物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番) |
交通 |
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分 福知山線 「伊丹」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
447戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 西日本支社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ伊丹口コミ掲示板・評判
-
651
住人
>>650 匿名さん
乾燥機は結構使ってる人多いですよ。
終わったらメールが来るように設定できますし、台数もあるので便利です。うちはドラム式ですが縦型洗濯機+天気の悪い日はマンション内の乾燥機っていう感じでもよかったかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
通りがかりさん
>>652 マンション検討中さん
真上やなかったら大丈夫ちゃうの?
というか断層っていたるところにあるんやないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション検討中さん
>>653 通りがかりさん
至る所って全部の場所にあるわけないし、高い買い物なんだよ?
阪神大震災の時、阪急伊丹駅倒壊したり、国道171号線沿いばかり家が潰れたりしたんだよ
これは二つの断層に囲まれた場所だからって言われてるけどね。
阪急伊丹駅周辺が綺麗なのはそういう理由なんだよー
まぁあんな地震は頻繁に起きないだろうから、気にしたら負けなんかもしれんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
マンション検討中さん
熊本地震の時のデータが探せばネットにあるよ。
断層の上や周辺地域が大きな被害受けてる
新しい耐震基準の家もやられてるし、木造住宅は全壊
見つかってない断層は諦めがつくけど、立派に伊丹断層って名前ついてるしねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
現地民さん
>>655 マンション検討中さん
西宮も海側(阪神)じゃなく山側(JR,阪急)のほうが酷かった。特に夙川、西宮北口、仁川。阪神でも香櫨園、阪神西宮は壊滅的だったけど他はそうでもなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
ご近所さん
このマンションの値段出せるんなら阪急伊丹線徒歩5?10分以内の戸建て買えるからね(そこそこ広い)伊丹自体がマンションでなくて戸建ての方が多いわ。阪神間の中で1番高さ規制きついからマンション建ちにくいし。マンション多いとこって幹線道路や駅から離すぎたとことか川沿いとかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
マンション検討中さん
>>656 現地民さん
そりゃ淡路大震災だからね。
離れた場所の伊丹市で唯一、倒壊とかがあったのが伊丹断層があるこの周辺だけってことよ
それでも専門家は断層は関係ないとかいうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>657
伊丹市は阪神間で陸の孤島とか言われるのはそこなんだよな
伊丹市の面積の大半は駅から徒歩10分以上になっちゃうから戸建中心の街になるんだよな
尼崎市は民度が低いとか言われるけどなんだかんだで本線がJR、阪急、阪神の3本通ってて45万人の人口に対して12駅ある
伊丹市は人口19万人に対して支線しかないのと4駅しかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
先着順の販売分は過去の期次販売分の売れ残りって解るけど
まだ6期もあるし第2工区の売れ残りは全部でどれくらいあるのかな?
こんな小分けにして販売するのは違和感しかない
プラウドシティ塚口は駅前だけあって完売したけどここはやばくないの?
昔の感覚で言えば国家公務員宿舎跡地だし良い立地なんだろうけど
少子化高齢化で駅前回帰、都心回帰の時代にはそこまで魅力的じゃないのかも知れないな
https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pc-itami/outline/index.html
物件名 プラウドシティ伊丹
第Ⅰ工区 先着順 販売戸数 23 戸
第Ⅱ工区 先着順 販売戸数 36 戸
第Ⅱ工区 第5期13次概要 販売戸数 5 戸
第Ⅱ工区 第6期 販売戸数 未定
情報更新日 2019/02/25
次回情報更新日 2019/03/11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
マンション検討中さん
駅から遠い。ただそれだけ。
住環境はいいと思うが、資産価値的には、、、となってしまう。
似たようなファミリー層が中心だから、転居のタイミングも重なり売れない、マンション内の競合多数って状況もあり得そう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
ご近所さん
ここがマンションではなく戸建て何軒か建てたほうがまだ売れ行きよかったと思うけどね。マンションは環境や学区云々より駅近でなきゃ売れんわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
敷地面積17,504.44㎡
野村不動産の購入価格60.7億円
1軒辺り40坪?145軒(住宅30坪+提供道路10坪)
6,000万?145軒=87億円
計算してみた
戸建街作っても商売にならんな
1軒1億円で売れるならともかくな
やっぱりマンションは金になるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
ここで一億出すなら駅10分以内の甲子園か甲子園口の戸建て買うわ。一億出して尼崎と伊丹に住みたいとは思わん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
先週末行ったけど、第2工区は8割くらいはもう売れてました。
1の方は300万円ほど割引があるみたいです。
東向きは半分くらい売れ残りあるけど、南向きは残り数部屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
>>666 匿名さん
今残ってる第1工区って人気のない部屋ばかりだよね?
300万くらいの値引きじゃ第2工区選ぶ方が多いかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
住人
>>666 匿名さん
結構売れてるんですね。びっくりです。
1工区は元値が高かったと思うのですが300万円値下げで2工区南向きくらいですか?
それなら2工区南向きかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
1の残りは人気のない部屋でしょうね。東向きの部屋ばかり残っていましたから。
1が値引きされて2の南向きと同じくらいになっています。残りは3LDK約73平米がほとんどです。4000万円切ってる部屋がほとんどでした。
結構人で賑わっていたし、動きが早いと言っていましたね。
自分は見送ります。やっぱり駅まで10分超えるのと、阪急が支線なのが気になるので…その他は悪くないと思ったんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
マンション掲示板さん
武庫之荘と悩んでいるんですが、資産価値としては伊丹なのかなぁ
値段もあまり、変わらずだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>670 マンション掲示板さん
え?
駅からの距離にもよるけど本線と支線の差は大きいぞ
そもそも同じ距離なら1,000万円以上武庫之荘が高いでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
歩いてみたけど、部屋のドアを出て、阪急伊丹駅まではちょうど10分くらいで行けますよ。
梅田まで出ようと思うと阪急では乗り換えがめんどくさいからJRの方が便利。ただ徒歩だと遠いからバスかチャリ。
基本チャリ移動の人はどっちの駅でもそんな遠くないですけどね。市営バスも駅に向かうのは結構本数多いからそんなに待つ必要も無い。
駅近にこだわりのある人には向かないけど、チャリ使うし、10分くらいなら許容範囲という人には悪くない物件じゃないかな。生活に必要な施設は徒歩15分以内にほぼ揃ってる。
次の販売で南西向き約73平米が3300万円くらいで出るって。狙ってる人多いとは言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
買い替え検討中さん
第2工区は10分では阪急伊丹駅まで不可能です。敷地内の移動や信号待ち等15分以上かかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
15分以上とか子供?足の悪い年寄り?
明らかに言い過ぎだろww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
検討板ユーザーさん
実際2工区の端側に住んでますが、そんなにかかりませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
伊丹って待機児童の問題あんまり聞かないですけど、こんな大型のマンション出来たら、近隣の保育所って入れるのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
ご近所さん
伊丹は戸建ての方が多いから二世帯だったり近所にジジバ住んでる人とか結構いるのよ。戸建てはそんなに人増えないし流動あまりないから。一番人気の南小校区でもマンションなんざ片手数える程しかないし。とはいえこんなデカイマンション建てれば厳しいよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>666 匿名さん
こめん、よく見たら東向き残り半分なんかじゃなかった。8割は売れてます。
全体的に80平米以上、5000万円前後の部屋が多めに残ってますね。
まぁーどちらにしろ、よく売れてると思います。
2工区も間取りの選択肢は少なくなってきてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
マンション検討中さん
>>678 匿名さん
もう築2年目だけど?
売れ残りが酷い
東側なんて売れなさすぎて、10%以上の値引きしないと無理だろ
第1工区は、馬鹿に高く売れて2工区はまともな値段
あとは利益0の10%の値引きかそれ以上で消費税増税までにさばく作戦やろね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
名無しさん
徒歩○分って感覚的には難しいね。
阪急伊丹駅まで、信号3つ、
ホームは三階なので、実際は800発の電車に
750に自宅玄関出ても厳しいよ。
745にはでないと、と思っちゃうな。
だから体感としては15分かなぁ。
それでも自分には全然近いと思う距離感。
駅までの南ルートは歩道、自転車レーンが整備されているので、わりと歩きやすいと思う。朝はそれなりに
人が多いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>>680 名無しさん
まずはマンションの敷地からの時間なんだよな
1分80mの距離計算だから自分の住む棟の共同玄関から測定しないとね
1 自分の部屋の玄関から共同玄関までのエレベーターを含む時間
2 共同玄関から駅の敷地までの距離と時間
3 駅の敷地から駅のホームまでの時間
このマンションだと1階の最短の部屋でも駅のホームまで13分くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション検討中さん
電車に間に合う時間を徒歩って言うわけじゃないからね。
家のドアを出て駅のホームに立つまでの時間に10分を求めるなら、「徒歩5分」の物件じゃないと。
でも、そこそこ人気のある地域のそんな立地で、ファミリーが住める面積のマンションなんて庶民が手を出せる価格じゃないし。
駅までの時間が気に入らないという人は、もっとお金を出していい立地のを買えばいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
プラウドシティ塚口を買いたかったけど売り切れてた
探し始めるのが遅かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
マンション検討中さん
>>683 匿名さん
家探しなんてそんなもん。
阪急塚口にできるプラウドシティ狙ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>>684 マンション検討中さん
ダイエー塚口店の跡地のマンションは高いやろなー
75㎡、8階、6,500万くらいしそうで手が出んやろなしなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
通りがかりさん
>>685 匿名さん
プラウド武庫之荘で、約75m2、5階南西角部屋で6500万やから、もっとしそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
マンション検討中さん
1工区って今は値引きして売られているし、2工区は1工区より値段安めの設定だし、先に1工区買った人って損してるのか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
マンション検討中さん
>>688 マンション検討中さん
うん。
第2工区の値下げもよくよく考えたら、ローカル線で徒歩12分だからね?
それでも3800万とかだから高いわ
景気が悪くなってきたから、さっさと捌きたかったんでしょ
てかマンションって一軒家では無理な駅近だから価値があるのに、駅から遠くてどうすんだよとw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
伊丹、いい街だと思っています。このあたりは住宅街でしょうか。前にコープこうべの通りを通ったことがあり、こや公園?(昆虫観察ができる池のある場所)に行きました。阪急OASISの隣なのでお買い物は便利ですし、駅前の商店街にまで歩いていけそうです。
駅前だと道が細いですが、このマンションは大通りに面しているので車のだし入れもしやすそうに思いました。
阪急が近くJRまでは距離あり。JRまでだと自転車があった方がいいのかなと思います。幼稚園や中学校、小学校も近くて人気は高くなるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
ここは駅近じゃなくて総合的な住環境を売りにしているマンションだと思うので、駅から遠い遠いと言っている方は駅近のジオ伊丹中央でも購入したら良かったんじゃ?
プレサンスやワコーレと比べて購入検討していますが今はどこも高いのでここだけ割高とは思いません。3800万円が高いと言う方は今新築マンション購入するのを諦めた方が良いのでは。
最近、信号とか敷地内の上下移動で駅まで実質何分とか良く書かれてますけど、他マンションで同じような事を言っていた営業がいたので他マンションの関係者なんじゃと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション検討中さん
伊丹なら穴場的な感じで高いイメージなかったけど案外高いなって印象でした。プラウドに限らず…
いい物件だったので悩みますが、駅から距離と阪急伊丹沿線という点を考えるのであればこちらは3500万平均くらいでないと検討し辛いですね、個人的には。スーパー目の前は魅力的ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>>693 マンション検討中さん
ここは公務員宿舎の跡地
25年前なら人気の土地
今はみんな駅近選ぶ時代やからその価値観だとここは合わないやろな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション検討中さん
>>694 匿名さん
人口減少社会で将来的にマンションが余って駅近以外は暴落か外国人労働者に渡すだろうから、駅近の資産価値は高まり、駅遠は損
マンション二極化時代の突入だよ
ましてや伊丹市は、JRと阪急の間の土地以外、資産価値としては…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
通りがかりさん
第2工区に住み始めましたが、玄関から阪急伊丹駅の改札まで平均でちょうど10分です。
大人の男性の足でこのくらいですかね。
以前住んでたところは徒歩5分でしたが、良い運動になると思ってるので特段嫌ではないです。
ここのメリットはスーパーの多さとガーデンテラス含む屋内環境の良さだと思ってます。
駅近だとしても良いスーパーが近くになかったり子どもを遊ばせるところが周りにないと選択外でしたので、ここはどんぴしゃでした。
特に阪急オアシスを家の備蓄庫のごとく使えるのは最高で、ここでの生活に大満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション検討中さん
1度はやめたけど、やっぱり気になって、悩んでる間にどんどん売れていく。
いいなーって思ってた部屋が取引中になっちゃった。
子供2人居るから、本当は80平米は欲しいんだけど、4500万とかになるから手が出ない。
子持ちとしては、駅も病院も学校も役所もお店も公園も、全部近くにあるっていう立地はいいんだよね。
あー悩む。
なんか年度内に売り上げ件数を伸ばしたいみたいだし、新年度になったら割引してくれなくなるかなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
通りがかりさん
私も第2工区に住み始めて1ヶ月です。
第2工区からロビーまで遠いという印象は特になく、綺麗に整備されており運動には良いです。
ロビーから阪急伊丹まで普通に歩いて10分以内に到着します。
子育てにも環境には優れているので、購入して良かったと思えます。
第2工区の販売状況は気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション検討中さん
>>698 通りがかりさん
日曜に行った時に、あの一覧表を見たら、もう90%は売れてる感じがしましたよ。
売れてないって言う人いるけど、そんなことないような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
このマンションの立地環境非常にいいと思いますよ。子育て世帯や子育てを終えられた世帯には。
駅周辺のやや賑やかな雰囲気ともちょうどいい距離感ですし、スーパー、公園、病院、公的機関が徒歩圏内にありますし。
後は金額だけですね。やや背伸びして購入してから数ヶ月経ちましたけど、住環境については満足感いっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件