埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 4751 マンコミュファンさん

    >>4749 マンション検討中さん
    Amazonとか注文すると段ボールを捨てないといけないけど、東棟のゴミ置き場には段ボールは捨てられないので、エントランスのごみステーションに持っていかなければいけないけど、エントランスのごみステーションに段ボールを持っていくのが面倒な人は段ボールを小刻みに刻んで燃えるゴミとして東棟のゴミ置き場に出してる人が居ますね。
    粗大ゴミはそういうことが出来ないので、面倒ですね。
    そんな自分も今週末、簡易ベットを粗大ゴミとして東棟からエントランスのごみステーションに持っていきます。。

  2. 4752 マンション検討中さん

    東向になると色々面倒な事がありそうですねぇ。。。南向きの今の価格で買えるところか、おそらく横断歩道が出来て価格が上がってから売りに出されるA棟か、BC棟のエントランスに近いところにするか悩んでます。BCは本当に早くなくなりそうらしいです、ほんとかどうかはわかりませんが。。。今週末までには方向を決めないと。。。

  3. 4753 マンション検討中さん

    >>4747 匿名さん
    そうですよね(^-^)ありがとうございます!

  4. 4754 匿名さん

    >>4752 マンション検討中さん
    AB棟は駅からの距離や普段のゴミ出し等、生活利便性が良いですから金額次第で直ぐ売れるでしょうね。B棟の部屋は残り少ないのは確かです。竣工して1年経ちますが住友不動産が横断歩道ができる事を見越してB棟の残りの部屋を意図的に売り出してなかったようですね。
    C棟はAB棟より利便性がおとりますがコストが安い分老後資金が貯めれるというメリットが有りますね。
    AB棟は売り出せば早く無くなると思いますが、C棟はABより少し倍率が低そうなので考える時間がありそうです。

  5. 4755 匿名さん

    まあまあ。
    横断歩道が発表されたここ1カ月は盛況だったみたいですね。
    でもまたすぐ閑古鳥が鳴きますよ。
    焦って質の悪いマンション買わないでくださいね。
    道路と線路に囲まれて、窓は普段開けれないです。
    窓を閉めると近隣の生活音がガンガン響きます。
    買って後悔している住民も多いです。
    500戸もあると、そのうち中古の投げ売りが大量に出ます。
    そうなると、住友不動産も値下げせざるを得ないと思います。

  6. 4756 eマンションさん

    中古の投げ売り?ある訳ないじゃん。
    閑古鳥?なくわけないじゃん。
    値下げ?まさかまさか、すみふがするわけないじゃん。

  7. 4757 匿名さん

    ネガティブな事を少しでも書くと、毎回1時間以内に反論するコメントが書き込まれます。まるでモニタリングしてるかのように。それだけ販売に苦労してるんです。

  8. 4758 匿名さん

    >>4756 eマンションさん

    その人ここに何故か粘着してるいつもの人なのだから華麗にスルーがここでのお約束。もしくは丁寧にさよならのご挨拶で〆るべし(笑)

  9. 4759 通りがかりさん

    まあけど根拠のない悪評を書くのは許されざる行為ですよ。

  10. 4760 匿名さん

    >>4755 匿名さん
    いま中古の投げ売りしたら住宅ローンの返済額プラス手持ち資金を数百万投入しないといけないし、そこまでして売りに出す理由が今のところ有りませんね。
    そもそも億ションじゃあるまいし、不便が有るのはある程度仕方ないのかと。
    駅から近い、職場に近い、スーパーやコンビニが近い、ゴミ置き場までの距離が近い。
    全てを満たしたければ億ションじゃないと無理ですね。

  11. 4761 マンション検討中さん

    >>4755 匿名さん
    競合のマンションの営業さんでしょうか?同じようなことを言われたことがあります。こちらのマンション購入は決めましたが、どの部屋にするか検討します。ご忠告ありがとうございました。あなたにも納得できる物件が見つかりますように。

  12. 4762 匿名さん

    相変わらずレッテル貼って罵り合うばかり

  13. 4763 住民板ユーザーさん1

    >>4754 匿名さん
    B棟は完売してないの?

  14. 4764 評判気になるさん

    結局、あと半年で完成後二年経って法律的に中古物件になるのでどうしても欲しければそこをねらうほうがいいのは明らか。

    確実にまだ部屋は残ってますし、
    いい部屋にこだわりたいなら半年金貯めて駅近マンション狙うべきですね。

  15. 4765 匿名さん

    >>4763 住民板ユーザーさん1さん
    まだ少し残ってますね。
    B棟を先に完売してしまうと、後の棟が売りにくくなるという住友不動産の販売戦略があるのではないでしょうか。
    最初にB棟、E棟を小分けに販売しながら、次にF棟、C棟、D棟、A棟と販売していくと思いますね。

  16. 4766 マンション掲示板さん

    デベにもよりますが、売れるマンションの基本的な売り方はタイプとかで分けずにガンガン売ってきます。

    こんなに小分けにして戦略立てないと売り切れないのは営業さんもかなり大変だと思います。
    がんばってほしいですね!

  17. 4767 匿名さん

    住友不動産の考えとしては、
    値下げせず利益確保>販売に時間かかり人件費かかる
    なんでしょうね。
    ただ売れ残り感は、販売に影響大なので小出しに見せてるんでしょう。
    誰かがA棟しか買わないと言ったら、垂れ幕かかってない部屋なら販売してくれそうです。

  18. 4768 マンコミュファンさん

    価格表新しいのがアップされたみたいですが、今度は一番古い価格表が削除されてますね。
    過去の価格表を参考にされると都合が悪いのかな?
    価格表の管理はスミフが担当してるのですかね…。

  19. 4769 匿名さん

    >>4767 匿名さん

    販売に時間がかかって必要になる人件費や販管費をはじめから織り込んで価格設定してるから慌てて売る必要もないってことなんでしょうね

  20. 4770 住民板ユーザーさん1

    >>4768 マンコミュファンさん

    どこにアップされてるのでしょうか?

  21. 4771 マンコミュファンさん

    >>4770 住民板ユーザーさん1さん
    価格タブをクリックすれば出てきますよ。
    9月16日にアップされてますね。

  22. 4772 通りがかりさん

    B棟の1番上はグランセンスなみですね。

  23. 4773 eマンションさん

    >>4772 通りがかりさん
    住友不動産には長年の販売ノウハウがありますからこの値段でも売れると踏んだのでしょう。
    素人目には高いように感じますが。。
    あと最近共働きが増えてきてるので、わざわざスペックの低い賃貸アパートに住むより分譲マンションを購入したいと考える世帯が増えたので需要が増えてるのでしょう。

  24. 4774 通りがかりさん

    >>4773 eマンションさん
    レイクタウンという地区のブランドはまだまだある実感があるんでしょうね。

  25. 4775 マンコミュファンさん

    >>4774 通りがかりさん
    昔から越谷レイクタウンに住んでる人はここの地名を親しみを込めてレイクって呼んでるみたいですけど、ご存知でしたか?

  26. 4776 通りがかりさん

    >>4775 マンコミュファンさん
    へー!レイク=サラ金?、水没?

  27. 4777 マンコミュファンさん

    >>4776 通りがかりさん
    あ〜!もちろん、サラ金の方のレイク^^;じゃなくて湖の方のレイクですよ。
    レイクやアコムのサラ金業者は可愛いタレントさんをコマーシャルに起用してイメージの改善をしてましたね。
    このマンションも住宅評論家のお兄さんを起用するより、綺麗なタレントさんを起用して宣伝して貰った方が売れそうですね

  28. 4778 匿名さん

    とは言え今のレイクはサラ金ではなく新生銀行本体が直接融資する銀行カードローンなんだけどね…まぁそれも新規契約終了したか

  29. 4779 マンション検討中さん

    サラ金は置いといて、値上げと信号機は順調なのかな?

  30. 4780 通りがかりさん

    >>4779 マンション検討中さん
    信号機は順調に建築中だよ。早ければ来月中旬にはお披露目出来るよ。
    それにもとない値上げも順調。。

  31. 4781 匿名さん

    価格表を見ると、40万値上げしてますね。

  32. 4782 eマンションさん

    >>4781 匿名さん
    1千万単位で見ると40万なんて大した値上げではないように見えるのが…。
    そこが数字のマジックというか、恐ろしいところですね。
    実際のところiPhoneが4台も買えてしまいますから。

  33. 4783 マンション掲示板さん

    まあすぐにあと半年で中古なので市場価値が下がってしまいますが…

    当然検討者はそのへん分かってますし、前向きにいきたいですね!

  34. 4784 口コミ知りたいさん

    そもそもいま申し込んでも来年1月以降にならないと入居できないんでしょう。
    なんでこんなに入居に時間がかかるんでしょうね。

  35. 4785 通りがかりさん

    レイクタウンを散策してみたけど、まさに計画都市という感じかな
    電柱もなく、区画が整然としている
    イオンがあり、緑もあるし、この街の価値は値段よりも高いとみました

  36. 4786 検討板ユーザーさん

    えっ?!
    完成してるのにすぐ入れないの?
    理由が単純に知りたいです。

  37. 4787 マンション掲示板さん

    2、3ヶ月は見たほうが良いと思います。契約意外にも住宅ローンの検討〜契約、入居前に修繕箇所はないか確認したり、もし傷などあったらなおす期間もあるし。賃貸とは違うでしょ。

  38. 4788 匿名

    急げばすぐだよ

  39. 4789 通り過ぎさん

    >>4788 匿名さん
    急いで下さいよ

  40. 4790 マンション検討中さん

    シティテラス吉川美南といい勝負だね。
    ここは。

  41. 4791 マンション検討中さん

    >>4790 マンション検討中さん
    えっ?両方見学したけどそれはないわぁ。

  42. 4792 マンコミュファンさん

    吉川美南とは比べものにならない?

  43. 4793 匿名さん

    たしかに他と比べても住民板を見る限りこれだけ色々おかしなルール違反が話題になってるマンションも無いですね

  44. 4794 マンション検討中さん

    >>4791 マンション検討中さん吉川美南の隣駅のららぽーと新三郷のほうがイオンレイクタウンより実用的な店舗が多いね。
    イオンレイクタウンは実用的というよりは雰囲気を楽しむ場所になってしまっているような。
    ららぽーと新三郷には唯一100円ショップが無いのが気になるくらい。

  45. 4795 マンコミュファンさん

    >>4793 匿名さん
    あのモーニング娘ですらたった20名程の卒業生しかいないのに問題がおきてるじゃないですか。このマンションは500世帯あるんですよ。何もないことのほうが奇跡ですよ。

  46. 4796 評判気になるさん

    >>4795 マンコミュファンさん
    なにそのたとえ…

  47. 4797 匿名さん

    >>4795 マンコミュファンさん

    まぁ、住む人にとってはしょうがないかで住む問題じゃないですけどね

  48. 4798 評判気になるさん

    >>4797 匿名さん
    そんな普通のマンションじゃないレベルのトラブルが起きてるんですか?
    多少の揉めごとはマンションに限らず覚悟しないと生きていけないと思いますが。

  49. 4799 通りがかりさん

    >>4798 評判気になるさん
    普通がどうだか知りませんが、最近だと粗大ごみのマットレスが長期間ゴミ置き場に放置されてたり、ヘルメットが入った袋が駐車場に放置されてたり、謎のセダン?が出入りしてたりですかね。


    マットレスはもうなくなりましたが。

    お時間があれば住民版も覗いて見ては如何でしょう?問題提起をしているマトモな住民もいますよ。

  50. 4800 eマンションさん

    >>4798 評判気になるさん
    そんなに大事なレベルでは無いですよ。
    騒音やゴミ出しなど集合住宅アルアルの問題ですから。
    車に買えば便利だけど交通事故のリスクがある。マンションを買えば住環境は良くなるけど、騒音やゴミ出しの問題が起こるリスクがある。
    物事には表と裏があるという事ですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸