東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 5201 マンション検討中さん

    >>5199 マンション検討中さん

    ゴキブリは出たら叩けばいい。
    至ってシンプルです。
    もうゴミの話で騒ぐのやめていただけませんか。

  2. 5202 マンション検討中さん

    まあ確かにゴキブリは駆除すればいいわけで
    ここまでシンプルに言われるとああ、そうだなと

    でも実際その可能性があるってのは二の足踏む要因ですよね

  3. 5203 匿名さん

    ゴキブリなんて日常生活で見ないですけどね。ここで騒いでる人はゴキブリを身近に感じて生活している人で、そんなんだからここを買えないんで妬んでいるんでしょう。

  4. 5204 マンション検討中さん

    >>5203
    ゴキブリは知らんけど森がすごいから結構虫は湧くよ

  5. 5205 匿名さん

    自分が検討しているマンション、購入したマンションがいわれなきことで馬鹿にされて腹立たしいのはよくよくわかるのですが、そんなに過敏に反応しなくてもあからさまな誹謗中傷は削除されるのでシカトで削除申請のほうがいいですよ

  6. 5206 マンション検討中さん

    ゴキブリはじめ虫の大量発生は謂れなきじゃないでしょ
    こんだけ植栽あれば実際湧くし、その辺りは検討する上ですごく重要なのに、購入者やら検討者は根拠なく否定してくる

  7. 5207 マンション検討中さん

    >>5206 マンション検討中さん

    カブトムシとかクワガタ居ればいいな。

  8. 5208 匿名さん

    >>5203 匿名さん
    今時の夜のジュネーブフォレスト、イオンから出たら足元にカサカサしてますよ。
    昨日も何匹も見ましたし

  9. 5209 名無しさん

    植栽がショボい、杜って(笑)と馬鹿にしてみたり、植栽があるから虫だゴキブリだと馬鹿にしてみたり、せわしねぇやつらだな

  10. 5210 マンション検討中さん

    虫やゴキブリは馬鹿にしてるんじゃなくて客観的事実ですよ、皆さんはどう折り合いつけてるんですか?

  11. 5211 マンション検討中さん

    今後検討するかもしれないので掲示板たまに見てます。
    利便性を捨てずに緑が多い環境で子供を育てたいと思ってるのでこちらが気になってます。
    虫とか鳥などに少しでも触れて欲しいのでその辺はむしろ歓迎です。ゴキは勘弁ですが。
    ネットで全体像見る限り緑の面積が思ったより少なく感じ少し残念ですが。

  12. 5212 匿名さん

    >>5211 マンション検討中さん
    子供と環境でしたら、
    南風、つまり窓を開けたい季節の15時から19時の子供が自宅にいる時間に、飛行機が通過する環境はどうお考えですか。

  13. 5213 評判気になるさん

    プライムでの騒ぎが収まったら、今度はここが騒がしい。
    同じ投稿者かな。お疲れ様です。

  14. 5214 匿名さん

    緑の多い物件やそれを売りにしている物件なんて沢山あるのは、人気だからですよね?もし緑が問題になるならそもそもそんな物件は無くなるはずだし、実際にここは凄く人気物件なわけで。
    緑が嫌ならここから去って、どこかコンクリートだらけの場所にいけばいいんじゃないですか?(笑)

  15. 5215 マンション検討中さん

    >>5212 匿名さん
    共働きなので子供含めて日中家にいるのは土日、出かける事も多いので大きな懸念ではありません。
    今が静かな環境ではないというのもあります。
    飛行機ルートに関しては老後の方や専業主婦がいる世帯の方が懸念材料となるのでは感じます。
    家の中にいる時間がずっと長いわけで快適に過ごしたいでしょうから。

    実際のところ、音のイメージができていないというのもあるかもしれません。

  16. 5216 マンション検討中さん

    緑、ゴミ回収といいサービス、メリットが批判の対象になるなんて本当にここはいい物件なんだなとつくづく思います。いい物件に出会えて幸せ。

  17. 5217 匿名さん

    >>5215 マンション検討中さん
    騒音の観点としてはどの程度か分かりませんが許容出来ると思います。そもそろ駅近物件は電車の音とか踏切の音とか付き物ですし。
    子供の事は子供へのリスクを限りなくゼロにしていく事が親の務めではありますが結局ゼロにするなんて出来ません。交通量の多い交差点の方がリスク高いでしょうし。
    テクノロジーの成長は早いです。より安全で騒音の少ない飛行機がどんどん出てきますし新滑走路への期待もありますと言うことで。



  18. 5218 匿名さん

    >>5216 マンション検討中さん
    おめでたい!!応援してます!!

  19. 5219 マンション検討中さん

    飛行機の音より夜中のサイレン、トラックの方がよっぽどうるさいよ。

  20. 5220 口コミ知りたいさん

    >>5217 匿名さん

    このマンションを知って本当にいいなと思ったのですが、おっしゃるように交通量の多さに関して小学校までの通学路や中学校の場所に懸念を感じて断念しようと思っています。都内の中ではまだマシなので魅力的ではあるのですが…。
    子どもが中高生になったらまたこのエリアを再考したいです!

  21. 5221 ご近所さん

    ゴキブリ虫ネガはもういいよ、杜と言っているだけで緑化面積は少ない、5階建ての屋上を台場タワーズのように緑地にしていない時点で、デベがわのセコさが見えている。
    杜とうたうなら人工地盤で緑地にしなきゃね。

    杜にはムリがある。

  22. 5222 マンション検討中さん

    >>5221 ご近所さん
    充分だろ。無理矢理な屋上緑化は管理費も多くかかる。屋上緑化をしている理由は、規定の必要緑化面積が取れないから、仕方なくだよ。

  23. 5223 ご近所さん

    ふところ事情じゃしょうがないね。
    でも、ちょとアップならって検討者もいると思うよ。毎日敷地の真ん中に無機質な物みることになるんだから。

    せめて壁面に蔦這わすくらいなら管理費に影響ないかもね。
    杜の完成楽しみです。

  24. 5224 マンション検討中さん

    >>5223 ご近所さん
    私は管理費が高くなるなら、敷地内の緑化はいらないです。今の内容でも充分過ぎるので。都内でここまで緑が魅力的な物件は少ないです。
    蔦這わすなんて中途半端なら尚更いらない。

  25. 5225 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  26. 5226 匿名さん

    屋上緑化ってどうなんですかね?個人的には無い方がいいです。森の中を拓いて建物や城を建てるとしてその外壁や屋上まで緑だったらくどいですよね。建物の周りに15000本の植樹があるだけで十分過ぎます。

  27. 5227 匿名さん

    >>5220 口コミ知りたいさん
    断念後はどちらのエリアでお考えですか?

  28. 5228 匿名さん

    板状マンションなら選択肢多数あるね。

  29. 5229 匿名さん

    >>5220 口コミ知りたいさん
    オーバルガーデンや、モデルルームの雰囲気も好きだったのですが、小学校へのルート等を実際歩いてみたり周辺環境を考慮して、私は今回他物件にしました。

  30. 5230 匿名さん

    >>5229 匿名さん

    それでは天現寺まで電車やバスを乗り越えて通ってる子供たちは。
    確かにイオン側は交通量は多いですが言うほどでしょうかね。
    まぁ教育方針はそれぞれですけど。。。

  31. 5231 匿名さん

    色んな価値観の人いていいんじゃない。
    まあ相対的に見れば売れてる物件なので
    多くの方に選ばれる良い物件なのでしょうが。
    そう思わない方の意見を否定する気もございません。
    そういう方は別の物件選べばいいだけですな。

  32. 5232 匿名さん

    >>5231 匿名さん

    当たり前のことをわざわざ。

  33. 5233 匿名さん

    その当たり前のことすら分からんからアホみたいなネタで物件に噛みついてるのでしょうな。ここのアンチはほんと頭悪いという印象しか受けないし。

  34. 5234 名無しさん

    >>5131匿名さん
    こういうこと殊更書いてくるところが選民意識丸出し。こういう人が一緒のマンションだったら正直嫌だわ。

  35. 5235 匿名さん

    >>5234 名無しさん

    同意です。

    妥協もいいけど、何もかも受け入れるから気持ちわるい。
    見回りが張り付いてる?

  36. 5236 匿名さん

    >>5234
    >>5235

    僕はあなたみたいな差しさわりのないレスに無理やりこじつけで否定してるような人のほうがよほど嫌です
    懲りずに人格攻撃ばかりしてるとまた削除されちゃいますよ

  37. 5237 評判気になるさん

    この掲示板の雰囲気はオーベル勝島の時とそっくりね。購入者が信者化してしまうほど最高なマンション?

  38. 5238 マンション検討中さん

    >>5237 評判気になるさん

    全然。最高ではないな。


  39. 5239 匿名さん

    シーサイドの中では最高なマンション。

  40. 5240 マンション検討中さん

    >>5237 評判気になるさん
    最高って表現は難しいけど、かなり魅力的ですよね。廻りの他のマンションと比べても、売れ行きも良いみたいなので。最近のマンションの中ではかなり良い物件のようです。

  41. 5241 匿名さん

    >>5240 マンション検討中さん
    完成まで2年半もあるうえ、間取りのバラエティーも少なく、価格帯も狭いという、販売という観点ではかなり厳しい状況であるにも関わらず、他より売れてますからね。物件の品質が高いのでしよう。

  42. 5242 マンション検討中さん

    信者さん見張りご苦労様です。

  43. 5243 マンション検討中さん

    >>5242 マンション検討中さん
    そういうあなたはなんの為の書き込みなんですか?マンション検討なんかしてないですよね?
    他社の営業?
    これが仕事なんて、虚しい人生だね。

  44. 5244 匿名さん

    >>5241 匿名さん

    そうですね、敷地の真中に
    5階だて駐車場が杜を?にしてしまう分コスト面で安く納得、見た目やコセプトより優先!
    各階ゴミ置場も板状マンションではコスト面でむり、自宅前をゴミ置場にして清掃員回収で解決。
    スカイテラスは眺望がないが幸いで設置がなく管理費節約貢献。
    人気のはずです。

  45. 5245 マンション検討中さん

    >>5244 匿名さん

    ポジティブ!


  46. 5246 匿名さん

    >>5244 匿名さん
    そんなに偏った見方までして必死すぎて笑。完全にここの検討者じゃなく、他のところから来てますよね。毎日枕を涙で濡らしながら、悔しがっているんでしょうか?まぁ、あなたの言い分をそのまま取ると、ここが人気なのは安いからと言うことですね。なるほど、私は品質がいいと思ってましたが、安くもあったんですね。

  47. 5247 匿名さん

    >>5245 マンション検討中さん

    なんでもプラスに考えれば幸せポジティブシンキング。

  48. 5248 匿名さん

    80平米以上が有ればここに決めたのに残念です
    今が80平米ジャストなので子供もこれから小学校に上がるしさすがにダウンサイジングはきつい

  49. 5249 匿名さん

    >>5233 匿名さん
    アンチに正論もって対処できてないだけに見えますよ。理論ではなくひたすら人気論ばかりですもん。。

  50. 5250 匿名さん

    >>5249 匿名さん

    正論も何も好みの問題ですやん。
    メリットもありデメリットもある。
    でもそれが受け入れられて売れているというだけ。その程度も理解できないほとお馬鹿さん?

  51. 5251 匿名さん

    品川シーサイド、青物横丁周辺、今後の街づくりってどうなるんでしょう?品川シーサイドはマンションがガンガン建つ感じでしょうか?ホームタウンって感じかな?青物横丁はあまり余ってる土地なさそうだからあまり期待できない感じかな?駅前のなんとかしてほしいですね。パチンコ駅直結ではなくもう少し何とかして欲しいです、京急さん。

  52. 5252 匿名さん

    シーサイド付近は目立った開発の予定はないけど、青物横丁は下町の雰囲気が落ち着く。
    PPは準工業地域だけど、ここまでくると住宅街って感じかなあ。

  53. 5253 匿名さん

    >>5250 匿名さん
    アホとか馬鹿とかお下品な方ですね。
    ご自身の考えとかなくノリで日々お過ごしのようで。お仕事とかでもきっとそうなんでしょうね。

  54. 5254 名無さん

    >>5251 匿名さん

    旧東海道はお寺が多いですからね。
    たしかにあの直結パチンコはいかがなものかと思いますが。京急はメインの三浦半島みてもあまり駅前開発が上手に思えないですしね。

  55. 5255 匿名さん

    >>5253

    まともな人にはちゃんと配慮しますよ、でもそうでもない人にそんなもの不要と思っております
    せめてまともに相手してもらえるような多少なりとも知性を感じるようなレスしてくださいね

  56. 5256 匿名さん

    >>5255 匿名さん
    まさにこの通り。

  57. 5257 名無さん

    今日の城南小学校隣の盆踊りで名物のタンバリン姉さんが櫓で踊り狂ってるみたいですね。
    みなさんも引越してきたら見て下さいね!

  58. 5258 匿名さん

    >>5255匿名さん
    まともなレスって何?この物件を絶賛賞賛するレス?
    あなたは本当にまともなの?

  59. 5259 匿名さん

    >>5258

    ほんとに頭悪いね。悪意だけのアホみたいなネガ投稿がまともじゃないレスだよ。
    それ以外なら別に何も言わないよ。馬鹿の相手は一々説明しないとダメなので疲れます

  60. 5260 口コミ知りたいさん

    >>5259 匿名さん

    同じ匂いがしますよ(╹◡╹)

  61. 5261 匿名さん

    >>5259 匿名さん

    同じ匂いがしますよ ( ◠‿◠ )

  62. 5262 匿名さん

    外壁はタイルですよね??
    塗装じゃないですよね??
    すみません、調べても分からずでして教えてください!

  63. 5263 匿名

    >>5261 匿名さん

    同じ匂いがしますよ(⌒▽⌒)

  64. 5264 匿名さん

    >>5259 匿名さん
    頭悪い人の相手は大変ですよね。お疲れ様です。

  65. 5265 マンション検討中さん

    目糞鼻糞

  66. 5266 匿名さん

    目糞だから鼻糞で返してるんですよ。

  67. 5267 匿名さん

    とりあえずアンチが阿呆なのはよく分かった。

  68. 5268 匿名さん

    客観的な物件の良し悪しを測る指標としては売れ行きですかね。

    それ以外は今挙がってる話題では個人の主観や好みの問題の範疇、ただその意見自体は否定する気はありません。

    現時点で分かる客観的な事実としては、多くの方が購入している良いマンションということに尽きますかね。

  69. 5269 匿名さん

    ネガやアンチが多いのも、このマンションの人気や注目がそれだけ高いってこと。
    間違いなく優れた良いマンション。

  70. 5270 マンション検討中さん

    購入者がネガの振りして自作自演否定してる可能性も高い。

  71. 5271 匿名さん

    スペックとか課題とか色々あるけど不動産選びはとにかく立地。そういう意味ではここは安泰ですよね。本物件駅前ですからね。売ろうと思えば買い手はいくらでもつきます。ゴキを見つけたタイミングで売りに出します。

  72. 5272 匿名さん

    色々な意見、推測、邪推もあるが判明してる事実は売れているということだけだな。ここまでいくと大勢は変わらんと思うのでこのまま順調に売れていくのだろう。

  73. 5273 口コミ知りたいさん

    >>5272 匿名さん

    価格次第でしょう、板状マンションなりの価格でね。

  74. 5274 匿名さん

    価格次第って価格はほとんど分かってますよね。
    コレといって売り渋りもないようですし、、
    階も満遍なく売れていってるようですから
    板状だろうがタワーだろうがそのような売れ行きなら
    バランスの良い価格設定ということです。
    そういう部分の方が大事ですよね。さすが積水ハウスですね。

  75. 5275 マンション検討中さん

    ネガレスに対して下らない反応してるのも本当は検討者じゃないんじゃないかってくらいに感じます。
    ただ荒らしてイメージ悪くしたいだけなのかと?
    先日モデルルーム行きましたが、沿線と価格に納得できれば十分良い物件だと思いました。
    ただ、売れている??を盾に正論化するのは正しくないと思いますが。
    本当に擁護したいなら逆効果だと思います。

  76. 5276 匿名さん

    モデルルームでは教えてもらえない情報、も分かるのが掲示板ですから。

  77. 5277 匿名者

    >>5275 マンション検討中さん
    擁護するって誰に対してのなんの目的でしょうか?
    すみませんちょっと意味が分からずでして。。

  78. 5278 評判気になるさん

    >>5277 匿名者さん

    買った人自身がポジすることだと思います。

  79. 5279 匿名さん

    グランドメゾンの強みは、階・向きなど関係なく満遍なく売れていることですよね。
    低層階、もしくは安い部屋だけ売れている物件ではないということです。

  80. 5280 匿名さん

    なぜか、購入者が営業のトークと化している。
    本当に気に入った物件なら売れようが売れまいが利害があるわけでないからこだわらないと思うけど

  81. 5281 匿名さん

    >>5277 匿名者

    別人ですけど

    あえて過剰にポジることによって*****信者がいるというのを作り出そうとしている
    売れてる売れてると言いまくることによって「売れてる」ことに嫌悪感を抱かせようとしている
    そしてそれが叩くネタになる

    みたいなことじゃない?あながち間違ってないように思えるよ。明らかに下げようとしてるポジがいくつもあるように見える

  82. 5282 匿名さん

    久しぶりにランキングサイトを見たけど相変わらず強いなここ。一部の信者がいるというレベルを超えてるのでは。
    http://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/ranking/
    https://s.sumai-surfin.com/contents/20170726

  83. 5283 5275マンション検討中さん

    >>5277 匿名者さん
    5278、5281さんの通りです。
    端的に言うと、購入とは無関係な人が下品なポジで煽る→感じの悪い掲示板になる
    でなければ逆に怖い気もします。
    何れにしても、参考になる情報をお願いしたいです。

  84. 5284 匿名さん

    もうネタは出尽くした感はあるね。あとは個人個人でどう思うかというレベルのお話じゃないですかね。
    私は売れゆきが良いのも安心感あるので好印象ですが
    やはりサービスの面や物件のスペックに魅力を感じます。

  85. 5285 匿名さん

    >>5282 匿名さん

    やはり注目度は高いですね。実際に売れゆきも比例してるようですし、立地、価格、仕様などのバランスご取れてる物件ということですかね。

  86. 5286 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきましたがハウスメーカーらしく、拘りのたくさん詰まったよいマンションでした!我が家は月に二、三度車でイオンに行くユーザーですので、目の前というポジションはかなり魅力に感じています。アクセスもよいですし、今のところ一番候補ですね。

  87. 5287 検討板ユーザーさん

    >>5282 匿名さん
    これ、信じる方いるんですね。
    特にathomeはどうみても広告出稿による並びですが。
    こんなものを無理に信じようとせず、住みたいところに住めばいいかと思いますよ。

  88. 5288 マンション検討中さん

    コンポストあるといいな。
    みんなで杜の為に肥料つくろ。

  89. 5289 評判気になるさん

    >>5287 検討板ユーザーさん
    おっしゃるとおり。ランキングなんで操作しほうだいですから。自分の住みたいとこに住むのが一番ですよね。だから他の悪口を言う必要も無いし無理にココを持ち上げる必要もありません。

  90. 5290 マンション検討中さん

    多分8割同一人物

  91. 5291 マンション検討中さん

    そういえば駐車場が機械式なの何故でしょう?この広さだから自走式だと思い込んでました。
    住んだとしても当面車持たないと思いますが、機械式は将来的に修繕でコストかかりますよね?
    既出の話題でしたらすみません。

  92. 5292 評判気になるさん

    >>5291 マンション検討中さん

    えー機械式?あちゃー。

  93. 5293 マンション検討中さん

    >>5291 マンション検討中さん

    えっ。機械式なの。最悪。
    契約キャンセルしようかしら。

  94. 5294 マンション検討中さん

    >>5293 マンション検討中さん

    どうぞどうぞ、ぜひ。

  95. 5295 マンション検討中さん

    そんな大きな問題ですかね?
    都内の多くが機械式じゃない?

  96. 5296 マンション検討中さん

    >>5293 マンション検討中さん
    契約してない方でしょ。

  97. 5297 マンション検討中さん

    すみません5291です。すぐに荒らしの様な人が出てきて残念です。
    そこ知らずに契約する人なんていないでしょ。機械式の方が数増やせるということかも知れませんね。
    単純に疑問に思っただけで、大した問題とは思っていません。

  98. 5298 マンション検討中さん

    ここが強いといいうか、他に検討に値すべき物件がないですね。
    今選択できる新築物件の中の相対評価ではランキング上位だと思います。
    実際、私も検討していますし。

    何年か前でここ買える予算あったら選択肢は、、、、
    と思うと悔しいです。

  99. 5299 匿名さん

    5291-5293
    最早隠す気もない阿呆な自作自演ですよね。
    無意味を通り越して意味不明です。
    荒らしというか単なる馬鹿ですかね。

  100. 5300 匿名者

    いい物件とは思うけど多角的に見て高掴みの可能性濃厚な今、もうワンプッシュが自分自身に欲しいところ。結局金利も当分は上がらないだろうし。

  101. 5301 マンション検討中さん

    私はこちら検討させて頂いておりましたが、担当営業が非常に高圧的だったため検討辞めました。

  102. 5302 マンション検討中さん

    >>5301 マンション検討中さん
    そうですね。人気物件だと営業さんも強気にきますからね。

  103. 5303 マンション検討中さん

    >>5299 匿名さん
    そうですかね?こういう事を質問するための掲示板なのでは?
    馬鹿とかいう人のほうが、意味不明です。
    顔が見えないからといって、言っていいこと悪いことくらい考えろ。

  104. 5304 匿名さん

    機械式で出入り口1つ、集中する時間帯はあきらめるしかなさそう。

  105. 5305 匿名さん

    600戸もあるのだから高値掴みは自分だけじゃないので怖くないです
    20戸とかだと勘違いしてんのは自分だけかも見たいな不安もあるけどね
    それにしても単価このままで80平米が欲しかった
    狭くてもなんとかなるよと妻も説得したのですがダメでしたね
    まあ子ども二人いるので泣く泣く撤退です

  106. 5306 匿名さん

    >>5301 マンション検討中さん
    そんなことで検討やめちゃうんですか
    ここは人気物件なので買う気があまりないように見える人を懇切丁寧に説得するようなスタイルではないです
    俺をその気にさせたら検討してやらなくもないというような態度であれば冷たい対応も致し方ないでしょう

  107. 5307 匿名さん

    >>5305

    > 600戸もあるのだから高値掴みは自分だけじゃないので怖くないです

     それ、なんかおかしい気がする。。

  108. 5308 匿名さん

    >>5303 マンション検討中さん
    あなたも書き込みの内容をもう一度読んで見て下さい。

    相手は顔も名前も知らない相手に発する発言内容でしょうか。

  109. 5309 匿名さん

    >>5301 マンション検討中さん

    担当替えされたらよかったのでは?

  110. 5310 マンション検討中さん

    >>5308 匿名さん
    もう一度読んでもみましたが。特に問題のない発言かと思いますが?
    例えどんな内容でも、あなたの書き込みの言葉は常識がありませんよ。
    みんなが見る掲示板です。大人な書き込みをしましょうよ。


  111. 5311 匿名さん

    【悲報】積水ハウス西五反田のマンション用地売買で地面師にハメられ63億騙し取られる

  112. 5312 匿名さん

    >>5310 マンション検討中さん

    あなたの最後の二行の言葉使いについて指摘したのですが、お気付きにならなかったようで残念です。

  113. 5313 匿名さん

    >>5310 マンション検討中さん

    私は5229の匿名さんとは、違う者ですので。

  114. 5314 マンション検討中さん

    >>5312 匿名さん
    どっちでもいいですけど、もう物件に関係無い書き込みやめてください。

  115. 5315 匿名さん

    あんな変な文章で気付けというほうが無理。

    >あなたも書き込みの内容をもう一度読んで見て下さい。
    >相手は顔も名前も知らない相手に発する発言内容でしょうか。

  116. 5316 匿名さん

    >>5314 マンション検討中さん

    掲示板の管理人ですか?

    お疲れ様です。

  117. 5317 マンション検討中さん

    不毛な掲示板になってるよ。

  118. 5318 マンション検討中さん

    >>5302 マンション検討中さん

    そうですか??
    私の担当はすごく丁寧でした。「一生の買い物なのでゆっくり検討して下さいね。」という感じでしたので、売れてるからガツガツしてない、余裕あるなぁ、と思いました。

    人によって違うのは仕方ないですね。

  119. 5319 匿名さん

    >>5303 マンション検討中さん

    質問どころか三連投の自演でしょ。
    なんでそんな阿呆な悪意しかない人
    相手にまともに応えなければならないのか
    教えて頂けますか?
    最低限の知識も持ちあわせていませんから
    馬鹿という事に何か問題ありますかね?

  120. 5320 マンション検討中さん

    >>5311
    騙す方がもちろん悪いけど、取引先法人の信用調査すらしないだなんて積水も随分杜撰だなあ

  121. 5321 マンション検討中さん

    地面師の所業
    看破するのは困難、積水というよりかは担当弁護士の問題

  122. 5322 匿名さん

    >>5317 マンション検討中さん

    そうか?

  123. 5323 通りがかりさん

    この物件の住民は煽り耐性なさすぎ
    ある程度の規模の物件に荒らしやアンチが沸くなんて当たり前
    使い古された言葉やけど、荒らしに反応するやつも荒らし

  124. 5324 匿名さん

    >>5323 通りがかりさん

    煽り?例えば何が?

  125. 5325 匿名さん

    自動車出勤の方は混雑時出口まで何分見ていますか?

  126. 5326 匿名さん

    >>5321 マンション検討中さん
    でも仮にもプロのデベロッパーが地面師にハメられ63億騙し取られましたとか開示するのはかなり恥ずかしかったろうね

  127. 5327 匿名者

    >>5307 匿名さん

    うーん、この考えはヤバイですね。。
    人気物件といってもやはりこういうわかってない人の集まりという事でしょうか。。

  128. 5328 検討板ユーザーさん

    積水ハウス、この63億は戻ってこないね。これから建設するここみたいなマンションは仕様とかケチらざるをえないね。残念ながら。億ションが無いから、いくらでも仕様を落とせるしね。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000082-zdn_mkt-soci

  129. 5329 マンション検討中さん

    >>5325 匿名さん

    15分〜20分くらいかしら。

  130. 5330 天然

    >>5328 検討板ユーザーさん
    また適当なこというとる

  131. 5331 マンション検討中さん

    >>5303 マンション検討中さん
    5291・5297で質問した者です。フォローして頂きありがとうございます。どう読めば5291から自演した事になるのか不明ですがスルーしましょうよ。自信満々に「3連投だ!」って断言されても、、、違いますし(笑)
    掲示板の雰囲気を悪くしたいまたは少しでもマイナスになる発言が許せない購入者?がいるのを確信したので、
    そういう人は無視して直接返信しない様にします。

  132. 5332 マンション検討中さん

    ちなみに、駐車場の件以外に知りたかった点としては小・中学校の評判ですが、地元の方でご存知の方いらっしゃいませんか?
    ネット検索してもほとんど情報ないので。公立は学年によって雰囲気がらっと変わるのは承知してますし、
    品川区在住なので中学校の学校選択制は理解してますが、学区の学校の情報がどうしても気になります。

  133. 5333 匿名さん

    学校の名前で検索して調べた方が早いで。そういう掲示板もあるし、うちは私立なのでもうあんまり関係ないけどね。あとは子供のこと光量すると駅近なので安心だしね。

  134. 5334 検討板ユーザーさん

    ナロースパンだからやめました。185センチの旦那が寝転んで手を上げたら壁にぶつかってたw

  135. 5335 名無さん

    >>5332 マンション検討中さん

    城南小学校に通わせてますよ。
    品学でもよかったのですが少人数のこちらにしました。
    毎日のように宿題のプリントをやってます。
    夏の期間もスマイル(正式名不明)という学童みたいので専業主婦の家庭でも子供を朝か夕方までみてくれるので助かります。
    強いて言えば敷地の発掘作業を早く終えて校舎を早く立て替えてほしいくらいです。

  136. 5336 マンション検討中さん

    >>5328 検討板ユーザーさん

    どんな中小企業にお勤めかしりませんが、大企業で63億でその様な影響受けませんよ。まぁ担当者は大変でしょうけど。

  137. 5337 匿名さん

    >>5332
    >>5335

    本当に品川区在住なの?

    品川区在住なので中学校の学校選択制は理解してますが、
    >夏の期間もスマイル(正式名不明)

    ・小学校も学校選択制
    ・小学校行ってるなら中学校についてはこんな掲示板で聞く必要なし
    ・子供がスマイル行ってるなら不明なんて書く必要なし

    この掲示板で、荒らしをしたり、自作自演をしたり、物件と関係ないこと書いたり、一日中掲示板遊びしてたのしいですか?
    まあ、楽しいからやってるんでしょう。寂しい人生ですね

    ちなみに、小学校ですが公立ならあまり差はないと思います。特別にいい学校とか悪い学校とかも多分ないです。一応選択基準書いてみますね
    ・小中一貫かどうか
    ・大規模か少人数か
    ・設備(室内プール、広い運動場、土か芝か)
    ・なんらかの重点校になっているか
    ・野球やサーカーのチームが小学校にあるか、そのチームは強いか(サッカーは大体あるけど野球は少ない)
    ・中学校ならやりたい部活やそのレベル、実績

  138. 5338 匿名さん

    マンション事業部は終了かな?

  139. 5339 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  140. 5340 名無さん

    [前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  141. 5341 匿名さん

    あまり積水の株価落ちてませんね
    詐欺事件は重要視されてない?

  142. 5342 マンション検討中さん

    積水やっちまったなー

  143. 5343 通りがかりさん

    >>5336 マンション検討中さん
    どんな大企業にお勤めかわかりませんが63億の影響を無視しちゃうのはダメです。そんなこと会社の中で言えますか?

  144. 5344 匿名さん

    >>5341 匿名さん

    そうなんじゃないですかー。

  145. 5345 マンション検討中さん

    >>5343 通りがかりさん

    無視してる訳ではなく、既に販売開始してるマンションの仕様など下げたりの影響はないと思うという話をしてるのでは?会社の中ってむしろなんの話ですか?(笑)

  146. 5346 匿名さん

    今後の仕様は落ちる、経費削減、コストダウン。

  147. 5347 匿名さん

    テレビ番組名
    ダマされちゃった大賞

  148. 5348 匿名さん

    次の販売もかなりの戸数売り出すようですね。
    勢いは衰えずですかね。

  149. 5349 マンション検討中さん

    見込み客入れて7割近くまで、販売が進んでいるようですね。あまり広告を出していないのにすごいと思います。

  150. 5350 匿名さん

    ここが優れている、他が冴えない
    理由は色々あれどグランドメゾンが
    人気と勢いがあるのは間違いないかな。

  151. 5351 検討板ユーザーさん

    そっからが苦労するんでしょ。代わり映えのしない部屋しかないから伸びなくなるとずっとそのままずるずるいっちゃうよ

  152. 5352 マンション検討中さん

    いや、ここはタワーみたい区画であまり金額差がないから、ここから苦戦するってことはないでしょ

  153. 5353 匿名さん

    売れ行き解説者が多いなぁ〜

  154. 5354 マンション検討中さん

    掲示板だよ、少なくてどうすんの(笑)

  155. 5355 匿名さん

    >>5354 マンション検討中さん

    でも4〜5人で動いているだけでしょ

  156. 5356 マンション検討中さん

    >>5335 名無さん
    5332です。ご地元の方の情報参考になります。ありがとうございます。
    現在日野学園の近くに住んでいて(恐竜公園たまに行くので品川学園も知ってます)、比較してしまうと校庭など含めて小さいのが気になりました。
    校舎が建て替えになるという事で綺麗になるのは◯ですし、スマイル?というのも良いですね。
    質問ばかりですみませんが、
    ①品川学園に通うとすると、京急線で青物横丁→新馬場というのが現実的なのでしょうか?
    ②品川学園は選択すれば入れるものですか?(人数制限で弾かれたり)

    京急沿線あまり知らないのと、まだ子供が小さいので小学校関連の知識がほとんどないのでよろしくお願いします。

  157. 5357 マンション検討中さん

    >>5337 匿名さん
    5232です。肯定も否定もしていないのにこれも自演扱いになってしまうのですね。
    子供がまだ小さいので小学校事情に疎いです。選択出来ても距離的に城南小が一番現実的だと思ってます。
    品川には10年以上住んでますよ。これが証拠となるか分かりませんが、今日(多分初めてですが)こちらの広告がポストに入ってました。
    積水の方に今日品川区内でエリア拡大して投函したか聞けば分かると思いますよ。聞きにくいとは思いますが。

    選択基準の件、ありがとうございます。参考になります。
    まだ子供に何をさせたいとは考えておらず、荒れてたり悪い評判のある学校でなければ現状問題なしです。

  158. 5361 匿名さん

    ここは信者の方のレベルにこそ問題がありそう。
    売れてる論でしか語れず課題点を提示するとやれネガと自作自演と叫びまくる。。まーそもそも購入機として微妙な今、マンション購入している方は関係者からすると経済や不動産の事何も分かってないど素人のカモ集団との事ですから仕方ないという事でしょう。
    ど素人に人気の物件という事です。買いたい時が買うタイミング!とか言いますが、そのタイミングは自然にではなく自分である程度作れますしね。

  159. 5362 匿名さん

    >>5361 匿名さん
    何言ってるかわからないです。マンション購入はその人のライフプランに合えばよいのでは?経済や不動産にまかせて購入するのですか?経済なんて誰も先のことわからないのによくそんなこと言えますね?

  160. 5363 マンション検討中さん

    >>5361 匿名さん

    では買うつもりのない貴方はここで何してるんですか?

  161. 5364 匿名さん

    売れているということは多くの方の価値観に響いているわけですからね
    一番説得力ありますよね。

    アンチさん含め他は色々問題やらを書いても個人の考えという範疇でしょう。
    そう思う人もいるね..というお話。

    別にネガ意見その考え自体否定する気はありませんが、
    嫌なら状況は変わりませんので他にしたらいかが?としか私は思えませんね
    その方々がいなくてもグランドメゾンは順調に販売していくのでしょうから。

    結局一番物件の善し悪しを計りやすいのはやはり売れ行きということ


  162. 5365 匿名さん

    後で「知らなかった」「誰も言わなかった」にならない様、問題を書いておくのはよいことです。

  163. 5366 匿名さん

    問題書いておくのは良いとしてももう出尽くしてますよね
    何かあるのですかね?あと今書かれてるようなことも
    結局は個人の価値観によるものだと思うのでそれ書いたところでね
    というところもあると思います。まぁ別に書きたければ書けばいいと思いますがね

  164. 5367 匿名さん

    個人の価値観、だと決めつけること自体があなた個人の価値観ですから。

  165. 5369 匿名さん

    >>5367

    じゃどうすんの?ゴミのサービスが嫌だ、植栽の虫が嫌だといっても
    それが良くて選んでる人がたくさんいる以上、結局それは個人の考えの問題だろ。
    別に嫌だという意見も否定はせんが、それも一意見でしかないから
    あとはどう思うかだろ。解決策などないものに対して延々と文句言い続ける
    方がアホだと思うけど違う。

    あ、それが分からないくらいの正真正銘の馬鹿なのか。
    それなら何も言わないわ。あとは勝手にどうぞ。

  166. 5374 名無しさん

    2ちゃんみたいにID制にすれば何人いるか大体わかるのに。

  167. 5376 匿名さん

    [NO.5358~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  168. 5377 マンション検討中さん

    団地。

  169. 5378 匿名さん

    噴水とかあったらいいのに。

  170. 5379 匿名さん

    >>5377 マンション検討中さん

    もうその話題はあきました。

    団地だったら問題??



  171. 5380 匿名さん

    >>5367 匿名さん

    その意見も個人の価値観ですから。

    個人の価値観を否定してたら、何を尊重するんだ?
    他人の意見を貴方は尊重するのか?

  172. 5381 匿名者

    全員集めて4人位だったら面白いですよね。
    ある意味みんなで仲良くなれそうな気もします(^^)

  173. 5382 匿名さん

    スレは荒れてますが人気あるのは事実ですからね。
    良い物件なのでしょう。

  174. 5383 匿名さん

    批判があればあるほど良い物件なんだなと実感してます。この物件に出会えて幸せ。

  175. 5384 匿名さん

    めでたすぎるwww

  176. 5385 匿名さん

    みんなが注目したくなるマンションなんだなー。

    幸せー。

  177. 5386 マンション掲示板さん

    >>5369 匿名さん
    あの、検討者の掲示板ですので、解決策あろうがなかろうが不安や疑問を意見交換する場じゃないでしょうか?
    購入者スレであれば解決できない事を論議するのは不毛というのも一理ありますが、
    検討者は購入するか否かの参考となる情報が欲しいので、解決できない問題でも知りたいので教えて欲しいです。

    長くなりましたが誰かにとって参考になる情報であればプラス面もマイナス面も話題になるべきです。
    確かに変な投稿も多いですが、安易に自演とか馬鹿とかアホとか言わずに意見交換しましょうよ。

  178. 5387 匿名さん

    個人的には本物件は抜群の立地だったので、品川シーサイドのシンボルとなるような、マンションを作って欲しかったです。普通の板状で、敷地の真ん中を駐車場では勿体無いという印象です。勿論、住み心地は良いと思うのですが。

  179. 5388 匿名さん

    >>5386 マンション掲示板さん
    真っ当な意見交換は難しいかと。
    ここの信者さんは自分の意見はありませんよ。
    民度ヤバしですw

  180. 5389 マンション掲示板さん

    >>5388 匿名さん
    一部の信者?っぽい人がちょっとアレですけど、大多数はまともで、大抵の人は書き込まず。
    書き込んだとして、真っ当な話題も結構ありませんか?途中からちゃちゃ入って途切れますが。
    少なくとも、この掲示板で参考になった事結構ありましたよ。当然、フィルタかけて自分なりに調べた上で最終判断しますがね。

  181. 5390 マンション掲示板さん

    >>5387 匿名さん
    なんとなく仰る事わかります。敷地の図面見ると、教習所前の茶色っぽいマンションのバージョンアップ版ぐらいに見えてしまいました。
    買うかわかりませんが、全然別物となる事を期待してます!
    あと、素直な売り方してますね〜。戦略的でなくある種良い印象受けましたが、後で苦労するかも?と思いました。
    積水側としては想定内なのかもしれませんが。

  182. 5391 マンション検討中さん

    初めて掲示板にきました。少し過去もさかのぼりましたが、恐らく購入者であろう人がポジティブに書き込んでいるのを感じます。正直、参考にならないし、気持ち悪いです。

    マンションも特に緑以外魅力的な点はなく、プライムパークスタワーの方がメリット大きいと思いましたので、ここはもう来ません。私も正直な個人的な見解を述べさせていただきました。

  183. 5392 匿名さん

    >>5390 マンション掲示板さん
    オーバルガーデンの雰囲気が好きだったので、マンション全体に光を取り込めるというか斬新なデザインで開放感が欲しかったです。仰る通りで、売り方がうまいです。特にモデルルームの印象や営業の対応が素晴らしいです。私は別エリアにしてしまいましたが、掲示板は気になるので時々のぞいています笑

  184. 5393 マンション掲示板さん

    >>5392 匿名さん
    すみません、売り方がうまいとは逆の意味で書き込みました。配棟と日照前建等をしっかり見ると販売手法や値付けが甘い様に見えました。
    このやり方だと販売住戸を期で分けないと後でペースダウンすると思います。ほぼ間違いなく東側が残ります。

    見せ方は確かにうまい、というかアピールし易い物件だと思います。

  185. 5394 匿名さん

    >>5386 マンション掲示板さん

    意見交換しようにももう出尽くしてる感がありますからね。具体的な何かとかあればですが悪意ありありの投稿に真面目に返答するのも馬鹿馬鹿しいですからそういう流れになってるのだと思いますよ。

  186. 5395 匿名さん

    植栽と建物のグレードがかなり良いですね。
    ソフト面では何とも言えないですが、
    意欲的な積水ハウスの姿勢は好印象ですかね。
    営業さんも良い方ですし、
    物件も特に偏りなく売れているようですから、
    どこを選ぶか迷うところではありますかね。

  187. 5396 マンション掲示板さん

    >>5394 匿名さん

    悪意ありありの投稿はスルーで。以前のやりとりを全て見てからじゃなく直近で検討し始める方は、
    話題被っても仕方ないと思います。
    まだ先長いですから、情勢や建築の進行具合など、話題は増えていくと思いますし。
    意見交換とか論議以外に掲示板の存在意義ってありますかね?

  188. 5397 マンション検討中さん

    結構隔たってますよ。

  189. 5398 匿名さん

    >>5396 マンション掲示板さん
    5386さんはいつまで検討者スレでトンマナ調整してるんでしょうかね。

  190. 5399 匿名さん

    >>5396 マンション掲示板さん
    今さらだが意見交換できそうなネタがあればな。

  191. 5400 名無しさん

    >>5394匿名さん
    あなたは、話題はもう出尽くしたからもう誰もかきこむな、という意見なのですか?

  192. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸