埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 705 匿名さん

    電車を使わない人にすれば、便利なマンションですよね。

  2. 706 匿名さん

    >>705 匿名さん
    駐車場は、全て平置きなので、機械式の順番待ちが無い分便利ですね。
    メンテナンス費用も安く済むと思います。
    今なら、1家で2台もいけるみたいですよ。

    電車通勤の方は、暫く遠回りして駅まで行くしかないですね。

  3. 707 マンション検討中さん

    電車通勤の人は買ってはいけないマンション。

  4. 708 匿名さん

    >>702 匿名さん

    衝撃な発言でビックリしたわ。
    歩道でもないのに停止しない車を取り締まれって、無茶苦茶だな。

  5. 709 匿名

    >>704 マンション検討中さん

    事実上w

  6. 710 マンション検討中さん

    歩行者優先でも、取り締まりは難しいですね。
    安全に渡れる日が来るまで、我慢、我慢。

    この間、武蔵野線に乗って見たら思った程、3階の室内見えませんでしたね。
    レースのカーテンしたら分からないですね。

  7. 711 住民板ユーザ

    けもの道の件ですが、行政が動くのに時間がかかるならとりあえず住民側(管理組合)でけもの道の始まりと終わり付近にパイロンを置いてドライバーに一時停止を促すのはどうでしょう?
    ホームセンターに行けばパイロンは売ってるし車道に4つ置けばどんなに一時停止しないドライバーでもわかると思いますよ。
    本当に一時停止しないドライバーには頭にきます。

  8. 712 マンション検討中さん

    獣道の話は、結論が出ないので変えます。

    エレベーター狭くないですか?
    490戸もあるのにちょっと小さすぎると思います。
    手前の棟は、2基あるから良いけど、奥は1基だけの所もあって足りるのかな?と思います。
    自転車置き場の出入り口が、外部の人が入れないのは良いですね。

  9. 713 匿名

    >>712 マンション検討中さん

    東側にも2基の所がありますよ!
    基本に的にエントランスに一番近いエレベーターを使うので1基でも足りるとおもいます

  10. 714 マンション検討中さん

    私は契約直前の者ですが、けもの道堂々と使うつもりですよ。営業さんも毎日こっそり使ってくださいと言ってたし、車が停まればいいだけなので問題ないです。
    なんでみんな真剣に議論してるのか謎ですが、車道だろうが気にせず渡ればいいと思います。
    けもの道はこのマンションの特権ですから!

  11. 715 匿名

    この獣道から現われる人の為に止まる車なんか見たことが無いです。追突されるし。
    車の流れが途切れたら、バタバタ走り抜けるの。

  12. 716 マンション検討中さん

    皆さん獣道の議論好きですね。
    あそこで歩行者の為に停まってる車は、見たこと無いですね。
    この辺りは、横断歩道渡ってたって突っ込んでくるドライバーばかりだし…
    715さんの言うとおり渡るしかないですね。
    道路が混雑してたら、回り道の方が早いかも。

  13. 717 マンション検討中さん

    つーか、そもそも営業も公表はしないだけで、説明時は獣道使っていいと普通に言ってるしな。
    獣道ありきでしょ。

  14. 718 マンション検討中さん

    事故が無ければ良いですね。

  15. 719 匿名さん

    最近JR高架下付近のイオン出入り口で、ミニパトがパトライト点けて待機してますね。
    獣道からの無謀横断を牽制してるみたいです。

  16. 720 匿名さん

    >>719 匿名さん
    情報提供ありがとうございます。
    ドライバーからの通報があったのかもしれませんね。

  17. 721 匿名さん

    一時停止しない車ではなく獣道を渡る歩行者を取り締まるっておかしいだろ!
    こっちは獣道渡る権利を営業さんからもらってるつーの(笑)

  18. 722 匿名さん

    道交法優先でしょう。
    「レーベン発行の獣道通行許可証?もらってるつーの」では、おまわりさんにも笑われる。

  19. 723 匿名さん

    事故が起きてからでは遅いけど、事故が起きなければ対策は取らないかもしれませんね。

  20. 724 匿名さん

    さすがにその煽り方は(笑)

  21. 725 匿名さん

    >>721 匿名さん

    検討してましたがこういう人が住民だと考え直さざるを得ないですね
    ちょっと社会常識の無さが有り得ないです

  22. 726 匿名さん

    確認させて下さい。
    前述の道路は、
    道路交通法の横断禁止場所(第13条第2項「歩行者横断禁止」の道路標識がある場所では、道路を横断してはならない。)
    の標識があるのですか?

    同法横断歩道による横断(第12条第1項、道路を横断しようとする時に、近くに横断歩道がある場合には、その場所まで通行してから横断しなければならない。)
    に該当するような横断歩道が近く
    (判例タイムスからの幹線道路なら40~50メートル)
    にありますか?

    これに抵触しないなら、横断は車に気を付けながら各人の責任でやればいいと思いますが、そうでないなら、歩行者への罰則はないものの止めた方がいいでしょう。

  23. 727 匿名さん

    >>725 匿名さん

    同感です。
    この様な人が同じ住人になった場合、管理組合で纏まるものも、纏まらない様な気がします。

  24. 728 匿名さん

    >>726 匿名さん

    近くには横断歩道なんかないですよ。
    だから自己責任で渡るぶんにはまったく問題ありません。
    一部のドライバーが危ないとかミニパトが来てるとか騒いでますが、私も普通にけもの道利用してます。
    一部のモンスター住民の意見を採用したら横断歩道のない道路は日本全国どこも渡れなくなってしまいます。

  25. 729 匿名さん

    >>728 匿名さん
    解くに横断禁止の標識があるわけでもないんですよね?
    それなら、私も問題ないと思います。

  26. 730 匿名さん

    横断歩道は、イオンmoriまで無いので、320m先になります。

  27. 731 匿名さん

    >>729 匿名さん

    ないですよ。パトカーもいません。

  28. 732 通りがかりさん

    どこにでもいますが、価値を落とそうと平気で嘘をついたり、不安を煽る方がいるので気を付けましょう

  29. 733 マンション検討中さん

    ここは、上階の眺めが良いですね。
    遠くにスカイツリーが見えます。

  30. 734 マンコミュファンさん

    スカイツリーからも獣道見えますかね?
    見えたらいいな~!

  31. 735 匿名さん

    >>734 マンコミュファンさん

    頭の悪いコメントですね

  32. 736 匿名さん

    >>734 マンコミュファンさん
    ご近所になりたく無いですね。

  33. 737 匿名さん

    >>736 匿名さん

    きっと煽りのつもりなんですよ。シティテラスの契約者ではないとと思いますよ

  34. 738 匿名さん

    きっとスカイツリーからも獣道見えますよp(^-^)q

    ・・・それに恐る恐る渡るバカな住民もね…。

  35. 739 通りがかりさん

    はいはい

  36. 740 匿名さん

    >>738 匿名さん
    関わるのも煩わしいですね。
    寂しい人だ…

  37. 741 匿名さん

    >>690 匿名さん
    先日、洋室2室にドアストッパー付けました。
    リビングに付いているのに合わせて、フットタッチN455にしました。
    快適です。

  38. 742 eマンションさん

    横断歩道ができると営業に聞いて契約したものですが、ここを見て何だか私も出来ないような気がしてきました。
    横断歩道が出来ないことを理由にキャンセルって出来ますかね?
    キャンセル料取られるのかな?手付金の3分の1くらいまでなら捨てるのも覚悟してます。

  39. 743 匿名さん

    >>742 eマンションさん
    私も契約しましたが、横断歩道は営業の方が言うほど早くは出来ないと思ってます。
    シティテラスは、第1期が完売したばかり、レーベンプラッツもおそらく完売していないと思います。
    獣道を渡る人が増えるだろうでは行政は動かないと思います。
    でも、話が違うと思われるなら解約した方が良いと思います。ストレスに感じながら生活することは無いと思います。
    マンションは、他にも沢山あるのだから。

  40. 744 匿名さん

    >>743 匿名さん
    そうですね、よく考えましたが解約させてもらうことにします。
    営業には横断歩道の件で嘘つかれた事を理由に手付金全額返すように要求します。
    やはり横断歩道のないあのマンションで生活できるほど落ちぶれていないので!
    相談ありがとうございました!

  41. 745 マンション検討中さん

    >>743 匿名さん
    レーベンは完売してます
    結構前ですが横断歩道設置の署名も警察署へ提出済みです
    今のところはご存知の通り何の動きもない状況です

  42. 746 口コミ知りたいさん

    グランセンス越谷レイクタウンの板でうちの横断歩道について盛り上がってんぜ(笑)

  43. 747 匿名さん

    これから長く住むのだから、横断歩道はいずれ出来れば良いと思っています。
    東埼玉道路も、まだ未完成だしね。

  44. 748 匿名さん

    みんな獣道大好きですね。
    通勤のために獣道使って電車乗って文句言ってるんですか?
    それなら電車使わない会社に転職したらどうですか?

  45. 749 匿名さん

    JRの線路に面した南側の部屋に入居された方はいますか?

    武蔵野線の乗客からの視線や、光、音、振動などが気になっているのですが、
    実際、生活されてどんな具合でしょうか?

  46. 750 匿名さん

    >>749 匿名さん4階以上だと電車からの視線は気になりません。音も多少聞こえるだけでそこまで気になりませんよ。
    南向きだけあって快適です。

  47. 751 匿名さん

    3階が車両と同じ高さですね。
    感じ方は、個人差があるのでなんとも言えませんが、営業の方に言えば各階確認出来ると思います。
    階によってバルコニーのガラスの透明度を変えています。
    ご自分の感覚で確かめるのが一番ですね。
    リビングの日当たりも、リビング横の洋室が右か左かで西日の加減が変わると思います。

  48. 752 マンション検討中

    4階は生活してて電車が視界に入るので5階~がいいと思います

  49. 753 匿名さん

    >>752 マンション検討中さん
    レースのカーテンとか掛けても気になります?

  50. 754 匿名さん

    5階は、電車の架線が視界に入ると思います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸