匿名さん
[更新日時] 2020-03-09 11:34:19
およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
7577
匿名さん
>>7567 匿名さん
イオンが強すぎて、他の小売が出店しづらいのかもしれませんね。
結果、アパートや駐車場ばかりに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7578
匿名さん
>>7577 匿名さん
くら寿司とかイオンから流れてくる客でとてつもなく混んでるしそうとも限らないとは思うんですがね
現実はそう簡単な話ではないんでしょうねきっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7579
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7580
匿名さん
>>7571 評判気になるさん
ここを買う場合、購入した瞬間から、マンション市場では、築2年の中古価格です。
新築分譲時よりも値上げされている価格で購入するのはちょっと抵抗があります。
よほど良い立地でもない限り中古マンションは築年数に応じて価格が下がっていきますし、このマンションも築年数に応じた価格にしないと日に日に割高感が出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7581
通りがかりさん
>>7574 匿名さん
そうなのですね。けどとうのDグラはいまめっちゃ安いですよね。中古も高いという文脈のとにはDグラ以外のマンションを指すのかと思ってました。
ということはあと5年もしたらシーズンズやグランアルトももっともっと安くなるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7582
匿名さん
未入居であるという自己満足感、未入居プレミアムにいくらまでお金を出せますか?っていうお話なのかな?
300万余分に出しても未入居を選ぶ人もいるし、500万余分に払う人もいるかもしれない。
外から見たら不合理でも、自己満足感の為に支払うお金だから、払う側は納得してるのかも。
ただ、衝動買いする金額の買い物ではないから、後から夢が覚めて後悔しないように、きちんと自分が納得できてからにしたいですよね。
同じ3,000万ぐらいの予算で考えるにしても、未入居であるという自己満足感に何百万円も払う気がしない人は、ここよりも駅にも学校にも近くて利便性の高い中古マンションを購入した方が幸せになれるかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7583
南棟のピッグ婦人
>>7576 評判気になるさん
レイクタウンが良いから言ってるんですけど。
築2年の完成在庫を購入するのはお勧めできないとか言うけど、中古マンションのが共用部含め全体的にガタがきてるんじゃないですか?あなたの価値観は駅近を優先されてるようですが、どの辺りの駅を検討されてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7584
匿名
>>7582 匿名さん
>>7582 匿名さん
同じくらいの予算で駅近の中古マンションと言われていますが、レイクタウンの駅近中古マンションは高いですよね。横断歩道あるしこの距離ならそんなに気にはならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7585
匿名さん
>>7581 通りがかりさん
築10年の中古でこのマンションの新品東棟と坪単価変わりませんけどあなたの都合でフィルターかけたらそうなるんでしょうね
5年経ったら他のマンションもこのマンションももっともっと安くなりますよ
郊外マンションの中古価格とはそういうもんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7586
匿名
>>7580 匿名さん
2年後に出来るガーデンテラスよりこっちの方が立地は良いと思うし、割安感はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7587
匿名さん
基本的に中古が値下がりしにくい都心と違って郊外マンションはガンガン値段が下がるので中古のコスパが良いんだよね
郊外は10年で2割落ちると言われてるけどDグラもちょうどそのぐらい下がってるよね
元が高いから未だに3000万クラスはキープしてるけどね
建築費が高い時期に作られたマンションはオリンピック特需の終了&外国人労働者が解禁で建築費が落ち着いた後に安いマンションが出てくるからそれに合わせて今後かなり値下がりするだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7588
匿名さん
>>7586 匿名さん
立地で言ったらガーデンテラスとここはほぼ変わんないよ
子供がいたらガーデンテラスの方が上なぐらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7589
匿名さん
>>7579 マンコミュファンさん
またまた意味不明なレッテル貼りですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7590
通りがかりさん
>>7588 匿名さん
ガーデンハウスですね。
住む環境はガーデンハウスの方が静かで過ごしやすいかもしれないですね。
あと駅からの所要時間もシティテラスとガーデンハウスはさほど変わらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7591
匿名
>>7587 匿名さん
中古マンションスレの方へ行ってらっしゃいませ。こちらはもうすぐ築2年で中古の仲間入りですが、コスパが悪いのであなたには買えないでしょうね。スミフだし簡単に値段は下げないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7592
匿名
>>7588 匿名さん
私はレイクタウンに近いこっちの立地の方が魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7593
通りがかりさん
中古のいいところは、掘り出し物がでるところですね。デベがしっかり適正価格をつける分譲と違って、中古は売り主の都合によっては安く出ます。大半の物件はシティテラス並に設定していてそれでも売れてると思いますが、それよりお得にして早く売りたい人もいます。こういう物件に出会えた人は幸せだし、それを待つというのも戦略だと思います。
待ってもでるかわからないというのが難点ですが、シティテラスも幸いすぐには売りきれなそうなので、じっくり中古の掘り出し物を待って、ダメそうならシティテラスで手を打つというのがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7594
匿名さん
>>7592 匿名さん
その辺は人それぞれですからね
巨大なモールを魅力と感じる人もいれば生活に密着している必要はないと思う人もいますし、
落ち着いた住環境を魅了と感じる人もいれば退屈で不便と思う人もいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7595
匿名さん
>>7591 匿名さん
じゃあここは中古マンションスレなのでここで問題ないって事ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7596
匿名
>>7595 匿名さん
中古でもシティテラスは検討外って事でしょ。うっとうしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件