東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 24101 匿名さん

    普通の書き込みを、煽りと早とちりする方もいらっしゃるようです。

  2. 24102 匿名さん

    購入者は散々まともなこと書いてきたけど、ネガが認めないだけね。一言二言ですんでしまうくらいのことしかでてこないだけ。

  3. 24103 マンション検討中さん

    ポジ=契約者
    そもそもこれが、間違い。ポジには検討者もいる。でもポジの意見はネガには不都合だからポジは契約者だと決めつける。

  4. 24104 匿名さん

    >>24099 マンション掲示板さん
    物件と関係ないことでいちいち反応してくるきみも同じな?

  5. 24105 匿名

    先程車で物件の前通りました。
    だいぶ出来てきてますね!
    角の住宅展示場の後は何が出来るんでしょうね?敷地面積的にマンションなのかなぁ。
    あの場所がシーサイドの一等地な感じですよね。

  6. 24106 匿名さん

    私も見てきましたが出来栄えは良さそうで安心して帰ってきました
    急いでいたので写真撮れなかったのが心残りですが、良い感じに仕上がってきていましたよ

  7. 24107 マンション検討中さん

    東向き購入または検討した人っていますか?
    土日は交通量少ないけど平日の朝とか大型車が多くて音とか排ガスとかどうなんでしょう?窓を開けない感じでしょうか?
    また、目の前にオフィスあるからカーテン閉めっぱなしですか?朝日も遮られそうだし価格が安かったこと以外メリット感じることはありますか?あれば教えてください。

  8. 24108 住民板ユーザーさん4

    なかなか現地行けないので、最近の写真が見たいです。

  9. 24109 匿名さん

    >>24107 マンション検討中さん
    はいはい、またネガあらし目的ですね。
    現地行って確認しましょう。

  10. 24110 匿名さん

    >>24107 マンション検討中さん
    若葉マークの典型。

  11. 24111 匿名さん

    >>24108 住民板ユーザーさん4さん
    最近、住民版に写真アップされてましたよ。

  12. 24112 匿名さん

    出来てきましたね

    1. 出来てきましたね
  13. 24113 匿名さん

    図面通り境界は高さ2800mの壁となりそうです

    1. 図面通り境界は高さ2800mの壁となりそ...
  14. 24114 評判気になるさん

    賃貸側JDとか若いOLなら資産価値上がりそう

  15. 24115 匿名さん

    >>24112 匿名さん

    お見合いも織り込み済み。

  16. 24116 匿名さん

    時代遅れの若葉マークが登場だね笑
    そのネタ一昔前にネガが必死こいて毎日あげてたけど、ネガ実らなかったよねー。

  17. 24117 匿名さん

    >>24112 匿名さん
    こんなに空いてるんだね!16メートルってどんなくらいかなって思ってたけど、十分だわ。写真ありがとうございます!

  18. 24118 検討版ユーザーさん

    >>24113 匿名さん
    あー、またやっちゃってるよ。

  19. 24119 匿名さん

    >>24112 匿名さん
    南1階にも日差しあたってますね!

  20. 24120 通りすがりさん

    >>24107 マンション検討中さん
    近隣住民ですが、東、午前中しっかり陽があたってますよ。目の前のバス停でバス待ち中も眩しいです。車もトラックはもう1本先で平行して走ってる運河よりの道路(イオンの駐車場出入口がある道、イオンの裏側)のが多いですね。音も気になりませんよ。東買われた方は道路があるのもビルがあるのもわかってるわけですし、排気ガスや音も含めてカーテンあけれないと思う程ならあんな早さで売れてないのではないでしょうか。気になるなら、何もここの転売を狙わなくてもいくらでもマンションあるので、他を検討してみてはいかがでしょう。ちなみにプライムさんも同じ道路に面してますが、あちらではそこまでトラックの音や排気ガス、ビルから見えるなど話題になってないですね。

  21. 24121 匿名さん

    >>24117 匿名さん
    西の見合いとそう変わんないですよね

  22. 24122 匿名さん

    写真見たけど普通に良さそうな物件だなと思う
    これで植栽が植わって育てば雰囲気良くなりそうですし
    趣も出てきて素敵な感じになるんじゃないでしょうか
    恵比寿のグランドメゾンの杜はかなり良いと評判ですしね
    ここも植栽なら負けてないレベルなんじゃないでしょうか

  23. 24123 評判気になるさん

    >>24122 匿名さん

    恵比寿のグランドメゾンって芸能人も多く住んでるマンションですよね
    そのレベルのマンションと同じような植栽だったらかなりレベル高いと思います

  24. 24124 匿名さん

    植栽ならそこ以上と言われてるのがここ
    10年後くらいが楽しみですね。

  25. 24125 名無しさん

    >>24112 匿名さん
    完全に私が以前撮った写真を無断転用ですね。何を企んでるの?

  26. 24126 匿名さん

    >>24125 名無しさん
    ここのネガさんは、結局検討者でも何でもないただの妬みかただのあらし目的。現地に見に行ったりしてるはずもないため、できてきましたね!と人の写真を成りすまして無断ではっつけちゃうんです。今日マンション見ましたが(近隣なので毎週末オーケーとイオンへ行く時必ず通ります)、お向かいのマンションももっとできてますし、GMの植栽も増えてました。写真アップすれば他のネガがよってたかってきてくれることを企んでるのでしょうけど、さすがに賞味期限切れてからもだいぶたってますからね。ネガネタにしたいのだろうけど鼻くそレベル。いや、以下か。

  27. 24127 匿名さん

    >>24126 匿名さん
    そのレス必要?

  28. 24128 マンション比較中さん

    ここは、電気設備は地下ですか?

  29. 24129 匿名さん

    >>24127 匿名さん

    ネガレスの数=必要ないレス

  30. 24130 匿名さん

    >>24128 マンション比較中さん
    違いますよ。

  31. 24131 検討版ユーザーさん

    >>24127 匿名さん
    参考になった。
    現在の写真ではなかったこと、実際はもっとできてること、ネガのためたら事実と異なる他人の写真を平気で使う人もいるんだと。

  32. 24132 通りがかりさん

    ネガを挑発するような表現は慎んだ方がいいね。

  33. 24133 匿名さん

    ネガはこれからも写真要員で頑張れよ
    その程度なら役に立つ

  34. 24134 匿名さん

    >>24133 匿名さん
    そのレス必要?

  35. 24135 匿名さん

    また売れたのかな
    中古減ってます
    高値でも売れるって羨ましいね

  36. 24136 匿名さん

    減るどころかどんどん増えてる

  37. 24137 匿名さん

    売れてまた出てって感じだね
    高値で売れてるっぽいし

  38. 24138 匿名さん

    逃げるなら引渡し前が傷が一番小さい

  39. 24139 匿名さん

    どれが売れたって?
    階数と向きプリーズ

  40. 24140 検討版ユーザーさん

    >>24134 匿名さん
    これも必要なの?

  41. 24141 匿名さん

    転売目的で買った人も、売りに出すにはローンの最終決定して銀行さんから実行可能をもらわないとならないから、OKもらった人から順々にこれから転売掲載は少しづつ増えるかもしれないですねー。でもほぼ安値ででてこないと思いますよー。契約者へ引き渡し、ローン開始になるのが8月頃の契約者もいるので、このマンション冬に入居開始したからといって転売物件が一斉にに価格が下がるわけではないですよ。残念ながら。

  42. 24142 匿名さん

    まだ抵当権も設定されてない不動産の売却に金融機関がなんで口出すのよw

  43. 24143 匿名さん

    >>24141 匿名さん
    心配しなくても、売れなければ下がりますよ。
    とくに入居後に出てくる実需の物件は。

  44. 24144 匿名さん

    >>24135 >>24137匿名さん

    売れたのかな?売れてるっぽい?
    憶測ですか。笑


  45. 24145 匿名さん

    売れてないというのも憶測だしね。出てこなくなったというのは売れた可能性の方が高いというだけだね。あとは勝手に憶測で自分の都合の良いように考えてればいいんじゃない
    ネガさんは、物件出してる当事者は何も困らんしね

  46. 24146 匿名さん

    >>24142 匿名さん
    は?
    銀行からローンの許可がでてなきゃ転売できませんけど。それが決まって抵当権が決まります。一応転売する場合の説明きいたけど、ローンの実行おりなきゃ転売はできず、キャンセルだけど。

  47. 24147 匿名さん

    >>24145 匿名さん
    > 出てこなくなったというのは売れた可能性の方が高い

    それ、全く論理的じゃないよw

  48. 24148 匿名さん

    そもそも売れたと言ってるのはどの部屋なんですか?
    向きと階数出してくれないと、確認しようもありませんが。

  49. 24149 検討板ユーザーさん

    売れたか売れてないかこんなに気にされればされるほど、人気物件。すごいねここ。

  50. 24150 匿名さん

    >>24143 匿名さん
    入居開始は夏まで続くから、契約者がいつ引き渡し受ける物件なのか、5月入居なら、そこまでは下がらないね。

  51. 24151 匿名さん

    >>24147 匿名さん
    売れてない理論も成立してないが。
    そんなに心配?売れちゃったか、売れてしまわないか。そうだよね、欲しくても価格下がらなきゃ買えないんじゃ下がるの待つしかないし、売れほしくないもんね。

  52. 24152 匿名さん

    取り下げる理由がなければ普通に出したままにするでしょうしね
    そうなると売れたんじゃないかな
    憶測だけど、何の証拠もない売れてないよりかは確かな理由だと思うけど

  53. 24153 匿名さん

    >>24152 匿名さん
    憶測だけど確かな理由とはこれいかに。。w

    いま売りに出してるのは基本転売屋だから、あちこちサイトを替えて出し直すくらいは普通にやるよ。

  54. 24154 匿名さん

    毎度おなじみの売れた証拠出せというワンパターン
    売れたら悔しいもんね

  55. 24155 匿名さん

    >>24154 匿名さん
    売れてない証拠は?

  56. 24156 匿名さん

    爆売れとか、高値で売れたとか は
    やめましょうね。笑

  57. 24157 匿名さん

    >>24156 匿名さん
    売れてないとかやめましょうね。笑

  58. 24158 匿名さん

    爆売れって何?そんなこと誰も言ってないと思うけど

  59. 24159 匿名さん

    >>24156

    あなたは検討者なの?
    不動産屋には行きましたか?
    どこが気に入ってここを検討してるのかな?

  60. 24160 匿名さん

    >>24159 匿名さん
    検討者ってここで売れた売れてないとかやってないで、不動産屋とか行ってるはずです。普通本当に検討してるなら。

  61. 24161 匿名さん

    >>24156 匿名さん
    売れてないってのはありなの?ずいぶんネガ都合だね。

  62. 24162 匿名さん

    >>24159 匿名さん

    検討者だよ、で君は?
    気に入ったところは特に無いよ。

  63. 24163 マンション検討中さん

    >>24120 通りすがりさん

    ご返信ありがとうございます。東はもう少し安くないと売れないと思ってたけど、予想外に早く売れたのでどうなのかなという興味本意で聞いてみました。朝日は差すんですね、ならまだ納得です。ただ排ガスと音はかなりあると思うのですが、、車通勤で現地は通りませんがタワーのとこの交差点は通ります。
    まあ確かに前建や日照はわかった上で住めば気にならないのかもしれませんね。私は洗濯物とかが見えてしまうのが気になってしまいます。

  64. 24164 匿名さん

    >>24163 マンション検討中さん さん
    住宅地はどこに住んでも洗濯物は見えてしまうかと思います。騒音も幹線道路沿いの分譲マンションはたくさんありますがあまり気にならないから売れてるのでしょうし。山手通りとかは首都高も近くにあるし交通量もここよりありますが、それでもここより土地も物件もお高いです。それでも人気エリアですからね。気になるならやめたほうがいいと思いますよ。ちなみに海岸通りには高校もありますし、通りからちょっとしか入ってないところに学校があったりします。騒音がひどい、排気ガスで健康被害があるところには学校はできないと思いますよ。排気ガスも気になりませんし第一京浜沿いよりはましかと。でもこちらも気になるならやめたほうがよいと思いますよ。

  65. 24165 マンコミュファンさん

    >>24162 匿名さん
    気に入ったところがないのに検討してて掲示板に居座ってるっておかしな話ですねー。

  66. 24166 通りがかりさん

    幹線道路沿いのマンションは沢山あると言っても、それで騒音や排ガスがなくなるわけでなし、幹線道路沿いじゃないマンションも沢山あるからね。騒音や排ガスが気になるのは当然だし、検討してれば気になるのがむしろ自然でしょう。
    なにしろ幹線道路は、高速道路と並んで最大級の嫌悪施設だからね。


  67. 24167 名無しさん

    交差点が近いんだから騒音や排気ガスは仕方ないのではないかな。学校が近いから大丈夫とかは関係ないよ。元々先に学校が建ってて、当時はまだ手付かずな地域だったんだと思うし。どこまで生活に影響するのかは分からないけど、ここを契約した人はあの環境が気に入って買ったんでしょ。

  68. 24168 匿名さん

    >>24162 匿名さん

    開き直りネガもここまでくると滑稽

  69. 24169 匿名さん

    幹線道路があっても売れた
    そんだけ、ネガとしては弱い

    要はバランスがいいんだね
    気にしない人多いってことさ
    他が勝る、だからこそ人気

  70. 24170 匿名さん

    >>24166 通りがかりさん
    それだけ気にしない人が大勢いる中でも気になるなら他がいいんじゃない?ってだけのこと。何むきになってるの??

  71. 24171 匿名さん

    >>24167 名無しさん
    現地で音確認すれば?学校が最近できたと勘違いしちゃってるネガさん。

  72. 24172 マンコミュファンさん

    >>24166 通りがかりさん
    最大級の嫌悪施設のマンションの掲示板にはりついてる人が言っても説得力なし、参考人にならず。

  73. 24173 通りがかりさん

    同じ条件にあるプライムさんではこんなことネタになってない。排気ガスと騒音でひろってもほんのちょびっと。ここはネガがたかってしまういい人気物件の証だね。騒いでもらってより宣伝効果じゃないですか。。

  74. 24174 匿名さん

    首都高や幹線道路の脇にあるマンションなんて腐るほどあるしな
    ふーん程度の話題だなと感じる

  75. 24175 匿名さん

    >>24173 通りがかりさん
    プライムさんは
    道路からかなりセットバックしてますけど
    こちらはビッチリと道路に接近して苦しいです
    大型車の通過時は歩道がかなり揺れますから
    海岸道り沿いは多少揺れるかな

  76. 24176 匿名さん

    >>24175 匿名さん
    え?現地行けよ笑
    道路との距離変わんねーし!
    ネガも妄想だとバレたな笑

  77. 24177 通りかがかりさん

    >>24175 匿名さん
    ごめん、10年この道路沿いに住んでるけど揺れないよ!
    しかも、もしプライムさんがちょっとひっこんでたとしても(ひっこんでないけどねw)見た目ぱっと見じゃわからない程度。そな差で音と排気ガスが軽減されるとか浮けるんだけど!せめてもう少しともなネガないの?

  78. 24178 匿名さん

    >>24175 匿名さん
    かなりセットバック、、、
    してません。どこのマンションとお間違え??

  79. 24179 匿名さん

    >>24175 匿名さん
    検討もしてない現地も見てない人の虚偽情報とかどーでもいいんだけど。うそつきさん。

  80. 24180 匿名さん

    >>24175 匿名さん
    近隣住民で、毎日この道通るけど、揺れないよ。しかも今時建つ家、振動とかおさえられる構造になってるの普通だし。

  81. 24181 匿名さん

    ネガが妄想と歪んだ思い込みで書いてるだけだもんな
    今日も中身無くて一人負け

  82. 24182 匿名さん

    >>24165 マンコミュファンさん

    君は検討者?どうしているの?

  83. 24183 匿名さん

    代々、子供の頃からの住人からしたらこの内容、笑える。

  84. 24184 匿名さん

    海岸通り、八潮橋北の交差点をほぼ毎日渡るけど大型車が通ると揺れますよ。交差点で信号待ちしてる全員が分かる揺れ方。地下1mに地下水面があるのに至近距離を大型車が通過して揺れないわけないでしょ。

  85. 24185 匿名さん

    >>24184 匿名さん

    確かにあそこはゆれますね。

  86. 24186 匿名さん

    大型車でマンションが揺れるとか何だか賢く無さそうなロジックですね



  87. 24187 匿名さん

    車が通ったくらいで大型マンションの質量を揺らせるんなら大したもんだな
    経験したことないけど 笑 

  88. 24188 マンション検討中さん

    まじアホな会話だね。
    恥ずかしいわ。

  89. 24189 匿名さん

    揺れと振動の違いが分かっていないのか・・・

  90. 24190 匿名さん

    ここのポジ&契約者の知識レベルは不動産以外でも絶望的

  91. 24191 匿名さん

    そりゃネガだもん。頭悪いよ。いつものこと

  92. 24192 検討板ユーザーさん

    みんな何の話してるの?

  93. 24193 匿名さん

    >>24184 匿名さん
    外で揺れたとしても建物は揺れ感じてないから大丈夫。

  94. 24194 匿名さん

    >>24184 匿名さん
    外で振動を感じたとしても建物内で感じてないから大丈夫。

  95. 24195 匿名さん

    >>24185 匿名さん
    自演。

  96. 24196 検討版ユーザーさん

    >>24190 匿名さん
    ここのネガは自分が絶望的なのに気づかず他者を絶望的だと勘違いしてしまってるんですね。うける。ネガには知識はなくただの妄想。これまでの書き込みがそれを物語ってる。
    とりあえずネガネタが本気でないのはよくわかりました。

  97. 24197 マンコミュファンさん

    >>24184 匿名さん
    大丈夫ですよー。揺れ?振動?どっちにしてもそんなの近年伝わらない作りは当たり前。最近じゃ戸建でさておさえられてるわ。
    早くそーゆーいいお家に住めるといいですね。頑張って。

  98. 24198 匿名さん

    ネガさん揺れと振動を分かりやすく説明してくれ
    そしてどうしたらマンションが揺れるのか詳しく教えてね
    勿論できるよね?

  99. 24199 匿名さん

    >>24187 匿名さん
    ゴジラみたいな車?想像してるんじゃないですかね?笑
    最近のマンションじゃなくてもなかなかあの質量のマンションで揺れるってないですよね。どんなとこに住んでるのでしょうかね。アパートとかなら仕方ないですけどね。

  100. 24200 eマンションさん

    ネガさん、同じ条件下のプライムさんの掲示板で揺れるか聞いてみて。

  101. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸