名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 桜山レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 桜山駅
  8. ザ・パークハウス 桜山レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-10-20 17:05:08

ザ・パークハウス 桜山レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市昭和区広見町4丁目52番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「桜山」駅 徒歩4分 (7番出口より)
間取:3LDK・4LDK
面積:73.90平米・90.06平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.9.14 管理担当】

[スレ作成日時]2016-09-09 15:12:58

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
デュオヒルズ御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 桜山レジデンスってどうですか?

  1. 41 マンション検討中さん

    >>40 匿名さん

    新たに土地を借りてモデルルームをイチから作るより、今までの桜山のモデルルームを流用した方がコストかからないからでしょうね

  2. 42 匿名さん

    駐輪場がスライド式という風に書かれていたのですが、2段ラックタイプじゃなくて、
    最近見かけるようになってきた、横にスライドさせることができるタイプのものなんでしょうか。あれ、結構便利なんじゃないかなぁと思いますが、ここにも取り入れられているといいですねぇ。2段式だとチャイルドシートが付いているライプは入れられないこともあるのですよ。

  3. 43 マンション検討中

    HPでの確認ですがはっきりいって価格がかなり高いと思います。
    駅近は魅力ですが、部屋はかなり狭めなのでトータル的に無いかなと。

  4. 44 マンション検討中さん

    昭和区プロジェクトの第一弾のザパークハウス桜山は完売したようですね。
    最後の一戸に半年かかったけど、順調でした。

    第二弾のこちらはまだ半数くらいの売れ行きですので、やや苦戦中かな?
    第三弾の吹上よりは便利なので売れそうな気もしますけど。
    最近は名古屋市内でマンションは過剰供給気味ですが、どれも高いです。
    プチバブルなのかな?

  5. 45 口コミ知りたいさん

    ここ盛り上がってないね。近所のプラセシオン桜山は良いも悪いも盛り上がっている。半分くらいは売れたのかな。

  6. 46 マンション検討中さん

    HPで売れ行き追っているけど、14/24が売れたと思う。売り出し中が7戸でまだ売り出していないのが3戸。物件引渡しまで残り半年くらいなので、売行きは普通かやや苦戦。ここが過疎しているのは、興味があった人は既に買ってしまって、新しく興味を持った人はほとんどいないからだと思う。

  7. 47 匿名さん

    HP更新されていますね。販売戸数7⇒6で一つ売れたようです。

  8. 48 マンション検討中さん

    吹上の方の情報が色々出てきて、比較してこちらに流れてくる人も多そうな予感。
    話すこし聞いたが、駅から7分、最寄りが吹上駅の割にお値段強気だった。

  9. 49 匿名さん

    >>42 匿名さん
    スライド式ですよ。ミニバンもSUVも入る今時のもの。大きさ的にはアルファードも入るけど重量がオーバーかもしれないから要確認。

  10. 50 匿名さん

    >>48 マンション検討中さん
    吹上と比較するとこちらの方が良く感じるね。吹上の値段が高いのは同意、あちらは苦戦の予感。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 51 マンション検討中さん

    プラセシオン桜山との比較、10F、3LDK、角部屋、南、西向き
    前者 ザパークハウス桜山 、後者 プラセシオン桜山

    価格:5148万円 4990万円 +3.2%
    平米:73.90 73.32 坪単価 229.9万円 224.6万円 +2.4%
    居室:32.8畳 31.9畳 畳単価 157.0万円 156.4万円 +0.4%
    バルコニー 16.4㎡ 11.45㎡
    アルコープ 10.45㎡ 不明
    管理費、修繕費(月)24千円、18千円
    駐車場(月)9千円、8千円
    エレベーター 13F 24戸/1基 、10F 38戸/1基
    公共交通機関 駅4分バス停1分、駅8分バス停3分
    小学校、中学校距離 590m 1250m、900m 460m
    利点
    ザパークハウス: デザイナーズマンション、三菱地所ブランド、
    3月入居
    プラセシオン: ディスポーザー、トランクルーム、最上階
    その他
    収納、風呂はほぼ同じ

    上記に間違いがあればご指摘下さい。

    どの部屋を買えるのかでも違うけど、私の価値観では
    ザパークハウスの勝ちだね。












  13. 52 マンション検討中さん

    吹上との比較もしようかと思ったけど、これはモデルルームが同じなので
    営業に聞いてください。私の評価は桜山の勝ち。

  14. 53 マンション検討中さん

    >>51 マンション検討中さん
    小学校、中学校の距離があべこべ
    900,460mがパークハウス、590、1250がプラセシオン

  15. 54 通りがかりさん

    >>51 マンション検討中さん
    面白い考察だね。丸美のマンコミュは安いだ高いだの不毛な争いが続いているけど、これくらい具体的に言わないと評価できないよね。

  16. 55 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん
    正しくは、ザ・パークハウス桜山レジデンスだね。
    ザ・パークハウス桜山は昨年すでに竣工済みで現在は完売。

  17. 56 マンション検討中さん

    >>53 & 55さん
    ご指摘ありがとうございます。

  18. 57 マンション検討中さん

    プラセシオン、サンメゾン、ローレル色々見て回りました。
    パークハウスの細かい設備仕様は桜山のほうが吹上より上だと聞きました。

  19. 58 マンション検討中さん

    >>57 マンション検討中さん
    ここは良い物件なのですが、HPがプラセシオンやローレルよりもしょぼくて良さが伝わらない。モデルルームもなく、吹上の間借りだし。小規模物件だから売れるという目論見なんだろうけど、やる気あるのかと思う。

  20. 59 匿名さん

    スペックからしてパークハウスに一票。
    選択肢を失ってしまったら、プラセシオンを選ぶ人もいるでしょうね。
    ブランド志向なく検討できる価格帯なものの、駅やスーパーから遠いのでどらも選外ですね。

  21. 60 マンション検討中さん

    73.9平米で4348万円からって坪単価で見るとけっこう良いお値段しますね。
    桜山ってあまり知らないのですが、お金持ちが多い地域なのでしょうか?

  22. 61 ご近所さん

    >>60 マンション検討中さん
    学区は良いですが、普通の下町です。
    名古屋トップクラスの坪単価と言われてもピンと来ないです。

  23. 62 評判気になるさん

    >>46 マンション検討中さん
    残り9戸くらいですか。HPではわからないですよね。引き渡しまでまだ5ヶ月くらいありますが、購入者としては順調に売れて欲しいとやきもきします。


  24. 63 マンション比較中さん

    見た感じ、場所が場所がら完成してから売る気だな。だからこそ、吹上に力入れてるんだと思う。

  25. 64 評判気になるさん

    >>63 マンション比較中さん

    なるほど、そういうものか。
    コメントありがとう。

  26. 65 マンション検討中さん

    もう値引きが始まってるんですね。売れてないのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 66 匿名さん

    >>65 マンション検討中さん
    どこをどう読み取るとそういう解釈になるの?2018年3月入居開始で15/24?が売れているとのコメントがあるので順調じゃないの。

  29. 67 マンション検討中さん

    100万円越えるかなりの値引き攻勢に出だしましたが、そもそもが高い。桜山の何がいいのか良く分かりませんが、狭い間取りで瑞穂桜山や桜山のプラセシオン同様、強気に高すぎる。

  30. 68 マンコミュファンさん

    >>67 マンション検討中さん
    値引きの話は、2人も同じこと書いているということは事実なのか。購入者なので営業に聞けば分かるけど、少しショックだな。でも売れ残ると管理費とか修繕費とかの負担が増すので、あんまり文句も言えないのか。まあ、営業さん頑張って下さい。

  31. 69 マンション検討中さん

    >>67
    値引きの話は口止めされたよね?
    なんで言うの?

  32. 70 マンション検討中さん

    >>67
    検討中、購入者の方だとしたら価値を下げかねない軽率な発言は控えたほうがいいかと。。。桜山に興味がないなら単なる冷やかしかな?

  33. 71 通りがかりさん

    >>65 マンション検討中さん
    >>67 マンション検討中さん
    >>68 マンション検討中さん
    >>69 マンション検討中さん

    同一の方かな。割高感は確かだが受け入れられる小金持ちもいるし、連投して否定する程でもないかと。

  34. 72 マンション検討中さん

    >>71 通りがかりさん
    68は微妙だけど、65,67,69は同一人物だと思う。
    69がわざとらしいよ。

  35. 73 マンション検討中さん

    プラセシオンの工作員でしょ

  36. 74 マンション検討中さん

    某プラセスレに比べて穏やかですね。。。
    購入者の層の違いかな。。。

  37. 75 マンション検討中さん

    >>74 マンション検討中さん

    管理費、駐車場台が高いですねー。
    ご存知だと思いますが、修繕積立は最初は安いですが、どんどん上がっていきますからね。
    機械式駐車場あるし、30年後とか修繕積立だけで3、4万円とか行くんじゃないですか?
    あまりお金ないのに教育環境が何とかで無理して買うと痛い目見ることになりそう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    プラウド八事清水ケ岡
  39. 76 マンション検討中さん

    >>75 マンション検討中さん

    たしかに三菱さんははじめから修繕費が高めですよね。駐車場は高いとは思いませんでした。このあたりで借りると12000円は軽くするので。
    相談している営業の方に修繕計画も見せていただきました。
    ただ、他のパークハウスを購入された方に聞いたのですが、三菱系列ははじめの設定は高いものの、途中であまり上がらないことが多いそうです。
    個人的には某プレサ◯◯のように、はじめをすごく安く設定していて、急に値上げというよりかは良心的かなと思います。
    建物の構造は単純だし、機械式も1台だし、吹上よりかは修繕費上がりにくいかな?と素人な見解を。
    購入したいという気持ちが強めな見解かもしれませんね。笑
    失礼しました。

  40. 77 購入経験者さん

    修繕費や管理費はしっかり納得されるまで質問されると良いと思います。金額ではなく、サービスの中身で判断ですが、そんなことは既にご存知のようで釈迦に説法ですね。私はパークハウスの営業さんの説明に納得できたので購入者になりました。お仲間になれると良いですね。

  41. 78 匿名さん

    今夏、購入したとき、候補物件の4社を回りました。
    全社の営業マンがちゃんと15年後、30年後の中古物件の修繕実績と積立金の遷移を何例も見せてくれましたよ。
    当然、30年前の物件と比較は難しかったですが、現在の修繕計画と似たよう額が推移していた気がします。
    1社の話だけでなく、無駄足でも自分の足で情報収集し、第一候補に戻れたときは感無量だったような。。
    期待する答えになるとは限りませんが、楽しんでくださいな。

  42. 79 検討板ユーザーさん

    確かに管理費が最大予測値で算出してあるなら、そこまでかかることは少ないかもね。ある程度高いほうが購入者の篩落としにもなってくれるし。

  43. 80 通りがかりさん

    確かに、管理費は一定、修繕費は上昇するのが一般的ですね。
    修繕費は“今どきの計画”でどこも1万円以下なのに、25年後には3万円を超えるでしょう。

    見方によっては、
    管理費は管理会社の毎月のお小遣い。
    修繕費は管理会社のボーナス。
    さらに、各社の用いる原材料費の差が少なく、
    修繕費が大きいほど利益は膨らみます。

    多く積み立てて余ったお金は管理会社の儲けです。
    少なく積み立てて足りないお金は居住者負担です。
    修繕費を見直しても変わりにくいと投稿できる方は
    私にとって神ですが、それは余裕で修繕できる裏返しと捉えました。

    消費者の私にとって固定額の管理費の方がコストに見えますね。
    つまるところ、平米単価200円は超高級(超高給?)の部類と思いますが、住める方々が羨ましいというか、凄いな〜って思います。

  44. 81 匿名さん

    >>80 通りがかりさん
    長文の割に分かりにくい。
    どの立場での意見?75との連投?76さんは自分で考えられる方なのでこの件は終わりでは?

  45. 82 通りがかりさん

    >>81 匿名さん

    長文の割に分かりにくい。
     → 電車の中が暇でな Tweet感覚で失礼
    どの立場での意見?
     → 通りがかりの立場
    75との連投?
     → 残念ながら違うな
    76さんは自分で考えられる方なのでこの件は終わりでは?
    → そうなの?見てなかったわ はいは〜い

  46. 83 マンション検討中さん

    76です。

    ご意見いただきありがとうございます!
    管理費はたしかに高いなーと感じますね。
    修繕費については24戸の住人で、ある程度お金をかける部分を決められそうなところではありますね。
    リセールを考えると維持はしっかりやりたいと思いますが。

    桜山御器所はぷちバブルですし、この先のリニア完成、増税を見据えて買うならそろそろかなと思うところではあります。。。低金利もしばらく続きそうですし。

  47. 84 マンション検討中さん

    緑区なら3000万円台で4LDKいけるのにすごいね…。
    スタート時点で管理費+修繕費+駐車場で4万ってキツいわ…。
    最終的に修繕費3万とかなった時に仕事引退してたらやっていけるのかな…。

  48. 85 名無しさん

    >>84 マンション検討中さん
    あなたが買うわけではないので大きなお世話です。懐具合なんて千差万別です。世間にはマンションに6000万出せる人もいるんですよ。どうして桜山と緑区比較するのかな、比較にならないよ。ネガキャンのセンス無さすぎ(苦笑)。ネガキャンでなく、誰かに構って欲しいならば栄か伏見のタワマンスレに同じこと書いて見たらどうかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    リジェ南山
  50. 86 通りがかりさん

    あらあら。緑区なんかと比較してる輩がいらっしゃるとは思いませんでした。笑える。
    比較対象の次元が違いますよ。

  51. 87 マンション検討中さん

    >>86 通りがかりさん

    連投して大変ですね。
    たかが地下鉄で10分くらいの緑区とここって何が違うの?
    教育?
    自分緑区出身で普通に有名公立高校行って、有名国立大学、大学院出て某自動車関係の技術職してるけど、そこまで地域で変わる何かがあるとは思えないんだけど。

  52. 88 名無しさん

    私は86で連投はしてません。あなたは理解できないかもしれないけど桜山には昔から緑区の2倍の値段で住んでいる人が沢山います。価値観が違う人を馬鹿にする?ためにわざわざこんなところに書き込んで、喧嘩売らないで下さい。自分の生まれ育った街を頭から否定されたらあなただって気分悪いでしょ。私は生まれ育って、友達も沢山いるこの街で自分のお金でマンションを買おうと検討しているだけです。安いからといって緑区に住もうなんて考えたこともないです。私へのレスは不要です。そのまま黙って去って下さい。

  53. 89 名無しさん

    間違えました。上の書き込みは85です。

  54. 90 マンション検討中さん

    >>88 名無しさん

    あなた86なんだ。笑


    「あらあら。緑区なんかと比較してる輩がいらっしゃるとは思いませんでした。笑える。
    比較対象の次元が違いますよ。」

    どっちがケンカ売ってるんですかね。笑

    「自分の生まれ育った街を頭から否定されたらあなただって気分悪いでしょ。」

    その言葉そのままお返しします。笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
プラウド八事清水ケ岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸