住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賃貸住まいさん [更新日時] 2008-03-15 05:53:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ガス VS オール電化

[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00

最近見た物件
所在地:茨城県つくば市みどりの2丁目38-3、6(地番)
交通:つくばエクスプレス みどりの 駅徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.55m2~87.29m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 93戸
[PR] 本物件
ウエリスつくばみどりの

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part7

  1. 226 匿名さん 2007/10/13 07:20:00

    >>224
    >別ですが、通常屋内は無風に近い状態なので補修率はIHのほうが

    室内が無風って・・・。大学や研究機関の密室で行う実験結果など当てにならないですね。

    いまどきの一般家庭は、24時間換気や空気清浄機やエアコンなどを使って故意に室内の空気をいつも動かしていますよ。

    >また業務用のフライヤーでも油の消費量が電気式と
    >ガス式ではガス式のほうが遥かに油の消費量が多いですから、拡散
    >する油の絶対量も違います。

    これまた業務用のお話ですか。
    一般家庭には当てはまりませんね。

    ここがマンション掲示板であることをお忘れなく。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

最近見た物件
所在地:茨城県つくば市みどりの2丁目38-3、6(地番)
交通:つくばエクスプレス みどりの 駅徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.55m2~87.29m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 93戸
[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

【一般スレ】ガス VS オール電化

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

未定/総戸数 93戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸