フルに活用しなければ生活できない立地・周辺環境というだけでは?
そして広すぎるモールではコンパクトな導線で必要な用事だけ済ませるという事が難しく日常に頻繁に使用するには向いていないという面があります
小さな町ぐらいの広さがありますから、日々町中歩き回って買い物するのと変わらない労力が必要になるという事です
もちろん池袋駅からサンシャインへウィンドウショッピングするという楽しみがあるのは分かりますし、レイクタウンのイオンならそれを1つの施設内で出来るという魅力があるのも分かります
ただ、それはたまに楽しむレジャーであって日々の生活のための買い物ではありませんよね
だからイオンまでの所要時間数分の魅力は毎日の通勤経路の所要時間に比べたら大した問題じゃないというのは私も同感です