東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 8201 匿名さん

    >>8199 マンション検討中さん
    違うでしょうね
    買えない野次馬さんがクレームつけてるだけなので。

  2. 8202 匿名さん

    くだらん内容にいちいちレス返さなくてもいいのに。
    検討者じゃなくて絡みたいだけなんだね。
    ここの板は書き込み多くて反応多いから荒らしさんにとってはうれしい場なんだね。

  3. 8203 匿名さん

    >>8202 匿名さん
    ブーメランです。

  4. 8204 マンション検討中さん

    >>8193 マンコミュファンさん
    そうですね。8189さんが書いているようにこの物件はかなりの高レベルですが、一番の問題は住民の質かも。流石にのらえもんマンマニでも予測不可能でしょう。強メンタルの方や同類の方には問題はないでしょうが。

  5. 8205 匿名さん

    >>8204 マンション検討中さん
    面白いのはマンコミュでは買えない人は必ずその発言しますよね。民度、住民の質が、と(笑)

  6. 8206 匿名さん

    >>8204 マンション検討中さん

    マンション掲示板への書き込みを住民に置き換えるところ、流石です

  7. 8207 マンション検討中さん

    @300万円で買って、10年間は住宅ローン控除を受けて、残債が225万円になってるので、その時に残債割れしないでリセールできそうだから安全性は高いと思う。長期優良住宅はリセールでも売却先にメリットがあるし

  8. 8208 匿名さん

    >>8207 マンション検討中さん

    詳しく

  9. 8209 マンション検討中さん

    >>8208 匿名さん
    えーと、@300万の価格を買って、住宅ローン控除が受けられる10年間住んで、控除を享受できなくなったら売る。その時に残債が@225万円まで下がってるから、それ以上で売れれば持ち出しはないってこと。かつ売却先も長期優良住宅としてのメリットを享受できる。
    おっけー?

  10. 8210 マンション検討中さん

    >>8205 匿名さん

    >>8205 匿名さん
    8204です。このマンションは以前から注目してスレもチェックしていました。しかし何度も大荒れしたり、他物件のネガで盛り上ったり同じマンションには住みたくないと思いました。せっかくの好物件なのに勿体ないなと。地盤のことも不安要素でしたので、このスレでこき下ろされていた大井町タワーに決めました。2500万余り余分にかかりましたが。


  11. 8211 匿名さん

    >>8167 匿名さん
    8166です。

    本当に購入者です。
    荒らすのは、自分ではなく他の人達です。

    素直に意見を書いただけです。

  12. 8212 匿名さん

    >>8169 マンション検討中さん

    愉快犯ではありません。
    購入者です。

    確かな証拠はないのに決めつけないでいただきたいです。

  13. 8213 マンション検討中さん

    >>8210 マンション検討中さん
    金持ち自慢お疲れ様です笑

  14. 8214 匿名さん

    >>8209 マンション検討中さん

    すまん

    10年で225まで下げるには住宅ローン何年返済前提?

    長期優良住宅だと売却先にどんなメリット?

  15. 8215 検討中さん

    >>8198 匿名さん
    ここの掲示板、酷すぎますね。
    幹線道路渡らなきゃですよねー、って検討する上で懸念してる事実を書いただけで、
    【買えない僻み】とか言われるなんて思いませんでした!
    もうこんな掲示板来ませんし、ここは住民ひどそうなので辞めます。

  16. 8216 マンション検討中さん

    >>8213 マンション検討中さん
    8205さんが、返したことに対して返事したまでです。金持ちではありませし、一億しない物件ですから、金持ちが買うような高級マンションでもありません。

  17. 8217 マンコミュファンさん

    皆さんは何人家族なんですか?
    ほぼほぼ3人でつか?
    うちは夫婦のみですが。

  18. 8218 匿名さん

    >>8215 検討中さん

    絶対もう来るなよ検討中さん

  19. 8219 匿名さん

    この物件は住民の質がとか異常とかいつもそればっかり
    マンションのスレなのに人の話をすること自体おかしい上、他のスレに出張してきて嫌味ばっかり言う奴らのほうがよほど一緒のマンションだったら嫌だわ

  20. 8220 匿名さん

    だってねえ、こんなに荒れてるのこのスレだけだし。
    すぐ噛みつく購入者の資質しか違いしかないでしょう?

  21. 8221 マンション検討中さん

    >>8212匿名さん
    名前欄に常に購入者って明記して書き込んで頂くよう切にお願いしたい。購入者の意見は7割引で考えないとまともな検討にならないので。

  22. 8222 匿名さん

    >>8220 匿名さん

    極端に荒れ始めたのはごく最近だが、ではなぜ急に荒れ始めたんだ?ここの検討者購入者が異常なら過去一貫して荒れてないとおかしいだろう。荒らしたいやつが流入してきたから荒れてるんだろ?

  23. 8223 マンション検討中さん

    いいこと沢山ありそうで検討していました。
    今日現地を見てきました。
    結論から言うとガッカリしました。たしかに新しい埋立地で綺麗だなというのが第1印象。でも道挟んであるのは綺麗な事務所ビル、たぶん道路沿いのこの景色を借景にして、いわば虎の威を借りてる感
    当のマンションはというと回りは全て道路で囲まれて境には一列の樹木があるだけ。
    特に幹線道路は引っ切り無しに自動車が往来し、低層回など航空騒音の比ではなさそう。
    杜なんて何処にあるの?ありました、構内に入る入口の所だけ固まって。
    このイラストを見せられて浮かれてた自分が馬鹿でしたね。
    確かに少し前にはイオンがあって便利そう
    でも町に出るには高い運賃のりんかい線しかないし、青物横丁は寂れているし、大井町まで歩いてみたのですが急な坂道を20分も歩きました。
    大袈裟に言えば陸の孤島のようで私はマンションとイオンの往復しながら自動車騒音を聞きながら一生を送るのかなと思いました。
    やはり、この目で見て体感して決めないといけないなあとつくづく感じた次第です。
    勿論ここはやめます。というと又人様から反発必至でしょうがどうせ最初で最後の投稿ですので構いません。真剣に検討した想い出に書かせていただきました。

  24. 8224 匿名さん

    >>8222 匿名さん
    古くから荒れてましたよ

  25. 8225 マンション検討中

    >>8223 マンション検討中さん

    さようならー

  26. 8226 マンション検討中さん

    >>8214 匿名さん
    金利1パーセントで35年想定。長期優良住宅は自分で調べてくれ

  27. 8227 名無しさん

    >>8223 マンション検討中さん
    自動車騒音が気になるならプライムタワーの上層部がいいですよ

  28. 8228 匿名さん

    >>8224 匿名さん

    見ればすぐわかる嘘つくなよ

  29. 8229 匿名さん

    私も現場に行ったことがありますが
    似たようです印象を持ちました。
    交通量の多い道路の両側にコンクリートの固まりが並んでいるようで生活観がなかったですね。
    それだから杜を売り物にしたのでしょうけど。
    マンションはロな字形に配置されていて確かに
    太い道路に面した部屋はうるさいかもしれない。

  30. 8230 マンション検討中さん

    プライムと迷いましたが、こちらに決めました!最終的にはデザイン性、またシーサイドと青物横丁に挟まれている立地が決め手となりました!

  31. 8231 匿名さん

    >>8132 匿名さん
    唯一無ニ 稀有な 50年間あるいは他にはバランス
    よく出てくるフレーズを使って説得するセキスイ営業が荒れる要因とまだ気がついてないようですね。荒れれば1万件も当たり前
    プライムレジデンス、プライムタワーが荒れないのは何故かわかりますか?
    デベが良識を持っているからです。

  32. 8232 評判気になるさん

    >>8228 匿名さん
    よく過去を遡って見てみろよ

  33. 8233 マンション検討中さん

    >>8230 マンション検討中さん

    プライムタワーに傾いています。
    幹線道路を渡らなくても品川シーサイドにいけます。
    青物横丁には魅力を感じません。

  34. 8234 マンション検討中さん

    総合的にみてプライムタワーです
    ここは海抜2m
    坂を登らないといけないが大井町まで真っ直ぐ
    です

  35. 8235 マンション検討中さん

    >>8232 評判気になるさん
    古くから荒れていて、他のスレでも有名ですよ。以前から、スレ数が際立って多いと自慢されていましたね。

  36. 8236 匿名さん

    >>8232
    >>8235

    月別レス数大雑把にカウントしてみたけど

    5月 721
    6月 420
    7月 678
    8月 2399

    圧倒的に八月になってから荒れてますね。
    これでも過去からずっと荒れてるというつもり?

  37. 8237 匿名さん

    水曜は不動産関係の人達はお休みだから荒れますね。

  38. 8238 匿名さん

    >>8236 匿名さん

    8月が過去よりも更に荒れていただけで、過去が荒れていなかった訳ではありませんね。過去からずっと荒れてましたよ。

  39. 8239 マンション検討中さん

    >>8236 匿名さん
    春以降から見ていますが、荒れていますよ。しばらく平和でも、何か気に食わない内容のスレが出たり、ネガりたい対象があれば、すぐに火がついて荒れます。

  40. 8240 匿名さん

    >>8238 匿名さん

    大なり小なり荒れるのはある程度注目を集めている物件ならどこも同じです。
    上の数学みて八月から明らかにおかしいとわからないのですか?

  41. 8241 匿名さん

    みんなプライム行ってください。
    競争相手が減ってうれしい

  42. 8242 マンション検討中さん

    グランドメゾン=荒れスレ
    定着しちゃったねセキスイさん

  43. 8243 マンション検討中さん

    プライムの価値は安い区画がある事くらいで、魅力は全く感じないな。青物横丁からも離れるし。そろそろ販売の差が開いてくるころかな

  44. 8244 マンコミュファンさん

    >>8236 匿名さん
    暇ですね
    こんなもの数えてなんになるの?

  45. 8245 口コミ知りたいさん

    >>8243 マンション検討中さん
    まだ分からないようですね。
    そのように他のマンションをネガるから
    荒れるんだということを
    荒れる原因を作っているのが自分等だということを

  46. 8246 マンション検討中さん

    >>8245口コミ知りたいさん
    おっしゃる通り。利用規約にも違反してますね。
    セキスイ営業でも購入者でもどっちでもいいですが、どちらにしても他の物件や地域を貶すような営業からは買いたく無いし、そんな購入者と一緒に暮らしたくはない。
    どんどん評判落としてることになぜ気づかないのだろう

  47. 8247 マンション検討中さん

    このマンションは細長すぎる洋室の2部屋が残念で、見送りました。ベーカリーとかカフェとか余計な施設は不要なので、もう少しお客さんの目線に立った間取りの設計を望みます。

  48. 8248 通りがかりさん

    >>8236 匿名さん
    よく調べましたね
    更に内容を見てください
    7月までもここは荒れていましたが
    内輪もめみたいなもの
    ところが8月からは他をこき下ろして相対的に
    このマンションの評価を上げようとする書き込みが増えて荒れ始めた
    誰がそんな文章を書いているのか?
    想像すれば分かりますよね。

  49. 8249 マンション検討中さん

    >>8247マンション検討中さん
    初回訪問時にパン頂いたけど、お世辞にも美味しいとは言えなかった。あれに管理費払うのは嫌。

  50. 8250 匿名さん

    真面目な話、大井町までや品川までのタクシーの安さに驚きました。

    うちは4人家族なので電車に乗るのと同じくらいの額で大井町、品川(場合によっては品川、お台場も)まで出られるのは魅力の一つです。

  51. 8251 匿名さん

    >>8249 マンション検討中さん

    自分は美味しかったですよ‼︎

    口に合わず残念でしたね。

  52. 8252 マンション検討中さん

    >>8186 匿名さん

    タワーマンション 健康

    とかで、Googleで検索してみてください。

  53. 8253 匿名さん

    >>8248 通りがかりさん

    それ以上に感覚、イメージ的な面でのネガ投稿増えてましたね。
    特に大井町の良さをアピールするコメントが増えてたと思います。

    それで互いに言い争いになり、挙句の果てに愉快犯みたいな人も現れる始末。

    何故でしょうかね。
    想像すれば分かりますよね。

  54. 8254 匿名さん

    >>8247 マンション検討中さん

    残念でしたね。
    今更、設計変えられないですが他にも近隣に新築マンションあるので代替場所あって良かったですね。

    品川シーサイドエリアは今、色んな選択肢からマンションが選べて良いタイミングかと思います。

  55. 8255 匿名さん

    依然三井不動産のパークタワー武蔵小山が荒れたとき三井営業が書いていることが指摘されたが、ある日からピタっと荒れなくなった。三井内部で
    営業マンの書き込みを厳禁にしたとか
    社員は遵守、今はとても健全な板です。
    流石三井不動産 一流は違うと思いました。
    これが出来なかったらセキスイは名実共に
    二流でしょうね

  56. 8256 匿名さん

    >>8233 マンション検討中さん

    良かったですね。
    幹線道路渡らなくて良いマンションが同時期に販売されていて‼︎

    プライムもいいマンションなので幸せな選択になることと思います。

  57. 8257 匿名さん

    >>8255 匿名さん

    残念ですが、一連の書き込みをしている私はセキスイさんではなく、数ある中の検討者です‼︎

  58. 8258 通りがかりさん

    >>8253 匿名さん
    私も8248さんと同じ感想を持っています

  59. 8259 名無しさん

    >>8257 匿名さん

    質の悪い人ですね
    でも貴方だけではないですよ

  60. 8260 匿名さん

    >>8259 名無しさん

    人の口撃でなく、検討に役立つ意見を書き込みませんか?

    そうすれば荒れませんよ‼︎

  61. 8261 マンション検討中さん

    >>8256 匿名さん
    プライム 今日見てきました。
    周りの高層事務所との配置ともバランスが取れていて素敵でしたよ。
    帰りは品川シーサイドから乗りましたが
    気楽に歩ける道でした。

  62. 8262 マンション検討中さん

    >>8261 マンション検討中さん

    プライム、もう建ってきてるんですね‼︎

    良いマンションに仕上がると街の雰囲気良くなりますよね。

    GMとプライムどちらにすべきか、いつまで待てるかな。。

    街の雰囲気は良いのでこの二つのどちらかにしようとは考えてるのですが。

  63. 8263 口コミ知りたいさん

    >>8223 マンション検討中さん

    初めて来てそれを感じるとはなかなか。品川区に長く住んでる身からのイメージは陸の孤島と内陸の中間地かな。
    八潮とかもっと海側が陸の孤島。でもシーサイドが区内では安いエリアというのはある。良い物件見つかるといいですね。

  64. 8264 匿名さん

    財閥系デベロッパーより積水ハウス強いよう。

  65. 8265 マンション検討中さん

    残念ながらグランドメゾンがあちこちに牙を剥いていたかもしれません。でもそれほどにみんな
    此処がいいと思っているし、自分達の選択が予算と睨み合せるとベストだと思っているからです。

  66. 8266 匿名さん

    >>8241 匿名さん

    同感。

  67. 8267 マンコミュファンさん

    >>8264 匿名さん
    もし そうならもっと余裕持とうよ

  68. 8268 通りがかりさん

    三井不動産<セキスイだって???
    笑笑 笑わせるよ
    木造住宅を作っている会社だろう

  69. 8269 匿名さん

    >>8264 匿名さん
    ハセコーなのにか?

  70. 8270 匿名さん

    >>8221 マンション検討中さん
    購入者の意見って参考にしないんですか?

  71. 8271 マンション検討中さん

    >>8270 匿名さん

    7割引で考えるって書いてあんじゃん。読めないの??笑

  72. 8272 マンション検討中さん

    >>8268 通りがかりさん

    ネットリサーチのマイボイスコムの調査
    「住んでみたいマンションブランド」
    1)プラウド(野村不動産
    2)ライオンズ(大京
    3)グランドメゾン(積水ハウス
    4)シティタワー(住友不動産
    5)パークシティ(三井不動産
    6)D’シリーズ(大和ハウス工業)
    7)ブリリア(東京建物
    8)パークハウス(三菱地所
    9)パークホームズ(三井不動産
    10)パークコート(三井不動産

  73. 8273 口コミ知りたいさん

    >>8272 マンション検討中さん
    2位ライオンズって事で知れてるね、昭和かと。プラウド以外下から見た方がマンションまだマシかな。

  74. 8274 匿名さん

    >>8272 マンション検討中さん
    普通に三井のマンションブランド足したら、積水の数より票数多いのでは?

  75. 8275 匿名さん

    >>8272 マンション検討中さん
    ライオンズマンションに住んでみたいとか、パークコートよりパークホームズがいいとか、何だか夢のないランキングですね。私はもちろんパークマンションに一票!無理だけど(笑)

  76. 8276 匿名さん

    マンションブランドなんて個人の好みだろ。ランキングなんてどこがやるかで大きく変わるんだし意味がない。シャネルとグッチどっちが上とかやってるようなもん。重要なのは母体が健全で保証がしっかりされるかどうか。あとは好きなの買えばいいだけ。

  77. 8277 匿名さん

    ここの部屋プラン、柱が中に飛び出ていない家具が置きやすい。部屋の形が素直ですよね。

    最近の都心のマンションだとヘンテコな間取りや形が多いので、見るだけで癒されます。

  78. 8278 マンション検討中さん

    >>8272 マンション検討中さん
    出鱈目も休みヤスミに
    まともなマンションランキングではグランドメゾンなど影も形もありません
    こういったスレが駄目だと何度も言っている
    嘘を書くたびに信用を失っていく

  79. 8279 マンション検討中

    >>8273 口コミ知りたいさん

    あなたのランクだとこんな感じ?
    https://matome.naver.jp/m/odai/2137577360790990601

  80. 8280 マンション検討中さん

    すごいわかる。

  81. 8281 匿名さん

    >>8233 マンション検討中さん

    品川シーサイドしか駅いけないじゃん。

  82. 8282 口コミ知りたいさん

    >>8272 マンション検討中さん
    全くでたらめでもないですよ
    色々な切り口がありますからね
    ただライオンズ、グランドメゾン、Dシリーズの3つが入っているのは珍しい
    あとの7つは常連ですね

  83. 8283 検討板ユーザーさん

    >>8279 マンション検討中さん
    あなたの資料も古過ぎて現状と違います。
    こんなものは年次やアンケート方法で大きく
    変わりますのでは無視ですよ

  84. 8284 マンション検討中

    >>8283 検討板ユーザーさん

    わりと最近のランキングだとこんな感じなのでしょうか?
    https://money-property.com/mansion-shisankati

  85. 8285 検討中さん

    >>8264 匿名さん
    ないない。積水ハウスなんて下の方。
    三菱地所レジデンスや電鉄入ってる方がリセール強いですよ。
    プライムパークスのパークスは三菱系を継いでるので、昔ながらの団地タイプが多いグランドメゾンの比ではないかと。

  86. 8286 検討中さん

    >>8277 匿名さん
    こんな縦長の部屋が素敵とは、購入未経験者ですね。有り得ないです。使い勝手悪すぎ。

  87. 8287 匿名さん

    この縦長で多少なりとも売れているのが正直凄いと思います。自分は購入しませんが、どのような方々が本物件に興味持たれて購入するのか気になり、時々掲示板を拝見してます〜。

  88. 8288 匿名さん

    一週回ってポジを引き出すためのネガ風サポートなんじゃないかと思い始めてきた

  89. 8289 匿名さん

    ランキングなんて1年たったら変わるのですが
    大手デベロッパーはベスト10に入ってきますね。
    最近の特徴はプラウドがかつての力を無くしてきたことでしょうか。

  90. 8290 マンション検討中さん

    使い勝手悪すぎる、ありえないと言う人がこの掲示板見てるって(笑)

  91. 8291 マンション検討中さん

    買えない人か暇な人じゃない(笑)

  92. 8292 マンション検討中さん

    >>8285 検討中さん
    三菱レジのマンションは旧藤和不動産ですよ。
    明和とか大京とかと同じカテゴリーね

  93. 8293 マンション検討中さん

    >>8281 匿名さん
    品川シーサイド駅とイオンと八潮、それ以外は電車という日々を過ごすのも悪くないですね

  94. 8294 匿名さん

    品川へはバスが便利です。

  95. 8295 匿名さん

    >>8294 匿名さん

    自転車ライフ楽しそう

    品川区、来年赤チャリ導入?

  96. 8296 匿名さん

    イオンで買えば

  97. 8297 匿名さん

    >>8210 マンション検討中さん
    単純比較は出来ませんが駅としてのバリューや利便性は圧倒的に大井町であるとは思います。
    羨ましい判断です。

  98. 8298 匿名さん

    >>8163 マンション検討中さん
    未来は分からないけど経済フローと歴史からトレンドを予測する事が出来るんですよ。もちろん答えは誰にもわかりません。確率論ですがあなたのような感覚の方は損する可能性が高いのかと。とりあえず5年後結果見て見ましょう!

  99. 8299 マンション検討中さん

    >>8298 匿名さん
    確率論で感覚の方は損をする可能性が高い(笑)リーマン後に感覚で買った人は、今売却で得してるんだけどね。
    経済フローって言い方も胡散臭いし。あとトレンドを予測?将来の損得の話ししてんのになんでトレンドなの?でもあなたみたいな人でも、特をする可能性があるのも不動産だからね。

  100. 8300 匿名さん

    >>8226 マンション検討中さん
    手数料など諸々諸費用かかるんですよ?物凄い計算というか軽算というか。数字の話は知識ない人が発言するのはやめておきましょうよ。

  101. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸