札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山公園隣【北洋銀社宅跡地】マンション建設予定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. 円山公園隣【北洋銀社宅跡地】マンション建設予定
匿名さん [更新日時] 2019-10-05 16:13:22

円山公園の東隣、大通西28丁目の北洋銀行(旧拓銀)円山社宅跡地に建設予定のマンションについて語るスレです。




こちらは過去スレです。
ブランズ円山外苑前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-09-14 10:04:02

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド北海道北広島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ円山外苑前口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/09/14 01:05:20

    クリオ円山裏参道スレより引っ越しです.

    61 by 元購入検討中 2016-09-13 21:39:03

    北洋銀(というか拓銀)社宅跡地ですが,
    3165平米で容積率200%なので,
    共用部を除く延べ床面積は6330平米までですね.
    (多少の緩和はあるかもしれませんが)
    高度制限が27mなので8階建てまで建てられますが,
    風致地区に隣接してますので低層に抑えてくるかもしれません.
    床面積からすると80戸くらいでしょうかね.

    地価ですが少なくとも坪100万はするといわれていますので
    土地代は少なくとも9億6000万になりますが,同様の価格といわれていた
    西28丁目の円山ザ・レジデンスの土地は坪215万で落札されました.
    もし同じくらいだとすると約20億となります.
    仮に建築費が坪単価100万円とすると
    19億2000万で,総費用は約40億.
    これに諸費用,利益を25%乗せると50億.
    これで平米単価で80万くらいでしょうか.
    一般的に平米単価は広いと上がり狭いと下がりますから,
    平米がそのまま万円/単価くらいにはなるのではと予想します.
    (つまり80平米×80=6400万,90平米×90=8100万,100平米×100=1億)

    もし三井ならパークコートどころか札幌初の
    パークマンションの可能性もありますね.
    さて,どうなりますか.


    62 by マンション検討中さん 2016-09-14 00:36:25

    あそこなら1億でもほしい。
    あんな素敵な場所市内にないもの。
    三井で決まったんですか?


    63 by 匿名さん 2016-09-14 03:38:59

    >>61
    札幌パークマンションって三井不動産のもうあるよね
    高級なのかどうか知らないけれど


    64 by 物件比較中さん [男性 40代] 2016-09-14 06:14:06

    >>63
    「札幌パークマンション」は、三井さんがパークホームズ(一般向け)~パークコート(ハイクラス)~パークマンション(超ハイクラス)というブランドによるクラス分けをする以前に建てられた、古い物件ですね。ブランドネームの後ろに地名等が来る形になるのが、現在のネーミングです。

    65 by 物件比較中さん 2016-09-14 09:29:26

    北洋銀行跡地は東急不動産(ブランズ)。

  2. 2 匿名さん 2016/09/14 07:14:01

    ブランズに決定したの?

  3. 3 匿名さん 2016/09/15 03:53:41

    東急で落札ですよ。
    南2西25の土地とかどうするんでしょうね。
    やっぱり北洋社宅跡地を優先してやらないのかな?

  4. 4 匿名さん 2016/09/15 04:43:56

    北海道神宮の風致地区で、高さは15mの制限と報じられていました。そうなると戸数も少なくなりますから、すごい価格になりそうですね。

  5. 5 匿名 2016/09/15 09:02:03

    でも地図見たら駅や円山クラスからは微妙に距離ありますね。
    まあちょっと静かな感じの部屋の広いマンションになるんでしょうね。

    パークコート円山公園の方が個人的にはいいかも。

  6. 6 元購入検討中 2016/09/15 10:02:37

    >4

    もし風致地区なら高さ制限15mで4階建てまでということになるのですが,
    札幌市都市計画情報サービスを見ると,風致地区には該当していないはずです.
    報道が間違っているのではないかと思うのですが.
    ただ風致地区に隣接はしてますので自主規制で高さを低く抑える可能性はあるかと.


  7. 7 匿名さん 2016/09/15 11:22:54

    >>5
    3分くらいですよ、徒歩

  8. 8 匿名さん 2016/09/15 11:29:43

    >>1
    ありがとう!三田綱町パークマンションも三井倶楽部を見下ろす好立地だけれど
    内装そうでもなかったから、親戚のひと昔、IC入れてインテリアなおしてたわ。
    サッシもちょっとねって感じだった。

    パークマンションの後に地名なんですね。

  9. 9 匿名さん 2016/09/15 18:52:25

    駅近でオーベルジュ・ド・リル サッポロが前にあって、
    領事館が近くで警官いつも居るし安全でカッコイイ場所だよね。
    バーベキューの季節は車停めて食材公園に持ってく人達で五月蝿そうだけど・・・

    近所に住んでていつも思うのはケンタッキー向かいのビルだけ
    お洒落じゃなくて勿体無いなって事(笑)

    ブランズなら横濱馬車道位頑張ってもらって、
    パークコート六本木ヒルトップのエントランスデザインっぽいのが良いな。

    外観はブランズ牛込神楽坂とかパークコート渋谷大山町っぽくなりそうだけど、
    三田日向坂か麻布霞町のパークマンションみたいな豪華なのお願いしたい。

    エゴだが北海道の金持ち以外には購入して欲しくない場所だな・・・
    買ってすぐ賃貸とか勘弁。
    宮ヶ丘にモデルルーム出来るんだろうけど、あの場所も景色変わらないから凄い良いよね。

  10. 10 元購入検討中 2016/09/15 21:52:49

    少し北側に,10年ほど前に建てられた大和ハウスのディーグランセ円山瑞苑があります.
    札幌で建てられたマンションの中で最も高級な部類と思いますが,
    こちらは3階建ですが,延べ床面積2772平米で12戸,90平米から,なんと181平米!
    当時は181平米でも1億しなかったようで,今からすれば格安ですね.
    こちらは瑞苑のだいたい2.5倍の規模ですから,同じような間取り構成にすると
    30戸くらいということになります.
    さすがにそれだと高すぎて,ほとんど東京,海外の富裕層に持ってかれそうですね.
    やはりもう少し狭い間取りで戸数を多くして,道民にも手が出る価格帯に
    してもらいたいものです.

  11. 11 元購入検討中 2016/09/15 22:12:47

    >9

    そのあたりのパークマンションは白亜の豪邸といった感じで素晴らしい外観ですが,
    雪国の場合,白にしちゃうと冬にまったく存在感がなくなるらしく,
    1年を通して重厚感が出るカラーリングにする必要があるみたいですね.
    そうなると結局,茶系,レンガ風になって,どこも同じような色合いに
    なってしまうのですが...


  12. 12 匿名さん 2016/09/16 11:39:37

    >>10
    円山瑞苑見に行ったことあります。181平米のとこ1億しませんでしたね。
    そのお部屋は賃貸で月40万ででてたときもありましたね。
    目の前に古い社宅で、眺望が悪かったけれど、今度素敵なマンションが出来たら
    瑞苑も価値上がるかも。

    レストラン平松の向いって東京の広尾みたいで欲しいです。

  13. 13 匿名 2016/09/17 02:18:21

    結局建設予定などはどうなっているのでしょう?

    まだ公式な情報がないようですが・・・。。

  14. 14 匿名さん 2016/09/26 15:15:24

    東急には決まったみたいですが、どうなってるんでしょうね?

  15. 15 職人さん 2016/09/27 04:30:34

    聞いた話だと、坪300万円オーバーとの事。
    円山レジデンスと同様の面積で億ション確実。

    庶民には手は出せません;;

  16. 16 ご近所さん 2016/09/27 15:52:42

    欲しいわ

  17. 17 物件比較中さん [男性 40代] 2016/09/27 22:20:52

    三井さんの札幌駅そばのタワー(センタービルの隣)とここが、札幌では坪300万円の扉を開く(笑)ことになりそうですね。狸小路三丁目ドンキ跡地なんかはさらに高いんでしょうかねえ。
    しかし、デベが東急さんというのが本当だとしたら、もう少しでなんとかなりそうなブランズ円山はともかく、まだこれから裏参道そばの物件二つが控えてるわけで、そちらとはお客様がまともにバッティングしますね。
    どう棲み分けるつもりなのか、発売のタイミングはどうなのか、気になるところです。まあ購入は無理だと思いますが。

  18. 18 匿名さん 2016/09/28 07:33:29

    >>11
    茶系、レンガ風じゃ他と代わり映えしないですね。
    駐車場は西、東側のどちらに作るんでしょうね?

    坪300だと話題の豊洲タワマン位の価格なんで、
    200万人都市の最高級物件としては、
    もっともっと高くても良さそうです。
    とにかく良い物造ってもらいたい。

    札幌の場合、地場デベを始めとして凄い頑張って造ってるよな~と感心します。
    内廊下、二重サッシ、アウトフレーム、
    100年コンクリートで昔は3LDK3000万台とか(笑)
    札駅近くに分譲予定のラ・クラッセなんかも安いなと思っちゃいますね。
    正直、最近分譲されてる高額物件の造りと大差無いんじゃないかと。





  19. 19 ご近所さん 2016/09/28 19:12:59

    >>17
    そうなの?円山公園徒歩2分の住友マンションのプレミアムのとこは坪300くらいよ
    確か40坪で1億2千600万くらいだったし。売れちゃって買えなかったけれど。

  20. 20 物件比較中さん [男性 40代] 2016/09/28 21:08:53

    >>19
    坪単価はマンション価格を見る時の大事な指標の一つですが、それは全住戸の平均値で見るものなのです。
    既に物件として(平均で)坪250万円以上のものがあるのですから、個別住戸ということならば300万円代があるのは当たり前でしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ円山外苑前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~121.80m²

    総戸数 80戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2-1

    4350万円~8390万円

    1LDK~4LDK

    45.3m2~102.99m2

    総戸数 197戸