物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番) |
交通 |
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分 福知山線 「伊丹」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
447戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 西日本支社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ伊丹口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
>>459 通りがかりさん
エントランス前から阪急伊丹まで歩いてちょうど10分、JR伊丹まで自転車で10分弱でしたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>>459
尼崎稲園高校…
確かに学区内ではトップだが兵庫県下では60位程度の高校。
自慢するにはしょぼくないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
通りがかりさん
459です
461さん
JRまで10分で行けましたか?経路が違ったのかな。体感もう少しかかっていたような気がしますが…。阪急までは自転車だと10分はかからず着きます。曖昧な表現で申し訳ございませんでした。歩いてピッタリ10分はちょっと早いような気も…?また測ってみますね。
462さん
稲園自慢のつもりはないですよ。
"市内の高校"との比較にわかりやすいかと名を挙げさせて頂きました。あくまで学区内のお話として聞いて頂けたらと。(学区外まではすみません、あまり存じません。宝塚北のGSは坂の上にあるけど賢い!(笑))
462さんの仰るように、複数志願に加わったことにより、推薦入試でしか入れなかった近隣区域からも一般で入れるようになって若干落ちたように見えますね。
伊丹北も学区編成のタイミングで複数志願制に加わり、同様に落ちたようですが…総合学科というのは魅力的かもしれません。近隣の総合学科だと武庫之荘総合と伊丹北くらいですかね。
目安になればと思い書き込んだのですが、気に触る言い方をしてしまったようで申し訳ないです。落ちた落ちたと書いてしまいましたが、稲園は近隣の高校の中では頭一つぬけて学力の高い高校だと個人的には思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
市民の方などのご意見を拝見すると、悪くない立地という感じに思えました。
そうなると、価格にも反映されて少し高めになってしまうのかなと思いました。
駅からの距離と利便性などの面から考えると、どういう価格になってくるのかと思いつつ、
物件概要を見ましたら、3500万円台~5800万円台と出ていて、妥当なお値段かなと思えました。
第Ⅰ工区はもう完成済みで入居が間もなくなんですね。
まだ30戸先着順であるみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>459
>>462
兵庫県って10年以上前に総合選抜廃止されたんじゃなかったっけ?
今は学区関係無しに自由に高校選べるんだっけ?
市立高校はさすがに市内居住者限定かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
ご近所さん
>>466
ネットで簡単に調べれるけど伊丹から神戸の公立には行けないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
沢山行けるのは良いが近くの学校アホばっかりやん、
やっぱ文教地区としては灘〜西宮間が際立ってますね。
http://高校偏差値.net/hyogo.php
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
それだけ選択肢があると迷いそうですね。
通学には近いほうが楽だと思うんですけど。
こちらは共用施設がけっこう充実しているようですが、
ガーデンテラス棟って何ですか?
通常はカフェのように利用できるスペースなんでしょうか?
パーティの時だけ利用となるともったいないですよね。
共用施設があるわりには、管理費はさほど高額でないのが良心的に思えます。
やはり戸数が多いと施設が充実するものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名さん
>>沢山行けるのは良いが近くの学校アホばっかり
すごくたくさんあるんですが、この中でそれなりにいいところはないんですか?
灘~西宮だと、全国区でも知られている灘高校もありますね。通学が遠いと、近くの偏差値低い高校のトップになっておいて推薦で大学に行くというのもアリかと思いました。私の学生時代にも、近所だからの理由で高校を選んで学年トップの子がいました。
選び放題だからこそ近所を選んでトップで推薦を手堅くゲットしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>470 匿名さん
契約者です。
ガーデンテラス棟は日中コンシェルジュがいて、キッズスペース、カフェスペースが併設されています。焼きたてパン、コーヒーを飲みながら子供を遊ばせることができるという感じです。
ランドリーコーナーもガーデンテラス棟だったかな?
個人的には共用施設は最小限で良いと思っていますので、焼きたてパンやコーヒーには必要性を感じません。不要の声が多ければなくなっていくのでしょうけど。
パーティールームは別に設置されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
334の一ツ橋の交差点付近昔からすんごい込みますよね、一気に住人増えますけど
正直げんなりします、朝と夕は特に動けないんじゃないかなと・・・。避けるしかないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション検討中さん
>>471
推薦ありきで考えるのならそれも良いけど、
その子に取って学力の低い学校だと授業の質も低くなり受験の足しにならなく塾だのみになりがち。
学力に合う学校の方がその子の為にもなるしさらに上を目指し易くなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
高校受験なんて考えたことがなかったですが、子どもがいる場合はいつか通る道なんですよね…
そもそも小中学校も充実しているのかどうかっていうのも
とても大切になってくると思います。
通学区の学校が人気があると
不動産の資産価値が落ちにくいって話は聞いたことがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
通りがかりさん
この物件に全く価値は無いと思います。マンションの特徴が何一つ見当たらない。駅からも遠く不便。全然売れてないみたいですし。どうしても買いたい人は完成後半年以降に売れ残りを安く買い叩くのが賢いかもしれません。マンションのカフェ、こんなでかい敷地があるのに機械式駐車場。高い管理費。そして、デべが残業まみれのブラック企業‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
検討スレなので、否定的な条件ばかりでなく同じような価格帯で「価値ある」と思う物件を提示いただけると、比較検討できるので有意義なのではないでしょうか。
あと、残業まみれなのとブラック企業であることは別問題だし、そもそも「物件価値」には無関係だと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
本当にそうですね。
477は業者の方ですか?
検討する上で、情報を得る場なので
よそでやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この物件の近くに住む者ですが、この物件は野村というより長谷工なので辞めといた方がいいと思います。
長谷工は近隣対策もなく、建設の際の塗料を吹き飛ばし、塗料が付いていると言いに行くと、長谷工の塗料かわからないの一点張りで対応せず。
そんな長谷工が関わっている時点でもうお察しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件