- 掲示板
恥ずかしいですが私たちの予算は土地込みで3500万。この予算内で収めたいと伝えると、営業は必ずこの予算なら大丈夫ですと言います。
でもいざ金額を出してもらうと、絶対予算オーバー。この年収ならこれだけ借りれられますからと。
全然、意向に沿ってくれてないし、必要ない余計なオプション等も足されてるんです。
私が出会った工務店やハウスメーカーの担当がよくなかったのか、これが普通なのでしょうか??
[スレ作成日時]2016-09-12 11:07:23
恥ずかしいですが私たちの予算は土地込みで3500万。この予算内で収めたいと伝えると、営業は必ずこの予算なら大丈夫ですと言います。
でもいざ金額を出してもらうと、絶対予算オーバー。この年収ならこれだけ借りれられますからと。
全然、意向に沿ってくれてないし、必要ない余計なオプション等も足されてるんです。
私が出会った工務店やハウスメーカーの担当がよくなかったのか、これが普通なのでしょうか??
[スレ作成日時]2016-09-12 11:07:23
ですけど、標準仕様で満足できるのであれば幸せですが、ちょっと仕様を変えて施主のこだわりを入れたいとなると、できないことが多すぎます。
金を払えばできることもありますけど、基礎や材料などは認定を取っているからとか決められた窓や建て具しか使えないと言われることも多いです。
本当に自分好みのこだわりの家が欲しいのであれば、工務店施工しかないと思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE