埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 1921 匿名さん

    火葬場跡地が近隣にあった場合って重要事項説明に該当しないんですか?

  2. 1922 匿名さん

    近隣じゃないし

  3. 1923 匿名さん

    ここ火葬場跡地じゃないですよね

    と、あらためて聞く人は煽りってことですか?

  4. 1924 匿名さん

    >>1923 匿名さん

    そりゃだって知ってて聞かないと出てこない質問だもん

  5. 1925 匿名さん

    >>1921 匿名さん

    全然近隣じゃないし経路でもないから必要ないでしょうね
    聞いてもごまかされるレベルなら悪質だけど
    まぁ、一流のマンションなら必要なくてもきっちり誠実にやるけどね
    ここはただでさえ色々アレな物件で深く考えずに買うような層を狙っているのか、誠実な対応がまるでない事は散々既出ですから・・・期待してはダメでしょうね

  6. 1926 匿名さん

    AEONレイクタウン以外にもカフェなどのお店ができてほしいな。マンションなんて建てないでお店にしたらよかったのにと個人的に思います。誰も買い手がつかずにマンション建ててそのマンションもなかなか売れないなんて…

  7. 1927 匿名さん

    森ビルのように先手先手で夢を売るか、ここのように後手後手で失望をばら撒くしかない差、どうしようもなく悲しい現実ですね。見守るだけなら、負のスパイラル人生には巻き込まれないけど。

  8. 1928 匿名さん

    例の高架下の道を渡ろうとしてるベビーカー。てっきり母子心中かと、あせったわ。
    妙な動きしないでね。

  9. 1929 匿名さん

    やはり、獣道は危ないよ
    即刻、閉鎖すべき

  10. 1930 匿名さん

    あんな段差があるとろをベビーカーで通れるの?
    すごいね

    しかしいつもの粘着主婦の人が来ないと静かで他スレと変わらぬ伸びだね

  11. 1931 匿名さん

    新しい街に駅が出来て、その近くに戸建て、マンション、アパートもたくさん出来たのだから、その動線には横断歩道なり、歩道橋なり、地下通路なりが作られるべきだよね。

  12. 1932 匿名さん

    ここの場合新しい街ができた後に横断歩道など必要な動線も用意せず無理矢理マンション建てちゃった、だと思うが
    ちゃんと都市計画が練られた上で開発されてた所で商業施設予定地に急遽マンションを建てちゃって周辺の整備はしません、なんだから

  13. 1933 匿名さん

    いつの間にか、スレッド口コミ人気が満点の5評価ですね。
    なんだかよくわかりませんが、レーベンさんおめでとう。
    火葬場ネタも炎上せず、有閑主婦は次のターゲットへと霧散したみたいだし、頂点を極めた後はどうするの?

  14. 1934 匿名さん

    実際現地見てみればここで言われてる程のマイナス要因じゃないんですよね~。
    このケイジバンを読んだ後だと拍子抜けする。
    そういうのでわざと過激な下げネタしこんだ人がいたりしてとか言ったら陰謀論ですよね(笑)
    逆に上げる程の良い点もそんなにないのによくここまで盛り上がったものです。

  15. 1935 匿名さん

    >>1926
    ここにホームセンターが出来ればレイクが更に便利でしたよね。

  16. 1936 匿名さん

    過去形の茶飲み話になってるじゃないですか。
    管理人さん、皆さん眠くなってきたみたいなので、検討版はそろそろお開きにしませんか。

  17. 1937 マンション検討中さん

    公式サイトに第1期12次が載ってますね。
    先着順申込受付、8戸、3,048万円~3,648万円。
    結構いいお値段なので南側の上層階なんですかね?

  18. 1938 匿名さん

    >>1937 マンション検討中さん

    このマンションの価格帯からするとむしろ悪い方の部屋だと思いますよ
    客引き価格で2500万の部屋が特別にある(今の所2部屋のみ?)ので広告上は2500〜4000万という感じになっていますが、
    それを除いた実質のところは3000〜4000万です
    実際に最初期の予告広告は3000〜4000万予定と出てましたしね
    なので3000万〜3600万は低層や東側が中心でしょう

    レイクタウン内の他のマンションは3500〜って感じなのでこれでも安い方ですけどね

  19. 1939 匿名さん

    >>1935 匿名さん

    全面的に同意
    日用品まで揃った大きなホームセンターが近くにあると完璧なのにレイクタウンで唯一欠けてる存在

  20. 1940 匿名さん

    >>1938 匿名さん

    3400万で6階南側で販売されてますよ

  21. 1941 匿名さん

    どうせまた買いたくても買えないパンダ部屋なんでしょ

  22. 1942 匿名さん

    南側 3~4階 3200か3300のどちらか(うろ覚え)
    南側 5~6階 3400
    どこの部屋も上の値段で紹介されました
    私が見に行ったのは販売初期の頃ですが、エントランス近くの部屋がこれで一律に販売してましたよ

  23. 1943 匿名さん

    70平米のタイプが3000〜3500って感じなんでしょうね

  24. 1944 マンコミュファンさん

    いや、かけてるのは、

    役所。

  25. 1945 匿名さん

    役所はまず出来ないだろうね。

  26. 1946 匿名さん

    実質的にはほとんど3000前後~3600代なんだから、「2400万円代~」って広告は悪質、購入検討者をばかにしている等と考える人がいることは否めない。

  27. 1949 匿名さん

    >>1939 匿名さん
    ホームセンターも欲しいけど、コンビニも少ないので欲しい。
    週末、三郷のビバホームに行ってます。
    レイクタウンに住んだけど、買い物は三郷に行く事が多いです。

  28. 1950 匿名さん

    [NO.1947~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  29. 1951 匿名さん

    コンビニなら、駅から獣道の間の武蔵野線の高架下、サイゼリヤのあるラインにあったらよい気がします。埼玉県内には無いようですが、まいばすけっと(イオングループのコンビニ)とか。

  30. 1952 匿名さん

    サイゼリヤ付近にりそな銀行できるみたいですね!
    あとは、旧4号にぶつかるところにホームセンターできたみたいです。

  31. 1953 匿名さん

    埼玉りそな銀行の出張所は、マンションギャラリーの並び、アクアステージの前に建設中です。

    2018年8月頃にオープン予定だそうな。

  32. 1954 匿名さん

    イオン系のコンビニは、トップバリューがイオンのスーパーと被りそう。
    セイコーマートが良いな。

  33. 1955 匿名さん

    12分の正規ルートつかえばローソン通るんじゃないの?

  34. 1956 匿名さん

    >>1945 匿名さん

    税務署は確定申告の時期にkazeに出張してきますね
    将来的には水辺のまちづくり館あたりで出張業務してくれる可能性も
    まぁ、街の中心から外れたこのマンションからは遠いですけど

  35. 1957 匿名さん

    >>1952 匿名さん

    南越谷側まで出るとホームセンターがいくつかありますが、建材中心のところばかりで日用品や園芸用品があるところは遠いんですよね
    一番近いのはロイヤルだと思いますが建材ばかりです

  36. 1958 匿名さん

    >>1955 匿名さん
    ルート上にはありませんが?
    どのルートですか?

  37. 1959 匿名さん

    >>1952 匿名さん
    コーナンですか?

  38. 1960 匿名さん

    >>1953 匿名さん
    三井住友銀行だったら、良かったです。

  39. 1961 匿名さん

    >>1956 匿名さん
    ローン控除の申告は、初回のみで以降は源泉徴収で控除出来るので、興味無いです。

  40. 1962 匿名さん

    >>1959 匿名さん
    あ、それです!
    結構安いと聞きました。

  41. 1963 匿名さん

    >>1961 匿名さん

    確定申告はローン控除をするためだけに行うわけではないですよ(苦笑)
    やはりこのクラスのマンションだと雇われの人が多いんでしょうかね

  42. 1964 匿名さん

    >>1958 匿名さん

    獣道マンは使わないでしょうが南の横断歩道のとこでしょ
    レイクタウンが開いてない時は北回りと同じぐらいです

  43. 1965 匿名さん

    医療控除ですね。あなたのような医者通いの方は。

  44. 1966 匿名さん

    雇われ人だとそんなとこでしょうね

  45. 1967 匿名さん

    水辺のまちづくり館は市が買い取った施設なので人口が増えて需要が高まれば市役所の出張所ぐらいになる可能性はありますね

  46. 1968 匿名さん

    >>1966 匿名さん
    雇われが一番。

  47. 1969 匿名さん

    市役所の支所も欲しいけど、交番も出来て欲しい。

  48. 1970 匿名さん

    >>1969 匿名さん

    もう作り始めてるし今年度中に開局する予定だよ
    毎度ながらこのマンションとは逆側だけど

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸