東京23区の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルシーズン白金台について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金台
  7. 白金台駅
  8. ロイヤルシーズン白金台について
買い替え検討中さん [更新日時] 2018-11-18 11:23:55

ロイヤルシーズン白金台について情報交換しませんか。


所在地:東京都港区白金台三丁目116番1(地番)
交通:東京メトロ南北線、都営三田線「白金台」駅徒歩6分、都営浅草線「高輪台」駅徒歩7分
JR山手線東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒」駅徒歩13分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、6階建(建築基準法上は地上3階・地下3階建) 
建築確認番号:第16UDI1T建00783号(平成28年8月9日)
総戸数:18戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
売主:株式会社末長企画、株式会社末長組
施工会社:東洋グリーン建物株式会社
管理会社:株式会社末長組

公式URL:http://rs-shirokanedai.com/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2016-09-08 20:39:33

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルシーズン白金台口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/09/22 10:38:42

    公式サイトの情報公開はまだまだですね。
    スーモによると11月上旬販売開始予定とのことだったので、
    色々紹介されるのはもう少し先になりそうです。

    >建築基準法上は地上3階・地下3階建
    とありますが現地は結構な坂の途中ということですか?
    外観のラフな絵がありますけど横に壁っぽいものが見えます。
    そこから下が地下ってことになるのでしょうか。

    3LDKで~144.46m2のお部屋凄いですね。
    高級路線のマンションになりそうです。

  2. 2 通りがかりさん 2016/09/25 15:21:02

    脇の道をたまに通ります。もともと高台の土地をショベルカーを使ってかなりの容量、削っていました。マンション正面から左手は団地の敷地(高台のまま)、右手はマンションとの境壁というだけです。出入り口は品川区側にあるようですから、地下といってもぱっと見は普通のマンションと同じではないかと。

    敷地目の前は狭い三叉路で、大きなダンプなどがぎりぎりで出入りしていましたが(なんども切り返しを行い、その度に前後の交通はストップ。そこそこ人も車も通ります)、今後の工事大丈夫なのか純粋に心配です。小さい車輌などで対応するのですかね。

    駅からは白金台駅と高輪台駅の中間くらいですかね。駅からは遠いですが静かで住み心地は良さそうです。

  3. 3 匿名さん 2016/10/01 13:22:06

    ここは環4の予定地付近&地滑りの危険性が高い地域ですね。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/bosai-anzen/bosai/saigai/docum...

    この辺り全体で整地されるならありだがどうだろうか。
    まあ環4出来ると静かにはならないね・・・。

  4. 4 匿名さん 2017/03/26 12:36:07

    ここ、夜道位し、道狭いし、坂道だし、中途半端な場所だよ。売主も地方のゼネコン上がり?でしょ。酷い場所買って安くやってるみたいですが、ここで買うならもっと安くなきゃ買わないよ。

  5. 5 イエヤス主義 2017/11/24 15:14:31

    当物件を見学した者です。周りの有名マンション購入が難しい方々には、コスパの良い物件かと思いました。階数によって坪単に割安感もあり。
    床は無垢素材、折り上げ天井、LD、寝室に床暖房、有名デベには出来ない豪華設備と個性的な間取り。賃貸に出す場合は、かなり良いかも。ギリギリ白金台で出産を控える夫婦には港区の恩恵を受けられ、有名小学校に通えるメリット。隣のアパートを通ると、駅まで5分圏内。なかなか、良いのではと思いました。まぁ、ブランドデベ購入可能な方々には、何も感じない物件かとは思いますが。

  6. 6 匿名さん 2018/03/30 08:36:27

    先日マンションの前を通りました。閑静な住宅街というイメージがあるのですが、実質はどのような感じなのでしょうか。夜道暗いとのコメントありましたが、治安悪いですか?

  7. 7 匿名さん 2018/03/30 13:25:59

    白金台治安悪い話聞いたことないよ、

  8. 8 マンション検討中さん 2018/05/10 07:56:38

    物件見ました。
    ロビーの高級感と、プライベートを重視したエレベーター2基の設置には感動しました。
    お部屋もダーク系にまとめてあって、落ち着いていましたが、ちょっと手が届かないですねぇ。

  9. 9 周辺住民さん 2018/05/11 00:23:39

    >>7
    治安悪いよ。

  10. 10 ご近所さん 2018/05/11 15:15:43

    >>7
    全く心配いりません。
    本当に治安は良いです。

  11. 11 周辺住民さん 2018/08/18 12:07:29

    此処までの道路や周辺域の治安は悪くないです。

    但し、ここの敷地は、開発される前は狭~い間口の土手(傾斜地)で、ここで何が作れるのかと疑心暗鬼でしたが重機の効用で3方向は傾斜地を掘り下げ何となくマンションができ上がりました。3方向を掘り下げているのでかなり湿気や結露の心配があるのではと思っています。

    それ以上に評価できないのは、佇まいです。前面道路からは立ち上がって見えますが、裏手に回ると道路下の敷地なので貧相だし、その道路は近い将来は計画道路となるので、道下(みちした)感は一層強まるでしょう。

  12. 12 匿名さん 2018/08/25 00:35:45

    早速、今朝の広告に4階の64㎡が中古売りに出ていたが、マイナ-デベで、しかも裏の環状4号線の道下物件ではかなりディスカウントしないと買い手がつかないだろう。

  13. 13 周辺住民で不動産に精通 2018/09/02 01:07:57

    ここのスレ、大変さびしいですね。

    今朝の広告にも、64㎡=9980万円で出ていますが。 ちょっと乗せ過ぎです。
    いいとこ7000万台から上限でも8000万でないと売れないでしょうね。
    売主はいくらで購入されたか分からないが、この物件では元は取れないかもしれません。
    その理由は次の通りです。

    地元に永年住んでて周辺の雰囲気に熟知した人間には分かるんだが、白金台駅からダラダラと下がってくる敷地の位置関係が貧相で良くない。従って背面に高台を背負う状態になっている。こういう場所はヌケ感がなく精神的に圧迫感があり永年住むと疲れてくるものだ。 次に前面道路だが左右から下がってきており、その両方からの最下点に敷地が位置している。この点も永年住んでみると徐々に感じるが圧迫感と貧相さがつのってくる。
    ここの敷地のイメージは、白金台っていう住所と異なり東五反田の奥って感じです。

  14. 14 匿名さん 2018/09/02 02:10:13

    ブランド名を現代的にしたほうがいいよ。

  15. 15 イエヤス主義 2018/09/16 15:20:39

    中古物件、案外早く売れましたね。いくらだったのでしょうか?やはり小学校区狙いの家族が多いので需要はあるんでしょうね。治安?悪いわけがない。ただ、夜中は暗いのは確かです。坂道は、距離、傾斜度をかんがみふとあパークハウスの位置よりは良いとは思いますよ。

  16. 16 匿名さん 2018/10/12 11:56:58

    >>15: イエヤス主義 
    「中古物件、案外早く売れましたね」って、この人って信用できない。
    どの部屋を言っているのか? 本日の広告に相変わらずの部屋が▲180万の9800万で出てます。

    13: 周辺住民で不動産に精通さん が仰っているけど、
    「今朝の広告に、64㎡=9980万円で出ていますが。 ちょっと乗せ過ぎです。 いいとこ7000万台から上限でも8000万でないと売れないでしょうね。売主はいくらで購入されたか分からないが、この物件では元は取れないかもしれません」 が現実味を帯びてきています。

  17. 17 匿名さん 2018/11/10 00:47:44

    4階のこの物件価格が▲180万値下げの9800万で未だ売れ残っています。

    ● 更にマイナス要因情報です ⇒ このマンションの裏に、この前テレビニュースで報道されていた保育園建設大反対運動で大騒ぎしていた保育園が建設されます。
    あの報道で垣間見れた周辺住民の品のない民度も含めマイナス要因露出です。

  18. 18 匿名さん 2018/11/18 02:23:55

    新たに5階の物件が、価格=¥1億1800万で新登場。

    ●駅からの徒歩時間、敷地の形状(土手くり抜き)、周辺環境からして 価格的には1億を切らないと無理でしょうね。

    ●マイナス情報です ⇒ 保育園建設反対運動で大騒ぎしていた様子が最近のテレビニュースで報道されていたが、このマンションの裏に区の保育園が建設される。 あの報道で垣間見た周辺住民の品のない罵声の民度も含めマイナス要因露出です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ロイヤルシーズン白金台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸