埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 1761 匿名さん

    法的に竣工後1年経過した時点で新古になり、2年経過した時点で中古になりますしね
    名目なんて気にせず買う人はいると言いたいところだけど住宅ローンなどに影響があるので現実問題として売れ方は変わって来ますし
    死ぬ気で売り切ってもらうしかないですね
    ただでさえ買いやすい値段帯なのに大幅値引きや中古・賃貸となってくると住民の質の方も気掛かりになってきます

    去年グランアルトも1年で何とか完売と出していましたが実際は一斉に中古に出ていましたのでデベが買い上げただけのようでしたし

  2. 1762 匿名さん

    >>1751 匿名さん
    >>1756 匿名さん

    どこ情報ですか?

  3. 1763 周辺住民さん

    普通にここは買いたくない。
    吉川美南のがまし。
    横断歩道なけりゃただの陸の孤島じゃん。
    みんなわかってるから。

  4. 1764 匿名さん

    巨大アパートは嫌だな
    みなさんは納得してるのか

  5. 1765 マンション検討中さん

    実際問題どのくらい売れてます?
    一期の売り出しペースを見てると50くらいと見てますが。
    少なくとも100はいってなさそうですよね。
    3月で1年になるはずですが売り出し直後という販売ピークを過ぎてこれではかなり厳しいペースじゃないですか?

  6. 1766 マンション検討中さん

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/lake5/img/82/k_qW7IKoi0OCyZP8gui...
    撮影日時 2017/8/22

    かなしい・・・

  7. 1767 匿名さん

    東棟廊下側からの落陽ですか、拓郎の歌みたいですね。

  8. 1768 匿名さん

    修繕積立金なんて払ってねーよという投稿がありましたが、引渡時一括で修繕積立基金358000円を支払ったのを多分忘れてますね。もし新規契約した方が未入居のまま売出せば、新古物件として修繕積立基金の分は不要となるので、より安く購入できますね。また賃貸だと理事の負担や固定資産税も不要ですし。ここは購入しても近隣のマンションよりも値下がりする不安が有るし、ものは考えようです。

  9. 1769 匿名さん

    コンビニで公共料金の支払いをしてる方で、うっかり支払期日を過ぎてしまった事があると、ローン審査を通りませんから心しておいたほうがいいです。知り合いでずーっと賃貸の方は、コレが原因でローンを組めないのですよ。それでもハズレ物件を購入して、かなりな売却損を出すよりはましなケースも有りますから、賃貸か購入かどちらが良いかは将来結果が出るまでは不明ですけど。

  10. 1770 匿名さん

    >>1763 周辺住民さん
    吉川美南もシティテラスらしいので、良いかもしれませんね。
    横断歩道が出来なければ、徒歩12分になるだけで陸の孤島では、ありません。
    歩けないほどの重い病気の方でしたら、ごめんなさい。

  11. 1771 匿名さん

    >>1762 匿名さん
    重要事項説明です。

  12. 1772 匿名さん

    >>1766 マンション検討中さん
    入居開始前の日にちですね。
    今もさして変わりないでしょうけど。

  13. 1773 匿名さん

    レイク駅西側のグランセンスは、平成31年3月27日まで、管理費・修繕積立金が0円。売主が負担しますと公言していますね。

  14. 1774 匿名さん

    >>1770 匿名さん
    陸の孤島とまでは言えないものの>>1535でまとめられてる通り20分近くかかる部屋もあるのでは?

  15. 1775 匿名さん

    重要事項説明とは購入者に対する契約内容の説明であって、売れない物件の管理費売主負担は1年だの、賃貸切替は3年後だのと、購入者に説明する訳が無い。あほらし。今日は天気もいいことだし、ここで遊んでないでお外で遊びましょうね。

  16. 1776 マンション検討中さん

    >>1771 匿名さん

    こいうことをしないと明記されているんですか?
    書かれていないだけなのでやるはずがない、というだけであれば楽観的すぎるのでは

  17. 1777 匿名さん

    いつも根拠は根拠はと執拗に噛み付く下げの人はこういう話だと噛み付かないんですね
    まぁ、そういうことなんでしょう

  18. 1778 匿名さん

    >>1775 匿名さん
    質問しないのですか?
    ただ聞いてるだけなの?

  19. 1779 匿名さん

    アパートとして考えると仕様など含めてお得かもしれません
    フラットで20年ローンでも月々11万くらいでしょう
    20年後に売却してもさすがに500万くらいにはなると思う

  20. 1780 匿名さん

    >>1778 匿名さん

    あんな細かくてピンポイントの話しをこちらから質問して確認してたんだ
    皆んなそれを聞いてるのが当たり前なんだ
    へー

  21. 1781 匿名さん

    >>1780 匿名さん
    あれだけの戸数が完売するとおもったのですか?こんな狭い地域にこれだけマンションが建って供給過剰だと思わないのですか?
    売れ残った物件の行く末について心配すると思うのですが。
    楽観的な方ですね。へー

  22. 1782 匿名さん

    ここまでネガティブな嘘が多いスレも珍しい。そういうのを紛れ込ませて、本当につつかれたくない不都合から話題を逸らすのが目的なのかも?

  23. 1783 検討板ユーザーさん

    すみふ物件のなかでもここは一番のお荷物だそうですよ。
    レイクタウンの中だけでもすみふにとって負債物件とのことです。

  24. 1784 匿名さん

    >>1781 匿名さん

    なるほどなるほど
    ま、どのみち聞いたと言い張るだけで根拠がある話じゃないみたいなのであとは読んだ方が信じるか信じないかですね

    あ、いつものように営業のところに話を聞きに行こうという誘導に繋がるのか

  25. 1785 匿名さん

    賃貸に出されたら、バルコニーでタバコ吸ったり、好き放題されるのかな?
    なるべく購入者の多い棟に居た方が良いね。

  26. 1786 匿名さん

    >>1782 匿名さん

    ポジティブな嘘は多くないんですね
    まぁいつも執拗に噛みついてる人はポジティブな話しはスルーを決め込みますからね
    そういうことになるんでしょうね

  27. 1787 マンション検討中さん

    それで実際どのぐらい売れてます?
    住んでる人の感覚だとどのぐらい入居してそうですか?

  28. 1788 匿名さん

    >>1783 検討板ユーザーさん
    他も、売れ残ってるけどね。
    最近、イオン内のお店が、改装している所が多い様に思えますが…

  29. 1789 匿名さん

    >>1782 匿名さん

    推測の話しになるとすぐおっしゃる人がいますが、それこそまさに被害妄想じゃないですかね?

  30. 1790 匿名さん

    >>1787 マンション検討中さん
    A,B棟は、8割位だと思います。(どうせまた否定されると思いますが)
    あと、E,F棟にポツリポツリ。

  31. 1791 匿名さん

    >>1788 匿名さん

    完売してないのはグランセンスだけですが、たとえ一件も売れてないとしても300程度なんで400位は売れ残ってそうなこことは比較にならないでしょうね
    倍は差がありそう

    イオンはいつも何処かしら改装してますよ、あの規模ですから
    契約の時期が重複することが多いのでまとまって閉店することも多いですし

  32. 1792 匿名さん

    >>1790 匿名さん

    そうすると未入居の方を合わせてもやはり100いかないくらいってとこですね

  33. 1793 匿名さん

    グランセンス300じゃないてすね、200程度でした
    3倍差ぐらいありそう・・・

  34. 1794 匿名さん

    値付け間違えてるよね
    出来るかわからない横断歩道を込みで値段設定しても割高だよ
    ここはパンダ部屋で1980万、最多価格で2480万とかにしないと売れないよ

  35. 1795 匿名さん

    もうちょっとしたら交渉でそのぐらいまで下がるようになるんじゃない?
    たくさん余ってるみたいだし、売り切れないとかなりヤバイだろうから
    そうなった時にタチの悪い層の人が入ってくるのが怖い

  36. 1796 匿名さん

    今、最多価格って3000万台だっけ?
    1000万も高値掴みか
    値下げが始まったら、今の価格で買った人たちが暴動おこしそうだな

  37. 1797 匿名さん

    今日は、高架下のあちこちで測量してますね。
    「ここに何か出来るんですか?」と聞いたら・・・。

  38. 1798 匿名さん

    海外の富裕層が、一棟買いしないかな?ここに民泊させて、ディズニーランド遠征などしてね。リピーターは、越谷でイチゴ狩したり、草加で煎餅焼き体験したりね。そして10年位したら突然投売りするんだ。どう?

  39. 1799 匿名さん

    ほぼほぼ公営住宅

  40. 1800 匿名さん

    >>1796 匿名さん

    そうならないように表に出す値付けは変えず交渉での値引きを大きくするんです
    最近のマンションはどこもそんな感じです

  41. 1801 匿名さん

    >>1797 匿名さん

    保育園できますね

  42. 1802 匿名さん

    >>1798 匿名さん

    ディズニーは武蔵野線一本とはいえ1時間かかって全然便利じゃないから無理

  43. 1803 匿名さん

    ここはアンチテーゼが巣食っているけど、そろそろアウフヘーベンしては?ジンテージするかもよ。

  44. 1804 匿名さん

    >>1786 匿名さん
    ポジティブな話に嘘か過大広告があるのは言わずもがななので割愛しただけですんで、何でもかんでも変な話に繋げないで下さい。悪質な営業の話とかそういった可能性高いものが流されてしまってるのは憂慮すべき事と思いませんか?

  45. 1805 匿名さん

    >>1803 匿名さん
    全然意味わからない

  46. 1806 匿名さん

    >>1804 匿名さん

    悪質な営業の話はいつもの方が毎度執拗に噛み付いて嘘扱い&営業へ誘導して流してくれてるけど
    あれが本当は悪質営業の方が事実で適当な嘘書き込み連投でログを流して誤魔化してるのかもしれないってこと?
    考え過ぎじゃないかな
    執拗に噛み付くいつもの人もグルって事になるし

  47. 1807 匿名さん

    >>1804 匿名さん

    うーん、邪推しすぎでは?

  48. 1808 匿名さん

    >>1800 匿名さん
    すみふは値下げしないんだよなー

  49. 1809 匿名さん

    >>1808 匿名さん

    表向きはね
    もし広告価格を変えて来たら異常事態

  50. 1810 匿名さん

    中古物件の扱いになると、市場価格で処分せざるをえない。
    こうなると、もはや不動産不況でしょう。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸