契約済みの方、入居者の方はこちらで情報交換しませんか?
荒らし、中傷は控えましょう。
[スレ作成日時]2016-09-09 12:22:42
契約済みの方、入居者の方はこちらで情報交換しませんか?
荒らし、中傷は控えましょう。
[スレ作成日時]2016-09-09 12:22:42
さなえ幼稚園、園側は並ばないようにとしているようですが実際は並ばれてるようです。毎年少しずつ早まっていて、去年は前日の昼頃に並んでギリギリ受け取れたとか。ただ願書さえ頂けたら入園出来るそうなので皆さん必死みたいです。
以上、越谷歴の長いママ友さんに教えて貰ったお話です。実際皆さんがいつから並ぶのかは分かりませんが、夜通し並ぶのは大変ですね。。
夜10時以降の掃除機かけ( かけるだけならそんな音がしないのですが、掃除機の先を回りに当てたり、物をどかす時の音がかなり、ドタン、ドタン聞こえる)ぶつけたりしないで静かに掛けてほしいですね。やっている時は集中して下に意識が行かないのでしょうけど…
こちらのマンションは、収納、の扉が、バタント響くので、夜と早朝は下に住んでいる方がいるのだと、想像力を働かして、お互いに気をつけて快適に住みたいですね。
なんか音に関して神経質な人多すぎじゃね?
こんだけでかいマンションなんだから多少生活音がするのはしょうがないでしょ。
うち近所もいろんな音聞こえてくるけど、全然気にならないけど。
そんなにいやなら隣に建物がない山の中に住めよ。
そういやこないだ騒音に注意しろっていう紙ポストに入ってたのも
過剰に反応したやつが管理人にチクリに言ったんだろうけど
共同生活はそういうものだと早く理解してください。
階下やお隣への気遣いや思いやりとかあって当然じゃないですか?
自分を顧みることもせずただ他人を批難することしかできないなんて格好悪すぎないですか?
人には迷惑をかけても良い、自分のことだけを考えて生きなさいと教えられたんですか?
価値観を押し付けるつもりはありませんが、
調和や礼儀を重んじる和の心は日本人の美徳だと思ってます。
ってもしや外国の方の書き込みでしょうか?!
床暖房を付けましたがこれだとリビングしかあたたまらないですね。朝晩が寒い。
灯油系のヒーターはここはNGですか?
灯油系がだめだとすると部屋をあたためるにはエアコン使用しかないのでしょうか?
みんな何を使ってあたたかくしていますか?
引っ越してきた時の挨拶は、皆さんどうなさいましたか?
私は両隣のお宅には伺ったのですが、今思えば階下のお宅にも伺うべきだったのではないかという気もします。
あるいは、全く必要ない、むしろ来たら困るという方もいらっしゃるかと思います。
皆さんのご意見をお聞かせください。