東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 8451 匿名

    ポジでもネガでもいいけど、喧嘩腰な口調はやめようね。

  2. 8452 口コミ知りたいさん

    >>8446 匿名さん
    ホイ卒って初めて聞きました。多分共働き世帯じゃない経済的困難で保育園預けてる家庭が入るから差がでるだけだと思う。あと、本当に富裕層家庭だと専業主婦多そうだけど。
    かくいう私はホイ卒で子供も保育園。女性が働くてのは子供増やす必要があるのと同様に日本に必要な事だし、社会と家計に貢献してくれている妻に感謝感謝です。その分家事しなきゃいけないけどね。

    物件と関係ない事書いてしまいましたが、オフィス立地のマンションって結構好きです。

  3. 8453 匿名さん

    ホイ卒怒りのお昼寝タイム

  4. 8454 匿名さん

    ここの掲示板はいつ来ても楽しいね

  5. 8455 マンション検討中さん

    保育園卒を馬鹿にしている様ですが、共働きでお金に余裕がある家庭の子は、頭のよいお子さんが多いですよ。

  6. 8456 口コミ知りたいさん

    まーいずれにしてもここは共働き世帯に向けの物件だと思います。もし妻が専業ならもう少し落ち着いた場所で戸建てでも買って駅まで頑張って歩きますよ。
    うちは子供できても意外な事に働き続けたいと言ってくれたから。個人的には共働きも専業も一長一短かな。子供ができてからは専業主夫も悪くないと思ったりして。まー妻の収入じゃ食べてけないから無理だけど。

  7. 8457 マンコミュファン

    うちは完全に一馬力、専業主婦。正直、二人で2000万稼ぐパワーカップルになりたかったが、子供ができて事情が変わった。子供は幼稚園通ってるが、別に保育園だからどうとか全く思わないんだけど。そんなとこで優劣つけたがる人ってどんな人?

  8. 8459 口コミ知りたいさん

    >>8457 マンコミュファンさん
    物件に関係ない話で申し訳ありませんが、うちは妻が子育てだけになりたくないって悩んだ末に共働きになりました。それだけバリバリ働いてた方だと専業主婦でパワー持て余さないのでしょうか。特に子育て終わった後、復帰できないと思うし。子育て面では手厚くフォローできて良いですよね。

  9. 8460 佐藤

    >>8459 口コミ知りたいさん
    出産を機に家庭に専念したくなった人と、キャリアを継続したい人と、キャリアを継続しようとしたけどやっぱりきつくてあきらめた人の3パターンの方がいますよね。うちのはすっぱりリタイアして、子育てに専念して楽しんでます。だけど個人的には共働きの夫婦に憧れます。。

  10. 8461 匿名さん

    [No.8458と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  11. 8462 口コミ知りたいさん

    >>8460 佐藤さん
    うちの妻も育休中はべったりで、復帰後は後ろ髪引かれる感じで保育園後にしてました。今は子供が保育園楽しんでるので普通に働いてますが、小さいうちは病気も多くてその点が共働きの大変なところですね。自分は働いてる母親に育てられるのも悪くなかったです、話の内容が大人でした。
    理想は小学校くらいで手が離れたら復職ってとこですが、なかなか難しいですから選択別れますよね。

    こちらの物件は2路線駅近で異なる通勤先でも大体アクセスし易いのが、共働き世帯に合ってると思ってます。

  12. 8463 匿名さん

    ホイは親のエゴ

  13. 8464 匿名さん

    共働きの人って特に奥さんいつまで働く予定なの?
    定年まで?
    どっちか地方とか海外に転勤になったらどうするの?
    一馬になってもローン払えるの?

  14. 8465 匿名さん

    大井町に住んでます。
    早朝、子供と散歩がてら品川シーサイドよく行きます。上島珈琲で朝食食べてイオン寄って帰るルート気に入ってます。あの無機質で大きなビル群で人が少ない感じがたまに欲しくなります。シーサイドの朝は結構好きです。個人的にはあまり人が増えすぎて欲しくないなと。もちろん発展もして欲しいですけど。

  15. 8466 匿名さん

    >>8463 匿名さん

    幼稚園は親のエゴ。

  16. 8467 匿名さん

    >>8464 匿名さん

    自分は定年まで働くつもりです。
    会社が倒産しないかぎりは。

    たぶんしないと思うけどね。

  17. 8468 匿名さん

    >>8467 匿名さん
    倒産したら他の仕事は探さずもう仕事はやめるってことですが?

  18. 8469 匿名さん

    大井住友は二期で一期より数百万値段をあげたみたいですね。
    ここの二期は一期と値段同じ。
    営業の方より、期が進み値段をあげるようなことはしたことがないので安心して選んでくださいと言われました。

  19. 8470 マンション検討中さん

    シーサイドに住んで5年経ちますが、とても住みやすい街だと思いますよ。もう少し飲食店が増えるといいんですけどね。
    アクセスも品川、新宿、お台場、横浜、羽田などへは比較的行きやすいと思います。
    そこに駅近のマンションなので、このマンションいいと思うんですけどね。

    8000万、9000万払える方であれば、当然もっと素敵なマンションに巡り会えると思いますが、6000万でこのマンションならかなりコスパは良いと思います。

  20. 8471 匿名さん

    >>8469 匿名さん

    すみふって、「人気だと値上げ」みたいな説が信者に定着してるから、それを逆手に取って一期を少し値引き含みの価格設定してる。

    一期完売、二期値上げで、マッチポンプで説立証しまた信者増やす。その結果後半必ずダブつくんだけど、安く買えた契約者信者が、売り急ぐ必要ない財務体質、と褒め称えてくれる。

    一期の売出し上手く使って初期契約者を手なづけて、こういう掲示板みたいなとこで準営業員化させるうまい作戦。

  21. 8472 匿名さん

    >>8469 匿名さん
    価格を上げられるようなマンションじゃないでしょう。
    1期販売後の人気が上がるならともかく逆にボロが見え始めたのでは売り切ることに必死だと思いますよ。

  22. 8473 マンション検討中さん

    >>8472 匿名さん
    検討者です。
    ナロースパン、機械式駐車場、羽田新ルートの騒音くらいしかデメリット思い付いてない。
    他に気になる点があれば、検討材料にしたいので上げて頂けますでしょうか。

  23. 8474 匿名さん

    >>8472 匿名さん
    元々の企業カルチャーの違いだと思います スミフ営業の方より、一期始まったとばかりの時から、販売戦略なんで一期での購入をお勧めしますと言われましたから

  24. 8475 匿名さん

    >>8473 マンション検討中さん

    入居までの期間が長い。
    賃貸であれば引越しまでの無駄な費用

  25. 8476 匿名さん

    ここと大井タワーは購買層が違うのだから比較すること自体無意味だと思う。
    それにセキスイは地面師にだまされた63億を回収するのに必死だから何とか早期に売り切りたい
    と考えている。

  26. 8477 匿名さん

    そろそろ買うしかないね。条件が良すぎる

  27. 8478 名無しさん

    >>8473 マンション検討中さん
    ここの過去のスレを見てみました。
    かなり色々なことが書かれていました。
    少し気になりました。

  28. 8479 マンション検討中さん

    >>8475 匿名さん
    それはもちろんデメリットなんですが、ぱっと見では気付かないイマイチなポイントが知りたいです。
    何か見落としていないか不安です。
    上に書いてないですが、埋立て地というのもデメリットですね。

  29. 8480 匿名さん

    >>8476 匿名さん

    余計なお節介でしょうね
    スミフとセキスイの格付は全然違いますよ

  30. 8481 匿名さん

    >>8479 マンション検討中さん

    あとは土地の歴史、大井町まで何気にアクセスしにくい(プライムとの比較)、コカコーラ建物の将来不安、

  31. 8482 匿名さん

    >>8480 匿名さん

    財閥とホームメーカーですし確かに格付けじゃ勝負にならないですね。

  32. 8483 匿名さん

    >>8482 匿名さん

    スミフ Aクラス、セキスイ AAクラスね

  33. 8484 匿名さん

    >>8482 匿名さん

    >✖️財閥系、◯財閥系の子会社

  34. 8485 マンション検討中さん

    >>8481 匿名さん
    なるほど。ありがとうございます。
    青物横丁駅とか、シーサイド駅の裏側はそれぞれ違う方向性でイマイチではありますね。それがそれぞれの土地の歴史によるものだとすると、確かにデメリットだと思います。
    もう少し周辺を歩いてみます。

    大井町へのアクセスはそこまで重要視しておらず、南向きも検討していないので、あくまで個人的にですがあまり影響ないです。

  35. 8486 匿名さん

    今日で商談5回目ですが決めに行ってきます!
    いい天気ですし晴れやかに終わりたいな。

  36. 8487 匿名さん

    >>8478 名無しさん

    気になる事はどんなマンションでもありますからそれ自体は問題では無いですよ
    あなたにとって致命的なのだったらやめればいいしそうではないなら無視しとけばいいだけだと思います。坪500万だろうが600だろうが気になる点など絶対にありますから

  37. 8488 匿名さん

    >>8484 匿名さん

    直系も直系に対して子会社って(笑)
    そんな見識の人が集まってるんですね。

  38. 8489 匿名さん

    >>8488 匿名さん

    子会社って意味知ってる?

  39. 8490 匿名さん

    でも買うしかないですよ ここより安くてここよりもすべてが上回る物件は現時点でないからね 2017ベストバイを買わないで何買うのかね。

  40. 8491 通りがかりさん

    >>8490 匿名さん
    かってに買えば
    妄信もここまで来たら宗教がかっている
    or 悪意の誘導?

  41. 8492 マンション検討中さん

    返済が気になるのでライフプランナーさんを紹介して欲しいとお願いしようと思います。

    ライフプランナーさんと相談した方いらっしゃいますか??その後の資産運用の営業が心配です。

  42. 8493 通りがかりさん

    >>8483 匿名さん
    三井AAA
    三菱、住友AA
    野村A
    セキスイAb

  43. 8494 匿名さん

    不動産の知人がやはり今は価格のピークだとの事。冷静に経済状況や市況みたら確かにそう思えたりします。これだけの戸数ですし数年後中古を叩き買うという判断もありな気がして迷ってます。

  44. 8495 匿名さん

    >>8494 匿名さん

    叩き買い出来ればいいですけどどこのグランドメゾンシャーウッドも高値ですよ、中古でも
    あと、部屋も時期も選べませんよね。自宅って大事なのに一か八かのギャンブルにするのは厳しいですね

  45. 8496 匿名さん

    >>8493 通りがかりさん
    ナニコレ?

  46. 8497 匿名さん

    >>8494 匿名さん

    吉と出るか凶と出るか

    試して見たら?

    子供小学校入ってしまったら難しくなるだろうからね、今できる環境なら面白いかもね

  47. 8498 匿名さん

    >>8489 匿名さん

    住友不動産株式会社に親会社なんてありました?
    初耳ですね。

  48. 8499 匿名さん

    >>8494 匿名さん
    不動産の知人ってどんな方ですか?信頼できるのであれば、これまでさぞ不動産で個人金融資産形成できてきた人なんでしょうね。

  49. 8500 匿名さん

    >>8495 匿名さん
    中古は特に今が価格ピークでマーケットに出てる金額と実際の販売価格とはかなりの差が出るようです。
    数年後には中古は特に価格下がるようなので将来高く売れるというイメージは間違いかもしれませんね。損得感情を考えすぎてはダメと分かりながら考えてしまう自分がいます。

  50. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸