車を維持したままで、予算変わらず、駅前の中古という選択もあるね。
中古の分、ローン審査が少し厳しくなるかもだけど。
吉川美南のマンションという手もあります
あそこもようやく商業施設ができて不便がなくなりそうなので
駅近かつ低価格なのでイオンレイクタウンが普段使いに適さないとなればシティテラスのメリットはレイクタウンというブランドだけになるのではと思います
>>339 匿名さん
実際問題西側マンションに勝てるところが見つかりません
個人的には線路北側というところが致命的にマイナスですね
価格を相応に下げて頂かないと勝負にならないのでは?
吉川美南のマンション並以上に安くなってもらわないとコスパが余りにも悪すぎる・・・
>>339 匿名さん
駅までの距離、日常の買い物をするスーパーまでの距離、学校までの通学距離、南面の環境、
これらにおいて、駅の西側のグランセンスに劣後するこちらのマンション。
価格差からしても、ここはちょっとコスパが悪いと感じますよね~。
>>339 匿名さん
ここの立地条件などを見ると、価格があと2割ぐらい下ならば、他との比較でも競争力が出てきそうですが、その価格帯には同じ住友で、駅徒歩5分前後の吉川美南のマンションがあるので、社内競合になってしまいそうです。
価格以外に差別化できそうなポイントが見つけづらいマンションなので、気長に販売している駅西側のマンションの完売を待って、レイクタウンの新築マンションの選択肢がここだけになってからが勝負でしょう。
駅西側のマンション(200戸弱)は、販売開始から1年ほど経ちますが、完売がまだ先になりそう。
497戸あるこのマンションの完売は、、、
どうしても譲れない部屋の位置が決まっている人以外は、慌てて飛びつかなくても、ゆっくりと検討してからで間に合いそうな雰囲気ですよね。
条件面で上の西側マンションでも苦戦模様のようなので、さすがに価格見直してくると思いますよ
販売開始に期待かな
東松戸が売れてるから、そこに客が流れてるのかも。
駅西側のマンションは、池を挟んだ駅近マンションに客が流れて売れなかったんじゃないの。
あちらのマンションは270戸弱あったけど、とっくに完売してるし。
駅西のD物件は管理費&修繕積立金を31年3月まで0円にしたが苦戦している、通勤・通学・日常買物・交通騒音・景観に不利なこちらが、販売をずらしてまで打ち出すサプライズはなんだろう?
駅西のD物件って何ですか?
おおー
正式な価格は検討中らしいですが、現状そんなに安くはしないっぽいですね。
0~100万の間くらいしか下がらないのではないでしょうか。
正式価格が出るのが楽しみです。
外観は好きです
住み替えのきく賃貸ならば、住宅予算などの条件を優先して、駅からの距離などでは多少の妥協はしてもいいかなと思います。
でも分譲で購入して長く住む前提だと、ここの条件はどうだろうと考えてしまっています。
将来、中古で売りに出したり、賃貸に出したいと思っても、一番新しいマンションとはいえ、条件の優れた駅近にライバルマンションがたくさんある中では、周辺マンションよりも大幅な値引きをしなければ処分できないですよね。
検討中の方は、永住を前提に考えていますか?
書き込みの殆ど、95パーくらいがマイナスの意見というマンションも珍しい
>>356
私は郊外のマンションを選び始めた段階から永住を考えていますよ。
ここも買うなら永住(もしくは30年以上)するつもりで買います。
売ったり貸したりするのは今の環境だと大変になりそうだとは感じています。
すでに移住する予定がある場合はやめた方がいいのでは。
私は可能性はゼロではないですが、転勤はなさそうなので覚悟を決めて郊外のマンションを買う予定です。
勿論リスクを考えればより売りやすいほうが良いとは思いますが、リスクを考えたらキリがないので、自分が気に入って納得できれば買うし、納得できなければ買いません。
レイクタウンの雰囲気が好きですし、中古は嫌なのでここは結構注目しています。マンションの外見も良さげです。管理費も安いしね。
>357さん
全く同感です。東松戸の竣工前ほぼ完売物件とは異次元の感があります。ここはレイクタウンと銘打ってるのですが、検討していくと??が解消せず、美名がかえって逆効果になってるのでしょう。実際には、レイク(調節池)はマッディーごみだらけ、イオンは外観くたびれて、歩道にゴロゴロ犬の落し物、レイクタウンの響きから来るイメージとはかけはなれた状況が散見されます、冷めた目で検討したほうがよいでしょう。
どのマンションにもメリット、デメリットがあると思いますが、ここまでネガティブな話題が続いていますね。
そこで、通勤通学、買物などの利便性は横において、純粋にお金の計算だけから考えてみました。
(単純化して考えるためにラフな部分もありますが、計算違いがあったら教えてくださいね)
仮にこのマンションを約3,000万円(別途購入時諸費用150万円想定)で、30年間固定1%のフルローン(返済総額:約3473万円)で借りて購入する人がいたとして、
マンション本体:約3,000万円(フルローン)
購入時諸費用: 約150万円想定(自己資金)
ローン利子: 約473万円(30年金利1%)
住宅ローン減税: -約200万円
----------------------------------------------------
マンション購入費:約3,423万円
これを、30年間(30年×12ヶ月=360ヶ月)で支払っていく計算だと、購入費で月々約9.5万円。
これに管理費と修繕積立金が別途必用です。
修繕積立金は時期により金額が変わるかと思いますが、30年間の平均でならすと、管理費と修繕積立金で月3万円強の負担を想定。
ここに固定資産税が年10万ぐらい(?)の想定と、火災保険料などで、ランニングコストで約4万円ぐらい
30年住むとすれば、【30年縛りで月約13.5万円】の契約に相当します。
仮に40年間住む想定だと、31年目以降は管理費と修繕積立金のみの支払いになりますが、これも月々のコストにならしてみると、
3423万円÷40年÷12ヶ月=約7.1万
ここに管理費、修繕積立金、固定資産税、火災保険料などの4万前後を加えると、
【40年縛りを覚悟すれば月11万円ぐらい】の契約に相当。
中途解約(貸出・中古販売)も可能ですが、その場合には大幅な解約金(値引き)が必用でしょう。
実際には変動金利や頭金を入れるという選択もあるし、30年間で可処分所得が変化したり、物価変動の可能性もあるので、ここでの数字が全てではありません。
また賃貸のように2年毎の更新料が発生しないことや、団信で死亡リスクに備えられるという利点もあるので、単純な比較は出来ませんが、超長期契約縛りの条件付き賃貸でこのマンションを見た時に、上記の金額などの条件で入居したいマンションかどうか。
以上、検討する際の判断材料のひとつとして。
沿線のマンションが全部売り切れたら、
その時ここが少しずつ売れ始めるんじゃない?
住友さんは長期戦略。
周りに比べ劣っているから今選ぶ価値はない外れパイってことを言いたいんですかね
誰もが自己責任で購入するわけなので、「あたり」も「はずれ」もなく、比較検討の結果、ここがもっとも自分のニーズに合致しているという判断であれば、それで良いのだと思います。
購入する人が納得感を持って購入し、住むことができるかどうかが全てなので。
ここで自分のニーズに合う人なんかいないと思います。
今買えば損することくらい誰でもわかるので。
損得で動きすぎると、買った後の満足感を満たすのが難しくなるので注意
実際損していても、そのことに気がつかず満足していれば問題ないから損得は考えるなということ?
すごい理屈だなぁ
あとで気がついたらそれこそ取り返しのつかない不満になるから事前に一生懸命調べで比較してるんだと思うんですけどね
そういう人がここにきているんじゃないかなぁ
とりあえず現状比較検討した上でここを選ぶポイントって見つからないんですよね、なので値段に期待
現状維持で他が売れるのを待って購入者に相対的な損をさせる売り方じゃないことを祈ります
ここのマンションを投資目的として買う人は、少ないと思うので、おそらく自分や家族が住むために買う人がほとんどではないかと思います。
投資目的ならば数字の「損得」で答えが出ますが、自分や家族が住む為に購入するという人は、それぞれの予算の中で、自分と家族が一番満足感を得られそうなところを選択すれば良いわけで。
一般的なニーズでは無いかもしれませんが、窓から電車が見えることに満足感のポイントがある人や、駅や学校、スーパーまでの距離がウォーキングエクササイズに程よいと感じてここに注目する家族は、予算次第でここも候補の1つにしていいんだと思います。
ただ一般受けしないマンションを選ぶ場合、売却や賃貸に出したいという事情が発生した時には、これまでにも書かれてきたように処分に苦戦を覚悟する必用があるかもしれません。
ここを終の棲家と想定する場合も、老後の生活拠点としてニーズを満たしているかという点は、後からの後悔をなくすためにもチェックして決めた方が良いかと思います。
すべて自己責任で決めて購入するのですから、数ある選択肢の中から、自分と自分の家族で話し合って、最も納得感のある買物ができるのはどこなのかということで決めれば良いかと思いますよ。
他と比べて見たときの、メリット、デメリット、購入をする前に両方を認識した上で、選びたいよね。
売る側はメリットを強調してくるけど、一度売れてしまえば、後は自己責任ということで突き放されてしまう。
デメリット以外ないだろここは。
70㎡2500万円かあ、下げたねえ。
373
目玉商品というか、集客用のパンダ部屋でしょう。
83.32㎡で4500万円まであるのですから、
普通の70㎡は3000万前後だと思います。
時刻表とかわかりますか?
頻度はわからないけれど、線路のメンテナンス作業も深夜ですよね?
レイクタウンの線路から数百m離れたところで暮らしてた時は、ペアガラスで
日中家の中でテレビをつけてたら全く気がつかないレベル
寝るときなど静かな時は、普通の電車は気がつかないけど貨物は聞こえる、気になるほどのレベルじゃないが
という感じだった
線路隣接かつ南側開口部が線路側で影響がないということはありえないことだけは間違いない
あ、15分に一本というのは嘘だね
せいぜい1時間に一本あるかないかぐらい
>>378 匿名さん
貨物なんで時刻表は非公開なんですが、毎時間4本は走ってたんで15分に一回は走ることになりますね。
ここの掲示板は住んでもないのに住んでると偽って人を騙す鬼畜がいるんで気をつけてくださいね。とくに380のような輩は無視が一番です。
どうぞいい部屋を見つけてくださいね!
>>380 匿名さん
ありがとうございます。
やはりここのマンションだと深夜の騒音は覚悟する必用がありそうですね。
夏もサッシを閉めてエアコンをつけて寝るようなことになりそうですね。
不正確な情報はいけません。
武蔵野線で夜中も貨物が走るのは西浦和から西側のみ。
こちら側、とくに南越谷にある貨物ターミナルから東は
貨物の一番列車は初電より遅く、
終列車は終電より速いです。
その間に定期貨物列車は設定されていません。
武蔵野操車場(今の新三郷や吉川美南の開発エリア)があった30年前までは夜中もすごかったですけど。
384です。
383様と内容が重複してしまいました。
私の投稿は377、380に対するものです。
貨物列車入りのダイヤは以下で見れます
http://f-kawasaki.sakura.ne.jp/diagram/musashino/
>>381さんが嘘ばっかりついていて、人を騙す鬼畜とは>>381さんのことだということがよくわかります
>>387 匿名さん
追加情報です。
4月からのダイヤ改正で深夜帯も一時間に二本は貨物が通ることになるそうです。
まぁ、音についてはご自身の感覚ですかね。
貨物はとにかくすごくうるさいですからね。
電波も出てるし。
まあ、駅から徒歩10分以上掛かるので、電車の音など聞こえないのでは(笑)?
そんなことより、真夏に汗だくになりながら駅まで歩かなければならないことを気にした方がいいよ。汗くさくて他の乗客に迷惑かけるから(笑)