東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 8051 匿名さん

    >>8046 匿名さん
    行ける

  2. 8052 通りがかりさん

    >>8049 マンション検討中さん
    なんでそこまで庇うかなあ
    身内を

  3. 8053 口コミ知りたいさん

    >>8050 マンション検討中さん
    判断が狂うというより
    邪魔ではないかね

  4. 8054 匿名さん

    大量の収集車がここの横通って行くゴミ処分場や、近隣で絶賛工事中で高層かする高速とかは見えてないんだろうなー

  5. 8055 eマンションさん

    >>8049 マンション検討中さん
    そんなことはありません
    今迄何度も見ています

  6. 8056 マンション検討中さん

    >>8053 口コミ知りたいさん

    人を自作自演呼ばわりしてる方が、見てる人には無意味で邪魔じゃないですか?

  7. 8057 マンション検討中さん

    >>8055 eマンションさん
    だから違いますよー
    ってこんなことこの掲示板で言っても意味ないと思うのでやめときましょう。

  8. 8058 マンション検討中さん

    たしかに、ここはバランスがいい。よく売れるわけだ。息切れもなさそうだし

  9. 8059 匿名さん

    狂犬みたいなの放置してる時点で自浄能力ないんだからゴミ溜めみたいに荒れまくってるんだよ。
    他の板見てみなよここまで荒れてる板ないから。
    狂犬が出張自演して荒らしてるのはよく見るけどな。

  10. 8060 匿名さん

    不必要なポジ

    不必要なネガの
    オンパレード

  11. 8061 匿名さん

    予算的に仕方ないしある程度見映えを気にする層が仕方なく消極的な選択するのがここでしょ

    ネガ連中は何とか自分を納得させて買おうしてる人たちの邪魔しないであげればいいのに

  12. 8062 匿名さん

    >>8056 マンション検討中さん
    反応しなくていいですよー

    華麗にスルーで

  13. 8063 匿名さん

    >>8061 匿名さん

    性格の悪さが言葉の使い方から滲み出てる笑

    そう言うの嫌いじゃない

  14. 8064 匿名さん

    >>8051 匿名さん

    どうやって??

  15. 8065 マンション検討中さん

    >>8064 匿名さん

    電車待ち時間はいれてないのでは?

  16. 8066 通りがかりさん

    グランドメゾン推しの皆さんゴメンナサイ
    失礼は承知の上で書かせてもらいます
    荒れる理由はひとつ
    このスレではこれまでここが最高と言うのは
    いいですが同時にここ以外を貶すことが再三見られました
    私はそのツケが回ってきたように思っています
    ですからここを賞賛する文言が出ると必ず反発を受けるのだと思います
    殴った方は忘れても殴られた方は忘れない
    ここのスレが荒れるのも身から出たサビでは
    ないでしょうか 失礼致しました

  17. 8067 マンション検討中さん

    夜景を楽しむ場所が無いのは残念だよね。
    湾岸がこんなに近いのに。
    東品川海上公園行けばある程度は楽しめるのかな。

    プライムは屋上あってうらやましい

  18. 8068 匿名さん

    >>8067 マンション検討中さん

    同意。

  19. 8069 マンション検討中さん

    >>8067 マンション検討中さん
    そもそもGMを検討する層は眺望求めてるのか?
    プライムの屋上に出られるつくりは素直に羨ましいけど。

  20. 8070 マンション検討中さん

    >>8069 マンション検討中さん
    優先順位は低い。無いよりはあったら嬉しい程度。でも時々気分転換したい時にいいなと、ふと思った。
    どこか代替できるいい場所ってないものかな?
    自転車で行ける場所にあればいい程度なんだけど。

  21. 8071 匿名さん

    モデルルームで「屋上出られますか?」って質問したら「無理にきまってるでしょ」って感じで悲しかった。板状だと仕方ないんでしょうね。プラスアルファの要素だけど。

  22. 8072 匿名さん

    >>8067 マンション検討中さん
    イオンの駐車場の屋上階に行ってください

  23. 8073 匿名さん

    八潮団地の建物って時代が一周回って今見るとカッコイイと思うけど賛同者があまりいない

  24. 8074 匿名さん

    >>8041 匿名さん
    以前も同じ書込みしてませんか?

    似た文を読んだ気がする。

  25. 8075 マンション検討中さん

    >>8072 匿名さん

    そんなの候補にあげないでください。
    駐車場屋上階で一人佇んでいたら明らかに不審者でしょ

  26. 8076 匿名さん

    この辺りだと城南島海浜公園に行くか芝浦辺りまで出るしかないかな?
    りんかい線でお台場行くのが一番早いかも

  27. 8077 マンション検討中さん

    >>8067 マンション検討中さん
    夜景で近くなら
    品川埠頭からはお台場、レインボーブリッジの夜景が目の前、
    シティテラスのまえの橋からは品川百景に選ばれた夜景が綺麗



  28. 8078 匿名さん

    段違いに団地街感
    あとで屋上テラス作ればいいのに

  29. 8079 マンション検討中さん

    >>8078 匿名さん
    屋上テラス欲しいですねー。

  30. 8080 マンション検討中

    >>8078 匿名さん

    華麗にスルーでよろしく。

  31. 8081 マンション検討中さん

    >>8077 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    距離にして3キロ弱のところですね。
    ふらっと行くには距離ありますね。。

    プライムはその点いいなぁ。まぁ大した話ではないんですけど。

  32. 8082 匿名さん

    買ってしまいました!色々悩みましたがお得に買えて満足です。最後に残った候補がこことプラウドでした。

  33. 8083 匿名さん

    >>8075 マンション検討中さん
    じゃあウィラ大井の屋上駐車場
    ツインクルレースがあるときは競馬場の夜景もなかなか

  34. 8084 匿名さん

    >>8082 匿名さん
    おめでとう!

  35. 8085 マンション検討中さん

    >>8083 匿名さん

    だから駐車場話話は怪しまれるのではと。。
    意外と夜景を楽しむ場所ってないもんなんですね。。

  36. 8086 匿名さん

    >>8084 匿名さん
    ありがとうです!

  37. 8087 マンション掲示板さん

    >>8074 匿名さん

    確かに見たことある文章ですね。営業トークだとしたらよくできてます。
    売りにしてる品川アドレスは決して嘘ではないのですが、八潮や羽田付近も品川区ですからね。23区はアドレスより沿線がものの言いますから不動産詳しい人は品川区ピンキリと知ってる人多いです。

  38. 8088 匿名さん

    しかし引き渡しまで長えなあ
    その頃北朝鮮とかどうなってんだろうね

  39. 8089 マンション掲示板さん

    >>8088 匿名さん

    そういう何かしらのきっかけで好景気&マンションバブル崩壊ってのは起こると思うので、今の高値で買うのに不安を覚えますね。
    戦争・災害・経済危機、言ったらきりないけど、最近ないからそろそろ何か起こると思ってしまう。チキンですみません

  40. 8090 匿名さん

    >>8087

    ですね。その中でも品川シーサイドは無駄に高くはなく、かといって中身もひどくなく
    価格と中身のバランスが取れてますよね。そして、このマンションのはその品川シーサイド
    エリアの中でももっと立地に優れてる青物横丁駅としーさいど駅の間の場所をうめる最後のピースとして
    ここは売られてますからランドプランも周辺にあわせて作られてますよね。これで今後しばらくは
    この周辺環境が変わることはなく眺望、プライバシー、日当たりや風通しなんかが安定して生活が
    できるようになります。そしてなによりも現実問題としては、今後出てくるシーサイド物件の新築は
    ここよりも条件が悪くなるのに価格は高くなるっていう悲しい現実です。
    最後のピースをここではめた以上はもはや今後作られるマンションはこの青横ーシーサイドの間にある
    好立地には作られません。一度マンションを作ってしまったら最低でも50年はそのままですからね。

  41. 8091 マンション検討中さん

    イオンが撤退しないことを望みます
    イオンが撤退してしまったらただの青横駅近マンション

    あと南側コカコーラが建て替えられ、本マンションを圧迫するまでにならないことも願います

  42. 8092 マンション検討中さん

    8085ですが天王洲アイルのエリアにどこかふと佇んで夜景を楽しむ場所ってないものでしょうか?
    エリア的に期待してしまって。
    天王洲アイルなら自転車ですがそうなので。

  43. 8093 マンション掲示板さん

    >>8090 匿名さん

    価格相応のバランスだと思いますね。悪くないです。
    日照眺望に関してはそもそも取れてないというか厳しい部屋多いかな。コーラと物置場など他のエリアに比べてマンション建てる余地がたくさんある様に思うけど、大規模は作れませんね。ここより高くなるかは市況次第でしょうが、正直シーサイドでここより高い値段を出す人がいるのかという疑問は残ります。

  44. 8094 匿名さん

    >>8092 マンション検討中さん

    T.Y前のふれあい橋の辺りだとお台場は見えませんが、品川方面のタワーマンションを背景にそれなりな夜景がみれるのでは?

  45. 8095 マンション掲示板さん

    >>8074 匿名さん
    私も同じ感想を持っています。
    クレームを付けられるかもしれませんが
    やはり営業さんではないですかね。

  46. 8096 マンション検討中さん

    >>8080 マンション検討中さん
    「華麗にスルー」この人も何度も書くよね

  47. 8097 匿名さん

    >>8090 匿名さん
    あなたもシツコイですね。
    何度も何度も何度も手を変え品を変え
    耳にタコが出来ますよ
    何故か同時に追随する取り巻きが書き出す
    これって不自然ですよ
    嫌悪感すら感じます

  48. 8098 通りすがり

    当物件は品川区品川地区に所在。青物横丁駅付近には有力商業銀行の3支店(みずほ、りそな、横浜)が「品川支店」名で営業していることからも、最も品川らしいエリアの一つであることには間違いないと思いますよ。

  49. 8099 匿名さん

    >>8098 通りすがりさん
    品川らしいって何なの??意味不明

  50. 8100 マンション検討中さん

    ここが品川の代表とはね
    流石に恥ずかしい

  51. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸