埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 1581 匿名さん

    L字型に長い大規模マンションだから、エントランスから離れた部屋だと色々と移動時間が掛かるのは仕方が無いです。平置き駐車場は圧巻といえる程広いし、植栽も最低限で、メンテナンス費用があまり掛からなさそう。

  2. 1582 匿名さん

    東向棟の北の角部屋のそばに交差点があって、信号の度に車が発進・加速する音が凄いです。
    騒音だけでいえば、線路と交差点の中間の上階の部屋が、このマンションでは一番無難かも。
    皮肉なことに廊下側は静かで、イオンの眺望も悪くない。

  3. 1583 匿名さん

    イオンの先にある筑波山がとても良いです。
    朝、見えると嬉しいです。

  4. 1584 匿名さん

    線路側の上の階から富士山が見えますか?

  5. 1585 マンション検討中さん

    東向棟は道路側をバルコニーにするより
    イオン側をバルコニーにした方が良かったかもしれませんね。

  6. 1586 匿名さん

    イオン側をバルコニーにしたら、南棟から丸見えですよ。
    そちら側がリビングになると思うので、採光も少なくなりますよ。
    でも、共用廊下がどうなるか興味はあります。

  7. 1587 匿名さん

    今日も、早朝より東埼玉道路の交通量調査してますね。高架下にも調査員が陣取ってます。しっかり渋滞してますけど、これでは延伸してもバイパスの役目を果たせません。よって、高架下に、さらにスムーズな流れを阻害するモノは、検討の余地もないのでしょうね。

  8. 1588 匿名さん

    新4号からこちらのバイパスにどれだけ分散したかを測って自分たちの工事が正しかった事を証明する調査でしょうからね

  9. 1589 匿名さん

    >>1584 匿名さん
    富士山は見えません。
    天気の良い日にスカイツリーが見える程度です。

  10. 1590 匿名さん

    横断歩道絶望的かよ
    期待してたのに

  11. 1591 近隣住民

    警備員さんはとてもいい方です。ただ、チョット柄の悪い人達が住んでると思います。近所なのですごく心配です。目つきがやばい!子供は絶対近づけないようにしてます。それと、レイクタウンの街並みの景観を乱している、あんな所(駅から離れてる所)にマンション建てる必要があるんですかね。なんか浮いてる感じがします。横断歩道が通ってから建てればいいのに!まず、近隣住民はマンションの為の横断歩道には反対なので設置は難しいと思います。

  12. 1592 匿名さん

    >>1591 近隣住民さん

    近隣住民は横断歩道設置したがってるよ。
    貴方みたいなのがいるから全部荒らしって言われるの。幼稚な荒らしはやめなさい。

  13. 1593 匿名さん

    >>1591 近隣住民さん
    先に越してきただけなのに、”建てるな””住むな”とは、乱暴ですね。
    こんな迷惑住民が近くに居る方が不安です。

  14. 1594 匿名さん

    渇~!
    近隣住民の方たちの気持ちも考えないで何を言っておるか!
    近隣住民の方たちが横断歩道を不要と仰るなら素直に諦めるのが筋というものなり。
    よもや我がシティテラスの利益だけを貪るわけではありますまい。
    ここは潔く横断歩道は諦めるべし。
    近隣住民の方たちとの調和こそが我々後から来たシティテラスの愚民のわきまえというもの。
    シティテラスを代表して失礼を詫びます。

  15. 1595 匿名さん

    5丁目駅北側の住人の方々は横断歩道ほしいでしょうね
    イオン寄りの方はまだkaze-mori間の交差点のところで渡れますが、あそこは渡るのに信号一回では渡れないので大変ですしね
    線路側はどう考えても取り残された動線になっています
    やはり商業地予定だったのを無理矢理方針転換のがネックなんですかね
    同じレーベンのレーベンプラッツの方々との協力がキモでしょうね

  16. 1596 匿名さん

    たしかにイオンのところの信号は東埼玉道路の交通優先らしくとても短くて信号2回で渡る必要がありますね
    ここに信号なしの横断歩道ができたとしてまともに渡れる気がしません
    かといって信号をつけて渋滞を酷くするとは思えないし
    歩道橋がベストですが今度は費用的に厳しいですね
    今度moriの裏に出来る歩道橋はイオンが出資してそうだし自治会からお金出したりしないと難しいかな

  17. 1597 匿名さん

    つまり、横断歩道も歩道橋も現時点で実現可能性はゼロに等しいと。
    これでも営業さんは、ほぼほぼできると言うのかな。
    どんだけ図太いのか。

  18. 1598 匿名さん

    >>1594 匿名さん
    あなたが、柄の悪い人たちと思われていても、同じことが言えますか?

  19. 1599 匿名さん

    高速の接続道路が出来ないと、横断歩道は出来ないのでは無いでしょうか。

  20. 1600 近隣住民

    moriの裏の出来るのは、歩道橋ではなくて「車両横断施設」のようですね。
    イオンレイクタウンの増床のための都市計画変更説明会で、
    ・立体横断路新設(外環方面の出入りをスムーズにするため)
    ・レイクタウン交差点の改修(左折レーンを新設していますね)
    ・レイクタウン北交差点の改修(不明です)
    の話がありました。
    交通量調査もこの一環だと思いますが・・・

  21. 1601 匿名さん

    >>1599 匿名さん

    横断歩道なら撤収コストも大した事ないからその面では障害にならない
    歩道橋は撤収も大変だし無理だろうね

  22. 1602 匿名さん

    >>1600 近隣住民さん

    交通量調査は関東整備局がバイパス効果を測定するために何年も前から高架下の所で定期的に行なっているものですよ

  23. 1603 マンション検討中さん

    なんかここ見て不安になってきたんで書きこみますが、連休にモデルルームに行ったら営業さんから横断歩道か歩道橋がもうすぐ着工になるみたいなことを言われたんですが、あり得ないのですか?
    いつできるのかは申込書を書かないと教えられないと法律で決まってるらしく聞けませんでしたがとても不安です。

  24. 1604 eマンションさん

    >>1603 マンション検討中さん

    少なくとも近隣住人に着工の情報は入っていません

  25. 1605 匿名さん

    >>1603 マンション検討中さん
    たぶん騙されています。

  26. 1606 匿名さん

    ここの人って実際情報貰えないでしょ?だとしたら営業が言ってることのほーが正しくない?

  27. 1607 匿名さん

    もうすぐの定義は数ヶ月の人もいれば数年、十数年の人もいる。営業は間違っていない。

  28. 1608 匿名さん

    数年かもね。
    情報を与えないのでは無く、知らないのです。
    横断歩道の有無で、購入した訳では無いので気にしていないのです。

  29. 1609 匿名さん

    申込書を書かないと横断歩道の着工を教えられないって、そりゃまたどんな法律ですかい?
    戦後の混乱期によくあったという、騙す見世物の手法ですね。
    まさか、そんな話を信じるの?

  30. 1610 マンション検討中さん

    1603です。
    たくさんのご意見ありがとうございました。
    たしかに申し込まないと教えられないっておかしいですよね。そんな法律は改正すべきですよね。
    でも営業さんもお客への親切心と法律の間に挟まれて可哀想なのかもと思いました。
    越谷市も早くそんな不便な法律を改正してほしいです。

  31. 1611 匿名さん

    そんな法律はありませんよ
    書き込みの内容はほんとなんですかね?
    嘘だとしたら明らかに偽計業務妨害になるような書き込みなのでそんな馬鹿な真似はしないと思いますが
    本当ならレーベンはこんな悪質な営業をかけないと売れないのかと思ってしまいますね

  32. 1612 匿名さん

    不動産なのに、まるで週刊誌の袋とじみたいな販促ですね。株の値上がり銘柄教えますとか、当たり馬券教えますというのも同じですね。「あなただけに」というやり方は、大体なにか落とし穴があります。バブルを経験した世代は、苦い思い出があるから、この手の営業には引っかからないんですが、私のようなピュアな地方出身者は騙されてしまう。

  33. 1613 匿名さん

    横断歩道の有無以外で、ここの売りは無いと言うことでしょうか?

  34. 1614 匿名さん

    >>1611 匿名さん
    ただの釣りでしょ
    悪質という範囲じゃ済まない

  35. 1615 マンション検討中さん

    今の入居状況を見てる限り、売れ行きはそこまで悪くないみたいなので、それぞれ何かしらの価値を見出だしてるんでしょうけどね。
    とりあえず、ネガティブな情報は有り難いですが、明らかに嘘な書き込みとか、このスレを掻き乱してやろうって愉快犯も多いのは困りものです。

  36. 1616 匿名さん

    明らかに嘘と断定する根拠もないので難しいですね
    根拠もなく言いがかりをつけて否定してしまっては掻き乱す愉快犯側になってしまいます

  37. 1617 匿名さん

    >>1616 匿名さん

    まあ、流石に契約しないと情報流せないとかはないけどな

    ほぼほぼ確定さんとかは、悪質な営業とかで
    聞くこともあるけどさ

  38. 1618 匿名さん

    横断歩道はいつできますか?
    できないときキャンセルできますか?

  39. 1619 匿名さん

    >>1616 匿名さん
    根拠を出さなきゃいけないのは、そういう書き込みをした側じゃないですか?
    どういう特徴の営業に言われたとかないと、注意喚起でなくて風評被害の類いですし、そもそも、こういう匿名掲示板は、疑って当たり前というスタンスの方が適切だと思います。
    それ指摘したのを言いがかりというのはあまりにも危険かと。

  40. 1620 匿名さん

    手付け金を支払った方には教えます、ということです。

  41. 1621 匿名さん

    >>1618 匿名さん
    出来るという確定情報はありません。
    そして、契約内の条件として明文化されてないと、キャンセル出来ないと思いますよ。
    特徴等は示されてませんが、ここを読む限り悪質な営業もいる可能性は十分ありますので、身内や友人に家を買われた方がいらっしゃれば、そういった人に相談されたらと思います。

  42. 1622 匿名さん

    契約する際に、2時間くらいかけて契約内容の説明をした上で署名捺印するので、キャンセルはまず出来ません。勿論手付金は戻りません。それが契約というものです。

  43. 1623 匿名さん

    手付け金は1割以上なので、ここだと300万円前後。このお金を支払う事で契約成立。支払う直前ならキャンセルできます。

  44. 1624 匿名さん

    現役理事ですが、この際、修繕積立金から拠出して横断歩道を作るのはどうでしょうか。
    費用さえ負担すれば道路を管理している越谷市も文句は言わないと考えられます。
    ここでの反応が良いようなら理事会に提案したいと思うのですが。

  45. 1625 匿名さん

    修繕積立金を、本来の修繕以外の目的に流用する事はできません。理事さんなら、規約をよく勉強しないと、アブナイ。

  46. 1626 匿名さん

    可能だとしたら積立金とは別に新たに横断歩道費用を各戸から拠出してもらう形でしょうね
    採用されるかは別として提案してみるのは悪いことじゃないと思いますよ
    ただし、横断歩道の設置は費用より東埼玉道路の交通阻害がネックになっていると思いますので、費用を持ったところで話しはあまり好転しないと思いますね

  47. 1627 匿名さん

    私は大賛成です。各戸から分担金を徴収して早急に作るべきです。せっかくなら信号機のがいいのではないでしょうか。
    工事用の簡易シグナルならホームセンターで安く調達出来るし歩道に置けば道路系の許可も不要と思われます。

  48. 1628 匿名さん

    >>1619 匿名さん

    あなたはいつも信じたくない話にだけ偏って疑い難癖をつけて粘着しているので言いがかりとしか言いようがないんですよね
    営業の特徴を言わないから風評被害とか言いがかりにしかなってないですし

  49. 1629 匿名さん

    >>1627 匿名さん

    簡易シグナルであれ歩道上であれ許可なく設置するのは犯罪ですし、車側が守る義務もありませんのでただの無駄遣いになりますよ

  50. 1630 匿名さん

    「横断歩道設置を請願しましょう」とか理事が提案して、その費用を各戸拠出の形で募るのは、現実問題として進展できるアイデアではない気がします。まして、レーベンとしては横断歩道が出来るという話で契約に持っていってるそうだから、それで契約した方々は納得できないでしょう。マンション住民の亀裂の一因にもなりかねない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸