東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 25351 住民板ユーザーさん

    >>25349 検討板ユーザーさん

    あ、言葉の裏にある意図もわからないのって…(察し

  2. 25352 匿名ユーザーさん

    >>25349 検討板ユーザーさん

    あちゃー、文面そのままで受け取ってるゥゥーwww
    ご自分以外みんな意図汲み取ってるのにひとりだけ理解してなくて草

  3. 25353 マンコミュファンさん

    >>25327 マンション検討中さん

    成約価格はそうでもないから指値でいけますよ。東向きなら。

  4. 25354 名無しさん

    全然売れてないと言ってみたり、成約価格はそうでもないとか言ってみたり。成約されてるってことになるけど、全然売れてないって話はどこへ?
    ほんといつもテキトー妄想。

  5. 25355 通りがかりさん

    東京の不動産価格が絶対下がらんとかいうのはちと短絡的にすぎるなぁ。
    たしかに足元では土地の価格も人件費も上がっとるから原価が高くつくが、一方販売価格を上げすぎると買うほうが着いて来れない。
    東京の需要はたかいいうてるが、需要は価格と相関関係にあるからね。
    テベは難しい立場やね。作っても売れないからこそ未着工が増える。販売数を絞って何とか価格を維持しとる状況。
    ただ新築マンション相場もピークを打ったし、オリンピックが終わったら徐々に人材不足も解消に向かうかも知れんね。この数年でマンション価格が下降に向かう可能性はかなりあると思うで。

  6. 25356 検討板ユーザーさん

    >>25350 匿名さん
    >>23531
    ということはただただ相手を侮辱しただけと自白しちゃったと笑
    おかしいなー私は言葉の使い方を指摘しただけなのに、住民さんはそれに対して相手への侮辱、、これって、、、
    あっ(察し

  7. 25357 匿名ユーザーさん

    >>25355 通りがかりさん
    そうですか?東京では高い物件も売れてます。
    金持ちが腐るほどいますからね。
    周辺地域は高くしても売れないのでデベが土地を抑えるのを躊躇ってます。
    結果、土地の投資が東京に集中し結局高くなる&安くできない。
    でも、売れる。外国人の買い手も含めてですね。

    新築マンション相場が頭打ちなのはあくまで全国平均。地方が下り、東京はいまだに上昇している口 構図ですよ。

    「東京五輪後は価格が下がる(首都圏除く)」というのが正しい見通しかと。

  8. 25358 名無しさん

    価格が上がるも下がるもその時はここに限らず。数えきれない程の物件があるんだから。

  9. 25359 eマンションさん

    オリンピック前の今の価格が高くて買えず、オリンピック後は下がる予想ならその頃まで買わないでいればいいのでは。

  10. 25360 匿名さん

    >>25357 匿名ユーザーさん

    東京も緩やかには下がるだろうけど暴落はないだろうね
    ただ、頭打ち感はある

  11. 25361 匿名さん

    相変わらず検討板も盛況で人気ですね

  12. 25362 匿名さん

    >>25357 匿名ユーザーさん
    いやいや、ついこの間ニュースになっとったが、首都圏でも新築マンションの発売戸数は3か月連続で減少、かつ価格も下がっとる。
    ふわっとした印象で考えんで、ちゃんとデータを見ないと間違うで。

  13. 25363 名無しさん

    >>25362 匿名さん
    下がったのは価格の安い駅遠マンションが大量供給されたから。都心駅近の価格は下がっていない。

  14. 25364 匿名ユーザーさん

    >>25362 匿名さん
    こちらは情報統合してのレス。
    新築マンションだけの情報とかナンセンスすぎる。
    新築中古合わせるて売買戸数は減ってないよ。

    用地取得が難しく新築マンションの供給が割合減ってるだけ。オリンピック終わったら用地取得しやすくなる?答えはNO。供給はこれからも需要を下回る。
    マンションは一戸あたり価格はあがってる。
    供給戸数は減ってるが、発売に対する契約率も落ちてない。

    売れなくなったら価格が下がるはず?
    なら、ここ一年で価格下げた首都圏のマンションある?

  15. 25365 検討板ユーザーさん

    >>25362 匿名さん

    発売戸数が減ったことを、売れない、とイコールに考えているのは確かにおかしいかも。

  16. 25366 匿名さん

    >>25364 匿名ユーザーさん
    中古に対する新築の売買比率が減ってるいうことは、新築の価格が高止まりしてて買い手が追いつかんことを証明しとるやないか。もう今の相場は限界なんよ。
    だから新築マンションの売買価格は下がって来とる。坪単価でいうたら、2019年からすでに下がっとるよ。

  17. 25367 検討板ユーザーさん

    >>25366 匿名さん
    だから首都圏の平均平米単価も3.7%上がってるっての。
    新築をいつ売るかなんてデベの匙ひとつなんだから。
    家を欲しいという需要は変わってないのよ。

  18. 25368 匿名さん

    >>25367 検討板ユーザーさん
    2019年の東京23区平均坪単価は前年に比べて3%下がっとる。データは切り取り方で結論変わりよるよ。
    前も書いたが、需要いうのは価格で変わるんでね。いくら家が欲しいいうても高すぎたら買わん。当たり前のことやね。

  19. 25369 住民板ユーザーさん1

    実需ベースではグロス限界は間違いない。
    だから広さけずってるわけだし、とはいえ都心の価格下がる要素はないから新築は高値の華になってくのでしょうね。

    まぁ、本件も含めてスレ違いかと。

  20. 25370 匿名さん

    ここは割と近隣に競合があったりで良い時期に販売されましたね
    適正?に近い価格と仕様や立地だったのが人気が出た理由ですかな

  21. 25371 eマンションさん

    ここ、何のスレだっけ?笑
    まぁ平和になったと言えばなったのか。

  22. 25372 匿名さん

    無理ネガがいなくなって平和。

  23. 25373 匿名さん

    ここの住民は経済や民法の知識が他より弱い

  24. 25374 匿名さん

    このマンションの住民じゃなくて、このスレの住民ね

  25. 25375 匿名さん

    >>25373 匿名さん
    ネガさんは民法にめっぽう弱いのは知ってる。
    経済うんぬん言ってていつ本気で検討して住宅を買うのでしょうかね。

  26. 25376 匿名さん

    グランドメゾンが人気だった事実は変わらん。
    あとは高値の転売しかないけど検討出来るならすればいいんじゃないか
    出来栄えも良さそうだし、住民ホクホク、アンチ悔し涙というところだろ

  27. 25377 検討板ユーザーさん

    どっち派でもないですけど品川シーサイドのランドマーク的な感じですね!どうでもいいですが

  28. 25378 匿名さん

    住民さん自ら褒める図。。

  29. 25379 マンション検討中さん

    検討板に住民の自画自賛コメントが溢れてる件

  30. 25380 匿名さん

    検討版に検討もしてないネガたちのゴミコメントが溢れる件。

  31. 25381 住民板ユーザーさん

    >>25379 マンション検討中さん

    気に入って大金はたいて買ってんだから自画自讃するに決まってるでしょ笑

  32. 25382 マンコミュファンさん

    >>25381 住民板ユーザーさん
    その自画自賛が異常すぎる

  33. 25383 住民板ユーザーさん

    >>25382 マンコミュファンさん
    はいはい。


    検討者の皆様は、住民しか分からない魅力などありますのでどうぞ聞いてくださいねー。

  34. 25384 匿名さん

    >>25382 マンコミュファンさん
    あなたのようなネガさんが買う気もないくせにあちこちはりついてる方が異常すぎるんだよ。

  35. 25385 匿名さん

    >>25383 住民板ユーザーさん
    住民の意見はバイアスかかってません?
    試しに聞きますが、住民しか分からない問題点てありますか?

  36. 25386 匿名さん

    >>25385 匿名さん
    あのね、問題点をわざわざこんなとこで挙げる住人なんていないのよ。あなた方に教えてあげる必要もないの。本当にここを中古とかで売ることになったら不動産屋連れて聞きにおいで。その時は何でも答えるから。

  37. 25387 住民板ユーザーさん

    >>25385 匿名さん

    そりゃバイアスかかってるだろうよ笑

    問題点といえば、
    WICの棒の配置が良くない…全部服掛けてみたけど、L字に交差してる部分がデッドスペースになる。並列に配置してくれた方が良かった。

    収納…やや少ない。特にキッチンはカップボード必須なのと造作家具とかシステム家具で収納強化した方がいい。

    靴箱のベビーカー入れ…微妙に狭い。うちのバギーは入らなかった。

    こんなとこかな、その上で余りあるほど素敵物件です。

  38. 25388 匿名さん

    >>25386 匿名さん
    完全バイアスじゃないですかw

    >>25387 住民板ユーザーさん
    あなたはえらいですね。たしかにそれらは住民じゃないと分からない点ですね。大変参考になりました。フェアな住民もいて良かった。

  39. 25389 マンション検討中さん

    19階の外廊下って怖くないですか
    この高さの外廊下マンション珍しくないですか

  40. 25390 匿名さん

    うちは収納も使い勝手も良いと感じてます。
    間取りも無駄な部分なくて良いなと
    オーダーしたカウンタテーブルが思った
    以上によくはまりました
    あとはオプションは高かったので見送ったのですが玄関に姿見つけるだけです

  41. 25391 匿名さん

    >>25389 マンション検討中さん

    別に珍しくもないと思います
    このあたりだと勝島や天王洲なんかの物件なんかもそれくらいの高さの外廊下です
    他にも探せばあると思います

  42. 25392 住民板ユーザーさん1

    まさに品川シーサイドのフラッグシップでしたね。ネガがわくのも頷ける納得の出来栄えでした。

  43. 25393 検討板ユーザーさん

    >>25391 匿名さん
    プライムのタワーも外廊下だけどね

  44. 25394 マンション検討中さん

    >>25392 住民板ユーザーさん1さん

    その必死感が痛々しいですね。
    積水なりの品質だったのを必死に納得されようとしてるんですね。

  45. 25395 匿名さん

    この手のネガの負け惜しみももう十分だね

  46. 25396 匿名さん

    わたしはあえて品川シーサイドを選びました。

  47. 25397 匿名さん

    >>25394 マンション検討中さん
    必死なのはネガさんでしょ。完売してるマンションにいつまでもはりついてんだから。

  48. 25398 匿名さん

    >>25397 匿名さん
    ネガは書き込む住民をバカにして遊んでるのですからイジメと同じ構図。だから嫉妬とか必死とか有るわけないのです。

  49. 25399 通りがかりさん

    品川シーサイド近辺の住民です。
    10年前に転居してきましたが気に入ってます。りんかい線で恵比寿、渋谷、新宿、池袋まで30分弱もあれば行けるし、大崎から東京駅まで17分。まぁ山手線はよく途中混雑で止まったりはしますが、品川から先は運が良ければ座って行けます。品川駅は成田エキスプレスも止まりますしね。大崎から湘南新宿ラインで横浜まで30分です。
    りんかい線の新木場から乗り換えでTDLまでも運がよければ40分位です。大井町も散歩がてら歩いてもいけます。大井町からは東急大井町線で、自由が丘や二子玉川にも行けます。青物横丁には旧東海道もあり、第一京浜は箱根駅伝コースです。羽田空港へはシーサイド駅オーバルガーデンからリムジンバスも出ていて30分もかかりません。高速に乗ることもなくです。マイカーでも高速にのることなく20分位で行けます。
    天王洲も近く散歩がてら歩いて行くとなかなかオシャレなお店があります。
    寺田倉庫が運営している地ビールの店やショップ、休日はマルシェもやっています。お台場もシーサイド駅から二駅です。八潮海浜公園もありバードウォッチングやたしかBBQもできたと思います。
    海ホタルや木更津アウトレットも平日なら車で1時間もあれば行けますよ。
    せっかく縁あってこられるのですからここは治安もいいですしね。スレをたまたま見てしまったので是非好きになっていただければと。

  50. 25400 匿名さん

    >>25399 通りがかりさん

    平日の深夜に近所住民が
    わが町自慢を時間をかけて長々と書き込み
    朝起きたら参考になるが7件という
    ファンタジーな世界

    もうすこし丁寧な設定を心掛けないと

  51. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸