住宅コロセウム「非喫煙者のマナー3本目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 非喫煙者のマナー3本目
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-05-02 13:22:00

何故か喫煙マナーよりも盛り上がっているスレです。
非喫煙者マナーや喫煙に関すること、マナー全般なんでもあり?

> o: 名前:喫煙者です 投稿日:2005/10/20(木) 00:45
> タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
> さて、タバコを吸わない人は?
> 喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
> 迷惑そうな顔をしたり。
> 逆に言われるとどうですか?
> これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?

[スレ作成日時]2006-03-15 11:09:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

非喫煙者のマナー3本目

  1. 182 吸わない人 2006/03/22 03:31:00

    おいらは、路上の全面禁止は考えちゃうな。
    だって絶対違反者が出るよ。
    灰皿がないと、ポイ捨てが増えるような気がするんだけど。
    シンガポール並みの罰則なら賛成だけど、中途半端な規制は、反対だね。
    飲食店は、難しいよね。
    でもファミレスは、もっときっちり分煙するべきだね。
    居酒屋はほとんど吸っているから、禁煙にしたら、大変だろうね。
    でも、イギリスのパブは禁煙になるから、いずれそうなるのかな?
    それも寂しい事なんだけどね。

  2. 183 匿名さん 2006/03/22 05:29:00

    絶滅危惧種の喫煙者をガラス張りの檻に入れて外からみんなで鑑賞するのが喫煙室ってことで良いん
    だよね

  3. 184 114 2006/03/22 06:21:00

    180
    その匿名さんは俺だ
    空気の読み方なんてものは存在しないんだ、だから感じ取ってくださいな
    感じ取れなかったら睨まれたり生暖かい視線を向けられるだけ
    嫌だったら「何睨んでんだ、灰皿の側は喫煙可能だろうが!」と言えばいい
    それが真だと思えば恥ずかしいことは何もない
    あとは171で書いたこととつなげてちょうだい

    181
    そういう煽りは見苦しいから止めた方が良いよ
    喧嘩売るなら中身で勝負しなさい

    182
    灰皿ないとポイ捨て増えるだろうね
    だからコンビニ前とかビルの入り口に灰皿が置いてあるんだろうけど
    それがまたタバコを集めてしまう
    ホント、中途半端な規制の結果だよな
    ところで吸わない人なのに禁煙になると寂しいの?
    変わったひとだね

  4. 185 喫煙者1 2006/03/22 06:47:00

    >吸わない人
    イギリスのパブの禁煙はイギリスでも
    まだまだ議論あるみたいですよ。
    あちらはパブでパイプタバコが
    文化みたいなものとしてありますからね。
    日本でも酒場での全面的な禁煙となると
    個人的な意見としては無いだろうと思います。

    路上禁煙については現在限られた地域しかしてないから
    違反者も多いってのもあるのでは?
    全面禁煙になれば周知も徹底するだろうし
    違反も減ると思うのですが。
    まぁ個人的に繁華街などの歩きタバコは絶対反対なので
    全面禁煙が良いってのもあるのですが。

    >114(巡回者?)
    真面目に議論したいなら、そもそも伏字になるような
    言葉やくだらない煽りをしなければ良いのでは?
    くだらない煽り発言はお互い様でしょう?

  5. 186 匿名さん 2006/03/22 08:12:00

    お互い様だと思ったら、自分から止めればいいものを。確信犯なんじゃないの。

  6. 187 吸わない人 2006/03/22 08:19:00

    >>184
    さびしいって言うのは、イギリスのパブの禁煙などの、文化としてのタバコがなくなるからだよ。
    パブと、酒と、タバコの煙は、おいらは小さい頃映画で見て
    かっこいいと思っていたシーンなんでね。
    そういうのがなくなるのはさびしいって書いたんだ。
    そういうのってない?映画のワンシーンにあこがれるって奴。
    >喫煙者1さん
    個人的には、イギリスのパブは禁煙になってもらいたくないね。
    路上喫煙は、徹底的な罰則付きのなら、歓迎ですが、
    全面禁煙ってだけで、大した罰則もない様なのは、どうかと思うんだけど。
    でもおいら的には、喫煙所をきめて、マナーを守って吸ってもらえればよいと思うんだけど。
    なぜアルコールなんかより嫌がれるかと言うと、
    1番の理由は、マナーの悪さがあったからじゃないかと思うんだよね。
    だから、マナーを守ってもらえれば、おいら的には、
    そんなに目くじら立てなくても良いような気がするんだけど。
    当然喫煙者にマナーを求めているんだから、非喫煙者にもマナーは必要と考えているんだが。
    昔から在る文化は大事にしたいとおもうんよね。
    こう書くとタバコは文化じゃないって言われそうだけど。

  7. 188 匿名さん 2006/03/22 08:42:00

    映画の中でナイフで決闘して相手の首をちょん切るシーンがカッコイイと思ってた人はバタフライナ
    イフを振り回しながら持ち歩いてもいいってか?

    文化って言葉に弱いみたいだけど、悪習ってだけだよ
    単に黙認され、商売になるからかっこいいイメージ作りで洗脳していっただけのはなし
    お前さんの論理だと援助交際も文化ってことになるよ

    非喫煙者にマナーなんてのは噴飯ものだろ
    足を踏んでおいて踏まれた方にもマナーが?
    痴漢をされた方にもマナーが?
    殺人被害者にもマナーが?
    **を言っちゃいけないよ
    加害者が被害者に対してマナーを語るなんてのは相手を人間だと思ってない証拠だよ

  8. 189 匿名さん 2006/03/22 08:46:00

    >痴漢をされた方にもマナーが?
    女性専用車両に乗らない女性は、触られ放題でも文句を言ってはいけません。

  9. 190 114 2006/03/22 08:49:00

    >パブと、酒と、タバコの煙は、おいらは小さい頃映画で見て
    >かっこいいと思っていたシーンなんでね。
    >そういうのがなくなるのはさびしいって書いたんだ。
    >そういうのってない?映画のワンシーンにあこがれるって奴。

    なんだ、そういう感傷的な事だったんね
    俺、近所のアイリッシュパブに良く行くけど、そういう場所での煙は気にならないね
    ランチタイムのファミレスでスパスパやってるの見ると、何考えてるんだって思うけど
    酒飲みの時は不思議とタバコは気にならない
    まぁそういう場所だもんね
    嫌そうな顔してる人もいないし、日本で禁煙にする必要はないだろうね

    ただ、マナー守れないのが減らないと、そういう波がやってくるかもしれない
    欧州のそれは「飲み屋」じゃなくて「飲食店」がターゲットになってるからね
    (どこまで飲食店でどこまでが飲み屋かの線引きは難しいから全部×になる)
    171で書いたけど、そういう人間を糾弾した方が良いと思うよ

    185(2回目)
    そういう煽りは見苦しいから止めた方が良いよ
    喧嘩売るなら中身で勝負しなさい

  10. 191 喫煙者1 2006/03/22 09:14:00

    >186
    相手するのが好きみたいなんです。
    もちろん、暴言に対して暴言で答えるような事だけは
    しないように心がけるつもりですが。

    >吸わない人
    禁煙など言われるの、もちろんマナーの悪さのせいも
    あると思います。
    マナーって法でどうこうするもんでも無いのですが
    歩きタバコは伏流煙とかマナーの問題以前に
    火が(子供などに特に)危険だからってのがあるんですよね。
    なので全面禁煙が良いかなと。

    マナーの問題だけであれば酔っ払いのマナー以前の
    悪態などよほど酷いですし。

    >114
    喧嘩とかってより議論でしょ?
    巡回者と114って同一人物ですよね?
    スレの流れから途中で変えたようですが?

    で、あなたも伏字になるような言葉は
    マナー違反と認めておきながら使用するのは何故ですか?
    この問いには答えてくれないですよね?

  11. 192 匿名さん 2006/03/22 09:43:00

    自分はするけど相手は責めるってのはダブスタなんじゃないの。

  12. 193 吸わない人 2006/03/22 10:26:00

    188、189、そういう揚げ足取りはやめてくんない。
    意味のない誹謗中傷もね。
    文化っていうのは、歴史だよ。
    それらにまつわるはなしだよ。
    おい等が言っているのはね。
    まあ、理解しようとしなければわからないだろうけど。

  13. 194 吸わない人 2006/03/22 10:41:00

    喫煙者1さん
    確かに危険だよね。
    だからこそ中途半端な規制じゃ駄目。
    軽い罰則だと、見えなければ良いの、
    ポイ捨てやあるきタバコが増えそうな気がするんだけど。
    厳しくしないと効果は疑問だね。
    そうすると今度は、そこまで必要なのかという気がするんだけど。
    いずれにしても、そこでマナーの話が必要になるよね。
    片方にばかり求めないのもマナーだと思うけれど。

  14. 195 匿名さん 2006/03/22 18:33:00

    188さんは揚げ足取りでは無いと思いますよ
    タバコがかっこいいというようなイメージが未成年の喫煙に大きな影響を与えていますし
    現在簡単にタバコが手に入る環境で、文化だとか歴史だという理由が大手を振って
    大人の口から出てくることには問題を感じます
    バタフライナイフは実際に持ち歩く子供がいたりしましたよね
    ヨーロッパではタバコのイメージを良く思わせる広告や表現には規制がかかりはじめています
    「タバコは文化だ歴史だ」という主張はタバコの規制に拍車をかけるだけだと思います
    本当にその文化的な要素を保護したいのであれば、非喫煙者のマナーなどを指摘する前に
    喫煙マナーを正すのが先だと感じました

  15. 196 吸わない人 2006/03/22 23:02:00

    >>195
    タバコがかっこいいではなく、そのシュチェーションがかっこいいんだよ。
    それに影響されない人はされないんだよ。おいらは吸わないし。
    まあ、タバコが文化って言うのは語弊があったかね。
    喫煙文化といった方が良いかな。
    昔は、特定の場所で、少量ゆったり嗜むのが喫煙文化だったんだよね。
    だって手軽に用意できないし、葉巻なんて1本吸うのに何十分ってかかるんだよ。
    それに比べると、手軽な紙巻タバコは、ちょっとせわしい感じがするね。
    でも、ワンシーンの中に必要な間があるとき、タバコって言うのはいい演出をするんだけど。
    タバコは無くなる事がない。歴史が物語っている事。
    だったら、共存する為に互いにマナーを語るべき。
    マナーはどっちが先正すじゃなくて、相手を思いやる事だから、
    どちらからしても良いんじゃないの。

  16. 197 匿名さん 2006/03/23 00:21:00

    レストランでメシを食ってる最中に隣でくっさい屁をされたらされたほうにマナー?
    店では禁じてないよな?くっさい屁禁止とか?

    そんなのはさ、家庭教育や人間の基本的マナーなんだよ
    灰皿があったら、換気扇があったら、周りに人がいようとお構い無しにタバコを吸ったりくっさい屁
    をしても良いんだって思う人はどこかおかしいんだと思うよ

  17. 198 前スレ30 2006/03/23 01:18:00

    「匿名さん」で出てきている非喫煙者の皆様へ
    3/20 17:53 に非喫煙者と思われる方が以下のように言っています。
    >>164
    >なんだか毒電波が充満してまともな人が逃げ出してるスレですな
    >いまさら喫煙が是か非か(非に決まってるでしょ)とかアルコールや車の排気ガス(まだ出てないが
    w)
    >を持ち出すクラシックな詭弁に付き合う気はないんだよ。飽き飽きしてるからね
    あなたがたの言っている言葉で3**は「アルコールを先に規制しろ」みたいな
    発言はしていないと思われます。しかし以下の2つの投稿はどうでしょう。
    >>188
    >非喫煙者にマナーなんてのは噴飯ものだろ
    >足を踏んでおいて踏まれた方にもマナーが?
    >痴漢をされた方にもマナーが?
    >殺人被害者にもマナーが?
    >>197
    >レストランでメシを食ってる最中に隣でくっさい屁をされたらされたほうにマナー?
    >店では禁じてないよな?くっさい屁禁止とか?
    恥ずかしげも無く今後もこんな「クラシックな詭弁」で議論をしてくるのでしょうか?
    脊髄反射で投稿するのは勘弁していただきたい。

  18. 199 喫煙者1 2006/03/23 01:22:00

    >195
    喫煙=痴漢や殺人
    との考えであれば揚げ足取りでは無いですよね。
    ただ、私は喫煙=犯罪だとは思ってないので
    188は極論過ぎて話しにならないと思いますが。
    同じ論理使用してよいのならば
    排気ガスは猛毒だから出すの禁止しろってのと
    同じですよ。

    >吸わない人
    歩きタバコのみ厳しい罰則ってのは反対です。
    法的にも難しいのではないかと考えます。
    歩きタバコ(ポイ捨て)に厳罰化している
    シンガポールなどは、ガムやゴミまで同じ扱いですよね。
    タバコ自体を禁止って事であればタバコのみ厳罰として問題無いでしょうが
    そうで無い場合は他のゴミなどとの同列に扱わないと
    問題あるんですよね。(現在は条例ですし)
    もちろんポイ捨て全体を厳罰化するとの事であれば
    賛否あるでしょうが賛成しても良いと思います。

  19. 200 喫煙者1 2006/03/23 01:25:00

    >197
    レストランで食事中に屁をするのが
    マナーとしてなってないの分かりきってますよね?
    席を離れてするでしょう?

    同じことで現在は禁煙席と喫煙席分けてるのでは?
    あなたの言ってることは禁煙席での喫煙と同じです。

  20. 201 吸わない人 2006/03/23 01:56:00

    マナーって言うのは思いやりじゃないの?
    なぜ喫煙者にばかりマナーを求めて、非喫煙者はマナーは、入らない的な発言が出せるのさ。
    197も188も極論だよね。それに喫煙は犯罪じゃないし。
    喫煙はなくならない。ならば、お互い気持ちよくできるようにするべき。
    そうすれば必然的にマナーを語るんじゃないのかね。
    >喫煙者1さん
    ごみも含めてのポイ捨てに賛成だね。
    それならば、厳しい罰則でも良いと思うよ。
    だけど、ただ歩きタバコのみの規制はどうかとおもうんよね。
    それでは、なくならないし、ポイ捨てが増えるだけに思う。
    歩行喫煙してもらいたくはない。だけど、それだけを規制しても駄目だと思う。
    やるなら、ごみポイ捨て含めての厳罰化。
    そうでないのなら、きちっとした喫煙場所の設定かな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸