東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 24597 匿名さん

    >>24594 匿名さん
    Youもね。

  2. 24598 匿名

    >>24597 匿名さん
    ですねw
    ここでレスしてるみんなですねw

  3. 24599 匿名さん

    ここが好きならみんな仲良く。
    嫌ならばいばい。
    それだけ。

  4. 24600 匿名さん

    ポジはネガをひとつひとつ削除依頼
    ネガはポジを相手にせずにスルー
    その結果ネガに若葉が多くなる
    侮辱などのルール違反の書き込みは
    むしろポジの方が多いよね

  5. 24601 匿名さん

    そこまでして若葉マークになってまでネガ投稿する意味って何?ルール違反違反どうこうのまえに気持ち悪いレベル

  6. 24602 匿名さん

    気持ちのレベルかつ、人としてのレベル。

  7. 24603 匿名さん

    >>24600 匿名さん
    どう読んでもネガが悪い。物件と物件買った人を侮辱してる。他人が読んでもひしひしと伝わる。それさえなけりゃ、一喝もされない。ネガあげてるやつだからそうゆう解釈になるんだよ。

  8. 24604 匿名さん

    >>24600 匿名さん
    削除されるのはほとんどネガ。削除されたレスへの返信レスはついでに消えちゃうだけ。よって削除されてるはネガってことがわからないの?そろそろ学びなよ。完売もしてるし転売も買う気ないマンションにはりついてネガしてるんだから、どっちか悪いか、そんな子供でもわかること、ネガ本当は自分でもわかってるはず。でも気が済まない、嫌がらせ
    あとに引けなくてやめれない。引き下がれないなら、もう開かなきゃいいだけ。この掲示板を。我慢。

  9. 24605 匿名さん

    >>24600 匿名さん
    ネガはポジをスルーしてネガあげろってこと?
    ネガさんでした。

  10. 24606 匿名さん

    ネガを擁護するのはネガだけ

  11. 24607 匿名さん

    >>24604 匿名さん

    難解な日本語。

  12. 24608 匿名

    >>24607 匿名さん
    それ、まさか面白いと思って毎回律儀にやってるの?笑

  13. 24609 匿名さん

    これは愉快犯
    落ち着いた掲示板にネガを挑発しに来て、ネガらせる。あれる。を見たい癖。

  14. 24610 匿名さん

    >>24607 匿名さん
    どこが難解なの?書いてあることが理解できないなら教えてあげるから、どこが難解か教えてくれるかな?

  15. 24611 匿名さん

    価格交渉は自由なんじゃないですか
    ただ現状大幅な値引きが合ったという情報がないだけで
    望み薄だねという印象が強いですが

    販社の状況にもよりますが決算時期でもないですし、
    元々資金繰りに困るような会社でもないようですしね
    経費との兼ね合いですけど、そこまで値引きしてという感じではないのでしょうね

    ただここもそういう方も含め検討者が増えているようで、販売が進み越されてる方が
    増えてるという書き込みとも一致しますし、諸々の賞を受賞したこともあり
    評価する人が増えてるのでしょうね

  16. 24612 匿名さん

    すいません。書く場所間違いましたグランドメゾン違いでした

  17. 24613 匿名さん

    売りに出ていた13階売れたのかな。無くなってる...
    結構良い価格でしたけど、やっぱ人気だっただけあって欲しい人には売れるんだな
    羨ましい

  18. 24614 匿名さん

    >>24612 匿名さん
    よ、よくわからないけど、正論な気がしますよ。

  19. 24615 匿名さん

    現在グリーンのシートで覆われている南側部分に「住居、店舗」とありました。スーパーなどができるのでしょうか?イオンはいつも混んでいて駅近くにもう一つスーパーが欲しいと思っていました。

  20. 24616 匿名さん

    >>24613 匿名さん

    ここの中古は狙っている人多そうですからね

  21. 24617 匿名さん

    中古は複数のサイトを使って出したりひっこめたりしてます。今出してるのはおそらく転売屋でしょう。実際に売れたかどうかはレインズを見ないと分かりませんね。

  22. 24618 匿名さん

    >>24615 匿名さん
    最近のマンションはふつうに入っててここもだけど、カフェラウンジです。

  23. 24619 匿名さん

    あ、すみません、南側はカフェじゃないね。南も西も東も全部住居だから見間違えかと。

  24. 24620 匿名さん

    もうとっくにシートも外れてるし、あらす種を撒きにきたのでは。

  25. 24621 匿名さん

    あらす種ってどういうこと?

  26. 24622 住民板ユーザーさん

    >>24619 匿名さん
    グランドメゾン 南側に隣接するコカコーラ跡地のマンション、店舗のことではないでしょうか。

  27. 24623 匿名さん

    それはここのマンションのことではないので、丸仁さんに問い合わせるのが妥当ですね。緑のシートがかかっててわからなかったなら、他の人がみてもわからないのは同じだと思いますよ。

  28. 24624 匿名さん

    >>24613 匿名さん

    仲介業者に聞いたらちょっと前に売れたそうです
    私も予算内でしたので検討を視野にみていたのですけどね
    やはり早くに動かないとだめですね

  29. 24625 匿名さん

    新築でも人気
    中古でも人気
    羨ましい

  30. 24626 匿名さん

    >>24624 匿名さん
    掲載終了した理由を教えてくれるなんてずいぶん親切ですね。
    媒介を直接担当した仲介業者でないと理由は分からないですし、
    まして一般の仲介業者は、掲載がない物件の確認などしません。
    問い合わせに「売れた」と言っておけば良いだけですから。
    どちらの仲介業者にお聞きになりました?

  31. 24627 匿名さん

    ごく普通の大規模団地を転売屋から買ったなんて恥ずかしくて他人に言えないし、登記情報見れば常に自分の上に転売屋の名前が載ってるし、まっさらな新築買ったのに、、、と住んでいる間中気分が悪いわ

  32. 24628 匿名さん

    毎度のネガのあら探しが始まりましたね

  33. 24629 匿名さん

    また今日も大人しくできないネガが負け惜しみじみたこと始めてますねー。

    >>24627 匿名さん
    だから?で終わる話で転売とかここだけじゃないし、他所でも随時言ってみてはどうでしょ。嫌なら嫌でいいと思いますけど、ここで言ってもただの落書きで、転売で買った方に対する侮辱ですね。あと、その書き込み自体が恥ずかしいですよ。恥ずかしいことを他人に言ってしまってますね。そんなことこんなとこで繰り広げてしまう方が生きてて気分悪くなりますけどね。

    >>24626 匿名さん
    掲載していた仲介業者に、この前掲載されていた物件で載ってなくなったものがあると確認すれば教えてもらえます。検討していて相談していたりすれば当然教えてくれます。
    とにかく売れてないってことにしたいと必死ですね。

  34. 24630 匿名さん

    >>24626 匿名さん
    なら売れてないとも言い切れないのでいちいちくいついてないで黙ってればいいと思いますけど。

  35. 24631 匿名さん

    売れたかどうかを正確に確認するには、レインズ見ればいいんですよ。
    それ以外はこの匿名掲示板の書き込みで判断するのはやめたほうがいいですね。

  36. 24632 匿名さん

    買おうと検討していた物件があって戻ったら時間おいていた間になくなっている→問い合わせる→販売終了していた
    売れてるなら普通のことで、業者がレインズで確認して、買い手がついたことを教えるのは普通のことですね。

  37. 24633 検討版ユーザーさん

    >>24626 匿名さん
    だとすると、ここと比較してネガさんが良いとする物件も、実は掲載がないだけでまだまだ売れ残ってるって可能性が大ってことですね。売れたと言っておけばいいのでしたら。

  38. 24634 匿名さん

    いずれにしても、エビデンスの無い状態で言い合いしても結論は出ないので、もうこのへんでお仕舞にしましょう。

  39. 24635 検討版ユーザーさん

    売れたも売れてないも検討してないネガさんには関係ないことですから。

  40. 24636 匿名さん

    ネガは目の付け所が検討者目線じゃないから分かりやすいね

  41. 24637 匿名さん

    また売れたっぽいですね、、証拠出せと言われそうですが

  42. 24638 匿名さん

    >>24637 匿名さん
    証拠だせという方は売れてないという証拠も出してくれるはずですよ。

  43. 24639 匿名さん

    大荒れの江古田で暴れてるせいかすっかり静かになりましたね
    完売してますし、これ位が正常なのかもしれませんね
    転売住戸も粛々と売れてるようで何よりですね

  44. 24640 匿名さん

    >>24639 匿名さん
    買う気もない連中がいろんなところ散らかしにいってるだけなのが明確になりますよね。情けない。

  45. 24641 匿名さん

    ここでやっても勝ち目ないもんな。
    その事に気付くの遅すぎだなとは思うけど 
    苦しいネタを必死に挙げてるのは滑稽だった
    住む身としては高値で転売も複雑といえば複雑な心境だが資産価値として見れば安心感あるかなと思う

  46. 24642 匿名さん

    >>24641 匿名さん
    高値で転売も複雑ですが、やっぱり絶対住みたい!早く。

  47. 24643 匿名さん

    >>24638 匿名さん

    レインズ見れば分かりますよ。
    不動産業者しか見れませんが。

  48. 24644 匿名さん

    実際に中が見れるようになればもっと売れるんじゃないかな

  49. 24645 匿名さん

    4千万円で購入しました

  50. 24646 匿名さん

    ↑の人
    江古田でも同じこと書いてるね

  51. 24647 マンション検討中さん

    大規模長谷工金太郎あめ間取物件がずっと高値でいられるのか
    新しい時代の到来を感じますね

  52. 24648 匿名さん

    買う人にとっては、その部屋がたった一つの住居なわけで、マンション全体として間取りが似たり寄ったりとかあんまり関係ないからねぇ

  53. 24649 匿名さん

    >>24645 匿名さん
    江古田にいたこれ。
    バカまるだし。

  54. 24650 匿名さん

    こちらも江古田もあらして、アク禁の象徴、若葉を背負ってまた恥じらいもなくこちらに来たのね。

  55. 24651 名無しさん

    不動産業で営業事務してる友達がレインズ見てくれた。売れてました☆
    ついでに、これも聞いてみました。
    掲載されてた物件がなくなる、検討してたんですけどって問い合わせれば売れてしまったのか、売れてはないけどただ掲載してないだけかはもちろんわかることで、問合わせたお客さんに教えてはいけないものではないので、教えますって。そりゃそうだよね。

  56. 24652 匿名さん

    >>24644 匿名さん
    それは大きいですよね。積水さんから直接買ってる人はモデルルームがあったけど、今転売を購入しようか考えて中の人は、入居までのもう少しを待てば中見れますからね。

  57. 24653 匿名

    >>24651 名無しさん
    すみません。
    よく何が言いたいのか分かりません。。

  58. 24654 匿名さん

    >>24653 匿名さん
    どこが?

  59. 24655 マンション検討中さん

    >>24647 マンション検討中さん

    荒らしにしてはつまらんな。やり直し

  60. 24656 匿名さん

    >>24655 マンション検討中さん

    荒らしではないでしょう。

    今の時代、間取りよりも立地利便性の方が重要ですもんね。
    社会も人も合理性を重視する時代ですね。

  61. 24657 匿名さん

    人気があって完売して、中古転売住戸も高値で成約とか買えた人良かったですね
    やっぱり不動産は思い切りも大切だったなと買い逃した今後悔してます

  62. 24658 匿名さん

    >>24653 匿名さん
    遡って読み返せばわかりますよ。

  63. 24659 匿名さん

    >>24656 匿名さん
    間取りは代わり映えしなくても、別にって感じかな。置く家具の配置やどういう家具にするか、どんな雰囲気のインテリアコーディネートするかのが重視。その点、立地利便性はコーディネートで変えれるものではないし、ここは利便性はよいので、とくだん問題はないですね。

  64. 24660 匿名さん

    間取りは両面バルコニーで私は好きですけど、好みもあるでしょうね
    立地は駅近ですから文句なしですね

  65. 24661 匿名さん

    >>24660 匿名さん
    プライベートバルコニーはモデルルームで木製の椅子とテーブルがあってよかったけど、実際室外機がくると多少狭くなるし、どう使うか悩んでます。椅子をおいたりおしゃれにしてみたいけど、使うのか?とも思ってしまうし笑
    とりあえず、お花とかグリーン系の植物でそれとなくやってみようと思ってます。

  66. 24662 匿名さん

    >>24651 名無しさん

    難解な日本語

  67. 24663 匿名さん

    >>24651 名無しさん
    掲載されていないのに何で掲載されていない理由が分かるの?

  68. 24664 匿名さん

    >>24663 匿名さん
    だから、、、
    もうよく読めよ。わからないならいちいちいいから。

  69. 24665 マンション検討中さん

    >>24664 匿名さん

    ごめんなさい
    でも、私も>>24651さんの文章はおっしゃりたいことが分かりにくいです
    売れてなくても掲載しない理由は何でしょうか

    中古が売れているのはとても嬉しいですし人気の表れだと思います

  70. 24666 匿名

    思ったより見た目等が納得いかないから売りたい人が沢山出ているのでしょうかね?それとも元々転売目的で高値で売れると見込んで一発購入したのかな。まーそれぞれか。もう少し高級感欲しかったと売り抜けしようとしてる方が多そうな気がします。

  71. 24667 名無しさん

    >>24665 マンション検討中さん
    ごめんなさい、わたしは素人なのでレインズとやらをみれる不動産のこに聞いて教えてもらったことをそのままお伝えしてしまいましたが、売れてしまったのは当然わかりますけど、売れてないのはってとこがあの書き方ではあやふやでしたね。買いたいと考えててる方にとってはまだ売れていなかったのであればまだチャンスありなわけで重要な情報ですものね。いろんな媒体で掲載されていたのが掲載されなくなっても、レインズ上から消えるわけではないのでわかるということなのだと思います。もちろん売れたこともわかります。なので掲載があったはずの物件が掲載されなくなり売れてしまったというのは不動産業ならわかるということ、掲載なくなってもレインズ上にはあり問合せてみますって対応してくれることも。だけど、その手間より売りたい物件かあればわかりませんて言われて他を進められることもあるそうです笑
    良心的な担当者さんにあたるかあたらないかってとこですかね。

  72. 24668 匿名さん

    >24666 匿名さん
    元々転売目的でしょうね。入居説明会の時とか登記に関するのブースて、明らかに転売目的で買った人(もちろん悪いことではないですよ)何組か見かけましたし。それに見た目が気に入らないからとまだ中も見れてない段階でそんな理由で売りに出すってのはあまり聞かないですね。見た目も悪くないですし、いい感じに仕上がってますからね。あとは、販売当初ローンの審査が通っていてもあれから月日かたち、ローンの再審査をさせられた方もいて、病気などで団信に加入できずローンが通らず諦める形になることもありますから。うちも再審査させられました。入籍したことと、年齢面で団信の再チェックが必要なのでと銀行さんから申し入れがあって。ドキドキしたけど大丈夫でしたが、初期に売買契約結んだ方は2年半以上経ってるので、団信にひっかかってしまう病に合われた方もでてしまうのはやむを得ないですよね

  73. 24669 匿名さん

    転売が成立するのも価格とのバランスが良かったのとメリットを感じる人が多いからだから、まあ仕方ないわ

  74. 24670 匿名さん

    >>24667 名無しさん

    やはり何が言いたいか全く分からない…
    必要な情報だけ端的に書くことは難しいんだろうか
    掲載するかしないかを担当が決めているということ?
    売れていなくても掲載しない可能性もある?

  75. 24671 匿名さん

    売れてなくても媒体に掲載やめたり中止する理由までわかるとはそもそも述べられてなくないですか?売れてないけど掲載やめた理由なんて、やっぱり住むことにしたとかまた時期改めるとかあるのでは?ただ、レインズ上で売れてれば売れた、売れてなければ売れてれない。そこまでの判断なのでは。理由までわかるとはなってない投稿を理由がわかるのはなぜって話に変えて追求しておいて意味わからないって、そっちのが意味わからないなーと思ってしまった。
    気になるなら自ら不動産屋連絡してまだ残ってるか確認すればいいのでは。欲しいならここでやってる間に先越されますよ。

  76. 24672 検討板ユーザーさん

    掲載がなくなった物件までまだ可能性あるか気になるくらい、やはり狙ってる人たくさんいるのですね。

  77. 24673 匿名さん

    >>24667 名無しさん

    難解な日本語

  78. 24674 匿名さん

    図らずもネガが人気の一翼を担っているという皮肉
    ずっとスレ上がってるもの。自分の時間使って宣伝に貢献してるとも言える 爆笑

  79. 24675 匿名

    >>24674 匿名さん
    コメント多いなとスレの中身を見たら、貴方のような購入者の吠えレスばかりの内容で
    広告に貢献とニッコリしてるとはw

  80. 24676 匿名さん

    あ、ネガちゃんの気に触ちゃった?ごめんね
    あまりに中身のないネガが積み重なってるから正直馬鹿だなという感想以外
    ないんだけど、負け惜しみのようなレスこれからも頑張ってね

  81. 24677 匿名さん

    価格スレみたら中層階290台
    何に対して負け惜しみすれば良いのか

  82. 24678 匿名さん

    そういう中身のないレスももう必要ないんじゃない。それこそ負け惜しみと言われてしまいますよ。人気だったのは事実ですしね
    書くことないらな無理にレスしなくても良いと思います

  83. 24679 匿名

    予算と民度は比例するという事だね
    頑張る中級サラリーマンション

  84. 24680 匿名さん

    残念ながら張り付いてネガ投稿してる時点でそれ以下の存在ですよ

  85. 24681 匿名さん

    >>24679 匿名さん
    わざわざそれを書き込むためにきたのかしら?そんなことしてるから負け惜しみって言われるのよ。こちらはもう売ってませんから用もないはずなのに、どうしても我慢できずにってところでしょうかね。

  86. 24682 匿名

    >>24677 匿名さん
    コスパ良い物件を低収入のせいで買えなかったことじゃない?
    ただ残念ながら考えるべきはマンション買えない云々じゃなく、君自身のかわいそうな底辺人生。

  87. 24683 マンション検討中さん

    グレード低い安いマンションでもコスパ良いって言うのか。

  88. 24684 匿名さん

    はい。負け惜しみー

  89. 24685 匿名さん

    >>24683
    江古田でも悪態ついてここでも物件中傷して一体どこのマンションを検討してるのかね?
    自称検討中さんは 笑

  90. 24686 匿名

    >>24683 マンション検討中さん
    そうやって自分に言い聞かせて何とか理性を保っているんだね笑
    やだなーそんな人生笑

  91. 24687 マンション検討中さん

    >>24685 匿名さん
    ココより江古田の方が資産価値は維持できそうですね
    需要者が重視する要因の変化が激しくなりましたから
    アップデートするのも大変です

  92. 24688 匿名

    >>24687 マンション検討中さん

    こっちの方が良くないですか?

  93. 24689 匿名さん

    >>24687

    江古田でも煽ってるのに?ここと江古田を喧嘩させたいのかな

  94. 24690 匿名さん

    ネガが浅はか且つ姑息なのはいつものことなんで驚かない。人して恥ずかしいねとは思うけど

  95. 24691 匿名さん

    こちらの購入者に江古田をぶつけて、江古田の反感煽ろうという魂胆ですかね
    さすがネガさんは目の付け所が違いますね
    天才かもよ
    ここは完売してるし、エリアも違うけどグランドメゾン繋がりで検討してるんでしょうか?
    ネガさんは検討の仕方も天才的で凡人には理解できませんね
    恐れ入りました

  96. 24692 匿名さん

    >>24690 匿名さん

    難解な日本語

  97. 24693 匿名さん

    ネガに整合性を求めてもムダだから適当にあしらっておけばいいよ
    もはやネタすらないようだしね

  98. 24694 マンション検討中さん

    ここは市況が一番良い時期に分譲されました。
    現在の新築マンションは1期契約率が50%切って
    どこも悲惨な状況、新築市況は下り坂に見えます。
    2年前に完売したこのマンションの資産価値は
    現在の新築マンションの最悪な売れ行きと
    無関係なんですよね、ポジの論理では。

  99. 24695 匿名さん

    その手の糞ネタは過去に散々論破されとるな
    残念、魅力的な価格と仕様にできないデベが悪い
    その点ここは良かったね

  100. 24696 匿名さん

    ここは競合物件があったせいか値付けが間違いじゃないかと思うくらいお得でしたからね
    結果は早期に完売で未入居中古も高値で転売、これが事実ですね

  101. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸