールがあることや、駅からの距離等、共通してるところは多いですよ。

  6. 7394 匿名さん

    >>7390 マンション検討中さん
    新越谷なら、ちょっと背伸びすれば悪い選択肢ではないですし、ファインシティの方は以前私も検討してました。
    今は、妻の方がレイクタウンに魅力を感じてるので、レイクタウン内のガーデンと天秤に掛けてる感じです

  7. 7395 マンションの挨拶人

    >>7394 匿名さん
    ガーデンハウスの完成は2年後ですよ。
    その間にまた別の場所でマンションが出来そうなので、また検討材料が増えますね。
    あと、あまり先送りするとこのマンションで良い部屋が埋まってしまいますよ。
    今のところここのマンションで良い部屋はC棟とA棟くらいしか残って無いですね。

  8. 7396 通りがかりさん

    >>7394 匿名さん
    私はガーデンにしました

  9. 7397 マンション検討中さん

    >>7388 通りがかりさん
    シントシティとこことの比較だからいいんじゃないの?ここだけ検討してる人もいないでしょうから。ダメなの?

  10. 7398 マンションエンペラー

    >>7396 通りがかりさん
    おめでとうございます。
    まだガーデンハウスは着工してませんが、もう購入したんですね。
    ガーデンハウスは価格が強気の価格なので、どうなのかなと思いましたが、意外に人気があるんですね。

  11. 7399 マンション検討中さん

    ガーデンは先月から着工してますよ。完成も2年後じゃなく正確には1年5ヶ月後です。シティテラスも比較しましたが、2年前に完成したマンションでしたので、辞めました。ファインシティ は場所的に論外ですね。

  12. 7400 通りがかりさん

    シントシティとここの比較はありえないやろ。シントシティ買えるならシントシティ買うやろ。
    ここは、ファインシティやルピアグランデ、新三郷と比較するマンションやろ?きっと。

  13. 7401 マンションの執行人

    >>7400 通りがかりさん
    いや価格や立地の資産価値はシントシティの方が全然良いですが、生活環境が似ているから、それで比較してみたんですよ。
    大型ショッピングモールに近いけど、近くにちょっとしたスーパーが無いのは立派な共通点ですね。
    あと

  14. 7402 匿名さん

    >>7400 通りがかりさん

    他人が何を考えどう比較するかはあなたが決めることじゃないよ

  15. 7403 匿名さん

    >>7397 マンション検討中さん

    この前から話題潰して荒らそうとしてる人がいるから相手にしなくてもいいよ

  16. 7404 通りすがり

    ガーデンは施工前販売なのでここと違い、オプションの選択等あると思いますが、どうなんでしょう

  17. 7405 通りがかりさん

    >>7404 通りすがりさん
    スミフがやったレイクの南側でそれができたマンションってあるんですかね。

  18. 7406 シントシティを5500万で買う

    シントシティを5500万で買う
    ここを3500万で買う
    10年後、家庭事情で住み替える必要が発生。
    僕のAIだと
    シントシティを5500万 → 7500万 プラス2000万
    ここ3500万→ 2200万  マイナス1300万
    ぐらいの予想です。高くても損はしないのがシント
    ただ永住確実ならここのが安くてお得です。

  19. 7407 匿名さん

    >>7397 マンション検討中さん
    比較にならないよという一意見だから、その理由に納得すればスルーすればいいし、自分が同じように比較の対象にしてるなら話を続ければいいと思いますよ。
    粘着さんが話題潰しだとか、平地に敢えて乱を起こそうとしてますが、それぞれが取捨選択して必要な事を話せばいいだけのことです。

  20. 7408 通りがかりさん

    >>7404 通りすがりさん
    ガーデンは7月ぐらいまでなら建築オプションできますよ。

  21. 7409 マンション検討中さん

    ガーデンは確か、色選べたり、キッチンの高さ選べたりが無料でした。
    あと、建築オプションっていうのがあって床暖房を広くしたり、ダウンライト増やせたり、色々説明ありまして、シティテラスからガーデンに乗り換えました。

  22. 7410 匿名さん

    >>7407 匿名さん

    他人を粘着呼ばわりしてる人に言われても説得力ゼロですね

  23. 7411 通りがかりさん

    >>7409 マンション検討中さん
    色、高さは無料でしたね。
    建築オプションは一番南の棟で4月まで、一番北の棟で7月までだったと思います。

  24. 7412 匿名さん

    >>7407 匿名さん

    余計な一言加えて場を荒らしてるのは貴方では…?
    ちょっと呆れた

  25. 7413 マンション検討中さん

    >>7407 匿名さん

    > 話題がなさすぎて地震の話してると思ったらシントシティの話か。
    > もうシティテラスの検討板じゃなくてマンション雑談板と化してるな。
    をどう読んだら
    > 比較にならないよという一意見
    になるんだ???

  26. 7414 通りがかりさん

    >>7411 通りがかりさん
    そうなのですね。であれば、すぐに住まなくていいからオプション行使したいか、そんなに待てないかという天秤になりそうですね。

    現物を見れるのとすぐに住めるのが完成済物件のメリットですもんね。ガーデンハウスは一番南以外は景観も不安ですし。

  27. 7415 マンション検討中さん

    必死な人が連続書き込みしてて笑える。
    そんなにこのマンションが好きなん?

    それはいいとして、ここにしてもガーデンハウスにしても、街外れ感は一緒なので、あとは大規模なマンションとそうでない所も比較要因だね。
    中古でも築5年以内がもう少し値を下げてくれれば嬉しいんだけど、うちの奥さんも含めてイオンモールと比較的新しい町並みに付加価値を見出す人が一定数いるみたいで難しいみたい

  28. 7416 マンションコミュニティ

    >>7406 シントシティを5500万で買うさん
    シントシティが中古7500万で売れるはずが無いでしょう。
    シントシティですら1400部屋もあれば完売まで10年はかかるでしょう。
    新古の部屋が売れ残っているのに7500万の中古の部屋は買いません。
    このマンションの中古と一緒であと10年は中古で売れません。

  29. 7417 匿名さん

    >>7415 マンション検討中さん

    そうやってわざわざ余計なこと言って荒らす意味ある?
    いい加減にしてほしい

  30. 7418 マンション検討中さん

    >>7400 通りがかりさん
    ローンキツキツでシントシティ買うか、かなり余裕をもって頭金予定の2000万を貯蓄にまわしてこちらを買うか、実際に物件見てみましたが2000万の差はないかな?東京までの通勤時間を2000万で買うかどうかでしょうね。余裕で5500万出せるならもっと違うところあるだろうし。

  31. 7419 マンション検討中さん

    ガーデンとの比較は考えてませんでした。実際に検討した方、価格帯はどれくらいのところがメインなんでしょうか?

  32. 7420 通りがかりさん

    >>7418 マンション検討中さん
    通勤時間もですし、さいたま市越谷市の格の違いもあります。それらを加味すると、ここでも散々議論にでた資産価値というやつも、レイクタウンよりはだいぶ期待できるのかなと思います。

    いずれにしても吉川美南とかレイクタウンとか松原団地とかとはカテゴリーが違い、武蔵浦和とか都心直結路線沿線の5000万以上のカテゴリーなのかなと思います。都内の都心から40分圏内とか。

  33. 7421 マンション検討中さん

    モデルルーム見学したときに掲示板に書かれている黒ワゴンのこと聞いたけどそんな危険な運転をする人はいませんと言われたよ。

  34. 7422 通りがかりさん

    >>7421 マンション検討中さん
    当たり前でしょそんなの。そもそもほんとの話なのかはわからないし、ほんとだとしても売る側は管理者じゃないからそんなことまで把握してないし、把握してたとしても正直にそんな人がいると言うわけないし。

    答えが決まってるので質問自体が意味をなしてないですね。

  35. 7423 マンション検討中さん

    >>7422 通りがかりさん
    よくいる粘着さんのように意見を封殺するなとは思いませんが、当たり前の話でも、そういう風に言われると改めて確認したって事で悪い情報でもないのでは?
    私も先日見学会行った際に管理人みたいな人に聞いてみましたが、答えは黒ワゴンどうこうは言われませんでしたがたまに徐行してくれない人がいるので注意喚起してますって感じでしたよ

  36. 7424 匿名さん

    >>7423 マンション検討中さん

    またそうやってわざわざ煽って
    いい加減に荒らすのをやめてください

  37. 7425 匿名さん

    >>7420 通りがかりさん

    京浜東北線武蔵野線では地価が倍違いますからね
    資産価値の差は大きいですね

  38. 7426 匿名さん

    >>7423 マンション検討中さん

    粘着しているのはいつまでも皮肉交じりに煽り続けているあなたですよね

  39. 7427 東棟のダック婦人

    黒ワゴンはいます!
    間違いなく。何度引き殺されそうになったか。
    乗ってるのは土方風の男。
    このマンションにサラリーマン以外が住んでる事にショック。
    土方なんて底辺の仕事じゃん。

  40. 7428 匿名さん

    >>7423 マンション検討中さん
    住民版で一時、写真もアップされてたような?当然消されちゃったるみたいだけど。
    どこのマンションにもマナーの悪い奴はいるが、対策を取れないてないというのがね?

  41. 7429 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 7430 匿名さん

    この規模この価格帯のマンションだとある程度は覚悟が必要なことなんでしょうね

  43. 7431 検討板ユーザーさん

    土方の年収をご存知ない方がいるみたいですね。
    リーマン年収より下に見てると痛い目にあいますよ。体張ってる土方にリーマン族が立ち向かっても無理。リーマン族がこちらのマンション買ってる平均値だと思うのは間違いです。
    検討板に住民が紛れて棟内の揉め事を持ち込んでどんな意味があるんでしょう?
    一人芝居で混乱して書くとこ間違えてるのが見えちゃってます笑

  44. 7432 フライングダックマン

    >>7427 東棟のダック婦人さん
    黒ワゴンの男はこのマンションの住民ではなくて、外部から来る男ですよ。
    このマンションへは、ただ車を駐車しに来て黒セダンに乗り換えしてまた帰って行きますね。
    しかし駐車場の契約者はこのマンション東棟に住んでる白ワゴンの男です。
    白ワゴンの男は黒ワゴンの男の上司?なのかもしれません。
    白ワゴンの男も運転が荒いです。
    うちの奥さんがひかれかけました。
    彼は徐行ということをしません。
    白ワゴンの男はここの駐車場3台分契約しています。
    ちなみに黒ワゴンはいま車検中?のため、黒軽自動車になってますね。

  45. 7433 通りすがり

    回答ありがとうございます!

    せっかく初めてマンション購入するので、オプションとか高さ、カラーセレクトとかも考えながらやってきたいので、ガーデン検討します!

    ここは安いですけどなんか一生に一回かもしれないマンション購入で築二年の中古ってなると気が進みませんでした…

  46. 7434 マンション検討中さん

    >>7427

    このマンションがハイエンドだと勘違いしているようですが、ここは平均以下の価格帯ですよ。偏差値で言えば45程度です。

  47. 7435 マンション検討中さん

    >>7428 匿名さん
    放置されてたヘルメットじゃなくてですか?
    いずれにせよ、随分前から言われてた事なので一向に解決してないのが問題ですよね。端から見る程簡単な問題じゃないのかもしれませんが。

  48. 7436 ヘルメット見守り隊

    >>7435 マンション検討中さん
    今でも問題ばかりですよ。
    ヘルメットは撤去されましたが、
    黒ワゴンはいつも駐車場の枠内からはみ出して駐車しています。
    柄の悪さがにじみ出てますね。


    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  49. 7437 匿名さん

    これ大丈夫? ナンバープレートがおもいっきり写っていますよ。
    なんだかこのマンションの住民、車の人もひどいケド、その他も同類な印象。

  50. 7438 マンション検討中さん

    ま、晒し者にしたい気持ちは痛いほどにわかるしスクっておいたので問題なし!検討板露出ってとこに怒りを感じてあげないとね!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸