住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その15
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-02-10 08:28:54

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

[スレ作成日時]2009-12-21 18:40:07

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その15

  1. 721 匿名さん

    >>681
    僕は昨年変動で実行しましたが、今年実行する人は変動 or フラットどちらでもいいと思います。
    あまり金利の動向を気にしたくない人にとっては10年間▲1%は保険として十分リーズナブルだと思いますし。
    ちなみに、もし仮に僕が今年実行の立場ならばとりあえず変動で様子を見ます。(この時点でフラットを捨てることになりますが)でも、やはり0.875%は魅力的です。
    ここ数年以内(或いは5年以内)に変動金利がフラット優遇後の金利を超える可能性は非常に少ないと予想しているので、変動でどんどん繰上げして元本を減らしつつ、銀行等の金融機関がフラット並みの長期固定で優遇幅の大きい商品が出てきたら乗換えるかな。出なければ変動で突っ走って逃げ切ります。
    逃げ切るためには3%~4%程度の想定金利での繰上げは必須条件かなと。

  2. 722 友人が銀行関係者

    718は、銀行の儲けがないという意味です。
    借りる側は、どんな金利を選んでも儲けたとかはないので。
    変動でも固定でもフラットでも、自分の人生設計に合うのを選ぶのが一番だと思います。
    私は借金を早く減らしたいので、繰上げ返済も考えて変動を選んだまでです。
    20年、30年後も返済額が同じであり続けてほしい方には、変動は合わないと思いますが。

  3. 723 匿名

    >716

    銀行にとって一番旨味が無いのはフラットだから、そりゃ銀行員はフラットより変動勧めるよ。

  4. 724 匿名さん

    銀行にとってみれば
    仮に毎年2%ベースのデフレが続けば、ゼロ金利でも実質金利は2%、
    貸金の総額の実質価値は毎年2%の複利で増えていくことになる。

    毎年2%のインフレになれば、3%の固定金利でも実質金利は1%
    貸金の総額の実質価値は毎年マイナス2%福利で減っていく計算だ。

    そもそも35年の長期固定など民間金融機関ではありえない。
    公庫、住宅金融機構ならでは。

  5. 725 匿名さん

    銀行は、自分達にとって利幅の大きい商品から奨めます。これは鉄則。今は、変動が儲かるということです。

  6. 726 匿名さん


    バカでない?

    利幅ではありません。
    リスクの判断が一番です。

    まずはその商品の基準にあうかあわないかを詰めてから、会社にとって都合のいい商品を進めます。

    フラットは、銀行の商品ではありません。

    フラットはその銀行が窓口になり、リスクが少ない分少ない利益が担保されるので、信用の低い人などはフラットを進められます。そこではじかれたら自社の商品は売りません。

    儲かるからではありません。

    分かりやすい例で、自営業で3年目の人はフラットしか通りません。

  7. 727 匿名さん

    >>725

    利幅言ったら銀行の利益は金利収入なんだから変動は利幅が一番少ないじゃん。
    銀行にとって利幅が大きい商品は固定金利。それもなるべく長い固定って事でしょ。
    銀行にとって変動は利幅は少ないけど将来金利が上昇しても利幅が変わらない商品。
    固定は利幅は大きいけど将来金利が上昇すれば利幅が減る可能性がある商品。
    だから銀行は将来利幅が減る可能性のある固定のほうが今は儲かるのです。
    将来の利幅上昇分を先にもらっているようなもんですから。

    よって、将来金利上昇が無ければ銀行にとって固定で貸すほうが大もうけなわけです。

  8. 728 契約済みさん

    >>727
    変動は銀行側ノーリスクでしょ?
    だから勧めるんだよ。儲けの大小は関係ない。
    固定で金利変動リスクを避けたいのは銀行も一緒だから。
    住宅ローンで昨年、銀行4件回ったけど固定を勧めてきた所は
    なかった。

  9. 729 匿名さん

    金額的には1番得をする訳ではないが、金利が上がっても下がってもメリットを享受でき、金利動向見ながら繰上すれば上がっても下がってもベストな対応ができる変動とフラットのミックスが今年は理想的じゃないかな。

  10. 730 匿名さん

    >>728

    銀行にとって最大のリスクは債務不履行。貸した金が返ってこないことなんだから変動ノーリスクって事は
    借り手も破綻リスクがゼロって事になるけど?

  11. 731 匿名さん

    >>728
    僕は変動さんです。
    でも銀行がノーリスクは間違いです。
    変動は「銀行自前の保証会社」で行っているので、リスクが高い商品です。
    ただ利益だけを見ると変動なのでリスクが少ないのです。

    728さんが言われるリスクは「利益確保」のリスクがないと言う意味ですよね?

    フラットは保証会社は自前でなく国の機関です。

    ただ、その保証会社を使う場合は「おまえのところは、コレだけの金利にしろ
    そうしたら事故あったときはウチで面倒みてやる」
    と言う商品です。

    だからフラットを売っても銀行は利益が少ないのです。
    さらにその貸し出しする御金は自分のところから出すのです。

    貸し出し余力が減るし利益が少ない、だから進めないのです。
    でも事故があっても全く痛まないので、危なそうな案件はフラットを進めてきます。

  12. 732 匿名さん

    フラットって貸出債権を証券化してリスク分散していると思ったけど。
    保証は住宅金融推進機構が自分で負っているんだっけ???

  13. 733 匿名さん

    フラットって貸出債権を証券化してリスク分散していると思ったけど。
    保証は住宅金融推進機構が自分で負っているんだっけ???

  14. 734 匿名さん

    フラットって保証人要らないの?

    保証人がいるんだったら、保証機構が最終責任取るんだろうね。

    結局、商業銀行と同じ。競売にかけるだけ。

  15. 735 匿名さん

    普通、保証会社は自前でしょ?
    あのね、フラットは民間銀行が窓口なのよ
    事故があったときは、その民間会社の保証会社が保証するんでなく、自分の財布が傷まないところが払ってくれるわけ。
    競売は売り先の話だから別の話。

    保証会社って1つだと思ってないですよね?

  16. 736 匿名さん

    驚いた。フラットって保証人いらないんだ。

    http://zei-hoken.com/004.html

    ということは取り立ても自分たちでやるの?
    できるわけがないような・・・・・

  17. 737

    つまり、銀行は変動さんからしか、長い間カモることはできないってことだね。あと、銀行独自で長期固定の貸し出しする場合、とてもフラットのような低金利では無理です。ましてや今年の−1%なんてとても対抗できません。親方日の丸がバックにいてこその金利なわけです。多額の税金の恩恵を受けるわけですし、今年フラット利用の固定さんは感謝の心をもたなければなりません。血税の恩恵を受けずせっせと繰り上げ返済に励む変動さんに「金利上昇リスク」などと脅すのは筋違いですよ。

  18. 738 今年組む人

    皮肉が混じると信用してよい情報か分からなくなるので、できれば皮肉はいらない。
    茶々も妬みも勝ち負けの考え方もいらない。

    賢い人の意見が感情論抜きで欲しいのでよろしくお願いします。

  19. 739 匿名さん

    そりゃフラットみたいに社会的信用が低い人に銀行は貸さないよ。
    銀行はカモるんじゃなくて返済能力の有る人にしか貸さない。

  20. 740 匿名さん

    皮肉交じりでも、737の言う事がもっともなんだな・・

  21. 741 匿名さん

    ようするに今年以外の固定(フラット含む)は救いようの無いばかでOK?

  22. 742 匿名さん

    うちは契約者が上場会社勤務ですが、フラットはこちらから聞くまで話題にも上がりませんでした。
    勧められたのは変動だったかな。

    あまのじゃくなもので、勧められる=お客の立場で不利益とも捉えられた為固定金利指定型の10年全期間優遇とフラットを選択しました。

    私も営業の立場ですが、お客様に勧めるのは、お客様の利益になるよう考えつつも、落とし所としては自分の会社の利益確保に繋がるものを勧めますからね。

  23. 743 匿名さん

    銀行の優遇金利は10年超の長期金利には適用されないことがほとんどだもんね。

    長期になるほど銀行は怖いからあまり貸したくないんだよね。
    利益確定出来てる変動のお客様は誠にありがたい。

  24. 744 匿名さん

    まず初めにフラットから話が始まる銀行はありません。それだけフラットは銀行にとって旨みがありません!

  25. 745 匿名さん

    そりゃそうだよ。
    自ら他社商品勧める会社なんてないでしょ。

  26. 746 A

    変動って美味しいお客だなぁ

  27. 747 匿名さん

    銀行がフラットを勧めるのは自分とこの審査に落ちた人だけでしょ。
    銀行にとってフラットはただの販売窓口でしか無いんだから。

    フラットって銀行からお金借りられない信用が無い人が借りるイメージだよね。

  28. 748 匿名さん

    >>746

    2006年2007年に銀行の長期固定で借りて繰上しない客が一番おいしい客。最大のカモだったわけだね。

  29. 749 匿名さん

    >748
    しつこいね。何度も何度も。
    それを語って優越感に浸って、何がうれしいんだろう。この人。

  30. 750 匿名さん

    確かに…。
    少しの金利差で優越感というのも甚だ哀しい背景が垣間見えますよね。

    2006、2007年の実行の長期固定ってそんなに高かったんですかね

  31. 751 匿名さん

    久しぶりに覘いてみたけど、つまんないスレになっちまったな。

  32. 752 匿名さん

    多分、最初この時期によく調べないで、銀行の言いなりで高い金利の長期固定で借りて、すぐにこのレス読んで変動に借り替えた人なんでしょう。きっと。
    よく調べれて交渉すれば低めのがあったのにね。逆に固定は、フラット以外は当時のほうが低かったのにね。20年固定選択で2.4%とか、10年固定選択で1.6%とか、全固定で2.8%とかね。今じゃ、そんな低いので借りれないですがね。但し、フラットは別ですよ。

  33. 753 匿名さん

    >>752

    てことはここ見てる人は過去に長期固定で借りたけど変動に借り換えた人と元々変動の人とこれから借りようと
    している3タイプの人しかいない事になりますね。

    これから借りる人達でフラット絶対とか言ってる人は何で変動スレでわざわざフラット絶対とか書くんでしょう?
    すごく不思議

  34. 754 匿名

    >752

    あまりにも無知をさらけ出し過ぎです。
    去年後半から20年固定で1%台が出てます。
    もちろん10年固定で1%台なんてゴロゴロと。
    メガバンク以外では、フラット以外の長期固定もお得になってきました。

  35. 755 匿名さん

    >752ここを見て検討する人が泣きを見ないためです。銀行は、変動を奨めますから。

  36. 756 匿名さん

    754
    10年固定で1%台というのは当初期間優遇だけですよね。
    ひょっとしたら752さんの言う20年固定や10年固定は全期間優遇の金利なんではないですかね。
    いまは全期間優遇で10年固定で借りようと思ったら3%弱になってしまっていますが

  37. 757 匿名さん

    マンション購入者の35%が変動を選んでるそうです。

    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20090209d3000d3.html

  38. 758 匿名さん

    今までこのスレで固定絶対と頑張って来た人達が痛い目にあって皆変動に借り換えた訳ですね

  39. 759 匿名さん

    過去はどうあれ、今年はフラットが良いと思うけど。

  40. 760 匿名さん

    20年優遇なら絶対フラットだけど、10年優遇だといま一つ。

  41. 761 匿名さん

    でもフラット騒いでるのは既に高い金利で借りた固定さんの変動攻撃ネタなんだろ?

    違うならいつ実行でどの物件か言ってみ?またはSのどの部分が対象になってるかくらい言えるだろ?

  42. 762 匿名さん

    私は、3月18日実行です。検討版なんだから、既に組んだ人はスレ違いでしょ。いろいろ悩んだ末、中長期的には悪いインフレ(所得上がらず、金利上昇)が来る方に賭けました。理由は血税の恩恵が受けられるのと、賭けが外れた場合の傷が浅いから。

  43. 763 匿名さん

    フラットネタ自体がスレ違いなんですが。ここは変動スレですよ。

  44. 764 匿名さん

    >761

    いやいや、わざわざそんなこと教える必要ないことだわw

  45. 765 匿名さん

    脳内今年実行組ばっかだな

  46. 766 匿名さん

    >>757
    今もそうだろうが1年前の記事だされても・・・・

  47. 767 匿名さん

    35パーセント変動?銀行さんは8割変動って言ってたよ。その銀行だけかな?

  48. 768 匿名さん

    私が相談しにいった銀行は9割変動だって言ってた。

  49. 769 匿名さん

    このスレでさんざん固定をネタにしてて何を今さら

  50. 770 匿名さん

    っていうか、そもそもここって検討板だったのか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸