埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 【住民専用】アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン
契約済みさん [更新日時] 2024-09-08 21:58:13

契約済みの方、入居者の方はこちらで情報交換しませんか?
荒らし、中傷は控えましょう。

[スレ作成日時]2016-09-09 12:22:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    スレッドありがとうございます

  2. 2 匿名さん

    スレッドありがとうございます。
    いよいよ明日ですね

  3. 3 匿名さん

    スレッドありがとうございます。
    いよいよ今日ですね。

  4. 4 匿名

    理事に選ばれたようなのですが、仕事の都合上
    理事会等の出席ができないのですが、
    常に欠席でも大丈夫なのでしょうか?

  5. 5 匿名さん

    それなら断ればいいのでは?時間管理もできない能力のない人が理事などされても迷惑なだけですし。

  6. 6 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 7 匿名

    わかりました。
    断れるシステムがあるのをしりませんでした。
    ありがとうございます。

  8. 8 住民板ユーザーさん1

    土日祝日仕事で平日休みの人も多数いらっしゃると思いますが、
    そういった方を指して時間管理の出来ない能力のない人と決めつけるとはどういう了見なのでしょうか?
    好き好んで理事に立候補されたわけでもないと思いますし。

  9. 9 匿名さん

    同感です

  10. 10 住民板ユーザーさん2

    もし理事に選ばれたら、どのように連絡が来るのでしょうか?

  11. 11 住民板ユーザーさん1

    >>10 住民板ユーザーさん2さん

    妻在宅中に、管理人が来訪。
    9月10日の第1期臨時総会にて理事立候補者が1名いらしたとのことで、その他14名は輪番制による役員選任で決まった旨報告を受けました。
    早速ですが、最初の理事会?を開催しますので「土日限定で」都合の良い日を教えてください。ということでした

  12. 12 住民板ユーザーさん2

    >>11
    そうなんですね、詳しくありがとうございますm(_ _)m

  13. 13 住民板ユーザーさん4

    >>8 住民板ユーザーさん1さん

    土日休みでない人は理事なんてできません。理事は基本的に輪番なのは管理規約の説明にもありますし、マンションでは常識です。
    なのに、なぜ平日休みのみの人がマンションに住もうとするのか疑問です。理事をしなくてもいい、とでも考えていたのでしょうか。分かっててマンションを買うのは最低だと思います。

  14. 14 匿名

    >>13 住民板ユーザーさん4さん

    それでは土日休みではない人はほっといて、土日休みの貴方が立候補して理事になったらいかかですか??
    貴方のような発言力のある人が理事になって下さると最高じゃないですか!!
    よろしくお願いします。

  15. 15 匿名さん

    同感です

  16. 16 住民板ユーザーさん2

    意見が偏り過ぎてる人がいるね。意見があるなら「平日休みの人はマンションに住まないで下さい。最低ですね」と総会で発言しては?

  17. 17 匿名さん

    土日祝日も仕事している人はたくさんいると思います。現時点では理事、総会に参加するのは難しいが出来ないなりにどうするかを考えるのが重要だと思います
    片寄った考え方の人がいますが誹謗中傷するのではなくみんなでどう協力してやっていくこと
    を考えたほうが良いと思います

  18. 18 匿名さん

    土日休みでなくても、総会とか理事会の日程は年間通じて決まってる。なので、その日を有給休暇なり、休みを取って対応すればいい。それが出来ないならマンションには住まない方がいいよ。子供の運動会や日曜参観などにも行けない親なのに、マンションの理事なんて務まるはずがないよね。

  19. 19 匿名さん

    それが出来ないけどマンションに住んじゃったよ。

  20. 20 匿名

    すごい人が住んでるマンション買っちゃったな…

  21. 21 匿名

    まさか自分が買ったマンションにこんなモンスターが居るとは思わなかったな

  22. 22 マンション検討中さん

    自分の意見を持つ事は大事。だけどお互いに相手の立場を尊重した言い方をしていきましょう。

  23. 23 匿名さん

    同意!

  24. 24 マンション検討中さん

    総会、理事会に出れなければ理事は難しいというのは分かるが、マンションに住まない方がいいというのはおかしい。相手の立場を考えられない人の方がよっぽど理事は務まらないしマンションに住まない方が良い。

  25. 25 匿名さん

    同感です。どこにでもキ〇ガイはいますね。

  26. 26 匿名さん

    まったく同感です!!

  27. 27 匿名さん

    理事したくない人はしなくていいんじゃないですかね。そういう意識の低い人はいても迷惑だし。会社と一緒です。

  28. 28 マンション検討中さん

    申し訳ありません。そのように簡単に他人を切り捨てる言い方をされるあなたの方がいても迷惑です。こういったプライベートな場の運営とビジネスは違います。利益を出す事が目的ではなく、ここに住む方みんなが気持ち良く生活できる環境を作り上げていく事が目的となります。なので、自分の価値観の合わない人を安易に否定される方は上記の目的達成の阻害要因となります。

  29. 29 マンション検討中さん

    どんなにビジネスができる方、マンション運営ができる方でもその人の人間性を尊敬できなければ、そのマンションに住んでいて気持ち良く生活できません。人としての根本的な所です。

  30. 30 匿名さん

    >>27
    意見があるなら総会で発言して下さい。

  31. 31 匿名さん

    >>29
    貴方は総会で発言して下さい。こんな所に粘着していないで、ご自分で動いてはいかがでしょうか。
    貴方は人として尊敬される人間なんでしょうから、そのくらい出来るでしょう。

  32. 32 マンション検討中さん

    >>27 匿名さん
    総会でのご意見お待ちしております。

  33. 33 31

    もしかすると、意見する相手を間違えたかもしれません。
    自分は普通に土日休みですが、もし平日休みの方が理事会役員は難しいというのであれざ、しょうがないと思います。
    毎月有給使うなんて無理ですし。

    平日休みの人間はマンションに住むなと言う人は、総会でどうぞ意見して下さい。

  34. 34 匿名さん

    とりあえず人を傷つける言い方だけは止めましょうよ。

  35. 35 マンション検討中さん

    >>33 31さん
    28.29は同一人物です。紛らわしい書き方をしてすいません笑
    良いマンションにしていきましょう

  36. 36 匿名さん

    たったひとりだけ
    「理事」に固執して意味不明に見苦しいひといるけど。。勘弁してくれ

    良識ある方々が多くて安心しました

  37. 37 匿名さん

    廉価マンションのスレはよく荒れるね...。

  38. 38 匿名さん

    実際問題、平日休みで毎月理事会に出られなければ、理事に指名されても断らなければならないでしょうね。下手に引き受けても、他の理事に迷惑かけてしまう

  39. 39 住民板ユーザーさん1

    東側に住んでいますが 手摺に布団干してる家庭 本日二軒見かけました‥禁止なのでやめましょう

  40. 40 住民板ユーザーさん6

    >>39 住民板ユーザーさん1さん

    最上階ですよね。

  41. 41 匿名さん

    そうです。

  42. 42 住民板ユーザーさん3

    >>40 住民板ユーザーさん6さん

    8階、7階で 見かけたので 管理人さんには言っておきました!

  43. 43 マンション住民さん

    うちは手すりについてる物干し竿に布団ほしてるのですが、それもNGなんでしょうか。

  44. 44 住民板ユーザーさん5

    >>40 住民板ユーザーさん6さん

    まちがえました、私が見たときは7階と6階の方でした!

  45. 45 住民板ユーザーさん3

    >>43 マンション住民さん
    それは大丈夫です!ガラスのところに干すのがNGです。

  46. 46 匿名さん

    ベランダ壁がガラスだから
    物干し竿に干してるのにてすりに干してるように見えただけかもしれませんよ。
    思い込みと決めつけで言ってるならやめましょう。

  47. 47 住民板ユーザーさん6

    >>46 匿名さん

    私が見たときは外側の手すりでした。
    ご丁寧に落下防止の布団挟みで押さえてる様子でしたよ。

  48. 48 46

    >>47さん
    46です。
    そうでしたか…。
    余計なことを言ってしまいました;すみません;

  49. 49 住民板ユーザーさん1

    今週は幼稚園願書配布ですね!お子さんが幼稚園に行く予定の方 どこの幼稚園にしましたか?

  50. 50 住民板ユーザーさん4

    幼稚園!さなえ幼稚園は今年も並ぶみたいですね。前日の午前からだと聞いて、大変そうだなと。うちは南越谷幼稚園予定です。本音は愛隣やさくら幼稚園がよかったんですが‥学区もありますし。

  51. 51 匿名さん

    幼稚園は選択肢たくさんあっていいですね。うちは保育園なんで大変です。

  52. 52 匿名

    保育園には保育園の、幼稚園は幼稚園の大変さがあると思いますよ。

  53. 53 匿名さん

    ちょっと何言ってるか分からない。

  54. 54 匿名さん

    幼稚園の大変なことって何?何も無いよ。

  55. 55 住民板ユーザーさん3

    >>50さん
    うちも、南越谷幼稚園と第二愛隣で迷ってるんですが やはり学区を考えると南越谷ですよね〜

  56. 56 住民板ユーザーさん4

    教育面や施設が充実してるとかで第二愛隣もいいですね。広い園庭でのびのびの南越谷か、親としては何をとるかで悩みどころです。。

  57. 57 匿名さん

    さなえ幼稚園って前日の午前から並ぶんですか!!?保育園同様にレイクタウン周辺の幼稚園は激戦なんですかね…

  58. 58 住民板ユーザーさん4

    さなえ幼稚園、園側は並ばないようにとしているようですが実際は並ばれてるようです。毎年少しずつ早まっていて、去年は前日の昼頃に並んでギリギリ受け取れたとか。ただ願書さえ頂けたら入園出来るそうなので皆さん必死みたいです。
    以上、越谷歴の長いママ友さんに教えて貰ったお話です。実際皆さんがいつから並ぶのかは分かりませんが、夜通し並ぶのは大変ですね。。

  59. 59 匿名さん

    今から夜勤にして昼夜逆転しておきます。

  60. 60 住民さん

    さなえ幼稚園は今日の午後から行列ですね。ご苦労様です。
    レイクタウン周辺て保育園は増えてきてるけど、幼稚園は少ないですよね。

  61. 61 住民板ユーザーさん4

    保育園増えていますが、どこの保育園が人気なんですかねぇ?
    やっぱり、さくら保育園かな?

  62. 62 匿名さん

    ひなた保育園も人気上昇中ですよ。

  63. 63 住民板ユーザーさん4

    >>62 匿名さん

    >>62 匿名さん
    そうなんですか!確かに駅前で預けやすいですよね。
    うちのマンションからだとさくら分園や東萌保育園は遠いし、どこまで希望を書くか悩みます…

  64. 64 匿名

    近くにコインランドリーはありますか?

  65. 65 匿名さん

    埼玉県越谷市大成町7丁目付近

    1. 埼玉県越谷市大成町7丁目付近
  66. 66 住民板ユーザーさん1

    上の階の深夜の騒音はどこに苦情を言えばいいんですかね?管理人さん??直接ですかね??

  67. 67 匿名さん

    管理会社へ。

  68. 68 匿名さん

    夜10時以降の掃除機かけ( かけるだけならそんな音がしないのですが、掃除機の先を回りに当てたり、物をどかす時の音がかなり、ドタン、ドタン聞こえる)ぶつけたりしないで静かに掛けてほしいですね。やっている時は集中して下に意識が行かないのでしょうけど… 
    こちらのマンションは、収納、の扉が、バタント響くので、夜と早朝は下に住んでいる方がいるのだと、想像力を働かして、お互いに気をつけて快適に住みたいですね。

  69. 69 匿名さん

    いちいちうるさい。下の部屋を気にして生活なんて出来るか!
    嫌なら出てけよ。

  70. 70 住民板ユーザーさん1

    6□□号室の方 手すりに干すのは禁止です!

  71. 71 匿名さん

    なんか音に関して神経質な人多すぎじゃね?

    こんだけでかいマンションなんだから多少生活音がするのはしょうがないでしょ。
    うち近所もいろんな音聞こえてくるけど、全然気にならないけど。
    そんなにいやなら隣に建物がない山の中に住めよ。

    そういやこないだ騒音に注意しろっていう紙ポストに入ってたのも
    過剰に反応したやつが管理人にチクリに言ったんだろうけど

    共同生活はそういうものだと早く理解してください。

  72. 72 マンション住民さん

    >>69>>71

    お前こそ出て行け!
    みんな迷惑しているんだよ!

  73. 73 住民板ユーザーさん1

    階下やお隣への気遣いや思いやりとかあって当然じゃないですか?

    自分を顧みることもせずただ他人を批難することしかできないなんて格好悪すぎないですか?

    人には迷惑をかけても良い、自分のことだけを考えて生きなさいと教えられたんですか?

    価値観を押し付けるつもりはありませんが、
    調和や礼儀を重んじる和の心は日本人の美徳だと思ってます。

    ってもしや外国の方の書き込みでしょうか?!



  74. 74 マンション住民さん

    住民ではなく単なる嫌がらせと思います。バルコニーたばこの件と同じ人かと。
    文体がそっくり。

    残り十数戸らしいですね、あっという間。

  75. 75 匿名さん

    完売するといいですね
    残数情報は確実でしょうか?

    そうだね同一人物。わがまま文体。

  76. 76 匿名

    ここの防音はどれくらい効くのだろうか。
    ホームシアターを購入検討しているのだけど。

    お隣さんと仲良くなれたら、うちの音がうるさくないか聞いてみたいなー。

  77. 77 匿名さん

    >>75
    残数は確実です。あと2カ月ほどでアクアステージのパビリオンはなくなります

  78. 78 匿名さん

    ホームシアターなどスピーカー音は大丈夫です。

    子供の走る音などはすごく響きます。

  79. 79 匿名さん

    どうもありがとう。
    爆音で映画観ます。
    アクションものが楽しみです。

  80. 80 76

    >>78さん

    ありがとうございます。

    低音が響くと聞いたことがあるので気になりました。
    低音に気をつければ大丈夫そうですね。

  81. 81 住民板ユーザーさん1

    スピーカー音全然響きますよ 特に低音は
    低音って絞れるのかな とにかく音量は下げていただきたい。

  82. 82 住民板ユーザーさん

    >>76 匿名さん

    ヘッドホンじゃだめなの?それが嫌なら防音室作ればいいよ。
    マンションでホームシアターはトラブルの元だと思う。

  83. 83 匿名

    この辺、サギが増えてませんか?被害はないですか?

  84. 84 匿名さん

    床暖房を付けましたがこれだとリビングしかあたたまらないですね。朝晩が寒い。
    灯油系のヒーターはここはNGですか?
    灯油系がだめだとすると部屋をあたためるにはエアコン使用しかないのでしょうか?
    みんな何を使ってあたたかくしていますか?

  85. 85 匿名さん

    まだ何も付けてないけど暖かいです。
    昼間の日差しで上がった温度が、結構夜まで残りません?

  86. 86 匿名さん

    スピーカーの低音くらい我慢してください。

  87. 87 匿名さん

    近隣に我慢させるのではなく、自分が気を付けるものではないのですか?

  88. 88 匿名さん

    >>83 匿名さん

    サギのせいかは分かりませんが、最近駐車場と車が鳥の糞でかなり汚れています。

  89. 89 匿名

    夜明け時の池では、鵜の大群が小魚を波状攻撃、橋の下などで遭遇すると、超ド迫力。
    10時過ぎには、おじさんがまったりカヌーを漕いでます。今日は勤労感謝の日です。

  90. 90 住民板ユーザーさん1

    >>83 匿名さん
    88 匿名さん

    何の鳥かはわかりませんが、車に白い糞が連発で‥(´-`).。oOヤダナー

  91. 91 住民板ユーザーさん1

    >>84 匿名さん

    灯油はだめ。管理規約読んでないの?頭悪いな、考えたら分かるだろ...。

  92. 92 匿名

    >91
    なんて攻撃的な言い方なんでしょう。
    いい大人がいちいち突っかかって…
    どちらが頭悪いのでしょうかね。

    規約に書いてあるのでだめですよ、と言えば済む話ではないのでしょうか。

  93. 93 匿名さん

    >92
    ほんとにね。
    91の顔がみたいです。
    きっと挨拶もろくにできない奴だろう。

  94. 94 匿名

    ここは、「レイクタウンのグランアルトシリーズ3件の最終物件で、いわば大人のマンションです」、と販売員が胸を張っていた。住んでみたら、なんか違う。

  95. 95 匿名さん

    まあ、レイクタウンですから。それなりのファミリー向けマンションです。

  96. 96 匿名さん

    特に被害はないけど、鳥増えてません?
    冬場に南下してきたのだろうか?

  97. 97 匿名さん

    バードウォッチングしましょう!

  98. 98 匿名さん

    ベビーカーを廊下に出しっぱなしの方、きちんと室内に片付けて下さい。

  99. 99 匿名さん

    そういや㈱スペードって会社の本社がここのマンションになってるんだけど。ここのHP見て色々びっくりした。

  100. 100 入居済みさん

    引っ越してきた時の挨拶は、皆さんどうなさいましたか?

    私は両隣のお宅には伺ったのですが、今思えば階下のお宅にも伺うべきだったのではないかという気もします。

    あるいは、全く必要ない、むしろ来たら困るという方もいらっしゃるかと思います。

    皆さんのご意見をお聞かせください。

  101. 101 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  102. 102 匿名

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  103. 103 マンション住民さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  104. 104 匿名さん

    >102さん
    素敵なメッセージをありがとう

  105. 105 匿名さん

    >103さん
    削除なメッセージをありがとう

  106. 106 匿名さん

    引っ越しのご挨拶!私も悩んでいるところです。春に引っ越して上下には挨拶したのですが、まだ両隣が入居してなく。秋口にお隣さんが入ってきたのですが、まだ会えていません。あまりご近所とは関わりたくないという考えの方も居ますし、実際挨拶も来られないのでこちらから伺うのも迷惑かな?と悩んでいます。このまま過ごし偶然会った時に挨拶する、でもいいのでしょうか?

  107. 107 匿名さん

    お隣さんの情報を書き込むのはどうかと思いますが、、、

  108. 108 マンション住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  109. 109 匿名さん

    上下左右は行ったほうが良いかもです。
    後から入居して来た方から挨拶がない場合、行かなくても良いと思います。あくまで主観ですが。

  110. 110 匿名さん

    音が気にならない、というお宅は貴方の周りが常識的な住まい方をしてくれているのです。
    だから自分も他の方に迷惑がかからないようして欲しいですね。自分は良いんだ気にならないから的な事を言っていないで。

  111. 112 匿名さん

    [No.11と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  112. 113 住民板ユーザーさん1

    なんか、とても低俗な方が多いマンションですね。
    私はもう老人の部類ですが、ここの若者は陰湿な臭いがしますね。
    かなしい。

  113. 114 マンション住民さん

    >>113
    私は挨拶の質問を書いた>>100です。
    113さんは、なぜこのマンションの住民に「低俗な方が多い」と感じられたのでしょうか?
    「陰湿な臭い」も私にはよくわかりません。
    私は中年で、多分ここの入居者全体の平均年齢より上でしょうけれども、
    113さんのおっしゃることの意味がよくわかりません。

    からんでいるのではなく、本当にわからないので教えてほしいのです。
    どんな点で、「老人の部類」とおっしゃる113さんが不愉快に感じられているのか知りたいです。

  114. 115 匿名さん

    我が家も『中年』の枠にあたります。
    もう削除されてしまいましたがNo.111さんやNo.112さんのようなコメントをみると、よい気分にはなれませんでした。言いたいことは分かりますが、わざわざこの掲示板に暴露せずともよいのではないかと。

  115. 116 匿名さん

    「住民専用」とあっても、住民ではない人も書き込めるので、住民にしか分からない内容以外は
    話半分で見た方が良いですよ。

  116. 117 匿名さん

    〇チャンネルみたいなものですから

  117. 118 マンション住民さん

    >>115さん
    そうなんですね。
    私は削除された111と112の書き込みを見ていないからわかりませんが、何かご近所さんに関わることを暴露されていたもようですね。
    113さんはそのことについて「陰湿」と書かれたのでしょうか。
    確かに、こういった掲示板にはすごく攻撃的な物言いをする人も多いですからね。

    せっかく購入したマンション、できれば長く住みたいのでトラブルは避けたいものです。

  118. 119 住民板ユーザーさん4

    挨拶は文句言うなよと脅してるようなもの。
    来られると嫌だし仲良くできる気がしない。
    あといつも思うが廊下やエントランスで会ったときにいちいち挨拶辞めてほしい。仲良しごっこはごめんだよ。

  119. 120 住民板ユーザーさん1

    >>119 住民板ユーザーさん4さん

    ウケる
    こっちも貴方と仲良くできる気せんわー
    陸の孤島の一軒家にでも住みなはれや

  120. 121 マンション住民さん

    >119君は、ママから

    アクアステージに引っ越す時、「声をかけられたら逃げなさい」、と教わったのかな。

  121. 122 匿名


    >119
    まさか?
    「知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、あいさつしないように決めて」。越谷市のマンション・アクアステージで。

  122. 123 匿名さん

    >>121 マンション住民さん 

    もう相手にするのはやめよう。「陰湿」な連中の集いに間違えて紛れ込んじゃったと思って。

  123. 124 入居済みさん

    うわ~、やっぱり>>119さんのような考え方をする人もいるんですね。
    人それぞれだから、あまりタッチしないようにするのがいいのかもしれませんね。

    「挨拶は文句言うなよと脅してるようなもの」というのは、私にはよくわからない感覚ですが、
    そう感じる方がいるのなら、しない方が無難ですかね。

  124. 125 匿名

    挨拶肯定派です。

    119君の発言がアクアステージのトレンドとは思えません。

    普通に社会人が出来てるようでも、発達障害の方は本当にその発言のように思うようです。
    皮肉ではなく、病気だから仕方が無いらしいです。織田信長が事例として取り上げられます。

    外国で頻繁に挨拶をされると意外な感じがしますが、いろんな人種が混在する国では、挨拶は「私はあなたの敵では有りません」という意思表明なので、挨拶しない場合は敵とみなされるらしい。
    銃社会だと、挨拶抜きは命知らずな行為になります。

    今時のマンション事情で、挨拶抜きは「私はあなたをこころよく思っていません」と受け止められても仕方ないのではないでしょうか。

    いずれ119君は、119番のお世話になるかもしれないし、私達常識人は常識的に生活しましょうよ。

  125. 126 匿名

    はい、挨拶が長いよ、解散。
    それでは次、来年の夢を語ります。

  126. 127 匿名

    挨拶禁止ルールをうちのマンションでも次回の総会に提案したいと思います。できれば可決に持っていきたいです。

  127. 128 匿名さん

    挨拶推奨エールをうちのマンションでも次回の総会に提案したいと思います。できれば掲示に持っていきたいです。

  128. 129 匿名

    ごめんなさいね、挨拶の話題は終わってたのよ、わるいね。
    さっ歯磨きして、早く寝ましょうね。おしっこも忘れずにね。

  129. 130 匿名

    マンションの廊下がおしっこ臭いのはなぜ?

  130. 131 匿名

    新しいお題ですね。
    ・・・整いました。あなたのオムツが小さいから。

  131. 132 匿名さん

    悲しいお題ですね。
    ・・・整いました。あなたのオツムが小さいから。

  132. 133 匿名

    >132
    ふーっ、残念ながら想定内投稿、切れ味いまいち、才能なし。
    ママに頼んで、どろんこ保育園から、やり直しましょう。130より

  133. 134 匿名

    119君はクリニックかな?
    発想が斬新だから、またコメント期待しています。

  134. 135 匿名さん

    セブンイレブンまで歩いて何分くらいでしょうか?

  135. 136 匿名さん

    >132
    保育園に入園しましたか?またセンスある投稿をお持ちしていますよ、切れ味いまいち才能なし君。

  136. 137 匿名

    北陸・金沢市のセブンイレブンまで歩いたら、25日だったそうです。

  137. 138 匿名

    兄貴、人気ないすよ。
    グランアルト3兄弟の長男、グランアルト3LDK85平米売れないね。
    いきなり-270万とは・・・。駅まで徒歩2分でも厳しいんだぁ。
    まして、ここの西とか、東埼玉道路の東とか、戸建てや線路に激接近の立地では、レイクタウンですというより、ほのぼのレイクだよなあ。

  138. 139 匿名

    >138さん
    値下げと言っても下げた後の価格もまだ分譲価格より高いんで、始めの値段が高かっただけだと思うよ。

  139. 140 匿名さん

    ここもレーベンマンションが売りに出されてから スレ荒らされてますね

  140. 141 匿名

    >139さん
    兄貴、ヴィンテージじゃないすか。
    次男、三男、甲斐性ないっすよ。
    西、東、荒れていいすか。

  141. 142 匿名さん

    なぜ北陸・金沢市のセブンイレブンなのですか?

  142. 143 マンション住民さん

    >119さん
    こんばんは。
    朝、エレベーターでお会いしましたね。雰囲気で判りました。胃が荒れてるのか、息臭いかも。

  143. 144 住民

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  144. 145 匿名さん

    >>144 マンション住民さん

    言い返し方が小学生みたい。(笑)

  145. 146 匿名

    ここ、どろんこ保育園ですか?アクアにいきたいんですけど。

  146. 147 住民板ユーザーさん4

    どうせ住んでないヤーツ同士の書き込みだろ
    つまんねえ茶番やめれ

  147. 148 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  148. 149 夜明けのサンタ

    クリスマスに目出度く、みんな臭いのだヨと認定していただきましたところで、次のお題をお願いします。

  149. 150 匿名さん

    ここは住民による情報交換の場です。
    臭いとかお題とかくだらないし不快です。

  150. 151 匿名さん

    荒らしはほっといたほうが良いですよ

  151. 152 匿名

    マンション周辺の話題はいいですか?
    南池のオイルフェンス内で鵜が死んでます。

  152. 153 匿名さん

    >>152 匿名さん

    ちなみに、こないだは猫らしきものも死んでたよ。
    けっこうヤバイよね。

  153. 154 住民板ユーザーさん4

    >>153 匿名さん
    池の管理やまちづくりは北側が優先だからね。レイクサイドウォークをずっと1周歩いてみればその差に気づく。そもそも南池側には自治会が無いし。

  154. 155 匿名さん

    美環の社も美季の杜も北側だしね。

  155. 156 匿名

    毎朝、ゴルフクラブぶらさげて、タバコやティッシュをポイ捨てする爺さんは北池専門ですけどね。

  156. 157 匿名さん

    アクアステージ敷地内の立体駐車場前を抜けてグランセンスのほうに行くサラリーマンがいました。
    もしかして近道で使用されちゃってるんですかね!?

  157. 158 近隣マンション住民さん

    いつもお世話になっております。
    ガードレールの隙間がきついので、橋の所からアクアの駐車場を横切り、横断歩道を渡ります。

  158. 159 住民板ユーザーさん1

    住民の皆さん
    1/1に年賀状って届きましたか?
    私は親族からの年賀状が届いていません。
    (差出人は12/22にポストへ投函したと証言しています)

    近辺の友人も1/1は郵便が届いていなかったようで、1/10現在、私と同じく親族からの年賀状が届いていないようです。

  159. 160 住民板ユーザーさん8

    元旦から届いていました。
    郵便局に問い合わせはされましたか?

  160. 161 匿名さん

    我が家も元旦に少しですが届いてます。

    殆どが4日か5日くらいにまとめて転送袋に入れられて届きました。

  161. 162 住民板ユーザーさん1

    159です。
    皆さん、ちゃんと届いてらっしゃるのですね。

    郵便局に問い合わせをしましたが、私のところの年賀状はなかったと知らせがありました。
    近隣のマンションへ誤配送を確認してくださったようです。

    年始そうそう変な話題をあげてしまい申し訳ないです。

  162. 163 匿名さん

    南側6○○号室の方。
    ベランダの手すりに洗濯物を干すのはルール違反です。
    こんなに天気が良くて干したい気持ちは分かりますが。
    一部屋だけそういうルール違反されると外観一気に悪くなりますね…

  163. 164 住民板ユーザーさん8

    本当に干したい気持ちわかります! ルールなのでもちろん守ってますが。
    東側は通りから目立つからか あまり干されてる方いませんが 南、西側けっこう 多いですね‥私は見つけたら 管理人の方に教えていますよー 見てるだけでは何も変わらないので。

  164. 165 匿名

    グランセンスのマンションパビリオン跡地に
    10階建てのマンションができるようです。東棟のほう、日当たりはどうなってしまうのでしょうか。
    気になります。

  165. 166 マンション住民さん

    アクア東棟の方は、あの辺りが無節操な開発区域と判って契約されてる思いますが、さすがに10階建てだとうっとうしいかな。

  166. 167 匿名

    日当たりはなくなります。

  167. 168 住民板ユーザーさん1

    その賃貸マンション、東に詰める形で建てて西側が駐車場になるんですね。
    そして一階が物販とありますよね、コンビニかな?

  168. 169 匿名

    駅南側出口周辺は、街全体のレイクタウンイメージ構想に関わっていないのか、地権者がバラバラに開発するので、「ドブ池横丁」の様相を呈してきた。かろうじて、医療テナントのDMビルが来客用駐車場を必要とするのが救いかな。

  169. 170 別の匿名

    ていうか、駅南口の万年テナント募集ビルですが、竣工してから随分経ちますね。ちっとも埋まらないのが謎というか不気味です。南口開発の際に市が音頭を取って提唱した「エコオープンエアモール」ですが、構想の具現化がこれでしょうか?越谷市さん。議会や南口の住民や地権者が誰も気にしてないのが不思議でならない。

  170. 171 匿名さん

    東側、いろいろ折込みで購入したけど、まさか目の前にタワマンなんてことないよな

  171. 172 匿名さん

    レイクタウンにタワマンが建つわけないでしょ…

  172. 173 匿名

    北越谷駅前や越谷駅前に28〜29階建のマンションがある事を考えると、
    レイクタウンもそれくらいのマンションが建つ可能性はゼロではない。

  173. 174 マンション住民さん

    越谷レイクタウン南地区地区整備計画区域に階数制限の規制なし。北地区は8階まで。

  174. 175 匿名

    駅前はもうタワマン建てるスペースないよね。

  175. 176 匿名

    駐車場とか住宅展示場とか、マンション建てられそうなスペース満載じゃないか・・・

  176. 177 マンション住民さん

    アクアの皆さん、床暖房の具合はどうですか?

  177. 178 匿名さん

    網戸でブロックするユスリカと荒らし

  178. 179 マンション住民さん

    そこの運河のカモが、横溝正史の小説みたいに足を突き出したまま動かないんですけど、大丈夫なんでしょうか?

  179. 180 匿名

    犬神家のカモは、南池噴水北側の葦の中に、小鮒と共に浮いてた。近くにベンチがあるけど、この水、噴水で撒き散らすの?

  180. 181 匿名さん

    床暖房の具合はとてもよいです。

  181. 182 匿名さん

    東棟の向かいの線路脇駐車場辺りに、埼玉りそなの出張所が出来るみたいです
    http://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/saitama_c/20170330_2a.html

  182. 183 匿名

    ありがとうございます。

  183. 184 匿名

    ここに越してきてそろそろ一年経つけど
    初期の頃は誰かとすれ違った時に挨拶するとだいたいみんな挨拶し返してくれたけど最近は無視する人が多い
    この掲示板でも挨拶嫌だって人いたし、もしかしてみんな挨拶したくないのか?

  184. 185 匿名さん

    そんなことないよ。ハイタッチしてもいいくらいです。

  185. 186 匿名さん

    小さな子供でも挨拶してくれましたよ

  186. 187 匿名さん

    大丈夫、こちらからきちんと挨拶すれば、犬だってワンッて返してくるよ。

  187. 188 住民板ユーザーさん1

    このマンションはベランダにワンちゃん出してもいいんでしたっけ?
    西側の棟のベランダに、よくワンちゃんがいるんですけど・・・

  188. 189 マンション住民さん

    ベランダの犬くらい、いいじゃないですか。
    近くのマンションでは、中庭の植え込みに蛇が出たようです。
    (管理事務所は「害虫駆除/消毒作業」としていますが)

  189. 190 匿名

    ベランダへ犬を出すのは禁止事項です。
    マンション管理規定にも明記されています。
    ルールは守りましょう。

  190. 191 匿名

    ベランダの犬くらい、いいじゃないですか。

  191. 192 マンション住民さん

    暖かくなったから、ベランダまでちょっと拡大解釈して、ペットと楽しく暮らしたい気持ちはわかります。
    しかし、共有スペースであるベランダで、いずれ排泄したり、ブラッシングするようになるとNGでしょう。
    マンションルールは、長年のトラブル経験で結果が見えてるから、ペットのベランダ禁止と定めている訳です。

  192. 193 住民板ユーザーさん8

    ベランダ喫煙本当にやめていただきたい
    どうして規約を守れないのでしょうか

  193. 194 匿名さん

    西棟の方、最近夕方2時間くらい犬が煩くないですか?中型犬くらいの鳴き声。

  194. 195 匿名

    家の中からベランダに向けて扇風機を最強でぶん回して
    その扇風機のうしろで喫煙しています。

  195. 196 住民

    >>195 匿名さん

    全然面白くないですよ

  196. 197 匿名さん

    私は台所の換気扇前に椅子を置いて乗りまして、
    換気扇を最強でぶん回して顔突っ込んで吸っています。

  197. 198 住民2

    東棟から西棟を見ると、犬がベランダ出て吠えているのが見えるんでわかりますね。

  198. 199 匿名

    ベランダの犬くらい、いいじゃないですか。

  199. 200 ぐり

    ベランダ犬は人間健康上よろしくないです。
    あと、叡明高校の早朝応援練習?野球部か?かなり迷惑、やめて欲しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸