匿名さん
[更新日時] 2020-03-09 11:34:19
およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
6385
匿名さん
>>6381 住民板ユーザーさん8さん
もし、購入するなら、古くなっても、このマンションに永住の覚悟を決めるか、損失覚悟で賃貸か、中古売却で早めに損切りするしかなさそうですね。
中古で含み損を抱えて、売りづらくなってしまうとすると、買った後、賃貸のご近所さんだらけになってしまう可能性もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6386
匿名さん
>>6361 eマンションさん
うちは普通に聞こえてきたから言ってるんですけどね
テレビのボリュームか聴力が普通じゃないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6387
eマンションさん
>>6386 匿名さん
聴力もテレビのボリュームも普通ですから。おたくは二重サッシではないとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6388
匿名
>>6384 通りがかりさん
そんな奥様は怖いですよね。
そもそも問題化になるほど騒音なんてありませんよ。そんな神経質で天井ドンドンやる人はこのマンションで聞いたことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6389
住民板ユーザーさん8
>>6388 匿名さん
残念ながら騒音は今も響いています。
その奥様が神経質なのでなくて、
騒音を発生させる上階の住民と、
防音対策不十分なマンション構造が原因だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6390
マンションの執行人
>>6384 通りがかりさん
少々気性が荒いかと思いますが、まぁよく居るタイプの人ですよ。
平和に解決出来れば良いですが、管理人に出来ることは上階の人に忠告するだけで、後は様子を見ることくらいですから。黒ワゴンの男のように言うことを聞かない人間では無いことを祈るしか無いですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6391
匿名
騒音トラブルってあるんですね。びっくりしました。
ちなみにトラブルが本当なら、具体的にどことどこがトラブル抱えてるんでしょうか。もっと言えば、どこの居住者が騒音元なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6392
マンションエンペラー
>>6391 匿名さん
そんな具体的な号室までこの掲示板で吊るせないですよ。
具体的な号室は管理人くらいしか知りませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6393
通りがかりさん
>>6389 住民板ユーザーさん8さん
では運が悪かったと諦めて引越ですね。
次は田舎にポツンとたたずむ戸建にすると安心かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6394
通りがかりさん
>>6390 マンションの執行人さん
管理人ってそういう個々の家同士のトラブルには介入しないでしょ。マンション全体に、「生活音に気をつけましょう」と張り紙をするくらいで、住民トラブルは当人同士での解決が原則です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6395
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6396
匿名
騒音というか、音なんてお互い様なのにね。一切の生活音を出さずに住めというのか、居室自体が一切の音もしないと思ったのか、分からないけど。ちょっとでも音がしただけで敏感に反応して気分を害して攻撃的になるなんて、相当ヤバイと思う。
もともと隣家と十分な距離がある戸建てに住んでて、マンションに越して来たなら、そういう風になっても仕方ないですけどね。マンションに限らず、集合住宅ってこういうもんです。ただ、殺気立ってる住民が下階にいたら安心して住めません。いっつも下階住人を過度に気にしなきゃいけない生活ってイヤですね。
夜にDIYなのか棚か何かを作るのにハンマーで釘打ちする音がたまに聞こえることがあるし、子供がおもちゃバンバンしてるのか分からないけど、はっきり言って非常識だと思います。19:00以降は大きな音は立てずに静かに過ごすもんですけどね。
キャッキャ言いながら廊下走る子供と、
廊下で大声で喋る中国人と韓国人も迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6397
eマンションさん
>>6394 通りがかりさん
実際のところ、管理人もそんなに高い給料を貰ってないので、トラブルに巻き込まれるリスクのある仕事は受けたがらないんじゃないですか。
黒ワゴンの男の件も警告の貼り紙をした程度ですし、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6398
シティテラスマンションギャラリー
>>6396 匿名さん
今年から順次日本に外国人が増員される訳ですから、外国人のことを拒否するのではなく、共存していくように柔軟に思考回路を変えていかなければいけませんね。
このマンションも中国、韓国だけじゃなく、フィリピンやベトナム等の東南アジアから来た人達とも一緒に澄まないといけません。
最近あった消防訓練にもイスラム系の人も居ましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6399
匿名さん
外国籍の方は、どうしても住宅ローンの融資審査が厳しくなりがちなので、レイクタウンの中でも立地条件が悪く、新築はもちろん、将来の中古価格や、賃貸価格の低くなりやすいこのマンションの様な物件に集まりやすくなるし、同邦の人が多いマンションには、賃貸などでも同じ国の人々が集まりやすくなることは想定しておいても良いかも。
投資用マンションで賃貸に出している、外国籍の区分所有者が多いマンションとは違って、レイクタウンのマンションの中では、住民として外国の方々が増えやすい条件は備えているかもしれないですね。
その分、将来賃貸に出す様になった時も、外国の方が先に入居している同邦のコミュニティにひかれて、借りてくれる可能性があるマンションとも言えそうです。
理事会とかは大変になるかもしれないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6400
通りがかりさん
>>6399 匿名さん
心配しなくても中古の値が落ちたころには色んな人が入ってきてカオスになりますよ。そう思うと自分は売るつもりはなくても資産価値が保たれやすいところを買った方がいいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6401
シティテラスマンション浄化委員会
>>6399 匿名さん
現時点では外国人の住宅ローンは難しいですね。
今はこのマンションでは日本人と結婚した外国人の奥さんが入居されてる方が多いです。
なので住宅ローンは日本人の旦那が担ってます。
でも今後は高度人材や技能実習を終えた5年後に日本語試験に合格すると永住権が貰えるようなので、確実にこのマンションか、ガーデンハウスに外国人が増えるでしょう。
そういうことを見越してなのか分かりませんが、スミフ側は値下げしませんね。
ゆくゆくは外国人がこのマンションを買い漁るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6402
マンションエンペラー
>>6395 評判気になるさん
簡単に戸建てに替えられるのなら既に替えてますよ。
物事には裏と表があります。
マンションは駅から近い等メリットが有りますが、戸建てだと明らかに駅からバス20分の辺境の地しか買えません。その代わり音に悩まされずに生活出来るでしょう。
戸建てで良い生活が送りたければ、近くにスーパーが有るのは絶対条件。老後を考えて、3階建てより2階建て。
風呂場は1階。
まぁ音には悩まされない生活になりますが、通勤時間が長くなったり、近くにコンビニすら無い辺境の地だったり、小学校が異様に遠かったりしたらまた別の問題が起きますから、今度はかなり慎重に家選びしないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6403
通りがかりさん
>>6402 マンションエンペラーさん
そんなんみんなわかってますよ。
マンションのメリット優先してマンション選んだんだから、(しかも最上階でもなく)デメリットも受け入れろよという話です。
マンションのデメリットが嫌なら戸建のデメリット受け入れるしかないでしょ。3000万で完璧な家は手に入らないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6404
匿名さん
>>6387 eマンションさん
このマンションに二重サッシじゃない部屋があるんですか?
スミフの宣伝文句に嘘があるとおっしゃりたい?
そんな嘘書き込んだらスミフに訴えられますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6405
匿名
>>6403 通りがかりさん
あなたの言うとおり!
メリットしか見てなくてデメリットを受け入れないまま買った人間は後からゴチャゴチャうるさいんですよね。
納得して、受け入れて"買えよ"って思いますもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6406
マンションのサーカス
>>6405 匿名さん
でも音に関しては運も有りますので、一概には言えない面も有りますよ。
マンションも一戸建ても良きにせよ悪きにせよ隣人に左右されますね。
まさに職場選びと一緒かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6407
マンションのジーザス
>>6406 マンションのサーカスさん
そうなんですよ。
ついてない人はこうなっちゃうんでしよ。
マンション購入の際はお試し期間を設定して隣の音量を計測して大丈夫そうなら契約出来る制度にすればこのような事態にならないと思いますね。
スミフ側は売りたいので、そのようなことはしたがらないでしょうが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6408
匿名さん
ご近所さんの騒音や振動にとどまらず、購入した直後はご近所さんに問題なくても、中古転売に苦労するマンションは、いずれ賃貸比率が高まっていき、ルールを守らない人が増えたり、中古で格安処分された時に、異文化の外国の人が増えて、理事会の理事になって発言力を持っていくとすると、ルール自体の運用にまで変化があるかもしれない。
外国の方が理事に集団で立候補して、半数以上になれば、理事会を日本語で開催する合理性は無くなるし、総会はともかく、理事会については英語や中国語で理事会を進めるなんてことは考えられる。
ここに限らず、転売に不利な条件のマンションで、永住覚悟で選ぶことになる物件は、将来のマンションの姿までイメージして決めた方が良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6409
マンションエンペラー
>>6405 匿名さん
貴方には想定外という言葉は知らないのですか。
原発の近くに住んでいた人に対しても原発の近くに住んでるのだから原発が爆発したら家を捨てて逃げろと言えるのですか。
海岸の近くに住んでるんだから地震で津波に飲み込まれて死んでも仕方ないと言えるのですか。
今後30年以内に東海地震が起こると言われているけど、東海地方の人にも地震でタンスに下敷きになって死んでも、東海地方に住んでるんだから仕方ないよなと言えますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6410
匿名
>>6409 マンションエンペラーさん
言いますよ。
津波の心配があるなら海の近くに住まなければいい。ハザードマップだって出てるのにわざわざ危険地域に住む理由が分かりません。
火山も同じで火山の近くに住まなきゃいいし、山体崩壊だって山の近くに住まなきゃいいだけのこと。
地震で家具の下敷きなる可能性があるから家具の転倒防止を施しましょうって20年も30年も前から言われてきています。補強もしましょう、防災グッズも必要最低限用意しましょうとずっとずっと言われていることです。
地域の危険度がどれくらいか、起こりうる災害といったものに無関心な人は少なからずいます。そういう人とは絶対に分かり合えないと思います。いくら注意深く生活してても起こるものは突如起こる、想定外だと言うからです。想定外を小さくすることはできるのにですよ?なぜ考えないのでしょうか。
最後にですが、原発事故は気の毒とは思います。しかし不慮の事故としか言えません。原発と身近にある暮らしというリスクを負う変わりに、地域住民が受けてきた恩恵も大いにあるからです。もしご存知なければ調べてみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6411
通りがかりさん
一生で一番高い買い物をしたのに隣人が残念だったりちょうど災害に見舞われてしまったりするというのは、これは防ぎようがないことだと思います。多少の防衛策はあれど気休めでしょう。ダメなときはダメです。
このマンションだろうがどのマンションだろうが、戸建だろうがそれは同じはずです。
むしろそんなリスク負う必要ある?というのが賃貸派の人の意見でしょう。災害来るかもしれないし隣人が嫌でも引っ越せないのになんで何千万も出して家買うの?バカじゃないの?という考えの人も普通に大勢いますから。
マンションか戸建てかというのも別れ道ですが、その前に賃貸か買うかという最初の大きな別れ道があったはずです。そしてここにいる大半の人は買うという選択肢に人生を賭けた人たちなはずです。家を買うのも博打ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6412
マンションエンペラー
>>6411 通りがかりさん
家を買うのはリスクが有るんですよ。
隣人が変質者であっても買ってしまえば簡単には引っ越せません。買い手がついたとしても、住宅ローンの差額でかなりの損失が出るでしょう。
しかし賃貸でずっと行くにしても、90歳まで生きてしまったときに賃貸を貸してくれる大家がどのくらい居るのか。家賃10万円を払い続けられるのか。下手したら家が無くなるリスクがあるでしょう。
ただリスクばかり気にしていたら何も出来ません。
田舎の人は事故を起こすリスクは有るからと車を運転しないで30キロ先の職場まで自転車で行く男はいないでしょう。
通勤電車に乗れば置換に間違われるリスクが有るので通勤電車に乗らないで自転車で職場まで通う人はいないでしょう。
いや、もしかしたら居るかもしれませんが。。
私もそのリスクを考えて20キロの距離を自転車通勤してた事が有りました。しかし、夏場など職場に着く前に汗だくになりヘトヘトになってしまうので続きませんでした。
あと自転車通勤は案外車に轢かれるリスクが有りました。
何にせよリスクが有るのです。
しかし、自分が気をつければ防げるリスクと、天災や変質者の隣人等、どう頑張っても防げないリスクが家を購入した時には有ると言うことです。
これは本当に残念な事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6413
eマンションさん
>>6404 匿名さん
東棟には二重サッシじゃないとこもあるけど。
線路から離れてる部屋!嘘なんか書き込んでねーから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6414
マンションコミュニティ
>>6413 eマンションさん
2重サッシじゃない部屋が有るんですか?
このマンションは線路沿いか道路沿いかしか無いはずなんですけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6415
シティテラス越谷レイクタウン
>>6410 匿名さん
家具の転倒防止の金具を付けると、後で売りにくくなるし、貸しにくくなるので、付けるかどうか迷いますね。
永住目的で買ってたのなら分かりますが、、
原発周辺で暮らしている人達の恩恵はどのくらいの恩恵があるのでしょう。
その恩恵次第では原発のある街に移り住んでも良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6416
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6417
マンション掲示板さん
みなさんシティテラス越谷レイクタウンの検討をしましょう。
正直あの規模のマンションで隣人など人の騒音で悩むのはごくわずかです。
交通は元々のつくりで対応できてますから、満足行かなければ他も検討して見てください。
ちなみに私は二重サッシがあれば全く気になりません。
今買えるところはそもそもまだ隣人もいないところが多いと思います。
自分が先に入るのですから、自分がアドバンテージをとります。そして、自分が騒音おじさん、おばさんにならない限り平和です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6418
シティテラス越谷レイクタウン
>>6416 匿名さん
原発作業員が増えるので、その人達を相手に商売をする人達も増えると言うことですね。
この越谷レイクタウンも住人が増えているけど、イオンレイクタウンに集約されすぎていて、他で商売する人があまりいないですね。
イオンが良い場所を取りすぎていて、他に商売に適した場所が無いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6419
匿名さん
先に入ると、アドバンテージをとれるマンションがこちらになります。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6420
シティテラス営業マン
>>6419 匿名さん
後から入っても住み心地が良いマンションになりますよ。
残ってる部屋はA棟、D棟、F棟、C棟の半分。
今年中には完売したいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6421
シティテラス越谷レイクタウン
>>6420 シティテラス営業マンさん
ガーデンハウスの価格帯が向こうのスレッドに出てましたが、このマンションより高いです!
まさかガーデンハウスより評価の低いマンションになってしまいました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6422
匿名
>>6421 シティテラス越谷レイクタウンさん
駅前のビラ配りもあんまやる気ないように見えるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6423
マンション掲示板さん
>>6421 シティテラス越谷レイクタウンさん
そうですね?寝上がるかもですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6424
通りがかりさん
早くマンションパビリオンなくなって有益な南口駅前になってほしいけど、まだまだ時間かかりそうです。
コンビニはできますけどね。ローソンが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6425
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6426
シティテラス越谷レイクタウン
>>6422 匿名さん
ビラ配りさんはスミフの社員じゃなくてスミフが雇ったアルバイトですから、このマンションに思い入れは無いですよ。
その日1日をティッシュ配りに専念する仕事ですから。
ガーデンハウスがシティテラスより値段が高いとなれば、このマンションは買値に近い
価格で売れるのでは。
ガーデンハウスが本格的に販売する来年にこのマンションを売り出そうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6427
匿名さん
ガーデンハウスの方が、ここよりも子供の通学環境が良いとか、周辺が静かな環境だったりしますけど、買物だけはシティテラスの方が便利ですね。
スミフが値付けで差を付けたのには、不動産鑑定や、市場調査などを行った上で、何らかの根拠があってのことなのでしょうが、こちらの方がガーデンハウスよりも市場価値が低いということなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6428
評判気になるさん
>>6427 匿名さん
昨日、久しぶりにレイクタウンに買い物に行きました。やっぱりあそこまで店舗が多いと楽しいですね!近いところに住んでて羨ましいです
しかしまぁ渋滞がスゴかったですね。近隣に住んでる方は大変そうだな、と感じました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6429
匿名
>>6428 評判気になるさん
でもマンション関係者には渋滞に巻き込まれないですむ道が使えますので、渋滞は特に気になりませんよ。
近いので暇潰しにもなりますよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6430
通りがかりさん
>>6425 通りがかりさん
南口でて左手側に10秒くらいのところです。
魚民とか入ってるビルの並びです。2月からオープンです。24時間だといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6431
通りがかりさん
>>6426 シティテラス越谷レイクタウンさん
シティテラス自体の新築が残ってるのに中古が同じ値段で売れるわけないでしょ。駅前中古だってライバルになるわけだし。買った金額マイナス200万で諸費用とあわせて400万損しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6432
住民板ユーザーさん☆
>>6430 通りがかりさん
ローソン見つけました。駅にむかってく方だとわかりやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6433
東棟住民
隣から夜な夜なあの声が聞こえてきます。
20代の美人さんだったんでついついお世話になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6434
eマンションさん
>>6433 東棟住民さん
さすが東棟住民、東は壁がベニア板かな?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件