匿名さん
[更新日時] 2020-03-09 11:34:19
およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
7201
匿名さん
>>7199 匿名さん
前述の通り安いけどお買い得かは微妙
得感はあまりない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7202
通りがかりさん
>>7198 匿名さん
すみません、これはどういう意味でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7203
マンション検討中さん
レイクタウンでのマンション購入は損得じゃないやろ、住みたいかどうかやろ、深く考えて時間なくす方がムダやろ。資産価値うんぬんは都心のマンションだけやろ、おなじ理論じゃないやろ、ベッドタウンなんやから家族で住みたいかどうかだけやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7204
マンションエンペラー
>>7202 通りがかりさん
不動産業界では㎡で広さを測るのではなく、坪として広さを図ります。1坪は大体3.3㎡×3.3㎡です。
ちなみにこのマンションの坪単価はこのスレッドの価格タブに行けば見れますよ。
このシティテラスの1坪の坪単価は約160万前後ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7205
匿名さん
>>7204 マンションエンペラーさん
平米を乗ずるのですか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7206
通りがかりさん
>>7204 マンションエンペラーさん
坪単価の意味はわかります。ありがとうございます。「同じ年数・立地」のマンションってなんだろうと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7207
マンション検討中さん
だからな、素人の検討者に坪とか平米とかもういいねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7208
匿名さん
>>7196 匿名さん
このマンションの場合、レイクタウンの中に比較対象として見る事ができる既存マンションがたくさんあって、それらと比べて、価格的にも、立地的にも見劣りしてしまうのが、売行きが鈍い理由だと思う。
検討中だけど、他と比べて、あえてこのマンションを選ぶ理由を見いだしづらい感じは受けてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7209
して
>>7208 匿名さん
未入居は良いよ。あと、車持ちには。他の中古や賃貸よりこちらを選ぶメリットはありますよ。中古や賃貸でよろしければご自由にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7210
マンション検討中さん
こちらのマンションのL字形デザインはなかなかです。エントランスを抜けると天井が高く開放感のあるラウンジがあります。無料で見ることのできる新聞、雑誌類があり、中庭を眺めながら優雅な時間を過ごすことができます。中庭には手入れの行き届いた季節を感じることができる植栽があります。他のマンションにはない景観も魅力の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7211
匿名さん
>>7209 してさん
でももう駐車場もなくなるでしょ?
戸数に対して7割しかないし複数借りてる人もいるみたいだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7212
匿名さん
>>7210 マンション検討中さん
どれもこの辺のマンションでは割と一般的な話じゃないですか?
景観に至っては他のレイクタウンの環境と一体整備されてるマンションに比べて劣る方だと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7213
匿名さん
>>7208 匿名さん
管理費、修繕積立金がかなり違いますよね。
全面平置き駐車場でメンテ費用も周辺マンションと大きな差が出ます。必ずかかるお金なのでローン中も支払いが終わった後も考えると大きいです。
駅近、設備、景観等なにをメインに考えるかですね。
部屋の作りに差はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7214
マンションコミュニティ
>>7213 匿名さん
そのローンが終わったあとも固定費がかかるのがマンションのマイナスポイントですね。
その点一戸建ての方がお金がかからなくて良いです。
マンションはローン払い終わったあとも固定費がかかるので、駅チカの立地が良くなければマンションのメリットがあんまり感じられないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7215
匿名さん
物件価格とか修繕費とかここはやっぱり金銭的な事情がメインになりそうですね
お金がないと始まらないですし、背に腹は変えられないですから色々目を瞑らなければいけないのはしょうがないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7216
匿名さん
>>7214 マンションコミュニティさん
戸建ても検討していらっしゃるのですか?
壊れない家はありませんよ。
壊れないように維持するには補修が必要です。
突然大金が必要になりますよ。
マンションは毎月かかる分その不安がなくなります。
あとメリットに関して前レスでもありましたが、
どこをメインで考えるのかで変わります。
駅近が全てならここでは無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7217
通りがかりさん
>>7214 マンションコミュニティさん
戸建ては維持費がかからないなんてのは幻想ではないですか?固定資産税もかかるし修繕も必要なはずですよ。
3000万ちょいで戸建てと思うとそこそこ辺鄙なとこになっちゃうでしょうから、やっぱりマンションのメリットは立地でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7218
マンション掲示板さん
>>7210 マンション検討中さん
このL字型の彫刻はシティテラスの代名詞。
アクアステージやグランアルト、ブリリアステーションコートはコの字型、グランセンスは直線型なので他のマンシには無い威光を放ってます。
美しいマンションに誇りを持って生活しています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7219
住民板ユーザーさん3
どの棟でも上層階なら視界を遮るものがないのは意外と無いかもですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7220
評判気になるさん
固定資産税は戸建ての倍はかかるのがマンションだね。(戸建が木造建築の場合)
マンションって無駄の塊。駅近でないとメリットはほとんどなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7221
マンション検討中さん
>>7220 評判気になるさん
前にも出てますが、駅近最優先ならこのマンションを検討からはずして違うマンションの情報収集すべきでは?中古なら近いところあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7222
マンションエンペラー
>>7221 マンション検討中さん
中古は中古で陽当たりとか、傷み具合とかいろいろ問題も有るでしょう。
駅からの距離は近くなりますが。。
一長一短ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7223
匿名さん
戸建は修理に急にお金が必要になるけどマンションも管理修繕費払ってるから安心って言う人がたまにいますが、
あれって共有部にしか使われないので専有部の部屋の中の修理は別途お金がかかるんですよね
固定資産税も土地の持ち分が少ないからマンションだと安いっていう人がたまにいますが、
逆に建物にかかる固定資産税はマンションの方が年数経っても減らない分高くて土地の高い都内と違って土地の安い郊外だと戸建よりかかるんですよね
結果的にここみたいな郊外マンションだとランニングも割高だったりするんですが意外と勘違いしてる人が多いんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7224
評判気になるさん
よくあるただのマンション購入支援雑誌。あれは、すみふさんその他大勢のスポンサーが金を出して成り立ってます。当然、人気No.1地域ベスト10 とか(笑) すみふさんが建てたマンションの場所ばかりだったりします。あの雑誌みて「俺もマンション買うぞ」なんて人はまさに売る側の思うつぼだったりしますのね。だからあんな雑誌は信用せずにご自身の感性と危機管理能力でシビアにマンション選びしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7225
マンションの執行人
>>7224 評判気になるさん
SUUMOカウンターなんか行くと、カウンセラーと称する営業ウーマンにここのマンションに行くように言われるので、そこのマンションに行って契約でもしたら、SUUMOカウンターの営業ウーマンに紹介手数料が入ります。
SUUMOカウンターはいかにも第三者を装っているけど、実際はスミフやその他の不動産会社が資金を出して成り立っているビジネスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7226
通りがかりさん
>>7225 マンションの執行人さん
そんな当たり前のことをよく自慢げに書けますね。歓楽街のキャッチとか風俗の無料案内所とかほけんの窓口とかと同じでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7227
マンション検討中さん
>>7211 匿名さん
まだなくならないから。ただ6000円は少ないかも。平置き駐車のが機械式に比べてメンテしなくて良いのでランニングコストかからなくて良い、出し入れもラク。あなたは車ないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7228
ダック婦人
>>7227 マンション検討中さん
車は持ってないですね。
こんなに近くにイオンモールや駅があるのに車は必要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7229
マンション検討中さん
>>7212 匿名さん
整備された一階部分の植栽と中庭の景観はこのマンション住民だけが見ることができる。他のマンションは古さが出てきてしまっていますね。ラウンジも高級感はあるとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7230
匿名さん
>>7229 マンション検討中さん
正直そんないいものじゃないでしょ
庭園レベルになってるならまだしもただの植栽じゃんあれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7231
匿名さん
>>7227 マンション検討中さん
車が痛むので青空駐車は勘弁ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7232
マンション検討中さん
>>7228 ダック婦人さん
便利ですよ。車は。都内じゃないんだし。持ってないと不便に感じることもあるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7233
マンション検討中さん
>>7230 匿名さん
あなたは感性が鈍いですね。
あれだけセンス良く戸建てとかで整備しようとしたらいくらかかるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7234
マンション検討中さん
>>7231 匿名さん
フェラーリとかにお乗りですか。失礼しました。屋根付きの駐車場があるマンション探して下さい。この辺では中古のマンションですかね。屋根付きで駅近の駐車場じゃあ12000円から15000円近く取られるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7235
匿名さん
白髪紳士的営業マンってバレンタインチョコもらったかな?。
エントランスであったらたずねてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7236
匿名さん
>>7234 マンション検討中さん
車をボロボロにするよりマシですからね
やはりここは金銭的な事情で選ばれるマンションなんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7237
匿名さん
駐車場が売りってよく書かれてますが露天の平置き駐車場ってメリットは金銭的な面ばかりで車の為には良いところがないんですよね
車好きな人が選ぶポイントじゃないですよね
やはり金銭的な面を優先せざるを得ない人向けのアピールポイントなんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7238
住民板ユーザーさん1
>>7237 匿名さん
自分はお金とかじゃなきく立体のあの待ってる時間とかいやですね。朝急いでるとき、他の人もいてとか。 誰しもお金ってわけじゃないとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7239
匿名さん
>>7233 マンション検討中さん
感性が鈍いというのは凡百な植栽とセンス良く整備された庭園の区別がついていない方のことを言うんではないでしょうか
あれで金がかかってると思えるのがすごい
むしろ管理費を抑えるために見栄えを犠牲にお金がかからない作りにしてあるんですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7240
通りすがり
もうここは法的に中古です。
なぜ、法律が築二年で中古として定めているかをちゃんと理解すべきだと思います。
中古の方が内装張り替えたりすることで使用感もなくなりますし、新築マンションの醍醐味の一つである、無料の部屋ごとのセレクト(キッチン高さ、フローリングカラー等)も選択できないのであれば、
俄然中古が視野にはいってきます。
みなさんの意見も聞きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7241
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7242
マンション検討中さん
>>7237 匿名さん
金銭的な面もあるかもしれませんが、そんなに車に愛着がある世代が少ないんじゃない?今の感覚だと車はただの移動手段位しか考えてないですよ、きっと。屋根がないと車がボロボロになるから、といった感覚はおじさん世代かよっぽどの車好きかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7243
マンションエンペラー
>>7230 匿名さん
この庭園の美しさが分からないのですか!
このマンションの住人の管理費の大幅を使ってこの庭園を維持してるんですよ!
シティテラスの顔のようなものなのです。
この寒い冬空でも青々と茂った美しい木々。
安らぎのある緑の庭園なのです。
この美しい庭園に囲まれたシティテラスは市場価格以上の資産価値があります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7244
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7245
匿名さん
>>7240 通りすがりさん
レイクタウンでは、ここよりも立地条件に優れた中古物件の選択肢が厚みを増してきているのは確かですね。
築2年だけど未入居を選ぶか、ここと比べて、駅にも学校にも近くコスパに優れた中古物件の中から選ぶか、どちらがより幸せになれるかは、その人の考え方次第。
検討する側にとっては、選択肢が増えるのは嬉しいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7246
マンション検討中さん
>>7245 匿名さん
中古物件でもフルリノベーションされてて新築同様なら良いんじゃないでしょうか?それでここより駅近で値段が安くてなんてとこはないでしょ。ここは法的に中古かもしれませんが、未入居ってポイントたかいですよね。専有部分は新築同様ですから。お金があるなら駅近物件の中古をフルリノベーションされて、維持費のかかる駐車場払ってベンツでもアウディでも乗り回してくださいよ。こっちはまた違った部分にお金を回せますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7247
マンション検討中さん
>>7245 匿名さん
コスパにあふれたところをさがすなら中古アパートのがよろしいのではないでょうか。良いところをオススメいたしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7248
マンション検討中さん
>>7240 通りすがりさん
駅近中古マンションをフルリノベーションすればよいのでは?共有部分に関してはこちらの方が新しいし、よいですね。中古だと保証とかも変わってくるのでは?こっちは未入居物件なので問題があっても安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7249
マンション検討中さん
>>7240 通りすがりさん
また、駅近でリノベーションされてなくてあの価格ですから、フルリノベーションしたらどれくらいの価格になるんでしょうか?都内にも住めそうですし、新築一戸建てだって買えちゃうんじゃ?お金持ちは羨ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7250
マンション検討中さん
>>7236 匿名さん
どんだけ車を愛してるんですか?カバーでもかけとけば違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件