東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 468 マンション検討中さん

    マナーを守らない住人がいないとも限らないあたりがちょっと怖い
    ゴミとか平気で昼間から出しておく人とか
    1区画あたり4戸という区切りでプライベート感はでるけど、同じ区画にマナー知らずの人がいたと考えるとすっごい嫌
    でもこれは運次第だからどうぞよいお隣さんに恵まれますようにと願うしかない……

  2. 469 匿名さん

    隣の家が外にゴミ出してたら見映え悪いですよね。あとストーカーはゴミから電話番号を知るのが定番らしいですよ。

  3. 470 匿名さん

    >>469

    それ怖いな。ご近所トラブルとかないといいけど。

  4. 471 匿名さん

    近所の見映えをよくするために代わりにゴミ箱に持っていったらストーカー扱いされてしまうし、このサービスは無い方がいいと思うのは私だけでしょうか?

  5. 472 匿名さん

    >>471 匿名さん

    私もこのサービスは無い方がいい派です。各階ゴミ置場が欲しかった…

  6. 473 匿名さん

    ゴミ回収サービス私は便利だと思いますよ。
    これも一つの考え方で、異論はあるかもしれませんが、赤信号みんなで渡れば悪くないなんて、言葉がありますが、一つのゴミ置場にゴミが出されて、誰が出したかわからない状態の方がマナーが悪くなるのではないですかね?
    誰が出してるか明確な方がちゃんと責任が明確になるというか。
    そもそもマナーが悪い人がいるかもしれないとか言いだしたら、各階ゴミ置場でも一緒でしょ笑
    結局一人一人がマナーを守る土壌ができるかどうかが大事かなと思います

  7. 474 匿名さん

    家の前にゴミを出す場合、ゴミの日を守らなければならないのが面倒なのと、友達なんかを連れてきたとき、他人の家のまえにゴミ袋がぼんぼん出ていたら、なんだこのマンション汚ねぇって思われそうでいやですわ

    ⇒グランドメゾン狛江に住んでる友人の家に行きましたが、そんなに違和感なかったですよ。
    特に4戸1なら気にならないのでは?

  8. 475 匿名さん

    各階ゴミ置き場はプライムパークスにありますが、同じワンフロアに1LDKから、4LDKまであるわけで、単身者のマナー違反が気になってますね。ワンルームマンションのマナーの悪さはいわずもがな

  9. 476 匿名さん

    プライムパークス、色んな駅で看板やらポスターやら広告しまくってるけど、あの広告費用すさまじいだろうな。
    DMとかカタログやら積水と比べると金かかってそうだもんなぁ~

  10. 477 eマンションさん

    ゴミを持って行かれることが気持ち悪いというよりは、自分の部屋の前に他人が朝知らないうちに来るってことが気持ち悪い。特にこの物件なんて4戸に1基のエレベーターですよね、プライベートな空間(実際は党当然共用部だと認識しています。気持ちの問題。)に入ってこられるみたいで嫌ですね…

  11. 478 匿名さん

    エレベーター横の家がゴミ袋を外に置く人だったら最悪。。

  12. 479 名無しさん

    朝10時に起きる俺は夜に置く予定なんだが、だめか?

  13. 480 匿名さん

    477さんへ
    >自分の部屋の前に他人が朝知らないうちに来るってことが気持ち悪い。
    →清掃のスタッフがゴミを回収するだけでしょ?
    普通のマンションだったら場所によるけど、主寝室、子供部屋の前が廊下で沢山の人が通ると思うが何が違うの?よっぽどそっちの方が気持ちが悪くない?
    主寝室とかうかうか窓空けられないよね

  14. 481 匿名さん

    プライムパークスの営業がまじっているようですねw
    各階ゴミ置き場の話あたりから特定の同一のipアドレスで別人物を装って自作自演を繰り返しているあなた!ばれてますよ

  15. 482 マンション検討中さん

    ゴミは結構センシティブな問題なんだよね
    グランドメゾンのサービスは便利は便利なんだけど、それが楽でありがたいと感じる人もいれば、ずっと(玄関前は)綺麗にしておきたいという人もいるし、業者とはいえ家の前まで毎日人がやってくるのが気持ち悪いという人もいる。家の目の前に出してあるとゴミと家の関係が一対一だから、ゴミの中身などのプライベート情報を簡単に関連付けて収集できてしまうあたりにセキュリティ的な怖さを感じる人もいる
    そういう人はゴミ捨て場に出しに行けばいいじゃんというかもしれないけど、ゴミ捨て場は部屋によってはめっちゃ遠いから不便で仕方がない。
    こういうセンシティブなものは一番当たり障りのない範囲で便利な形をつくってほしかったね
    4戸で区切られてるから各階ゴミ捨て場は難しいにしても、ゴミ捨て場をある程度分散して配置してくれるだけでもだいぶ違うと思うんだけどな。

  16. 483 匿名さん

    ゴミ回収サービス、ネクラの私には重宝です。
    へんに顔見知り程度の人とゴミだしで顔を合わすほうが気まずい私としては、ありがたい。



  17. 484 匿名さん

    ゴミだしで顔合わせるのって結構気まずいよね
    顔見知りだと特に

  18. 485 マンション検討中さん

    家の前にゴミ出すの、すごく嫌です。
    女性は絶対に嫌だと思います。

    このサービスいらないんで、その分管理費下げてほしい。


  19. 486 マンション検討中さん

    ゴミ出しすら顔合わすのを嫌がる方と同じマンションになることが不安なんですけど。
    せっかく同じマンションに住むならコミュニケーション取って楽しく生活しましょうよ!

  20. 487 匿名さん

    》女性は絶対にいやだと思います。

    こういう自分は女性の声を代弁する代表であるかのように自意識過剰な人いるよねw


  21. 488 匿名さん

    487
    敵にまわすと厄介ですね。
    ところで植栽やゴミ回収など管理費かかりそうなサービスありますが、プライムと比較して管理費高いのかな

  22. 489 匿名さん

    >>486
    近所付き合いをしたくないから、都心のマンションを選択する人も少なからずいるよね。

  23. 490 評判気になるさん

    >>480 匿名さん

    ただ単に通りすぎるのと、ここを目的地(の一つ)として、立ち止まって何かをするというのが一緒には感じにくいです…。
    これはもう感じ方、気分的な違いでしか無いので、論理的に説明するのが難しいですが。

  24. 491 匿名さん

    >>487 匿名さん
    実は男性でした(笑)

  25. 492 通りがかりさん

    嫌な人は買わなきゃいいだけだと思います。ネタとして問題提起してくれるのはありがたいですが、過剰な批判はいらない。

  26. 493 匿名さん

    490
    要はあなたは神経質なんですね

  27. 494 匿名さん

    部屋前ゴミ出しは苦肉の策。それで我慢するだけ。

  28. 495 eマンションさん

    >>493 匿名さん

    私が神経質なのか、あなたが無神経なのか…
    私以外でも嫌だって言ってる人多いですよね。

  29. 496 匿名さん

    あなたが、神経質なんです

  30. 497 検討板ユーザーさん

    >>494 匿名さん
    ゴミ袋から汁が漏れたりするのはやだな

  31. 498 通りがかりさん

    >>496 匿名さん

    はい、じゃあそれでいいです。

  32. 499 マンション検討中さん

    家の前に出したい人もいれば、それを嫌だと思う方もいる。でもそういうのが作られてしまっているのであれば、受け入れるしかないじゃないですか?
    嫌な方は検討から外せばいい。でも価格が安ければ買うんですよね?

  33. 500 検討板ユーザーさん

    >>499 マンション検討中さん
    規約を変えれば良いのでは?

  34. 501 マンション掲示板さん

    >>497 検討板ユーザーさん

    ここってディスポーザーありですよね?それなら生ゴミはないからあんまり汚れなさそうな気がします。
    自宅前なら皆気を遣いそうだし。

  35. 502 eマンションさん

    >>499 マンション検討中さん

    各戸の前にゴミ袋が積まれているのって、貧乏くさいというかスラムぽいというか、利便性ではなくてビジュアルとして嫌だなと。

    でも安ければ買います。価格の安さは七難隠します。

  36. 503 マンション検討中さん

    >>500
    回収すること前提でゴミ置き場が設置されてる以上、規約で変えるのは厳しいのでは。
    著しく損失を被る人もいるわけで。(ゴミ捨て場から非常に遠い部屋)
    代替案があればいいですが、ないのにサービスだけ中止するのは不平等かと思います。
    なのでゴミ関係が気になる人は価格等含めて自分の中で折り合いがつくなら購入、そうでなければ検討から外すしかないと思います。

  37. 504 匿名さん

    玄関先にゴミを置くことを本人は気にしなくても、実際は近所には好ましく思ってない人もいると思います。トラブルになって嫌な思いするのは出している人もですし、このような反感の出るシステム自体止めてほしいです。規約は区分所有者の約何割(実際は各自が持っている区分によって1人辺りの重みが変わってくるとは思いますので約でいいです)が合意したら変えられるんですかね?

  38. 505 匿名さん

    建物になんの魅力もないプライムパークスの営業が、なんとか価格以外に勝てるポイントで、ゴミ回収サービスをひっぱりだして、自作自演コメントをしているに1票

  39. 506 匿名さん

    〈反感の出るシステム自体止めてほしいです

    滑稽なのが、住んでサービスを享受してるわけではないのに、想像だけであーだこーだ言ってるのがみんなすごいね。
    ここでコメントしてる人なんて、モデルルームいってる人のごく一部だろうに笑
    さも自分のいうことが多数派であるかのように曲解してるの表現しているのも気持ちが悪いね。
    プライムパークスの営業なら納得いくけど

  40. 507 匿名さん

    いや、S友の営業って可能性も高い。

  41. 508 マンション検討中さん

    なんでも営業のせいにして議論打ち切ろうとするのやめてくんない?
    真面目に検討してる人たちを馬鹿にしてるの?

  42. 509 匿名さん

    >>508 マンション検討中さん

    貴方が何処の営業でも良いけれど、申し込む人は現状オープンになっているサービス前提で契約するのだから嫌なら止めろで終わりな訳です。

  43. 510 匿名さん

    例えば1Fはゴミを玄関先に置かない規則にすれば、大分良くなると思いませんか?

  44. 511 匿名さん

    需要があるかどうかはともかく、積水ハウスのこういう新しい試みは評価したいですね。差別化という意味でも。
    高級マンションにある各階ゴミ置き場とはまた違いますが、同じくらいの利便性も享受出来ますので一定の需要はあるのではないですかね。まあ賛否両論あるでしょうが、こういうサービスに魅力を感じる方が選べばいいのではないでしょうか。あれこれ後から言っても、サービスを必要としている方がいる限り廃止などは難しいでしょうからね。相応の管理費は必要でしょうが、その辺りは大規模のスケールメリットで相殺されそうですね。

  45. 512 マンション検討中さん

    509さんに同意。
    反感でる仕組み自体やめろって辞めれるわけないでしょ。
    嫌な人が検討辞めなきゃいけない話。
    なんでも自分の嫌なことを変えられると思ったら間違いです。

  46. 513 匿名さん

    >>504 匿名さん
    頑張って515人の区分所有者の賛同を得るといいですよ。
    応援していますよ、私は賛同しませんが。

  47. 514 匿名さん

    >>509 匿名さん

    >>509 匿名さん
    わざわざ言うことでもありませんが、少なくとも私は営業じゃありません。で、これからマンションを検討している人たちの懸念の声を上げることは、施工業者にとっても悪い話ではないと思います。ゴミ収集の場所を増やしたりすることはまだできると思います。またマンションが建っても規則は変えられます。なんのために総会があると思ってるのでしょうか?もちろん、最初からそんな懸念点がないところを選べば良いという意見もあると思いますが、ここで議論している人達はこのマンションに惹かれている所もあるから集まっているわけで、あとは残っている懸念点を払拭できないかを議論したいんだと思います。少なくとも私はそうです。営業だとかそんな言葉で議論に割り込まないでください

  48. 515 匿名さん

    〈なんでも営業のせいにして議論打ち切ろうとするのやめてくんない?

    議論しても、意味がないことをずっと話をしてるあなたは営業と言われても仕方ないんじゃないですかね?
    江古田の話題のときもそうでしたが

  49. 516 匿名さん

    >>514 匿名さん

    だから3/4の区分所有者纏めてから出直して下さい。
    ご縁がありませんでしたね。

  50. 517 マンション検討中さん

    いまからゴミ収集場所増やせるんですか?
    私は無理だと思ってます。
    だってまだ契約もなにもしていない、買うかわからない人たちの意見を聞いて、動くとは到底思えませんが。

  51. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸