- 掲示板
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
オートロックは必要ないですね。
自分の家の敷地に、様々な人が出入しているわけではありませんので。
訪問販売、宗教の勧誘、悪徳業者は来るでしょ。
インターフォンだけで受け答えして
玄関に出なければ大丈夫ですよ。
マンションでも、インターフォンには出ますよね。
ミニ戸には、住んだことないから、分かりませんが、
マンション中住戸は、暖かくていいですよ。
冬でも、コタツだけで充分です。
夏は、クーラー使いますけど。
あとは、マンションの場合、ゴミ捨て場の掃除当番がないのが、嬉しいです。
地域によっては、個別収集のところもあるでしょうけど。
>>177
>長期修繕計画を作っているので管理組合が機能しなくても
>計画通りの修繕は行われるので、ボロボロのマンションってのは極少数になる。
マンションの理事をしているけど、ぜんぜん理解していないね。
長期修繕計画というのはあくまでも、計画なんだよね、実際に決定するのはその時の理事会と総会。
管理費の滞納が増えたり、物価が急激に上がればどうなるかわかりません。
長期修繕計画に載っていても、痛んでもいないものは交換しないし、その反対もある。
管理組合がそんな大盤振る舞いや、愚かだったらそのマンションはそれなりのレベルです。
30年前に長期修繕計画がなくたって、管理会社がいくらでも作ってくれますよ。
無知とは、恐ろしかったり、可笑しかったりしますね。
現在のマンションが将来も大丈夫というのは、笑ってしまうくらい疑問です。
30年前のマンションは、戸建てより高級品で、金利も高いからお金持ちが多いんですけど・・
「家賃並みで分譲マンションが買える」なんて、庶民がマンションを買う時代の方が
マンションの地域性とグレードによって格差があると思うのは自分だけでしょう。
>>188
俺もいまはマンション住まいだけど、大筋同意かな。
マンションはすべて管理組合、イコール総会と理事会で決まる。
数十、数百の意見を取りまとめて同意させなければ何事も前に進まないのがマンション。
紙の上の計画なんて、絵に書いた餅。
要は管理組合の実行力。
小規模なマンションだってこの力を維持するのに大半だというのに、
計画通りの修繕は行われるので、
ボロボロのマンションってのは極少数になるとは片腹痛い。
試しに駐車場とか管理費の値上げ案でも出してみれば?
いかに意見の収集が付かないかわかるだろうよ。
で、30年前のマンションが現在倒壊寸前ボロボロの状態なのかな。
関西ではボロボロのミニ戸はよく見かけるけど。
震災でも軒並み倒れたっけ。
ボロボロのミニ戸が震災で倒れても
土地があれば、保険と自分の決定だけで建て直せますね。
マンションじゃ大変ですね。
みんなの意見をまとめるのに、どれだけ時間がかかることやら…
地震が怖いのでボロマンションからミニ戸に移りました。
耐震工事はしてありましたが、クラックも多く怖かったので。
売り出すときリフォームをかけるのに、壁紙を剥がしたら
部屋の壁にも結構クラックがたくさんありましたよ。
これじゃ、大きな地震の際に天井が抜けてもおかしくないと思いましたw
地震が怖いのでボロミニ戸からマンションに移りました。
耐震工事はしてありましたが、クラックも多く怖かったので。
売り出すときリフォームをかけるのに、壁紙を剥がしたら
部屋の壁にも結構クラックがたくさんありましたよ。
これじゃ、大きな地震の際に天井が抜けてもおかしくないと思いましたw
鸚鵡ですねw
>>194
マンションの方が死にそうで怖かったです。
崩れてきたら、もうおしまいですから。
ミニ戸の今は、地震だなと感じたら即、
ヘルメットをかぶって、外か屋上に逃げ出しています。
狭いので逃げ出すのも簡単ですよw
虚構につき合う気もなれんわ。
バイバイ
なぜ虚構なんですか?
親から相続のものですが、実際に全部住みましたよ。
郊外戸建は通勤が大変なので売却。4000万程度でした。
都心30年マンションは、ボロボロになったので売却。1600万程度でした。
都心ミニ戸は延床110㎡徒歩10分以内3駅利用。自分にとっては住みやすいです。
築30年ボロボロマンションでも1600万で売れるんだ
人よりも地震嫌いなことはわかりました。
それで行き着いた先がミニ戸なんですね。
>>197
1995年におきた大震災での死者行方不明者と被災者数をものすごく大雑把に計算すると
あるほうは2パーセントの確率で死ぬ、あるほうは0.003パーセントの確率で死ぬ。
どちらを選びますか?うろ覚えの数字だからかなり誤差はあるだろうけど桁が違いますからね
>>205
にえっくすて何?
もしかして2バイ4のこと?工法を持ち出しても意味ないよ(T_T)
マンションでS造、SRC造、RC造って区分けするのかい?
そして倒壊ゼロと死者ゼロはイコールではない。
まして戸建が全部木箱つくりなはずもなく。
それに戸建希望者が木箱つくりを望むはずもなく。
1995年に起きた大震災は、戸建(ミニ戸)にとってはよい経験になっているだろう。
それ以降に建てられた戸建は、その経験が生かされ、耐震性が大変重要視されている。
2バイ4以上に耐震性のある工法もたくさん出てきている。
それに引き換え、マンションの方は、耐震偽装、強度偽装、長周期地震など
今まで大丈夫と思われていた点に、たくさんの問題が表れてきている。
>>207
偏った書き方はすぐ論破されるよ。
1995年に起きた大震災が戸建にとって良い経験だったなら、マンションにとっても件の事件などは良い経験となるしね。耐震偽装は何もマンションだけの話ではなく戸建でも同じ。長周期にかんしてはすべてのマンションが影響を受けるわけではなさそうですから。
問題が出るのが10年早かったか早くなかったかの違いでしかない。
では、震災については、マンションも戸建も
経験を踏まえてより良く改善されている、ということですね。
そうなると、耐震性で戸建よりマンションを選ぶ意味はあまりなさそうですね。
建て売りを言われるがままに買うのは理解できない。
建築士を連れてって調べたが。
MSは調査費用がかかりすぎの上、時間がかかるので、
オレはパスしたな。
このスレの対象である3F建ミニ戸は、構造計算書を出さなければなりませんから
構造計算書のいらない2F建のものより、かえって安心かもしれませんね。
>>210は、戸建の人は大抵知っていることではないでしょうか?
マンションの偽装が次々に現れてきていますので、戸建の偽装についても当然でしょうね。
中高層のマンションや、3階建て以上の木造住宅は、
構造が複雑だから、構造計算書が必要なのですよ。
シンプルな構造の2階建ては、仮に大工が勘で作っても、
そうそうひ弱な造りにはなりにくい。
普通の2級建築士(木造のプロ)に施工チェックしてもらえば、
まぁ、そうそう重大な瑕疵を見逃すことはありえません。安心です。
逆に言うと、3階建てや、中高層の建物は、
専門的な知識を持つ人(中高層建築の施工チェックのプロ)
が相当詳細に(壁に穴を開けたりして)施工チェックしなければ、
瑕疵を発見するのは難しい。
プロすら見破れない瑕疵があったりするから、マンションとかは恐い、
ということでしょう。
そして耐震補強もマンションだとそう簡単には出来ないし、
そもそも建て替えしなければ不可能、という姉歯物件のようなケースもあり得る。
その点、2階建てなどのシンプルな構造の戸建ては、
基礎に重大な瑕疵が無い限り、耐震補強は容易です。
その割には、耐震補強をしない戸建てが多かったってことか。
容積率の低いイナカの2F建ミニ戸は
80平米以上あるイナカのマンションとVSすべきだからでしょw
敷地100平米未満はミニ戸
マンション90平米未満はミニマン
217はこのスレにすら参加する資格もない80平米以下のミニマン住人。
218が妥当ですね。
どちらもファミリーが住む空間としてはギリギリ。
スレタイの読めないお馬 鹿さんが
どこでもいいから喚きたくてしょうがないようですねw
「都心3F建ミニ戸(30坪以下)VS都心90㎡以下マンション」
「都心戸建(30坪以上)VS都心90㎡超マンション」
「田舎戸建(50坪以下)VS田舎90㎡以下マンション」
「田舎戸建(50坪以上)VS田舎90㎡超マンション」
「田舎戸建(50坪以下)VS都心90㎡以下マンション」
「田舎戸建(50坪以上)VS都心90㎡超マンション」
お前の田舎の30坪と
都心の90平米超マンションを一緒にすんな
って言ってんだよw
>>225
住居を比較するのに田舎も都心も関係ないよ。
家を比較しているんであって、家の周辺の環境そ比較しているのではないから。
価格が違うといいたいのだろうけど、それは土地の価格が違いすぎるからであって家の住み心地とは関係ない。
マンションVSミニ戸じゃなくて、ミニマンVSミニ戸なら同じでしょう。好みの問題じゃん?
私はミニマンを選びます。
田舎は、最低でも50坪程度はないと、戸建としては価値無しってことだね。
自分もそう思うけど。
何で蜂の巣に住んでいる人が、戸建ては庭がないと・・・
なんて抜かしやがるんだ。
病気だからしょうがないよ