埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 6485 マンション検討中さん

    >>6482 マンションエンペラーさん
    怖いですね。そういうの見てるんですね

  2. 6486 eマンションさん

    >>6479 eマンションさん

    いつもそんなことばっか言ってるな。そんなこと言ったらレイクタウン周辺のマンション、戸建も同じことが言えるってことだよな?

  3. 6487 匿名さん

    >>6476 匿名さん

    春というか再来月の3月ですね
    あと2ヶ月で法的には中古マンションの扱いになります

  4. 6488 マンションの執行人

    >>6485 マンション検討中さん
    見たんじゃなくて見えたんですよ。
    貴方は歩くとき周りを見ないんですか?
    前を見ないで歩くと人や物にぶつかります。
    車に運転してるときに周りを見ないと死人が出ます。


  5. 6489 マンションコミュニティ

    >>6487 匿名さん
    となるとYahoo不動産やSUUMOで新築マンションで検索しても検索に引っかからないと言うことでしょうか?
    新築を名乗れないのならジャンルは中古マンションで検索することになりますね。

  6. 6490 匿名さん

    >>6479 eマンションさん

    撤退も何もハンズって元々期間限定のポップアップショップでしょ?
    常設でテナントに入った事はないよ
    過去何回もポップアップショップで出店してるしまたそのうち出店するでしょ
    そもそも普通のハンズじゃなくてトラックマーケット店の形態だったから品揃えが微妙であまり使わなかったらなくなっても困らないかな

  7. 6491 匿名さん

    >>6486 eマンションさん

    イオンモールへの依存度の高さはこのマンションが1番でしょ?
    イオンモールの利便性が1番高いというメリットの裏返しだし、
    立地的にもイオンモール以外の商店へのアクセスも1番悪い

  8. 6492 匿名さん

    東急ハンズのトラックマーケットは空きスペースや空きテナントなどの遊休区画の有効活用を目的とした暫定型店舗の形態で期間を区切っての出店しかしていない
    出店と明け渡しがスピーディーに行える事が売り
    レイクタウン店は過去何度か延長を繰り返していたが閉店が決まったという事は遊休区画がなくなったって事であってむしろ順調な証では

  9. 6493 マンション掲示板さん

    >>6491 匿名さん
    イオンモールの利便性は高いですが、近場にクリーニング店が欲しいですね。
    布団をクリーニングする時、今はエントランスに持っていって提携業者に出してますが、それだと高いので、イオンモールmoriのクリーニング店に持っていってますが、それはそれで、布団を持っていくにしては遠いです。
    なので近場にクリーニング店が欲しいですね。

  10. 6494 eマンションさん

    >>6492 匿名さん
    それを聞いて安心しました。
    イオンモールテナント撤退イコール越谷レイクタウン衰退なのかと心配しましたが、心配はご無用のようです。
    空きテナントに早く新しい店舗が入ってくれると良いですね。

  11. 6495 eマンションさん

    >>6491 匿名さん
    車があるし別に依存してねーわ。
    イオン以外の商店なんてほとんどねーだろ。
    おたくはどこの住人?

  12. 6496 eマンションさん

    >>6490 匿名さん

    二階のゴディバの隣あたりに入ってたハンズの事ですか?

  13. 6497 マンションギャラリー

    >>6496 eマンションさん
    そうです。
    ゴディバの隣、エスカレーターが近くにあるところです。
    寂しく閉店の貼り紙が貼ってありました。
    ダイソーの隣もまだ決まって無いようですし、少し心配になってきました。

  14. 6498 匿名さん

    ダイソーの横は決まってない訳じゃなく改装に時間がかかってるだけですよ
    じゃないとジョンレノンイベントとかに使わないでしょ

  15. 6499 匿名さん

    >>6495 eマンションさん

    このスレでイオンモールを最大限活用できる事がこのマンションが他のマンションに勝つ売りだって散々言われてたでしょ
    つまりイオンモールが無ければ価値が1番大きく毀損するわけだ
    それにこのマンション以外はどこもすぐ近くにコンビニやスーパーやドラッグストアがありますからわざわざ車で出かける必要すらないのは事実だし

  16. 6500 シティテラス越谷レイクタウン

    >>6495 eマンションさん
    シティテラス越谷レイクタウンの住人ですよ。
    貴方はガーデンハウスの住人ですか?

  17. 6501 eマンションさん

    >>6499 匿名さん
    ここのマンション以外とはどこのマンションのことをおっしゃってるのですか?笑

  18. 6502 eマンションさん

    >>6500 シティテラス越谷レイクタウンさん

    シティテラスの住民です。シティテラスを購入出来なかった方ですか。

  19. 6503 シティテラス越谷レイクタウン 東棟

    >>6502 eマンションさん
    シティテラスモデルルームをギリギリ購入出来た住人ですよ。
    未だに獣道を通行している住民ですか?

  20. 6504 eマンションさん

    >>6503 シティテラス越谷レイクタウン 東棟さん

    東棟の方ですか。残念です。

  21. 6505 マンション検討中さん

    >>6488 マンションの執行人さん

    マンションから出てきた人を変質者ばりに後ろをついていかないと通用口に入っていったことなんてわからないでしょ。周りを見てるとか見てないの問題じゃない

  22. 6506 評判気になるさん

    >>6501 eマンションさん
    横から申し訳ありませんが、この掲示板で、レイクの駅前のマンションと比べて、駅からは遠いかもしれないけどイオンのモリにはより近いのはメリットだとする書き込みは複数ありました。駅に近いことよりそっちのほうが大事くらいの勢いの人もいましたよ。

    まあ、イオンがなくなる心配してたらレイクタウンにマンションは買えないですけどね。

  23. 6507 匿名さん

    >>6501 eマンションさん

    レイクタウンにある他のすべてのマンション

  24. 6508 東の正月

    >>6498 匿名さん
    ダイソーの隣が空いてたので、まだ決まってないかと心配でしたが、改装に時間がかかってるだけで良かったです。
    次は何が来るのでしょう。
    大きなテナントスペースなので、ドラッグストアを期待してます。

  25. 6509 通りがかりさん

    >>6508 東の正月さん
    ドラッグストア良いですね。壁を利用したジョンレノンの展示がなくなってましたね。また、次のが始まるのか、オープンが近いのか‥

  26. 6510 マンション検討中さん

    >>6505 マンション検討中さん
    確かに気持ち悪い

  27. 6511 琴桜

    >>6510 マンション検討中さん
    今度は貴方をロックオンしますよ。
    早くこのマンション購入して下さいね。
    住宅ローンが通ればの話ですが。。

  28. 6512 マンション検討中さん

    >>6511 琴桜さん
    今度は職場(ショップ)突き止めたり、マンションの部屋番号調べたりするんでしょうか。
    毎朝何時に家を出るかも統計取ってそうで怖いですね。

  29. 6513 琴桜

    >>6512 マンション検討中さん
    そんなことできるわけないじゃないですか!
    黒ワゴンですら夕方何時に帰ってくるかなんて待ってて統計を取ってたら夕食の時間が削られてしまいますよ。
    そもそも何時に帰ってくるかバラバラだし。
    それと一緒で毎朝何時に出るか分からない人の為に待ってないですよ。
    探偵の仕事じゃなければそんなことしませんね。
    そもそも貴方はどこの住民ですか?

  30. 6514 マンション検討中さん

    >>6513 琴桜さん

    そんな真面目に答えなくても。。

  31. 6515 マンションギャラリー

    >>6506 評判気になるさん
    金曜日の夜のイオンレイクタウンKazeは空いてますね。
    TTM JEWELRY TSUTSUMI(ティーティーエム ジュエリー ツツミ)なんて30%オフSaleやってるのに閑古鳥が鳴いてました。
    おそらくここも撤退が近いでしょう。

  32. 6516 通りがかりさん

    このマンションには韓国人の方は住んでいますか?
    なぜこんなこと聞くか、理由は分かりますよね。

  33. 6517 マンションエンペラー

    >>6516 通りがかりさん
    韓国人の方は住んでますけど、何故そんなことを聞くのですか?

  34. 6518 通りがかりさん

    >>6517 マンションエンペラーさん
    わかりませんか?鈍いですね。

  35. 6519 マンション検討中さん

    >>6518 通りがかりさん

    なぜですか?教えていただきたい

  36. 6520 通りがかりさん

    >>6519 マンション検討中さん
    ニュース見た方がいいですよ。

  37. 6521 匿名さん

    >>6515 マンションギャラリーさん

    基本的に平日はいつもめちゃくちゃ空いてるよ
    そんなのはレイクタウンに限らずどこのショッピングモールも同じですけどね
    全国のショッピングモール一斉撤退ですね

  38. 6522 マンション検討中さん

    イオンレイクタウンが潰れないとか考えてる人がいて笑えました。いつも楽しませてもらってます。
    今は幕張にある巨大イオンがありますから、越谷レイクタウンに来る手間を考えたら。。。
    あと武蔵野線ですからね(笑)東京近郊の鉄道で一番古い車両で貨物線共用で唯一快速運転なし(笑)
    レイクタウンまで来なくてもららぽーとがあるし。

  39. 6523 マンション掲示板さん

    >>6522 マンション検討中さん
    どちらにしてもお互い田舎者ですなぁ、越谷と幕張。。。田舎同士敵対しなくても。。。仲良くしましょう!

  40. 6524 通りがかりさん

    >>6522 マンション検討中さん
    なぜ幕張の方がレイクタウンよりアクセスがいい前提???

    地球はあなたを中心に回っているわけではありませんよ。

  41. 6525 マンションエンペラー

    >>6524 通りがかりさん
    幕張とレイクタウンでは離れすぎていて比較の対象にならないですよ。
    どちらにしても向こうの方がマンション価格は高いでしょう。

  42. 6526 マンションの執行人

    >>6520 通りがかりさん
    貴方の話はいつも抽象的で分かりにくいんですよ!
    より具体的な内容を記さないと。
    いまのところ大韓民国と日本国では政治的に緊張状態に有りますが、民間レベルでは何も有りませんね。
    中国やロシアや北朝鮮とも時々緊張状態になるけど、それも直ぐに収まります。
    みんな熱しやすく冷めやすいのです。

  43. 6527 マンションのジーザス

    >>6523 マンション掲示板さん
    越谷レイクタウンも海浜幕張も田舎というレベルではありませんよ。
    田舎にもレベルが有ります。
    最高ランクの田舎はスーパーが無い、コンビニ無い、自販機ない人里離れた田舎。
    いわゆる限界**ですね。
    越谷レイクタウンや海浜幕張は少し不便な都会という位置付けでしょうか。

  44. 6528 通りがかり

    >>6526 マンションの執行人さん
    えー?あなたは何も思わないのですか?
    あれは政治の話し、民間は仲良くやってる。政府が解決するだろう、その解決方法の評価は選挙で示す。そんなんだから、韓国なんかになめられるんですよ。

    民間レベルは問題なし?あなたの周りだけじゃないですか?
    一国も国外追放してほしいですけどね。反日教育受けて日本敵視で徴兵してる奴はどんなことするか。

  45. 6529 住民

    日本人はもう少し謙虚になるべき だなんて一国の大統領がいうべきじゃない。度が過ぎる。
    日本がどれだけ韓国お金を払って経済支援してきたかも理解していない模様。全韓国人が大統領と同じ気持ち、考えでいることは間違いないでしょう。

  46. 6530 通りがかりさん

    >>6527 マンションのジーザスさん
    越谷は便利な田舎くらいかと。

  47. 6531 検討板ユーザーさん

    >>6530 通りがかりさん
    いやいや、日本一のショッピングモールを擁するだけにビッグシティと言わざるを得ないでしょう。

  48. 6532 マンションのサーカス

    >>6531 検討板ユーザーさん
    そうですね。イオンレイクタウン以外は住宅しかありませんが。。
    ビックシティかもしれませんね。。
    このマンションに住んだらそのビックシティを1番使えるポジションかもしれませんよ。

  49. 6533 匿名

    シティテラスの住民ですが、幕張と越谷を比べてもどちらも良い所、悪い所あります。
    アクセスも皆がみんな電車で行くとは限らないし、幕張のイオンと越谷のイオンの店舗を見ても、数ならレイクタウンかも知れませんが「自分の好きなお店」が入ってなくただ店舗だけ入ってても。。。
    イオンが無くなっても、南越谷、吉川に行けばいい話であり、仕事帰りに買い物でも良いですし。
    一概には言えませんが、こちらの住民全員が全員レイクタウンには頼ってませんよ。

    はっきり申し上げて、レイクタウンは広すぎで行くのも面倒、近いのにクルマで行くと渋滞もして嫌。暇つぶしには最高!ウォーキングや有名人来たときの暇つぶし最高みたいな感じです。

    ただバイク持ってませんが、バイクあれば便利そうって最近思ってきました。個人的に電動自転車かバイクどっち買うか最近迷ってます。

  50. 6534 匿名

    ただ付け足しですが、お正月は福袋とか買えたりいいお正月を迎える事が出来ました!レイクタウンに感謝です。
    それとトヨタ限定になりますが、今度クルマを買えかえる時はレイクタウンで買おうかなと思います!

  51. 6535 マンションのサーカス

    >>6533 匿名さん
    電動自転車買うなら早くしないと駐輪場のあき下段空きがなくなってしまいますよ。
    自分も電動自転車購入を検討してますが、早く購入しないと駐輪場空き枠が少ないことに
    気づきました。

  52. 6536 マンションエンペラー

    >>6535 マンションのサーカスさん
    それを言うなら駐車場もあと少しで空き枠が無くなります。
    引っ越しのトラックを駐車出来るスペースは売り出されてないので、実質的には南側駐車場であと10台程しか空きスペースは有りませんね。
    これは複数台契約している入居者が居るので、マンションの在庫部屋数より駐車場の未契約数の方が少なくなります。
    これから入居する予定で車を持っている人は早めにキープした方が良さそうです。

  53. 6537 マンション掲示板さん

    >>6536 マンションエンペラーさん
    先週、空きスペース確認したら、まだ結構余裕ありましたよ。外部に貸してる分の契約も終わる時期が来たら、今よりも良い場所が空きそうなので4月にまた確認することにしました。

  54. 6538 通りがかりさん

    >>6535 マンションのサーカスさん
    駐輪場は500世帯に対して全部で1000台の駐輪場があり、600台の下段があるようですから、一家にひとつは必ず下段は保障されると思います。

    下段が2つもてる家が理屈上100世帯ありますが、先着順ならさすがに終わってるでしょう。

    いつ契約しようと下段にひとつは変わらないと思いますよ。

  55. 6539 マンションの執行人

    >>6538 通りがかりさん
    それにしても自転車置き場の夜は暗い。
    スミフ側も宣伝の意味もあると思いますが、マンション共用部通路側ばかりきらびやかに明かりを灯すのではなく、こういった生活する上で必要なところに明かりを灯して欲しいと思います。

  56. 6540 評判気になるさん

    >>6539 マンションの執行人さん
    そういうのは住民で話し合ってつれけばいいだけでは?

  57. 6541 eマンションさん

    >>6537 マンション掲示板さん
    場所が良いところは7000円からでしょうかね。
    6000円で良いとこはないのでは?これからA棟を買う方とか駐車場が高くなるし、遠くの6000円で空いてるところがあればって感じでしょうか。

  58. 6542 シティテラス越谷レイクタウン

    >>6541 eマンションさん
    そもそもA棟はいつ売り出す予定なのでしょうか?
    竣工して2年経つのに全く売り出す気配が無いですね。
    本当に困ったマンションですよ。
    ここは。

  59. 6543 匿名さん

    ここ駐車場足りてないの?

  60. 6544 マンコミュファンさん

    >>6543 匿名さん
    このままでは足りなくなるでしょうね。
    1家族で複数台契約している家庭が有るので、これからはバランスよく配分しないとあとから入居してきた家庭には駐車場が配分されないことになるでしょうね。

  61. 6545 匿名さん

    この広大な駐車場あるマンションで駐車場なしはありえないだろ!縁起でもない事いうな。

  62. 6546 住民板ユーザーさん8

    >>6544 マンコミュファンさん
    2台利用している人は、駐車場が満車になると、1台退去させられるみたいです。規約でそうなっています。

  63. 6547 匿名さん

    駐車場は元々全部屋数に対して7割分の数しかないよ
    ここは全室駐車場付きのマンションではないです

  64. 6548 シティテラス越谷レイクタウン

    >>6546 住民板ユーザーさん8さん
    2台利用している人は駐車場が満車になったら1台退去しないといけないだなんて、いくらなんでもそれはないんじゃないですか。
    退去したら他の駐車場を借りるのは良いけど、わざわざ遠くの駐車場まで歩いて行かなければいけないなんて不便ですね。

  65. 6549 検討板ユーザーさん

    駐車場の正しいルール知りたいですね。

  66. 6550 周辺住民

    >>6548 シティテラス越谷レイクタウンさんレイクの他のスミフマンション住民ですが、そういうルールですよ。

    空きがない限りはひと世帯1台が原則です。

  67. 6551 シティテラス越谷レイクタウン

    >>6550 周辺住民さん
    駐車場はそうかもしれませんね。
    自転車は原則としてイチ家族で原則として無制限に借りることが出来るみたいですけど、駐車場はイチ家族1台なのかもしれません。

  68. 6552 マンション掲示板さん

    この3連休でどのくらいの人がマンションパビリオンに訪れたのでしょうね。
    再来月から中古マンションとなりますが、スミフが値下げに踏み切るのか、それともそのままの値段で行くのか、判断の迷いどころですね。
    ガーデンハウスの値段が思いの外高値なので、このマンションも値段は据え置きになる可能性が高いかも。。
    でもそれだとあと数年は完売しないでしょうね。

  69. 6553 匿名さん

    万が一にも、駐車場足りないというのはつらいですね。
    この立地条件のマンションですし。

  70. 6554 通りがかりさん

    駐車場ないのはいややー。

  71. 6555 マンション掲示板さん

    >>6548 シティテラス越谷レイクタウンさん
    契約するときにそういう説明受けましたよ、私も。

  72. 6556 eマンションさん

    >>6555 マンション掲示板さん
    残念ながらこれから契約する人はイチ家族イチ台になりそうです。
    それにしても去年の今頃より明らかに車の台数が増えましたね。

    1. 残念ながらこれから契約する人はイチ家族イ...
  73. 6557 マンション検討中さん

    広大な敷地ですからねー。

  74. 6558 マンションコミュニティ

    >>6556 eマンションさん
    去年の今頃は駐車場もスカスカだったんですね。
    でも1年でこれだけ入ったのなら来年はもう駐車スペースは無さそうですな。

  75. 6559 マンションエンペラー

    いまこのマンション中古で売りだしたら買ってくれる人居ますか?
    一戸建ての方がよく見えてきた。
    3000万で取引出来たら良いですけど。

  76. 6560 eマンションさん

    >>6559 マンションエンペラーさん
    部屋の場所とどれくらい住んでいますか?後付けのエアコンや食洗機などはついていますか?

  77. 6561 マンションエンペラー

    >>6560 eマンションさん
    東棟中層階で後付のエアコンや食洗機は着いてます。
    エアコンは寝室とリビングに付けてます。
    貴方のニーズに合いそうですか?

  78. 6562 マンコミュファンさん

    このマンションは中古部屋出てますよ。
    賃貸も出てますよ。築2年ですからね。出るのが当たり前なんですよ。

  79. 6563 周辺住民

    >>6561 マンションエンペラーさん
    未入居より高くないですか?2800じゃないと厳しいでしょ。不動産屋通すなら手数料もあるから2700くらいじゃないと…

    グランアルトシリーズでも東向き3100万ででてると思いますし。

  80. 6564 検討板ユーザーさん

    >>6559 マンションエンペラーさん
    2000万なら

  81. 6565 マンコミュ

    >>6561 マンションエンペラーさん
    東棟は売りにくいと思いますね。だいぶ値段をさげないと。購入されたのは2千万代じゃないんですか?値上げしてるのが謎。未入居のとこ買うってなるわ。

  82. 6566 マンションエンペラー

    >>6564 検討板ユーザーさん

    >>6563 周辺住民さん
    そうですか。。
    その金額だと確実に損切りになってしまいます。。
    やっぱり引っ越せないですね。。
    アリ地獄にハマったような感じです…。

  83. 6567 マンションエンペラー

    >>6565 マンコミュさん
    購入したのは諸費用込で3000万になりましたよ。
    ガーデンハウスがあんな感じの値段になってるので、こちらの方も値段があがっても良いかなぁと思っただけです。
    これは今後数年間でこのマンションの資産価値を上げるような施策をするか、もしくは周辺相場の値段が上がるのを待つしか無いようですね。

  84. 6568 マンション検討中さん

    >>6566 マンションエンペラーさん

    もともとマンションなんて買った値段がそのままの価値じゃないからね。なんか勘違いしてるような、、

  85. 6569 マンコミュファンさん

    ガーデンハウスは南向きで低層マンションですからねー、ここの東向きでガーデンハウスを参考に価格設定するには無理があるかと思います。

  86. 6570 通りがかりさん

    さすがにより高い値で売りたいなんて釣りでしょう。つられる人がいるとも思いませんが。

  87. 6571 マンションの執行人

    >>6570 通りがかりさん
    しかし、2年前に販売した南B棟の販売額より、今の南D棟の販売額の方が高いんですよ。
    その時の相場や周辺環境の変化で不動産価格が上がるので、あながち高値ではないような気がします。
    築年数と駅からの距離の兼ね合いでグランアルトの中古と同程度の価格査定が相場でしょうね。

  88. 6572 匿名さん

    >>6566 マンションエンペラーさん

    正直言って郊外でこのクラスのマンションを新築で買って損を出さずに売るということ自体が不可能な話だよ
    都内でも一部の地価が上がっていってるような場所や税金対策の資産として回されてるような場所の話だからね
    普通は買った瞬間に1割は価値がなくなってるから

  89. 6573 匿名さん

    >>6571 マンションの執行人さん

    横断歩道1つできただけでそんなに価値が上がってると思ってるのがおめでたすぎますよ

  90. 6574 eマンションさん

    このマンションはマンションから駅まで徒歩7分が売りだけど実際駅ホームまではプラス3分かかります。なので徒歩10分のマンションというのが正解だとおもいます。
    この記事に書いてありました。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190116-00110835/
    不動産会社はあらゆる手を使ってマンションの見栄えを良く見せようとしますね。

  91. 6575 残念なマンション

    >>6573 匿名さん
    このシティテラスの営業マンは何年このマンション営業する気なの?
    価格も変化無く築年数だけ経過するマンションなんて買うわけ無いじゃん。
    売るための工夫すらしてないシティテラス営業マン。
    やる気なさすぎ。

  92. 6576 住民板ユーザーさん

    >>6575 残念なマンションさん

    ガーデンハウス見に来た人に高いっていわれたら
    じゃこういうマンションもありますよって
    シティテラスを紹介するんですよ。

  93. 6577 マンコミュファンさん

    販売開始して2年です。築2年ですからねー。
    ガーデンハウス見に来て高いからってシティハウス紹介する程価格差ないですよね。
    立地が違うから比較になんないよ。

  94. 6578 口コミ知りたいさん

    これからシティテラスとガーデンハウスで比較されるのかなと思いましたが、比較対象にならないのですね。
    シティテラス越谷レイクタウンはどこと比較されるのでしょう。
    グランアルトが1番近いかも。

  95. 6579 評判気になるさん

    うちは空きがあるからという事で駐車場3台契約したけど明け渡す話しなんて聞いてない。頼まれても今さら明け渡す気はないがな。

  96. 6580 住民板ユーザーさん

    >>6579 評判気になるさん
    そんなこと言われても契約書に書いてあるし。って言われますよ。

  97. 6581 匿名

    >>6579 評判気になるさん
    ちゃんと説明されてますよ。基本、一世帯一台契約です。本当にこちらの住民さんですか?誰も使う人居なきゃ3台でもいいですよ。って言われたと思います。不満あるなら営業担当者に言ってみたらどうでしょうか?

  98. 6582 口コミ知りたいさん

    >>6581 匿名さん
    でも黒ワゴン、黒セダン、白ワゴンは一時期3台契約してましたよ。
    今は2台契約に縮小してますが。
    なので契約自体は空きが有れば何台でも出来るのかなと。

  99. 6583 通りがかりさん

    >>6582 口コミ知りたいさん
    ですからマンションが埋まってきたら明けわたすことになるのです。

  100. 6584 匿名さん

    ルールを守っていれば問題ない事です。
    説明聞いてないとか子供みたいな事いうひとばかりでは困っちゃいますね。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸