>>6395 評判気になるさん
簡単に戸建てに替えられるのなら既に替えてますよ。
物事には裏と表があります。
マンションは駅から近い等メリットが有りますが、戸建てだと明らかに駅からバス20分の辺境の地しか買えません。その代わり音に悩まされずに生活出来るでしょう。
戸建てで良い生活が送りたければ、近くにスーパーが有るのは絶対条件。老後を考えて、3階建てより2階建て。
風呂場は1階。
まぁ音には悩まされない生活になりますが、通勤時間が長くなったり、近くにコンビニすら無い辺境の地だったり、小学校が異様に遠かったりしたらまた別の問題が起きますから、今度はかなり慎重に家選びしないといけませんね。
>>6402 マンションエンペラーさん
そんなんみんなわかってますよ。
マンションのメリット優先してマンション選んだんだから、(しかも最上階でもなく)デメリットも受け入れろよという話です。
マンションのデメリットが嫌なら戸建のデメリット受け入れるしかないでしょ。3000万で完璧な家は手に入らないんですから。
>>6403 通りがかりさん
あなたの言うとおり!
メリットしか見てなくてデメリットを受け入れないまま買った人間は後からゴチャゴチャうるさいんですよね。
納得して、受け入れて"買えよ"って思いますもん。
>>6405 匿名さん
でも音に関しては運も有りますので、一概には言えない面も有りますよ。
マンションも一戸建ても良きにせよ悪きにせよ隣人に左右されますね。
まさに職場選びと一緒かな。
ご近所さんの騒音や振動にとどまらず、購入した直後はご近所さんに問題なくても、中古転売に苦労するマンションは、いずれ賃貸比率が高まっていき、ルールを守らない人が増えたり、中古で格安処分された時に、異文化の外国の人が増えて、理事会の理事になって発言力を持っていくとすると、ルール自体の運用にまで変化があるかもしれない。
外国の方が理事に集団で立候補して、半数以上になれば、理事会を日本語で開催する合理性は無くなるし、総会はともかく、理事会については英語や中国語で理事会を進めるなんてことは考えられる。
ここに限らず、転売に不利な条件のマンションで、永住覚悟で選ぶことになる物件は、将来のマンションの姿までイメージして決めた方が良いかも。
>>6405 匿名さん
貴方には想定外という言葉は知らないのですか。
原発の近くに住んでいた人に対しても原発の近くに住んでるのだから原発が爆発したら家を捨てて逃げろと言えるのですか。
海岸の近くに住んでるんだから地震で津波に飲み込まれて死んでも仕方ないと言えるのですか。
今後30年以内に東海地震が起こると言われているけど、東海地方の人にも地震でタンスに下敷きになって死んでも、東海地方に住んでるんだから仕方ないよなと言えますか。
>>6409 マンションエンペラーさん
言いますよ。
津波の心配があるなら海の近くに住まなければいい。ハザードマップだって出てるのにわざわざ危険地域に住む理由が分かりません。
火山も同じで火山の近くに住まなきゃいいし、山体崩壊だって山の近くに住まなきゃいいだけのこと。
地震で家具の下敷きなる可能性があるから家具の転倒防止を施しましょうって20年も30年も前から言われてきています。補強もしましょう、防災グッズも必要最低限用意しましょうとずっとずっと言われていることです。
地域の危険度がどれくらいか、起こりうる災害といったものに無関心な人は少なからずいます。そういう人とは絶対に分かり合えないと思います。いくら注意深く生活してても起こるものは突如起こる、想定外だと言うからです。想定外を小さくすることはできるのにですよ?なぜ考えないのでしょうか。
最後にですが、原発事故は気の毒とは思います。しかし不慮の事故としか言えません。原発と身近にある暮らしというリスクを負う変わりに、地域住民が受けてきた恩恵も大いにあるからです。もしご存知なければ調べてみてくださいね。
一生で一番高い買い物をしたのに隣人が残念だったりちょうど災害に見舞われてしまったりするというのは、これは防ぎようがないことだと思います。多少の防衛策はあれど気休めでしょう。ダメなときはダメです。
このマンションだろうがどのマンションだろうが、戸建だろうがそれは同じはずです。
むしろそんなリスク負う必要ある?というのが賃貸派の人の意見でしょう。災害来るかもしれないし隣人が嫌でも引っ越せないのになんで何千万も出して家買うの?バカじゃないの?という考えの人も普通に大勢いますから。
マンションか戸建てかというのも別れ道ですが、その前に賃貸か買うかという最初の大きな別れ道があったはずです。そしてここにいる大半の人は買うという選択肢に人生を賭けた人たちなはずです。家を買うのも博打ですよ。
>>6411 通りがかりさん
家を買うのはリスクが有るんですよ。
隣人が変質者であっても買ってしまえば簡単には引っ越せません。買い手がついたとしても、住宅ローンの差額でかなりの損失が出るでしょう。
しかし賃貸でずっと行くにしても、90歳まで生きてしまったときに賃貸を貸してくれる大家がどのくらい居るのか。家賃10万円を払い続けられるのか。下手したら家が無くなるリスクがあるでしょう。
ただリスクばかり気にしていたら何も出来ません。
田舎の人は事故を起こすリスクは有るからと車を運転しないで30キロ先の職場まで自転車で行く男はいないでしょう。
通勤電車に乗れば置換に間違われるリスクが有るので通勤電車に乗らないで自転車で職場まで通う人はいないでしょう。
いや、もしかしたら居るかもしれませんが。。
私もそのリスクを考えて20キロの距離を自転車通勤してた事が有りました。しかし、夏場など職場に着く前に汗だくになりヘトヘトになってしまうので続きませんでした。
あと自転車通勤は案外車に轢かれるリスクが有りました。
何にせよリスクが有るのです。
しかし、自分が気をつければ防げるリスクと、天災や変質者の隣人等、どう頑張っても防げないリスクが家を購入した時には有ると言うことです。
これは本当に残念な事です。
>>6410 匿名さん
家具の転倒防止の金具を付けると、後で売りにくくなるし、貸しにくくなるので、付けるかどうか迷いますね。
永住目的で買ってたのなら分かりますが、、
原発周辺で暮らしている人達の恩恵はどのくらいの恩恵があるのでしょう。
その恩恵次第では原発のある街に移り住んでも良いかも。
みなさんシティテラス越谷レイクタウンの検討をしましょう。
正直あの規模のマンションで隣人など人の騒音で悩むのはごくわずかです。
交通は元々のつくりで対応できてますから、満足行かなければ他も検討して見てください。
ちなみに私は二重サッシがあれば全く気になりません。
今買えるところはそもそもまだ隣人もいないところが多いと思います。
自分が先に入るのですから、自分がアドバンテージをとります。そして、自分が騒音おじさん、おばさんにならない限り平和です。
>>6416 匿名さん
原発作業員が増えるので、その人達を相手に商売をする人達も増えると言うことですね。
この越谷レイクタウンも住人が増えているけど、イオンレイクタウンに集約されすぎていて、他で商売する人があまりいないですね。
イオンが良い場所を取りすぎていて、他に商売に適した場所が無いみたいですね。
先に入ると、アドバンテージをとれるマンションがこちらになります。。。