物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目24番1(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩6分 京急本線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より) 山手線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
687戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月下旬予定 入居可能時期:2020年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判
-
551
通りがかりさん
勝島に6000万出すなんて、どんだけ倉庫街好きなのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
ここで60平米台6000万出すのは、どんだけイオン好きかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
買い時を逃すとこうなりますね
もっとも6000万がジャンピングキャッチかお買い得だったかは神のみぞ知る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>551 通りがかりさん
表面上もモデルルーム使用住戸で値引きしてたけど、裏ではさらに引いて五千万円台まで落ちた可能性も。東急と契約者のみぞ知る感じですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>>554 匿名さん
最後の売れ残りなんだから当然値引きするでしょうな
値引きされなかった人は好きなところ選べたんだからあきらめな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
あの状況ならば、一割引きくらいは当然していたのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
10年前だと、六千万で港区の芝浦アイランドの80平米以上が買えたけどね…。そして10年経ったいま八千万と言う…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
マンション検討中さん
マンションの良さはわかったが、
3年後完成だと価格に魅力ないと買い辛いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
品川シーサイドには、ブリリアタワー、クレストタワー、プライムパークスタワー、
ラグナタワー、ビュータワーと比較的タワーマンションは沢山あるんだが、
ここまでの敷地面積の規模の緑の多いマンションは、周辺にはないので、そういう意味で希少性はすごく感じるんだよなぁ。
値段高くないといいけど。。。
天王洲は住友のあの当初の売値を相場に合わせてつりあげていく形で販売していったが故に本来の天王洲のポテンシャルとかい離して値段だけが一人歩きし、売却が大変みたいです。友人の話だと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
マンション検討中さん
価格もそうですし、手付金をどこまで安くしてくれるかにもよりますね。
3年後完成の物件なんてそうそうないですし、6000万で契約したものが3年後の完成時には最初から5000万の価値しかないなんてことは十分ありえる話なわけで……
しょうがないと諦めて捨てられるくらいの手付金じゃないと買うのを躊躇ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
561
1000万減はそうそうないわ。住友みたいな売り方しないかぎりは
それを考える上では中古価格との相場のかい離がどうかが参考になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
相場は品川シーサイドに限らす基本的にどこも上がっているから、
あとはこれが下がるか上がるか、エリアによって潮目が違うんだろうね。
街としての住みやすさはあるとは思うけどね。
りんかぃ線が更に便利になるといいんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>560 匿名さん
>>560 匿名さん
ラグナタワーは駐車場の上は全て人工地盤で庭園になっていので緑の敷地面積はかなりある。その上東品川海上公園一体のシームレス。希少性では優っていると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション検討中さん
公式、詳細情報が更新されてますね。
モデルルームの写真も公開されてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
駐車場の出入り口が1箇所しかないがこれは普通のこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
ラグナ多少駅アクセスか難ありだが眺望緑はたしかによいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
567
普通。歩行者との分離という観点でも、セキュリティ的にもその方がよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
eマンションさん
>>568 匿名さん
ラグナタワー。
確かに公園&遊歩道と一体ではあるけど、緑が多い感じはあまりしない。
まぁ、公園と隣接しているから、開放感(東側)はここが一番なのかな〜。
眺望を取るか、利便性を取るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
眺望って最初はいいけど、慣れちゃうから、最終的には駅近の方が需要が高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>>570 eマンションさん
マンションは駅近が一番ですよ。
リセール時も展望より駅近の方が格段に評価高いし。
また雨など天候が悪い時ほど、駅近でよかったと思うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
>>571 匿名さん
お台場の屋形船の増減や花火でイベントに気づいたり、富士山の雪景色や夕焼け。
東京タワーやスカイツリーのライティング変換、客船や大型貨物船、ジェットスキーの集団。ビル建設中のクレーンの多さ、東京の街の移り変わりは激しく見飽きません。
今なら大崎の大規模開発の進捗具合ウオッチ出来ます。
こちらのマンションの植栽が楽しみです。まちの人口が増えオシャレお店が沢山出来ることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
ここって東側目の前にオフィスビルがありますけど、日当たりはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション検討中さん
ここはお洒落なお店じゃなくてファミリー向けのお店が増えるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
店が増えるかはともかく天王洲のブレッドワークスにいるようなおしゃれファミリーが増えるのは間違いないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
マンション検討中さん
時刻は深夜23:30。普段はモデルルームにくる日中の品川シーサイドしか来たことがなかった為
改めて深夜にきてみました。
と同時に駅から3物件(プライムパークスタワー、レジデンス、グランドメゾン)の現地までの帰宅ルートを確認してみました。
ペデストリアン直結が魅力のプライムパークスタワー。C出口から出まして、エスカレーターを昇るとオーバルガーデンが深夜でもこうこうと照明が照っており明るく出迎えてくれます。
なんか安心できますね。
としばらく直進すると、ペデストリアンデッキが見えてきたんですが、最初どこに行けばつながってるのかわからず迷ってしまいました。直結ではあるんですが、2階階段を昇らないといけないのですね。
エレベーターがあったのですが、深夜だと止まっているみたいです。
サンルート品川シーサイドの建物に沿うようにデッキがつながっています。照明がないので、若干うす暗い感じですが、真っ暗ではないので、安心です。もう少し照明がついてくれたら
嬉しいですね。若干道幅が狭いので余計にそう感じるのかもしれません。
人通りは少ない感じがしますが、こちらの建物ができればもっと人通りは増えると思われます。
まだビュータワーの先からペデストリアンデッキができていないので、そこからどうつながるのか楽しみです。照明を沢山つけてくれると嬉しいですね。
レジデンスは、現地案内図の通りB出口から出てみました。信号を渡って右手にコンビニが見えてきました。街のホットステーション?があるのは安心ですね。ただそのままもう一つ信号を渡ると途端に暗くなりました。しかも人通りが極端に少なくなり。そのまま産業技術大学の敷地を左手に見ながら、しばらくで左折電柱の照明はあるんですが、左手の産業技術大学が真っ暗の為、なんだか不気味な感じ。グラウンドが真っ暗なのも余計に怖い。私はまだ許容範囲でしたが、人によってはダメな気がします。夜は静かな環境なので、これはこれでありかもしれません。
グランドメゾンはプライムパークス同様オーバルガーデンを通ると、右手にイオンが見えてきてジュネーブ広場が広がって、申し分なく道は広く、明るく、かつイルミネーションが出迎えてくれたこともあってすごくテンションがあがりました。ジュネーブ広場まで出るとすぐにエントランスが見えてくると考えると帰宅の動線がとっても良い感じですね。にぎやかなところを通って帰れるのもいいし、イオンに立ち寄って、買い物して帰ってこれるのもいいですね。青物横丁方面に帰宅される方の人数も多かったので、安心です。
うちには女の子がいることもあって、一番良かったのは文句なしでグランドメゾンだと思いました。
皆様も是非夜に帰宅ルートを確認してみたほうが良いと思います。
個人的には価格が予算内であれば立地、建物のこだわり、仕様のトータルバランスの良さでグランドメゾンにしたいのですが、28日(土)の価格発表次第。高くなりませんよーに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション検討中さん
>>578 マンション検討中さん
情報提供ありがとうございます。
駅から地上に出るのもベビーカーあるとエレベーター使用するので、そういう意味でもグランドメゾンとの動線の方が利用しやすいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
名無しさん
品川シーサイド駅のベビーカーでの動線は、タワーのほうが良いと思いますよ。駅改札につながるエレベーターはバスロータリー付近(C出口、B出口付近)に有ります。
タワーの北側1階からベビーカーで出ることが出来るなら最も便利だし、1階からは出れなくてペデストリアンデッキ経由だとしてもタワーのほうが近いです。
グランドメゾンはマンション自体は駅から近いのに、駅のエレベーターが少し遠いなとひっかかっていました。ベビーカーを使うのは数年だけなので、目を瞑れる範囲ですが。
あと夜の帰宅ルートですが、仰る通りグランドメゾンが文句なく1番良いと思います。ただタワーでもレジデンスでも海岸通り経由で帰れば、女の子でも許容範囲かと個人的には思います。特にレジデンスは、高専側の道を通らなくても距離的にそんなに変わらないのでは。
うちもその3つで迷ってまして、グランドメゾンの価格が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション検討中さん
こちらの物件は東側にビルがたくさん立っていそうですが日当たりはどうなんでしょうか?
緑が沢山あっても暗かったら不気味だなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>581
先週末、8時ごろ見に行ったのですが日は当たっていませんでした。
西や南でも結構暗かった気がします。私は日当たりも重視しているのでタワーにしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
名無しさん
>>581 マンション検討中さん
低層階は日当たりは良くないと思います。朝東側の前の道路を通ると、影になっていて冬は寒いです。
また影も長いです。冬至の8時頃だと西側の道路に面したマンション辺りまで伸びてました。ですので、かなりの階数まで影響を受けるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション検討中さん
>>580 名無しさん
そこまで差はないかと思いますが、エレベーターはロータリー北側にあるので、グランドメゾンの方が良いかなと思いました。
タワーだとエレベーター上がってペデストリアンデッキ使わないと中途半端な柵越えないといけない道あるし、ペデストリアンデッキ使うにしてもデッキに上がるためのエレベーターないんですよね?
おっしゃる通り数年だけなので重要なポイントではないですけどね。
私もここが第一希望なので早く価格が出ないかそわそわしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
名無しさん
>>584 マンション検討中さん
タワーの図面にペデストリアンデッキのところにEVと書いてあったので、てっきりエレベーターが有ると思い込んでました。でも確認してないので勘違いかもしれません。
あとオーバルガーデンのイオンとは逆側の端にあるエレベーターを使っても良いかなと。
でもエレベーターは面倒なので、確かにそこまで差はないかもしれないですね。
今週末にでる情報が楽しみでもあり不安でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
タワーの東側も実は朝方うち(ビュータワー)の日陰ががっつりかかっているのが上から見えたので、まだ条件的には、距離が約50m?離れているグランドメゾンの方が良いのかなと考えています。
冬はいずれにせよ、高度は低いので、秋春夏に期待したいところです。
海岸通りもタワーらへんは深夜人通りが少ないんですよね。
ちなみに海岸通り経由で品川シーサイド駅からタワーまで帰ると、プラス2分くらいかかります。ペデが明るくなればベストなんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
デッキに新しくevできるみたいですよ。まぁできればなくてもフラットがよかったですが。
グランドメゾンは、どの方角がいいか悩ましい。
東は道路がちかい、西はマンションがかなり近い(10階建てくらい?)
南は、今はコカコーラの倉庫ですが、今後建て替えの可能性もあり、45階建てまで建てられるそうです。
日当たりならタワーのが無難な可能性もありますね。
立地はこちらの方がいいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
ここのマンションは、どの向きも微妙。
南は将来不安があるし、どこの向きも階数の違いもなく、決め手に欠ける…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>582 匿名さん
タワーなら南ですか?道路に面してるのは気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
南は、今はコカコーラの倉庫ですが、今後建て替えの可能性もあり、45階建てまで建てられるそうです
45階? 4,5階?
45階は絶対ないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
マンション検討中さん
>>587 匿名さん
コカコーラ跡地は出来たとしても7階建てまでだそう。かつ南側の日差しを確保させないといけないので4.5階以上は建物出来ても日当たりは確保できそうですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
タワーは向き、階層によるところがかなり大きいが、日当たりの懸念は多少ましである。
ただタワーの間取りはくそがつくほどひどい間取りであることこれが何より残念。
これ間取りが、よかったらグランドメゾンといい勝負してたろうに。
まず柱何本部屋内にはいるんだ。この柱部分も専有面積にはいんだぜ。みんな知ってたか?
void型タワマンの廊下なんて上層階以外激しく暗いぞ。リビングは明るければよいのかな?
家具配置してみそ?家具置いたら、通路せまっ
ってプラン結構あるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
タワーの場合、コンビニやら認可保育園が嫌悪施設になりかねないな。
認可保育園って反対運動が起こるぐらいトラブルになるからね。今回園児が遊ぶ庭もあるしね。
他人の子供の声はうるさいからなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
積水さんの家具シートってシールになってたけど、プライムパークスの間取りに貼ってみよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
マンション検討中さん
タワーの間取り、梁、天井なんかが糞なのは間違いないんだが、グランドメゾンも縦長すぎやしないか?
主寝室とリビング以外縦長すぎてめっちゃ使いにくいと思うぞ。決していい間取りとはいえないと思う、が、タワーが糞すぎて相対的によく見える。
タワーがアウトフレームになってあの強烈な下がり天井が無ければよかったんだがな……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション比較中さん
部屋のレイアウトがしづらいですね。
短い方が2mないとなると、ベッドを置く向きが決まってしまいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
マンション検討中さん
>>598 マンション検討中さん
一般的に、横長(=間口が広い)方が好まれます。主な理由としては、間口が広いということは採光スペースが広くなるので、日当たり・開放感で勝ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件