匿名さん
[更新日時] 2010-02-10 08:28:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その15
-
421
匿名さん
だから20062007の固定組が救いようの無いまけぐみとあれほど
-
422
匿名さん
>>419
どこのスレみても、0.675%なんてみたことないぞ。
0.875や0.975ならよくみかける。たまに0.775もいるが、かなりレアケースだぞ。
でも短期固定が変動よりも安くなることは実際にあった訳なので、今後もないとは限らないだろ。
-
423
匿名さん
>>411さんの
0.5の金利アップでどれだけ利息増えるんだよ。微々たるもんだろ?
そんな心配するならデフレが続く心配したほうがよほど現実的だろうね。0.5の金利アップによる
返済額の上昇より自分の収入が減るリスクのほうが遙かに確率としては高いと思うが?
所詮変動のリスクなんてそんな微々たる物。今は収入が年間10%減るなんてザラだから金利に換算したら
2%や3%と匹敵する。
その辺を考えてるとは思えない固定ユーザーのほうがよほど楽観的すぎるように見える。
これが的得てると思うが・・・
-
424
匿名さん
>421
何言っているんだ。私は変動組だが、固定が負けかどうかなんて
20年くらいたってみなければわからない。
そもそも、今の時期に住宅ローン組んだことだって、将来どういう
ことになるのかさっぱりわからない。
今の時期に買っておいて良かったとなるのかもしれないし、
払いきれなくて売にかけようにも値段下がって売れない
ということになっている可能性もある。
ま、私は欲しい時が買い時ということで買ってしまったが・・・
ここを読みに来ている人で、421みたいなノンキな人がいる
とは思ってもいなかった。
-
425
匿名さん
>>424
何言ってるの?当時は高金利で物件も割高で減税も半分で結果的に「高い買い物」を「高金利」で全期間
固定にしちゃった人達なんだけど。
>20年くらいたってみなければわからない
5年たったらもう見えて来るでしょ。差額返済してるだけでその後はバブル期並になっても変動有利なんだから。
おそらく変動なりすまし君だと思うけど、最近多いよね。
「私は変動組だが」ってわざわざ名乗る人。
-
426
匿名さん
別に正直固定がどうだろうがどうでもいい。
いかにリスクを少なく、かつお得にできるかが問題だ。
今の社会情勢では金利上昇リスクよりもデフレの心配をする方が真っ当だと思う。
自分は変動だが、むしろ金利上昇してほしい。
それこそ0.5%や1%くらい金利があがったって、そこまで返済額が極端に変わる訳じゃない。
でも変動金利があがるってことは景気がよくなっている可能性の方が高い。
最近は残業も減ってるし、ベアもない。ボーナスも減額。こんな状態より多少支払いが多くなっても景気がよくなってボーナスがんがんでる方がいい。
-
427
匿名さん
>>425
お前さー、よく2006とか2007とか特定して攻撃してるけど、
身近にそこに当てはまる嫌いな人間でもいるの?(笑)
2006年完成物件は、決して割高とは言えんよ。
少なくとも都内地価は2005年に一回底を打った。
つまり仕入値はそれ以前と比べても再安だった可能性が高い。
実際オレは2006年組みで、当然割高だったかどうかは気になるから近所の物件は
常にチェックしてるが、ウチより条件が良い物件なんか、この3年以上皆無だぞ。
ローンだって、みんな色んな形でメンテしてるでしょ。
中には変動借換え組みもいるだろうし。
他人を貶めることでしか精神安定を得られないようなら、
自分のローンを見直した方がいいよ。
-
428
匿名さん
>>427
あらら・・・
やっちゃった人ですね。こんな所見てる事自体、後悔丸出し。哀れですね。自分の先見の無さ、甘さを恨んでねw
-
429
匿名さん
>>428
まったくどうしようもなく下劣な人間だな。
-
430
匿名さん
-
-
431
匿名さん
-
432
匿名
同じ立地でのマンション支払総額比較
2006年+変動>2010年+長期固定
やっぱり2006年は高いねー
-
433
匿名さん
変動と長期固定の差なんてたかだか着き1〜2万の差。その微々たる差額で、金利が絶対上がらないという安心を買っているのです。その差額すらも拠出する余裕がない人が変動にすがるんでしょうねえ。
-
434
匿名さん
本当、「貸す側」さんが現れてからの盛り上がりようはすごいですね。図星だけに変動さんの尋常でない焦りようが手に取るようです。質問に答えろ的な書き込みまで出るほどです。
-
435
申込予定さん
固定だろうと変動だろうと、それぞれの家庭でリスクヘッジは千差万別なんだから、
それぞれリスクコントロールできるローン組めばいいんだよ。
一番はそれぞれの家庭の収入がどうなるかだと思うけど。
景気とか為替に影響がほとんどなくてリストラのリスクも早期退職のリスクもなければ、
ローンなんてなんでもいいんじゃない?
-
436
匿名さん
435さんのいうことはもっともですが、当初の支払額の問題で、変動しか選べない人もたくさんいるんです。
-
437
匿名さん
固定選んだばかりに競売行きになった人も変動以上に沢山いますけど?
-
438
匿名さん
436さん、別に破綻して家を手放すリスクを許容している人なら、それはそれでリスクコントロール出来ているんだと思います。
リスクとその許容レベルの定義は人それぞれなのですから。
大事なコトは、リスクに気付かずにローンを組んでしまうコトがないか?だと思います。
それは、貸す側さんなど、銀行が説明責任を果たしているか、がポイントだと思います。
-
439
匿名さん
貸す側さん、日本でもアメリカのようにノンリコースが主流であれば、支払い放棄する人も増えるのではないでしょうか?
国民性の違いも当然あるとは思いますが。
-
440
匿名さん
最近長期金利上がって来たけどどう?
っと、餌を撒いてみる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)