東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-06-09 21:40:31

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。


物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・ガーデンズ東京王子

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 7142 住民板ユーザーさん1 2020/06/04 13:14:54

    駐輪場で毎日のように刺されます。刺されやすい体質なのかも。

    時々、エレベーターにも蚊が乗っているのを見かけます。

    虫除け、効果あるのかな。

  2. 7143 住民板ユーザーさん1 2020/06/04 13:24:13

    管理費で対応するほど、意見一致しないテーマ。

  3. 7144 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 02:32:09

    >>7143 住民板ユーザーさん1さん

    ここに書き込む人は一部なので、一旦議会にいれてもいいと思いますが。
    マンションの資産価値にも影響でそう(マンション購入検討してる人が蚊とかユスリカでテンション下がって買わないとな)

  4. 7145 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 03:24:34

    蚊だけ殺して、他の昆虫に影響を与えない薬ってあるんですかね。
    たまにカマキリいたり、バッタいたり、子供も喜んでいるので。また、殺虫剤の人体への影響の方が心配なので、大量の殺虫剤散布は反対です。

  5. 7146 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 03:28:29

    >>7145 住民板ユーザーさん1さん

    水溜まりをチェック、なくすという方法とかだと反対意見少なそう

  6. 7147 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 06:41:41

    虫より敷地内タバコと植栽つぶしをやめてほしい

  7. 7148 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 06:56:37

    素敵ネットに掲示されていたのですが、今月22日頃に薬剤散布をやるようです。
    毎年やっているのではないでしょうか。

  8. 7149 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 08:04:28

    植栽潰しやめてほしい。
    子供が花引っこ抜いて、喜んでる親いた。
    中庭で遊ぶ声もうるさい。叫ばないでほしい。

  9. 7150 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 08:20:43

    そのうち部屋で喋るなとか言い出しそうな流れ

  10. 7151 住民板ユーザーさん4 2020/06/05 08:23:43

    違う、そうじゃない。
    中庭の声は喋りでなく、叫び。なのでやめてほしい。

  11. 7152 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 08:30:14

    カフェテラスの植栽を集団で蹴って枝を折っている子供を見かけたので、荒立てない程度に注意した事があります。

    近くで親御さんが見ていながら、何も言わずにおしゃべりしていたのが残念でした。

  12. 7153 住民板ユーザーさん4 2020/06/05 08:43:08

    いやほんと親は「いるだけ」ですよ。
    キーキー言いながら自転車でぶつかってくる子供がいて最悪でした。
    親は井戸端会議中…見てろよ…

  13. 7154 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 10:57:52

    植栽潰しは本当に嫌ですね。植物に詳しくないのですが、タマリュウ(?)がショートカットのために踏まれて枯れているのを見ると悲しくなります。

    子供の叫び声はお互い様だと思って気にならないのですが、物理的に物を荒らす行為は控えてほしいですね。

  14. 7155 住民板ユーザーさん3 2020/06/05 15:41:24

    >>7151 住民板ユーザーさん4さん

    子供って、日中はキャーキャー騒ぐもんじゃないないの?笑 中庭でしょ?

    低層でなく、高層買ってください

  15. 7156 住民板ユーザーさん5 2020/06/05 15:44:56

    ここの掲示板ていつまで続くんですか?
    永久に続く?

    いらない気するんだよなぁー。
    マンション住民のみ書き込みできる場所があればいいのに

    あまりいい影響はない気します。
    こんないいマンションなのになー

  16. 7157 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 21:46:07

    非公開の掲示板を作ったら実名やプライバシーが晒されたり、口論が先鋭化しそうで心配です。

    素敵ネットにも掲示板の機能がありますが当初からオフ。
    掲示板は運営者が不適切な書き込みを削除しないといけませんが、素敵ネットだと管理会社が運営の立場として判断できるのか?それとも理事会が毎回対応するのか?など考え始めると難しいでしょうね。。

    他のマンションでは非公開の掲示板を利用している所があるようですが、どう問題を解決しているのか知りたいです。

  17. 7158 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 22:17:10

    >>7151 住民板ユーザーさん4さん
    >>7155 住民板ユーザーさん3さん

    日中は構いませんが、夕方や暗くなって夜になると叫び声は目立つかも知れませんね。社会の活動が落ち着いて、ガーデンズが閑静な住宅街としての色が濃くなる時間です。
    個人的には夕方の放送が流れる時間(今の季節は18時?)までが目安かなぁ。。人それぞれかも。ちなみに音は意外と上にも抜けますね。

    赤ちゃんや子供の声自体は日本の将来の担い手と思うと、あまりうるさいとは感じないほうです。じじばばしかいない街よりずっといい。あとはマナーやしつけ教育の問題ですね。

  18. 7159 住民板ユーザーさん4 2020/06/06 01:37:16

    >>7155 住民板ユーザーさん3さん
    高層買ってます。
    高層でも響くくらい奇声をあげてますよ。

    うちにも子供はいますが集合住宅等声が響くところでの奇声は注意してます。

  19. 7160 住民板ユーザーさん1 2020/06/06 04:48:06

    尾木ママが子供は叫んだ方がいいっていってましたよ。
    どこの場所買ってもキャーキャーは聞こえるかな。。。歩道もうるさい時あるし。
    そんなときは窓を閉めて、今だったら
    除湿かけます。気になってイライラする
    より楽ですよ♪
    私は20時すぎに電話しながら廊下歩いたり、大声でおしゃべりしながら歩いてる大人の方がよっぽど気になります。

  20. 7161 住民板ユーザーさん1 2020/06/13 00:16:26

    今さらなんですけど、
    ガスって、東京ガス以外に
    変えてもいいんでしたけ?

    久しぶりに使用料お知らせみたら
    プランも暖らんぷらんで、
    きたときのままだなと思って。。

  21. 7162 住民板ユーザーさん5 2020/06/13 01:33:51

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  22. 7163 住民板ユーザーさん1 2020/06/13 02:41:38

    エアリーの皆さま、2年点検の締切が来週末ですね。不具合のあった方います?

  23. 7164 住民板ユーザーさん4 2020/06/14 09:05:05

    >>7160 住民板ユーザーさん1さん
    キャーキャー笑い声はいいけど、キーキー奇声は注意してほしいよね。隣にURとかもあって住宅街で響くんだから。
    毎回奇声出してるのは同じ子供だろうけど…。


  24. 7165 住民板ユーザーさん1 2020/06/15 12:07:43

    >>7164 住民板ユーザーさん4さん

    掲示板に書くくらい、悩んでるんですね。
    奇声、気になる。
    何時間も続くんですか?

    その子がいたらめんどくさいけど、下に降りて注意しよう!

  25. 7166 住民板ユーザーさん8 2020/06/15 12:48:05

    議題に出せばいいと思う。
    叫び声禁止、静かに遊ぼうプレートを作ってもらうとか?
    プラザガーデンも賑わってるし、BBQもあるし大変ですね。。

    でも一番は窓を閉めて冷房かけよう!笑

  26. 7167 住民板ユーザーさん3 2020/06/15 17:29:20

    >>6300 住民板ユーザーさん1さん
    お手数ですが、2点お伺いしたいです:
    ①B棟の70平方の場合、保育園減免の申請で減免できる金額はおよそいくらになるでしょうか。
    ②今から減免申請する場合、過去2018?2019の還付もありますでしょうか。
    どうぞ宜しくお願い出ようm(_ _)m

  27. 7168 住民板ユーザーさん7 2020/06/15 23:03:54

    >>7163 住民板ユーザーさん1さん

    うちはオプションでつけたキッチンカウンター下の収納の表面に貼っているクロス?が一部浮いてるんです。これ内覧で気づいてボンドで補修してもらって以来、毎年点検で指摘してやってもらうんですが、結局同じ部分が1ヶ月も経たないうちに浮いてきて…
    もう最後にして欲しいので、今年はかなりキツめに要望出そうと思ってます。

  28. 7169 住民板ユーザーさん4 2020/06/20 10:09:59

    >>7166 住民板ユーザーさん8さん
    いい風入ってくるのに窓閉めるんですか…長谷工もこんなうるさいところをいい値段で売って怒りを覚える…。
    中庭見にいったけど、奇声に対してちゃんとダメだよという親と、放置の親の二種類いました。
    遊ぶなじゃなくて奇声をあげたら注意するのが親なのでは…。
    プレートは確かに有効かな…。

  29. 7170 住民板ユーザーさん4 2020/06/20 10:11:10

    今の季節なんて16時過ぎから19時過ぎまでうるさいですよね。勘弁してほしい。

  30. 7171 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 21:10:20

    >>7168 住民板ユーザーさん7さん

    再発は困りますね。。
    うちも1年点検ではクロスの乱れやキッチン収納のガタつきを直してもらいました。その後は大丈夫そうです。

  31. 7172 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 01:12:36

    生活に影響するようなレベルではない不具合を見つけたのですが、面倒なので来年にまとめて申告しようか考え中です。。プレミアムアフター期間は5年ですよね。

  32. 7173 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 02:43:20

    子供の奇声にご不満な方は、大規模集合住宅に何を期待していたのでしょうか。特にブルームやカームは庭やBBQ場に面しているのだから、買う前から想像ついたと思いますが。

    奇声が良いとはもちろん思わないですけど、マンションにはメリット・デメリット両方あるのが当然ですから、一定の割り切りや寛容さは必要だと思います。

  33. 7174 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 05:37:22

    子どもの奇声は割り切れないよ。
    しつけの問題なんだから。

    静かに暮らすというのは、どこへ住もうが求められることだと思いますよ。
    大規模だから諦めろは身勝手な意見だよね。

  34. 7175 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 10:50:51

    ネット不安定じゃないですか??

  35. 7176 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 12:10:48

    >>7175 住民板ユーザーさん1さん
    いや、全く問題ないですよ

  36. 7177 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 15:17:43

    >>7173 住民板ユーザーさん1さん
    同意です。エアリーやブルームの東側は保育園の子供達の声もよく聞こえますし、気になる人は引っ越した方がいいですよ。

  37. 7178 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 11:38:02

    >>7174さん
    奇声が躾の問題、どこへ住もうが求められることなのは理解していますが、大規模だとマナーやルールの徹底が難しいと思われることを申し上げたいのです。

    奇声に限らず、別に私も不満が無い訳ではありません。

    ただ、10世帯ぐらいしかないアパートですら騒音問題や住民トラブルが発生するのに、住人の国籍も様々な800世帯以上のマンションですから、いわんや、ですよね。

    各住民が節度を持った行動をすべきだと私も思いますが、過度に期待してもカリカリするだけですから、ある程度寛容な心を持たざるを得ないかなと思っています。

    (小難しいこと抜きで言うと、子供の遊んでいる声を微笑ましく思えるぐらいの心の余裕があった方が楽しくないですか?みんな昔は子供だったのですし)

  38. 7179 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 12:49:41

    在宅勤務になってから驚いたのですが、
    私の部屋は終日かなり静かなんですよね。
    ここの書き込みが信じられないです。
    中庭が近いと全然違うんですね・・・。

  39. 7180 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 14:33:14

    どなたか、蕎麦と中華料理で美味しい出前やっている所をご存知ありませんか?

  40. 7181 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 15:15:36

    >>7175
    同じく不安定です。時間帯にもよるのかと半分諦めてます

  41. 7182 住民板ユーザーさん5 2020/06/23 02:50:31

    うちもエアリー南ですが、かなり静かです

  42. 7183 住民板ユーザーさん1 2020/06/23 03:59:16

    >>7182 住民板ユーザーさん5さん
    マウント取りたいのですか?

  43. 7184 住民板ユーザーさん1 2020/06/24 01:38:08

    すみません。教えてください。
    キッチンで使う、手拭きはどこにかけていますか?(水仕事で手が濡れた時に拭く用のタオルです)
    かけるところがなく、外付けのをつけようとしてもなかなかうまくはまるものがなく、不便に感じています。
    何かいいお知恵がありましたら教えていただきたいです!

  44. 7185 住民板ユーザーさん1 2020/06/24 05:24:06

    >>7184 住民板ユーザーさん1さん

    吸盤で付けるタイプはどうですか?

  45. 7186 住民板ユーザーさん1 2020/06/24 12:32:35

    >>7184 住民板ユーザーさん1さん
    全然オシャレさはないですが、100均で引き出しにかけるタイプのタオル掛けを使ってます。
    引き出しの開閉に影響ないし不便はしてないです。

  46. 7187 住民板ユーザーさん1 2020/06/24 13:35:10

    >>7185 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!
    吸盤は思いつかなかったです。探してみます。

  47. 7188 住民板ユーザーさん1 2020/06/24 13:37:02

    >>7186 住民板ユーザーさん1さん
    引き出しにかけるタイプのもの、いくつかみてみましたが、引き出しの幅にうまくはまるものがありませんでした!100均に合うのがあるのですね。ありがとうございました。

  48. 7189 住民板ユーザーさん8 2020/06/25 01:12:19

    こっわ?!の掲示板で文句書いてるのってブルームな気する。

    カーム住民なんか、プラザガーデン目の前、1日中うるさいんだから 笑
    だいたい中途半端な階の人だと思うんだよなー。
    わけのわからない奇声は注意します。
    が、楽しく遊んでる時のキャーキャー笑い声は注意しません

  49. 7190 住民板ユーザーさん8 2020/06/25 01:22:17

    >>7174 住民板ユーザーさん1さん

    今日、ニュースでやってましたね?
    子供の泣き声を気にして布団にぐるぐる巻きにして殺しちゃった母。

    しつけは大事だけど、子育てしてるとどうしようもならない時がある。毎回毎回言ってもダメな時もあるんです。

    もうちょっと大きくなるまで見守ってほしいです。奇声出してる子、小学生ではないでしょ?
    今子育てしてる世代がほとんどだから、
    大きくなったら一気に静かになりそうですね。

    ともあれ、今後利用する際は、気にする様にします。

  50. 7191 住民板ユーザーさん1 2020/06/25 04:15:27

    >>7184 住民板ユーザーさん1さん

    こんにちは。
    私はKEYUKA(ケユカ)のタオルフックをシンクの扉に付けています。
    ステンレスなので、スタイリッシュで元々付いていたか?のように見えます。
    幅も大丈夫でしたよ♪
    この辺だと、川口SOGOにKEYUKA入ってます。
    ネットでも買えますが、現物を確認してからがいいと思いますので参考までです。

    1. こんにちは。私はKEYUKA(ケユカ)の...
  51. 7192 住民板ユーザーさん1 2020/06/25 10:54:25

    >>7191 住民板ユーザーさん1さん

    うちも同じものを使ってます。

    元から付属されてたように、馴染んでいて、スッキリで、気に入ってます。

    ネットも実店舗も、さんざん探して、これに行きつきました。

  52. 7193 住民板ユーザーさん1 2020/06/25 11:42:52

    >>7192 住民板ユーザーさん1さん

    同じ物をお使いの方がいらして、うれしいです。
    本当にスッキリと馴染んで、使いやすいですよね。

    ケユカのつづりが間違っていました。
    KEYUCAでした。
    オススメです。






  53. 7194 住民板ユーザーさん1 2020/06/26 04:10:24

    >>7191 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます??
    画像も分かりやすくてありがたいです。
    素敵なデザインですね!早速調べます!

  54. 7195 住民板ユーザーさん1 2020/06/26 04:11:44

    すみません。↑スマイルマークが?に変換されてしまいました。

  55. 7196 住民板ユーザーさん1 2020/06/27 00:59:31

    これまでイオン北本通り店の西松屋を使っていたのですが閉店になってしまいました。
    みなさんは幼児服やベビー雑貨はどちらで買っていますか?
    衣料はサミット王子店のコルモピアやユニクロで多少しのいでいます。

  56. 7197 住民板ユーザーさん5 2020/06/27 01:12:53

    >>7194 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございます。素敵ですね!オプションの包丁差しをつけてるのですが、そこにもつくものでしょうか。どなたか包丁差し部分につけられている方がいらっしゃいましたら、ご意見伺わせて頂きたいです。

  57. 7198 住民板ユーザーさん5 2020/06/27 04:21:54

    >>7196 住民板ユーザーさん1さん
    王子掘船のコーナンやオーケーが入ってるショッピングモールに西松屋がありますよ。あとは車移動にはなりすが、西新井まででるとアリオ西新井にアカチャンホンポ、駅前のビルにしまむら系列の子供服チェーンのバースデイがあります。

  58. 7199 住民板ユーザーさん1 2020/06/27 06:07:39

    >>7197 住民板ユーザーさん5さん

    こんにちは。
    タオルの件、画像投稿した者です。
    我が家は包丁差しオプションを付けているので、その部分にタオルハンガーを付けていますが、我が家は問題なく使えています。

    逆に、包丁差しが無い場合は、引き出しがどんな感じなのかわからなくて、取り付けが大丈夫なのか?が不安になりました。もしうまく付かなかったら申し訳ないですm(__)m
    どちらにしても、現物を確認してからが安心ですね(^^;

    皆さま快適なキッチンになりますように☆


  59. 7200 住民板ユーザーさん5 2020/06/27 12:04:29

    >>7199 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。今は吸盤フック使っているのですが、良いものがないか探しているところでしたので、情報いただき助かりました。サイズをはかったうえで現物および仕様を確認したいと思います!

  60. 7201 7196 2020/06/28 05:58:55

    >>7198 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます!
    堀船のモールは知りませんでした。今度見てみます。

  61. 7202 住民板ユーザーさん1 2020/06/28 22:09:49

    >>7200 住民板ユーザーさん5さん
    早速ケユカに行ってタオルバーを設置しました!
    いい感じです!
    我が家はオプションの包丁立てを付けていませんが全く問題なく取り付けできましたよ!

  62. 7203 住民板ユーザーさん1 2020/06/28 22:12:37

    別話題失礼します。
    傘の収納についてです。
    靴箱横の傘立て、高さが足りず、大人用の長傘がうまく収納できず困ってます。
    みなさんのご家庭ではどんな風に収納されてるか教えて頂きたいです!

  63. 7204 住民板ユーザーさん1 2020/06/29 09:05:47

    >>7202 住民板ユーザーさん1さん

    こんにちは♪
    ケユカ、画像投稿した者です。
    早速、ケユカに行かれてタオルバーを購入され設置されたんですね!
    いい感じで、本当に良かったです(*^^*)

    包丁差しが無いパターンでも大丈夫との事で安心しました☆
    見た目もスッキリ、タオルが掛けられますよね。
    お役にたって良かったです!
    ご報告ありがとうございます(^^)

  64. 7205 住民板ユーザーさん1 2020/06/30 10:41:26

    ボーリングの玉を落としたような音がした……
    何をしてるんだろう…………

  65. 7206 住民板ユーザーさん1 2020/07/03 07:21:10

    >>7203 住民板ユーザーさん1さん

    傘立てですが、トールタイプの靴箱に変更していて
    傘の高さは普通に入りますが(大人用も)、普通サイズの靴箱の場合は高さ足りないのでしょうか?


    モデルルームでは普通に傘が入っていたような?記憶がありましたが、、高さが足りないのは困りますね。

    皆様どうなんでしょうか?

  66. 7207 住民板ユーザーさん1 2020/07/03 12:01:26

    トールタイプで傘置きの高さ内寸は88cmでした。
    柄が長いタイプや男性用の大きいサイズは入らないので別の傘置きを併用しています。

  67. 7208 住民板ユーザーさん4 2020/07/03 13:34:43

    >>7203 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は下の棚板を外し、床に受け皿を直接置いています。
    付属のシルバーの棒は上の方に付け替えて、そこに傘を引っ掛けています。

    下から見えてしまうのは少し気になりますが、
    外した棚板を上につけることで収納も増え快適になりました。

  68. 7209 7207 2020/07/03 14:23:20

    訂正です、よく見たらトールタイプの靴箱の傘置きは上部が可動棚でした。家人が今の高さに設定したようです。失礼しました。

  69. 7210 住民板ユーザーさん4 2020/07/04 02:01:16

    子供を叫ばせないでほしい。せっかくの休みの日の昼間が台無し。

  70. 7211 検討板ユーザーさん 2020/07/04 09:37:21

    >>7210 住民板ユーザーさん4さん

    子供より今日選挙の声が大丈夫??

  71. 7212 中古マンション検討中さん 2020/07/04 10:40:22

    ファミリー層が多いマンションに住んだのが失敗では

  72. 7213 住民 2020/07/05 07:18:11

    >>7212 中古マンション検討中さん
    部屋の位置にもよると思います。我が家は全く影響無いです。

  73. 7214 住民板ユーザーさん1 2020/07/06 13:59:48

    ブルームの中層階在住の者ですが、本日家の中でゴキブリを発見しました。
    以前から、もう少し高層階の方でもベランダでゴキブリを見たなどの目撃証言を聞いていたのですが、家の中で発見して恐れおののいています。
    どなたか、家の中で発生している人は他にもいるのでしょうか。
    我が家は、家の中も相当清潔に心がけてゴキブリが発生するような事はまずないと思っていたのですが、ショックを受けています。

  74. 7215 住民板ユーザーさん5 2020/07/06 14:22:30

    >>7214 住民板ユーザーさん1さん
    段ボールについてたりする、という話を聞いたことがあります。
    衛生状態に限るものでもないようなので、清潔さは継続し、発見都度対処とするしかないと思います。

    嫌ですね…

  75. 7216 住民板ユーザーさん1 2020/07/07 02:31:11

    引っ越してきてから2年ちょっと、ゴキブリは見たことないですねー。
    きっといるんでしょうけれど…

  76. 7217 住民板ユーザーさん4 2020/07/07 12:35:01

    今日もうるさかったなぁ。

  77. 7218 住民板ユーザーさん1 2020/07/07 12:57:22

    何か沢山売りに出てますね

  78. 7219 住民板ユーザーさん8 2020/07/08 00:26:39

    断水してますか?
    水が出ません。。

  79. 7220 住民板ユーザーさん8 2020/07/08 00:28:25

    水出るようになりました。
    何だったのでしょう?

  80. 7221 住民板ユーザーさん1 2020/07/08 07:06:11

    カフェは子供のたまり場になり、さらにテレワークっぽいサラリーマンの人が席に荷物置いたままテラス席で会議しててイライラするなー
    子供連れて家にUターン

  81. 7222 住民板ユーザーさん8 2020/07/08 07:33:11

    サロンに行ったらおばさんが電話で大声で世間話をずっとしてました。
    上の方のケースもそうですが、ルールじゃなかなか取り締まれないですし、
    いい歳して常識ない人は変わらないだろうから難しいですね。
    子供の声なんてまだ可愛いものだと思います

  82. 7223 住民板ユーザーさん4 2020/07/08 11:43:19

    >>7222 住民板ユーザーさん8さん
    子供の声が可愛いか…
    先週日曜日夜までバーベキューやってた人達の子供の声がうるさくなかったですか?…
    八時から九時過ぎくらいまでキャーキャーやって、もーいーかい?なんてかくれんぼも始まったもんだから驚いた。
    集合住宅なんだから声が響くこと分かってるのに、モラル守れない人は使わないでほしい。

  83. 7224 住民板ユーザーさん1 2020/07/08 14:44:43

    今と昔は違うけど、10年前ならマンションで泥警して遊んでたけどね…
    今の子はお利口だと思います。
    いましてたらマンションに住めないくらい指指されちゃいますね。

  84. 7225 住民板ユーザーさん1 2020/07/09 09:58:55

    >>7224 住民板ユーザーさん1さん
    私も子供の頃によくやってましたが、もしこのマンションでやってる子供がいたらちょっと嫌って思っちゃいそうです。
    みんな通ってきた道なので、おおらかな気持ちでみてあげれるように気を付けたいです。

  85. 7226 住民板ユーザーさん1 2020/07/10 15:38:07

    カフェはテレワークも、おしゃべりも禁止なんだぁ?。
    確かにゲームしてる小学生のたまり場の時もあるけど、別に気にならないなぁー。

    人のこと気になってもキリがないですよ?

  86. 7227 住民板ユーザーさん1 2020/07/11 13:35:00

    >>7226 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。
    自分が子供の時も同じような感じだったと思いますよ。
    テレワークとして使うも、本読むも、お話するも、自由に使えばよいかと思います。
    毎日ずっと占拠してる人がいるわけではないですし。たまたま、自分が使うタイミングで、都合が悪いことがあっても、共有スペースなんですから、イライラしないのが、よいかと。

  87. 7228 住民板ユーザーさん8 2020/07/12 10:32:28

    >>7226 住民板ユーザーさん1さん

    カフェでテレワークって話ではないと思いますよ
    もうお読みになさって

  88. 7229 住民板ユーザーさん 2020/07/12 10:45:14

    なんか発砲音しませんでしたか?

  89. 7230 住民板ユーザーさん1 2020/07/12 13:44:18

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  90. 7231 住民板ユーザーさん2 2020/07/14 10:09:37

    >>7223 住民板ユーザーさん4さん

    ちいさいのぉ

  91. 7232 住民板ユーザーさん1 2020/07/14 11:05:44

    子供の声やマナーの話題が出る度に思うのですけど、ここで語っても不毛だからやめませんか?

    この掲示板は住民以外も見れるので、ネットでワールドワイドに「うるさい子供」と「うるさい大人」が住んでるマンションだと宣伝しているようなものだと思うのです(私のこの書き込みもですが)。

    不満があるなら要望書でも提出されたらいかがか、と思います。

  92. 7233 住民板ユーザーさん1 2020/07/14 12:58:13

    >>7232 住民板ユーザーさん1さん

    その通りだ!

    なんか、陰険だしね?

    いちいち気になって、暇なのかなって思う。

  93. 7234 住民板ユーザーさん1 2020/07/14 16:38:56

    お子さん達の元気な声、微笑ましいですけどね。うちは、もう子供達は大きいので遊んでいる小さな子の様子を懐かしく思っています。今の若い親は‥と言われる方が多いですが、今の親御さん、しっかりされて気をつけてる方が多いと思いますよ。

  94. 7235 住民板ユーザーさん5 2020/07/14 21:27:55

    >>7230 住民板ユーザーさん1さん
    どの棟ですか??私はまだ見たことがないですが…近いと不安になります…

  95. 7236 住民板ユーザーさん1 2020/07/15 00:32:52

    7/15 8:35から8:40頃
    エアリーコート、王子5丁目団地側
    サブエントランス前に不審な人物がおりました。
    自動ドアの開閉を立ち止まってじっと見たあと
    ブルームコート側に歩き
    マンションの地図をしばらく見ていました。
    身長175cm前後、体重90キロぐらい
    髪型は耳が少し隠れるくらい。頭髪の色は黒
    30代後半から40歳くらい
    黒いパーカーに濃いグレーのスウェットパンツ。
    手にはオレンジ色のビニール製のエコバッグのようなものを持っていました。

    明確に何かをしていたわけではありませんが
    住民ではなさそうです。
    Uber、他業者でもないです。
    置き配の窃盗などが5丁目団地であったとも聞いてます。犯人は捕まってますが。
    フロントにはお伝えしておりますが
    不安を煽りすいません。
    直接声を掛けようかと思ったのですが
    子供を自転車にて送り中だったので出来ませんでした。
    15分後に送りを終えて戻ったところ
    マンション周辺には姿は見えなかったです。
    念のためご注意くださいませ。

  96. 7237 住民板ユーザーさん1 2020/07/15 02:03:07

    中古の購入検討者だったりして。

  97. 7238 住民板ユーザーさん1 2020/07/15 10:27:32

    住人を訪ねてきたご親戚やお友達、ということもあるかもしれないですよね。
    このご時世、各々で注意するに越した事はないのでしょうが、何かしていたわけでもない方の特徴を事細かく掲示板に書き込むのは、ちょっとやりすぎかなーと思います。

  98. 7239 住民板ユーザーさん1 2020/07/15 14:54:06

    >>7236 住民板ユーザーさん1さん

    その人が何かしてからでは遅いので、注意喚起していただいてありがたいと私は思います。

  99. 7240 住民板ユーザーさん1 2020/07/16 05:41:28

    >>7231 住民板ユーザーさん2さん
    うーん。岐阜でバーベキュー殺人事件が起きるぐらいだから、人によってうるさいうるさくないの感じ方は違うのでは。
    夜は静かにしましょうね。ということを言いたいのでは。

  100. 7241 住民板ユーザーさん1 2020/07/16 08:38:20

    >>7236 住民板ユーザーさん1さん

    教えていただきありがとうございます。
    物件を見にきたにしてはちょっと違う感じがしたので書いていただいたのだと思います。

    こういう情報はありがたいです。
    オートロックとはいえ、出入りがかなりありセキュリティ面は心配なので、気を引き締める意味でも情報をいただくのはうれしいです。

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸