埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 2601 匿名さん

    レイクといえば消費者金融ですね。

  2. 2602 住民板ユーザーさん3

    たしかにこのマンションはヤバイよね…。

  3. 2603 匿名さん

    >>2595 住民板ユーザーさん3さん
    例えば、二子玉川本社の楽天に通勤するとして、7時00分にレイクタウン駅を出発して、1時30分通勤に要する。
    とても普通の選択に思えない。

  4. 2604 匿名さん

    好きにさせてあげたらいいんじゃないでしょうか。あれこれかまってあげなくても、子供じゃないんだから。

  5. 2605 口コミ知りたいさん

    何がやばいかよくわからんし、レイクタウンから楽天に勤務する人がはたして、いるかな?

  6. 2606 匿名さん

    ここから二子玉川までだと、自宅玄関からオフィス入口のドアtoドアなら2時間かかる。ありえない。
    ある程度収入のある楽天社員がこんな安いマンション買わないでしょう。武蔵小杉や湾岸のタワマンを買っているイメージ。

  7. 2607 匿名さん

    >>2598 匿名さん

    流石にあの電車の音が聞こえないなら病院に行った方がいいよ・・・

  8. 2608 匿名さん

    聞こえないとは言っていない。騒音ではないだけ。二重サッシだから気にはならないです。
    寝室側は尚更聞こえないので、騒音と言われちゃうとイラッとしますね。流石に。

  9. 2609 匿名

    私はここから立川の職場に毎日通ってます…。
    嫁の実家が越谷と言うことでこうなりました。
    前は立川市で同棲してたけど結婚を期にこうなった。
    別に嫁の実家が援助してくれわけでもないのに…。
    そういう人がいることもわかってください。

  10. 2611 名無しさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  11. 2612 匿名さん

    越谷レイクタウンから立川までの乗車時間は55分くらいですよね。首都圏勤めの人であれば普通かと思います。

  12. 2613 マンション検討中さん

    通勤時間は30分以内でしょう。。辛いですね

  13. 2614 匿名さん

    「痛勤」というくらいだもの、少々長くても我慢する。

  14. 2615 名無しさん

    痛勤?聞いた事ない言葉です。

  15. 2616 住民板ユーザーさん2

    朝のラッシュでここから立川は乗り換え含めて一時間半かかるよ。
    定年までそれを続けるのは辛いね。
    離婚も考えたら?

  16. 2617 匿名さん

    管理人さんから削除されるような投稿が続きますね。ストレスたまってるんですね。

  17. 2618 匿名さん

    生活を豊かにするためにマイホームを購入するものだと思ってました。>>2609さんが例外的な人であってほしいです。

  18. 2619 マンション検討中さん

    朝8〜9時台の東京行き武蔵野線は混み合いますか?

  19. 2620 マンション検討中さん


    追記

    混み合うと思いますが、、、
    途中駅で座れたりしますか?、

    武蔵野線ご利用の方いらっしゃれば教えてください

  20. 2621 匿名さん

    >>2618 匿名さん
    通勤時間だけが生活を豊かにするものですかねぇ?その他で何かメリットあればいいんじゃないでしょうか?
    一面的にしか見られないのは読んでて少しかわいそうです。。。

  21. 2622 匿名さん

    >>2621 匿名さん

    通勤時間は生活を豊かにするための大きなファクターだと思いますが。通勤時間が60分と30分では短い方が一日あたり60分の時間的なゆとりを生みますよね。
    (対象者の)利便性もなく、資産性もないのであれば賃貸でも良くないですか?

  22. 2623 匿名さん

    >>2608 匿名さん

    つまり元の話にある通り騒音で窓を開けられないんでしょ?

  23. 2624 匿名さん

    ここは駅も遠いし近隣に車通勤する人に適したマンションだと思う。

  24. 2625 匿名さん

    >>2622 匿名さん
    通勤時間は重要なファクターですね、確かに。ただ嫁が専業主婦だったりしたら実家の近くや毎日の買い物がカスミやいなげやみたいに買い物いくだけの小さいところより少しでも気分発散できるイオンモールがついでに行けるところだったらいいのかなぁとも思う。子供出来たら実家にすぐに預けに行けるのはうらやましい。
    子供が産まれたときから保有しているマンションだったら壁や床に傷つけても気にならない、賃貸よりも。定年後に賃貸はしんどい、60までにはローン払い終わりたい、とか考えると、このあたりのこのくらいのマンションが手っ取り早いんだよねぇ。。。東京都心まで1時間くらいで4000万位までで近くにショッピングモールあるところが他にあればご教示ください!

  25. 2626 匿名さん

    伊勢丹本店がそばにある方がいいと思います

  26. 2627 匿名さん

    駅から離れていることもあり、グランセンスよりもこちらの方が少し安いのですが、日中、窓を開けて外の空気を取り込む時の外の音に関しては、どの程度なのかは確かに気になります。昼寝で寝かせつけた子どもが起きてしまわないのかとか、、、
    あと将来、通行量の多そうな東埼玉道路の計画があると聞きましたが、窓を開けた時に部屋の中に排ガスが流れ込んで来たり、洗濯物にニオイがつかないのかとかも心配です。
    買物に行きやすいレイクタウンの利便性と、越谷らしい環境の良さを感じられるのかで悩んでいます。

  27. 2628 匿名さん

    >>2626 匿名さん
    伊勢丹本店の近くの物件を検討できるなら、ここにはいないでしょう。

  28. 2629 匿名さん

    >>2625 匿名さん

    奥さんのためにご自身を犠牲になさるなんて素敵ですね。私にはマネできないので尊敬します。
    どのくらいのショッピングモールを求めているかはわかりませんが4000万以内なら浦和美園や新三郷などありますが利便性はこことかわらないですね。勤務地が立川であれば立川から数駅ズレればここと同じ価格帯で購入できますが奥さん想いの貴方様は立川エリアは検討外ですよね。

  29. 2630 マンション検討中さん

    通勤時間は本当に重要ですよ。ずっと続けていくんですから。賃貸の頃を思い出してください、駅から近いところを選んでたでしょう。購入になったからってそこは妥協しちゃいけないですよ

  30. 2631 匿名さん

    >>2627 匿名さん

    線路とこの距離で窓を開けてまともな生活ができるわけがないです、会話もできないレベルですよ。
    透明な壁だと思って締め切っています、開けて生活することは考えていません。
    また、窓の遮音性は高く日中生活してる分には気になりませんが、夜静かにしているときは騒音というレベルではないものの普通に聞こえてきます。
    その分やすいので割り切っています。
    しかし時折駅が遠いのに線路のデメリットだけ受けることが腑に落ちなく思うこともありますね…。

  31. 2632 匿名さん

    皆さん、駅までの距離ってかなり重要視されるんですねぇ。私は近すぎたら嫌なので、転勤する度に大体駅まで徒歩10分前後を選んでました。選ぶ基準は人それぞれですね、ほんと。

  32. 2633 匿名さん

    先日友達の引っ越し祝いにこのマンションに行って来ました。13時から21時位までいました。電車の音は聞こえましたがそんなに気にはならなかったです。まぁ生活したらまた違うのかも知れませんが。
    各部屋を見せてもらいましたがとても良かったですよ。浦和美園あたりで私も探してますが、月10万いかないローンで買えるなら検討できると思いました。駅からも10分もかからなかったです、途中信号ないところ渡りましたが。

  33. 2634 住民板ユーザーさん7

    私も毎日一時間以上かけて立川に通うのは正直苦痛です。
    なんで嫁にここまで合わせたのかと少し悩むようにはなりました。
    毎日のことなので。

  34. 2635 匿名さん

    電車の騒音もありますが、結局ここは値段で選んでる人が多いのではないでしょうか?
    立川周辺だとモノレールの駅でも徒歩10分で、同じような間取りで4500万円から5000万円しそうです。

  35. 2636 匿名さん

    大体の人がまずは値段じゃない?3000万円で会社まで1時間くらいで絞って、後は自分の生活に合う町かどうか。駅からすぐ近くじゃない人は選ばないだろうし、大型スーパーがなきゃダメって人は選ぶだろうし。子供の凧揚げしたい人は最近ではなかなかない町だから選ぶだろうし、都会じゃなきやダメって人は選ばないだろうし。色々考えて悩んでいると、気に入ったマンションを見つけて買った人がうらやましくもある。

  36. 2637 匿名さん

    通勤はドアドアで1時間半以内なら許容範囲でしょ。
    とくにここから都内に通勤しているなら普通かと。

  37. 2638 匿名さん

    結婚して、子供できて、フラリーマンになる人って通勤時間の短いのにこだわる人が多いってテレビでやってた。近いからついつい飲みにいって遅くなるって。今、結婚に向けてマンション検討中も30分以内の条件を崩してくれない。。。ローンも貸してくれる限度まででローン組んで物件探す。。やめた方がいいのかしら?私はこのマンションもレイクタウンも環境も気に入ってるのに。。。ここから東京駅までってそんなに大変ですか?立川まで通勤してくれている方の奥さんがうらやましいです。

  38. 2639 匿名さん

    >>2638 匿名さん

    通勤で精神的に辛くてうつになるよりフラリーマンのがマシ。俺の嫁なら即DVだわ!
    俺の嫁でなくてよかったな!

  39. 2640 匿名さん

    ここを見てるとうちの嫁が専業主婦じゃなくてよかったと痛感するわ。共働きなので自ずとマンション探しの最優先事項が利便性の高さになるし、それが結果的に資産価値の高さにもつながるし。そんなに生活圏にモールって必要なのかね??日常はスーパーで、休日に必要な時だけモールにいけばいいのに。

  40. 2641 匿名さん

    >>2640 匿名さん

    禿同!
    こんなとこから都内に通勤とかあり得んだろ常孝。

  41. 2642 匿名さん

    >>2639 匿名さん
    通勤でうつになるって、そんなやつ通勤時間短くても何の仕事してもうつになるやろ。

  42. 2643 匿名さん

    >>2640 匿名さん
    世の中の専業主婦の人たちは、逆にあなたのことを、うちの旦那が興味もないマンションの掲示板に書き込みするような人じゃなくて良かったと思われてるよね、この人たち。頑張って良い仕事探して、本当にマンション買うことが出来るようになったらまた来て下さいね。

  43. 2644 匿名さん

    >>2639 匿名さん
    はい、本当にそう思います。通勤でうつになるような人とは一緒に生活できないですから。子供生まれたら育児で、旦那うつとかなったら最低ですしね、気を付けてください!

  44. 2645 匿名さん

    >>2643 匿名さん
    本当にそう思います。何で興味もないのに書き込みしてるんですかね?そんな人ばかりじゃないのがわかってよかったです。ありがとうございました。

  45. 2646 匿名さん

    結論
    ここを買うべき人
    値段が安いところを探している人
    通勤時間が長くても我慢できる人
    ショッピングモール必要な人
    電車の騒音に我慢できる人
    窓を開けなくても大丈夫な人
    長谷工の壁が薄いマンションでも気にしない人

  46. 2647 匿名さん

    >>2646 匿名さん
    ハイハイ、まとめてくださりありがとうございました。お帰りください

  47. 2648 匿名さん

    >>2640 匿名さん

    日常生活にモールはいらない、むしろ広すぎて不便というのはここでもなんどもでてますね

  48. 2649 匿名さん

    そんな事は人それぞれ。検討する人が決めたらいいこと。駅からの距離や通勤時間も。それをクリアする物件をみんな検討してるんじゃないの?
    そんな事よりどなたか今月見学いった方いませんか?今出てる部屋は何棟の何号室位かわかる方、教えてもらえませんか?

  49. 2650 匿名さん

    早く横断歩道出来ないと鬱になって仕事休職しそう。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸