大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ堺東タワーズブライトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 堺東駅
  8. パークシティ堺東タワーズブライトってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2019-07-13 18:40:18

パークシティ堺東タワーズブライトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府堺市堺区北花田口町1丁44-1(地番)
交通:南海高野線 「堺東」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.14平米~98.44平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
売主:新日鉄都市開発 関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2009-12-22 14:06:23

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ堺東タワーズブライト口コミ掲示板・評判

  1. 222 契約済みさん 2011/04/17 04:49:56

    共働きなのですが、夜空いてるクリーニング屋さんがないので、少し不便を感じでます。

  2. 223 匿名さん 2011/04/17 12:22:36

    No.222さん
    夜間も集配してくれるクリーニング店を利用してはどうですか?

  3. 224 匿名さん 2011/04/17 12:49:16

    宅配BOXでクリーニングだせるよね?確か。

  4. 225 匿名 2011/04/17 13:26:37

    契約書達は美化しようと必死だな。俺は風俗が近くにあるようなとこには住みたくはないが、安けりゃ良い人間には良いんじゃないかい。

  5. 226 購入検討中さん 2011/04/19 17:23:26

     住みたくないといいながら、このサイトをチェックしているのは
    とはいっても検討に値する興味があるからですか?
     それとも、ただの冷やかしですか?

     風俗、高速道路が近いという以外には、デメリットはありますか?

  6. 227 匿名 2011/04/19 21:49:16

    安価格の住民低品質。これは根深いよ。その辺の土方の兄ちゃんでも買えんじゃないか。

  7. 228 匿名 2011/04/19 21:52:51

    というか、風俗と高速道路以外って、それ自身すでにデカいデメリットだから、ほかにどうこうという問題ではないと思うが。

  8. 229 購入検討中さん 2011/04/22 00:41:35

     大阪市内に近く、駅近。
    また堺東自体、適度に栄えていて便利。(高島屋、安いレストランなど)
     風俗ビルはあるものの
     
     高層階は眺望が良い。
     比較的低価格
     一応、大手デベロッパー。

     など、かなりのメリットもあるから、迷いますよね。

     

  9. 230 匿名 2011/04/22 07:46:13

    大気汚染がひどいですよ。

  10. 231 匿名さん 2011/04/22 13:26:48

    NO.229さんが上げていらっしゃるとおりの
    メリットがたくさんあります
    生活するのには便利な立地ですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    プラネスーペリア泉北原山公園
  12. 232 匿名さん 2011/04/25 12:23:37

    棟内MRになりましたが、売れ行きはどうですか?

  13. 233 物件比較中さん 2011/04/25 14:13:53

    棟内MRを見て非常に心躍りました。
    が・・・とうとう賃貸がでましたね。
    私はそれを見て冷めました。

  14. 234 物件比較中さん 2011/04/25 23:25:12

    賃貸? もっと詳しくお願いします。

  15. 235 物件比較中さん 2011/04/26 11:46:50

    賃貸情報です。

    http://chintai.door.ac/detail/free3084040.htm

    これを見て下さい。

  16. 236 匿名さん 2011/04/26 14:10:44

    便利な立地のマンションだから賃貸物件が出てくるのでは?

  17. 237 匿名さん 2011/04/26 15:37:03

    可哀そうなのは購入者だろうな。
    分譲を購入する人は長期に将来を見据えた資産的価値意識をもっているだろ~
    賃貸では一時的な仮の住まいの意識が有るだろうから、購入者と賃貸者の間でトラブルが多い筈ですよ。
    俺は賃貸も分譲も経験してるが、賃貸はもう嫌だね。

  18. 238 匿名さん 2011/04/27 00:37:44

    確かにここはいいですね。
    とにかく安い。
    賃貸で5年ほど持っておいて、築浅のうちに転売すればグロスで6%は固いんじゃないですか。
    再開発エリアの進捗次第では転売時に値上がりも期待できますし、大手デベの供給が少ないエリアなのでリセールバリューも高そうですし。
    ちょっとGW中に見に行くことにします。

  19. 239 匿名さん 2011/04/27 01:23:26

    利便性と立地が良いものは何処でも投資家が買われますよ、資産価値が有るからです。

  20. 240 匿名 2011/04/27 02:53:55

    本当にこの物件に資産価値があるのか…
    再開発次第か?

  21. 241 匿名 2011/04/27 07:31:07

    価値があるならなぜ安い。ま、なんと言おうとそういうこと。

  22. 242 匿名さん 2011/04/27 14:34:42

    立地には何も問題ないマンションって少ないと思います
    利便性に関しては良いマンションだと思いますよ
    だから賃貸が出てくるのではないでしょうか?

  23. 243 不動産購入勉強中さん 2011/04/27 15:57:08

    賃貸が増えれば嬉しいのでしょうか?
    賃貸の増えたマンションの資産価値って一体?

  24. 244 匿名 2011/04/28 03:51:12

    同じ元手で投資するなら、ウイズなんばにする。
    向こうも高島屋が近く、なんばパークスもあり。
    南や北への利便性がいい。

  25. 245 匿名さん 2011/04/28 13:48:58

    なんばとこのマンションを比べるのはちょっと違うような気がします

  26. 246 匿名 2011/04/28 14:37:46

    プレサンスの見境のない営業。目に余る。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ウエリス平野
  28. 247 匿名 2011/04/28 14:38:18

    「投資するなら」と記載しているので、比較するのは当然でしょう。

  29. 248 購入検討中さん 2011/04/29 12:08:04

    本日再び見に行きました。
    前回も感じたのですが、
    空気がメッチャ汚いです。
    高速横だということだけでなく、付近一帯の空気が汚いです。
    健康面を重視する方(特に呼吸器系が弱い方)は止めといたほうが良いですね。
    風俗は気になる程ではありませんでした。
    大きな駅には有りがちな事だという意味です。
    この程度の風俗なら梅田・難波・京橋の方がもっとえげつないです。
    私には中学生の子供がいますが、前向きに検討しています。
    上記の点は気になりますが、安月給の会社員なので、この値段は捨てがたいです。
    値段以上のメリットを感じます。

  30. 249 購入検討中さん 2011/04/29 14:31:09

     この辺の再開発の話は、どうなっているのでしょうか?

     経済次第なんでしょうが、、、、

  31. 250 匿名さん 2011/04/29 14:34:15

    これから市内に出て行くような子どもが居る世帯は
    やっぱり便利な立地だと思います
    価格も手の出しやすい価格なので検討する価値があるかと思っています

  32. 251 購入検討中さん 2011/04/30 01:55:33

     公開価格自体はかなり値ごろ感があるみたいですが、
    この物件は値引き交渉とか始まってたりするんですか。

     10月に販売開始というところでは、順調に販売すすんでいる
    という噂ですが、、、

     値段交渉できた方いますか?

  33. 252 匿名 2011/04/30 02:09:41

    キャバクラにしても、風俗にしても、行く気になれば目に映るし行く気がなければ気にならない場所です。

    風俗(キャバクラ)ビルは、2棟あるし任侠系も堺東には少なくとも2事務所あります。

  34. 253 匿名さん 2011/04/30 13:31:19

    >値段交渉できた方いますか?

    ・・・・

    最近現地MRを訪問しました。
    このマンションのメリット・デメリットを聞きたかったのですが、
    こちらから値引きのお願いもしていないのに
    向こうから数%の値引きとオプションのオマケを提示してきましたよ。
    スタッフの営業能力の無さに呆れました。
    粘ればもっとイケるのではないでしょうか。
    個人的な印象ですが、売りっぱなしの営業スタイルが匂わされてなりません。
    気分の悪いMR訪問でした。

  35. 254 物件比較中さん 2011/05/02 02:40:47

    それだけここの販売会社はあせってるんですよ。ウィズ難波より安くないとここは買う価値ないんじゃないですか?

  36. 255 匿名 2011/05/02 05:15:16

    買えないやつらが、良く比較したがるんだよな。一生比較してろ。だから営業マンに相手してもらえないんだよ。

  37. 256 匿名さん 2011/05/02 10:21:25

    購入検討時の様々な比較は当たり前だと思いますが・・・
    比較しないで購入する人の気がしれないですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 257 匿名さん 2011/05/02 10:51:24

    №255って
    関係者・営業マン?
    購入して後悔してる人?
    人をけなして喜ぶヤカラ?
    あらし?
    比較の何が悪いんですかね?

    >一生比較してろ

    その人が満足できる家に出会ったら「比較」はやめるでしょう。

    私はここの掲示板を見て「比較・検討」に役立っています。

  40. 258 物件比較中さん 2011/05/02 11:28:02

    ウィズなんばって某4流デベの長谷工物件でしょ?
    リセールバリュー低いですよ。
    そもそも、便利でも浪速区に住みたくない。
    大手×駅近でそれほど条件の悪い部屋でなければ売りやすいので、私ならこちらがいいですね。
    ちなみに、ここの営業マンではありませんので、しょうもない突っ込みはやめて下さいね。

  41. 259 匿名 2011/05/02 15:13:35

    入居者、営業マンが書き込みはしないでしょ。でも確実にスレはみてるでしょうね。
    比較っていっても、皆さん何を比較するのですか?交通利便?住環境?価格?
    すべて満たしたいのであればお金だせば。優先順位考えて探したら?バカみたいに盛り上がってんじゃねぇよ。もっと良い内容で書き込みしない?ウィズ難波良い物件だけど全然比較対象にならないでしょ。住むのか貸すのか、考えたら答えは出るでしょ?皆さん住むんですよね?

  42. 260 匿名さん 2011/05/02 16:17:00

    No.259 さんへ

    >「優先順位考えて探したら?バカみたいに盛り上がってんじゃねぇよ。」

    人生のあらゆる面で優先順位をつけて、下位のものは アッサリ切り捨てて生きているんでしょうね~

    盛り上がるのを見たくなけりゃ この板を見なけりゃいいんだよ。

    色々と順位を確定して比較下位のものは切り捨ててこれからも生きて下さい。

    人間すべてがあなたのように賢く理知的ではないのです。

    だからあなたはスペシャル素晴らしい人間なのです。うらやましいですね~。

    あんたみたいになりたいよ~

  43. 261 匿名 2011/05/03 15:27:25

    NO.260へ

    あなたは賢くない人ですね〜。ずっとア○でいてください。
    比較するところなんて堺東にないのにね・・?賃貸にずっと住んでたら?あなたの幸せかもしれませんね。あなたが賃貸に住んでいるのか知らないけど・あなたにはハズレ物件購入して欲しいですね〜。これ以上は論点から外れますので、抜けま〜す。

  44. 262 住まいに詳しい人 2011/05/03 16:44:11

    前略
    他人を卑下する表現はご遠慮願いたいです。
    特にナンバー259(261と同人物?)さんの「バカ」「ア〇」表現は見苦しいです。
    荒らすだけ荒らして
    結局、他人の不幸を願って
    「ハズレ物件購入して欲しいですね〜。」
    「これ以上は論点から外れますので、抜けま〜す。」ですから
    こういうカキコをする人は実名・住所を公表しても同じことを発言できるんでしょうか?
    匿名性を悪用した「暴言」は見苦しいです。
    ナンバー260さんに負けをみとめたのですか?
    貴殿の考える正論で言い返してみてはいかがですか?(暴言抜きで。同様260さんも言い過ぎです)

    さて本題です。
    この物件は投資に向いていると思います。
    喘息を持っていますので、私自身が生活するには疑問を持ちました。
    また投資目的でもこの物件は避けます。
    収益性について書かれている方がいますが、今この時期に投資をするのならば、別の方面に投資します(実際数億円単位で投資しています)。義捐金も僅かながら致しました。
    しかし、購入すること自体をを否定はしません。
    親戚に購入を考えている者がいますが、
    持ち家を欲しいが半ば諦めていた中で、金銭的に射程圏にあるらしく
    それならば応援したいと思いました。
    同行して周辺も含めて見に行きました。決して悪い物件ではありません。
    各ご家庭に他人に言えないこともあるでしょうから、一概には言えませんが
    皆様には幸せなご家庭(いえ)を持って頂きたいです。

  45. 263 匿名さん 2011/05/03 17:14:15

    私は真剣に検討しています。
    色んな家庭の事情と比較・他の物件との比較をしてますが...
    中々決心がつきません。
    相談助言頂きたくても
    261さんみたいに他人を小馬鹿にする方がいらっしゃると相談もできません。
    261さん自身のこのマンションへの意見が聞きたいです。
    他のところでも同じような発言しているのなら悲しいです。
    262さんの言うように名前等公表するつもりで発言をしてみてはどうですか?
    どれほどの資産を持ち、収入があり、家族が何人いて等
    その上でなら他人を小馬鹿にする発言が納得できるかもしれません。

  46. 264 匿名さん 2011/05/04 02:04:27

    ナンバー261って
    単に『井の中の蛙』『自己中』だろ~
    自分は賢くて、自分にそわない人を賢くないと言い切る奴は
    一人で楽しく生きていけば良いんだ。
    ほっとけほっとけ!!

  47. 265 匿名さん 2011/05/04 05:07:22

    ナンバー261の文章読んでると
    賃貸に住むことをバカにしている?
    オレはこの20年に5回引っ越して、その内の2回は賃貸だ。
    周囲から見たらどう思ってるか知れないが、
    そのどれもが満足に近い物件ばかり。
    満足・不満足の違いはそこに住んだ自分自身の考え次第だ。
    物事には多面性があるのに、
    264さん曰く『井の中の蛙』『自己中』な261さんには到底理解出来ないのだろうな。

  48. 266 匿名 2011/05/06 00:13:49

    ここの営業マンが言うには貸すなら3LDKなら15万位で貸せるって話ですけどどうなんでしょうか?みなさんの意見聞かせて下さい

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  50. 267 匿名 2011/05/06 08:01:53

    隣のびゅーもならまだしもここで15マソはない。

  51. 268 匿名さん 2011/05/06 09:00:53

    そうですかね?
    賃貸相場を見ていると管理費込みで15万くらいはいけそうですけどね。
    低層階は少々キツイかもしれないですが、新築で貸すなら15万で考えてもよさそうですよ。

  52. 269 匿名 2011/05/07 16:37:09

    いや〜15万はキツイでしょ!?
    13万くらいじゃないですか?
    3LDKの広さにもよりますけど。

  53. 270 購入検討中さん 2011/05/11 11:17:15

    いや、誰がなんと言おうと15万はないぞ。
    あなたならそこまで出して借りまっか?

  54. 271 匿名さん 2011/05/12 15:02:33

    15万円で借りないに一票!!

  55. 272 匿名さん 2011/05/13 00:44:11

    法人需要も有るからね、15万いけるかも。

  56. 273 匿名さん 2011/05/13 08:39:57

    15万円の契約の前例があれば、納得出来るけど。実績ある?

  57. 274 匿名さん 2011/05/13 10:58:15

    このマンションで、ずーと暮らす決意があるならば、買いのマンションだと思う。安い!便利!

  58. 275 匿名さん 2011/05/13 14:59:03

    うぅーん便利な立地ではありますが
    15万出して賃貸する人って居るかなぁ~
    会社からの家賃補助がたくさんでるのなら別だけど
    15万は少々キツイですねっ

  59. 276 匿名さん 2011/05/14 05:55:41

    転勤者の法人契約でしょう、自己負担の有る会社(1割負担とか)、無い会社有りますね、要するに利回りネット5%有れば投資できますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  61. 277 物件比較中さん 2011/06/16 08:19:55

    利回り5%って素人ですか??
    その程度の収益考えるなら外国に投資したほうがいい気がします。

  62. 278 匿名さん 2011/06/16 08:54:55

    277さんに同意。新築5%が相場っていうけど、なんでそんな低利で投資するのかね。不思議。

  63. 279 匿名さん 2011/06/18 03:16:07

    ジョルのがマンションになるって話、ホント?

  64. 280 2011/07/17 10:03:48

    そんなのウソです

  65. 281 匿名さん 2011/07/17 11:00:21

    今時15万も家賃にだす、普通のサラリーマンっているのかなぁ
    場所は確かにとても便利ですけど、15万は高いですね。

  66. 282 2011/07/22 08:03:27

    そんなもんです

  67. 283 匿名さん 2011/07/22 09:49:11

    15万円だったら、借りるより買った方が安い。

  68. 284 匿名さん 2011/07/22 11:12:22

    家賃補助のあるサラリーマンであっても15万は高すぎますね。
    毎月15万ローンを組んだらかなりのマンション購入できますよね。

  69. 285 匿名さん 2011/08/11 03:47:59

    転勤の可能性が高い人たちは、高くても買うより賃貸を選ぶのも多いでしょう。
    造りがしっかりしてる分譲賃貸が好まれる。

  70. 286 物件比較中さん 2011/08/12 04:22:02

     3LDKで15万円、賃貸として高いか安いかは、その部屋の向きや階数、間取り次第ですかね。
    条件がよければありかとも思います。
     ところで、ここって2LDKの部屋もありますよね。
    2LDKだったら、賃貸需要と相場どんなもんなんでしょ?

     個人的には、子供の未だいない共働きの家庭や、ちょっとリッチな一人暮らしからのニーズは
    ありかなと。
     便利な場所で、賃貸であれば一生住むつもりではないでしょうからね。

  71. 287 匿名さん 2011/08/12 04:31:57

    堺で15万って・・ 

  72. 288 匿名さん 2011/08/12 08:17:38

    立地はものすごく良いですけど
    賃貸で15万で借りる人って、会社から家賃補助が
    かなり出る人ぐらいじゃないでしょうか?

  73. 289 匿名さん 2011/08/28 14:56:56

    >>279
    ホントらしい。
    なぜなら、ハロワが移転する

  74. 290 周辺住民さん 2011/09/02 12:41:45

    >>279
    ホントみたい。
    ハローワークが高島屋の9階に移転します。

    本屋さんも100均も12月に撤退します。
    地下2階のパストも撤退するそうです。
    小さなテナントとはまだ退去の調整中らしいですが
    ジョルノを建て替えたいみたいです。

    低層階を店舗
    高層階をマンション等にしたいようです。
    駅近くに魅力を感じるなら、何年先か分かりませんが
    こっちを待っても良いかも

  75. 291 匿名さん 2011/09/13 13:10:10

    ジョルノの跡地にマンションが出来るのですね。
    とても興味あるけど5年後くらいかな~?

  76. 292 匿名さん 2011/10/01 07:38:07

    これ、売れてますか?どんな感じ?

  77. 293 匿名さん 2011/10/02 06:10:51

    そこそこ売れてますが完売まではまだまだかかりそうですね?堺東にしては価格は安いと思いますが環境はどうでしょう?って感じで。デべはしっかりしてるので悪くはないと思いますがいまいち踏み切れないですね。住民の方など意見があればよろしくお願いします。

  78. 294 匿名さん 2011/10/04 05:48:19

    関西のパークシティシリーズで一番売れてるのはここ?
    それとも南千里丘?

  79. 295 匿名さん 2011/10/05 12:33:42

    ここに住んでおられる方は買い物は何処でされてるんでしょうか?高島屋はしまるの早いですしジョルノもどうかと。

  80. 296 地元不動産業者さん 2011/10/09 12:35:11

    ジョルノがマンションになるという噂話はよく聞きますが、
    あそこは、個別に権利を持ってる店もあるので、高層マンションが建つとしても、
    その権利と交換に、お金かマンションの部屋か低層階の店舗の権利。
    あそこの店舗で閉めた方も、今店をやってらっしゃる方も年配の方が多いので、
    老後の資金を得られるとするなら案外交渉はスムーズに進みそうな気がします。

    その場合の、スーパーの心配をされる方はいらっしゃいますが、自転車だと
    13号線の中環の高架南寄りのコノミヤ、車だと堺駅、堺市駅前のスーパー、
    阪堺電車沿いの近商など、困らないと思います。

    ただ、あそこが出来ると、価格設定によってはヴューモの中古価格の下落率が
    高くなるので、ヴューモを資産運用の一環として持ってる方の中には、
    早めにヴューモを売ってジョルノ跡を買う方があらわれるかも知れません。
    なんせ、ヴューモ直結の改札口は、23時から6時まで閉まりますし、
    ジョルノにスーパーが入るとなれば、あちらの方が利便性に勝りますから

  81. 297 匿名さん 2011/10/09 13:13:13

    商店街の中にはスーパーはないんですか?堺東の魅力って何なんでしょうか?難波に出やすいって事だけでようか?

  82. 298 サラリーマンさん 2011/10/19 02:05:44

    高速道路が下に見える10階以上の物件は窓を閉め切れば聞こえなかったのですが夜とか早朝また秋・春の時窓を開けた時どうなのでしょうか?又クーラーの寿命が短くなるのですか?誰かご意見お願いします。

  83. 300 匿名さん 2011/10/24 06:35:06

    堺東の魅力ってやっぱり立地のよさじゃないでしょうか?
    大阪市内に出やすい環境と買い物は便利です。

    高速道路の近くだとエアコンが壊れやすいって話は始めて聞きましたが
    粉塵とかの影響で故障しやすいって事ですか?

  84. 301 ご近所さん 2011/10/26 15:57:41

    風俗がたくさんあり、遊ぶ場所もあるんで、楽しいですよ!

  85. 302 匿名さん 2011/10/28 02:51:51

    匿名さん 2011-10-24 さん返事遅れてすみません。そうなんですクーラーの外の機械に粉塵がつくと聞いてます。堺東から近くてセキュリティーがよく床暖房とか設備もいいのですが坪126万は高くないのかな?それと少し間取りが悪いのが気にかかります

  86. 303 匿名さん 2011/10/28 10:28:59

    粉塵の話は良く聞きますが、故障が多いって話は聞かないです。
    でも、粉塵が多いと故障多いかもしれないですね。
    実際はどうかわからないですけど。
    間取りが気に入らないってのは致命的なきもしますが、それに勝るぐらい
    立地が気に入っているならば、家具の配置などで解消乗り越えら得るかもですね。
    駅近って魅力ですよね。

  87. 304 契約済みさん 2012/01/23 14:27:58

    パークシティ堺東タワーズブライトの契約者専用板はこちらからどうぞ!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210446/

  88. 305 匿名さん 2012/01/23 14:30:54

    この物件売れてますか?なんか、売る気が感じられないのですが。

  89. 307 匿名さん 2012/03/22 04:07:58

    一生の物なのでこの物件のまわりを歩いて回りましたが朝・昼は車の騒音や粉塵が多く夜はなんと堺東商店街に売春婦の呼び込みはあるし物件すぐ裏には風俗街がありました。とてもじゃないけど子供いてる所帯は駄目だと思いました。

  90. 308 匿名さん 2012/03/26 08:20:49

    この物件の周りは風俗街だし駅から近いと言っても空気は悪いし堺東駅の下が上町断層帯があり阪神大震災の2倍以上になると予測されているらしいし、こんな物件買う人は、単に価格が安いと言うだけで自分の命も安いと思ってるのかな?

  91. 309 匿名さん 2012/05/03 12:48:46

    その後、売れてるのだろうか?
    50m^2 の間取りとかも買う層かなり限られてるよねぇ。

  92. 310 匿名さん 2012/05/10 09:42:20

    あと何戸位残っているのでしょうか?
    HPでは、ずっと先着15戸販売ですが…。

  93. 311 匿名さん 2012/05/10 11:55:36

    そもそも、営業活動しているのでしょうか?私は広告を最近見た記憶がありません。

  94. 312 匿名さん 2012/05/13 12:08:02

    このマンションがずっと売れ残っていると、地域のイメージ悪いので、
    マンションの垂れ幕はずしてほしいですね。

  95. 313 匿名 2012/06/02 22:07:07

    そもそももはや堺東に良いイメージはない。

  96. 315 入居済み住民さん 2012/08/28 12:49:48

    横を走る高架、とてつもなくうるさいです。トレーラーなんかが走ろうもんなら「何事だ」と飛び上がるくらい大きな騒音がします。また、入居者のなかには廊下に愛犬のおしっこほったらかしにする人、平気でごみのポイ捨て以上のことをする人、廊下で自転車乗る人、(これは致命的に駐輪場所が少なく、毎月の駐輪代金払いたくも無いのに払っても置けないひとが多い)ベランダにひさし?つけてる人、となってないと思われることも多い。渡り廊下は雨が降ればビショビショで、その水はエレベーターに入り込んで故障させる。24時間ごみドラムは消臭剤をつけたが効果なし。三井さん、なんとかしてくださいよ。おたくのマンションひどいよ。高い買い物、後悔させないでください

  97. 316 購入検討中さん 2012/09/20 00:08:31

    治安悪いみたいですし売る気は感じられないし購入後一気に値崩れ間違いなし

  98. 318 匿名さん 2012/10/09 15:29:53

    この間、チラシが入ってモデルルームみてきました。広くてとてもよかったです。ゴミドラムみてきましたけど、特に匂いはしませんでした。治安も特に悪い感じはしませんでした。近くに有名な塾ありましたし、一般のファミリー層が多い地域なんですかね。眺望もとてもよかったです。お手頃になってますし、とても悩んでます。
    でも、隣のマンションもまだのこっているみたいで、少し気になります。

  99. 319 入居済み住民さん 2012/10/10 15:22:11

    超田舎から、15年位前に大阪に住んでます。
    大阪はこんなもんかなぁ、って昔から思ってるので、粉塵は気になりません。騒音も気になりません。夜になると、かに道楽のカニの看板が毎日イイ感じに光っててカワイイ♪ 治安が悪い?って??…そう思う方は是非!田舎暮らしをオススメします。まぁ…このマンションを悪く言う方は、今まですごくイイ所に住んでいたんでしょうね。それと、売春婦の呼び込みは昔の話ではないでしょうか?

  100. 320 主婦さん 2012/10/10 15:37:27

    風俗はあるけど…結構何処にでもある そんなに気になる?

  101. 321 購入検討中 2012/10/16 05:19:12

    購入検討中です。
    小さな子がいるのですが、こちらのキッズルームって
    どんな感じですか?
    見学するのを忘れてしまい、こちらでどんな感じなのか教えて頂ければと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ堺東タワーズブライト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    グランアッシュ小阪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スポンサードリンク
    ジェイグラン羽衣

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸