東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 23745 匿名さん

    こんな話題で引っ張ってるのここだけという事実
    世間知らずじゃそんな程度の話題
    ネガさん残念
    こんなんじゃ実りもないですよ

  2. 23746 匿名さん

    >>23741 匿名さん

    またまたまた難解な日本語

  3. 23747 通りがかりさん

    >>23746 匿名さん
    わからないなら無理にここに来なくていいんだよ。
    ネガを擁護して攻撃される購入者と検討者が擁護されないのはおかしいってこじゃない?前にもよくあったけど、ネガを擁護してるのはネガ。

  4. 23748 匿名さん

    誰もネガを擁護してないでしょ。
    ネガポジかかわらず、人格攻撃は良くないと言ってるだけかと。議論するなら、書かれた内容に対して反論すべきではないかな。

  5. 23749 匿名さん

    ネガは自分で愉快犯だととっさに漏らしてるしね。ついでに被害に合った人もいる中で
    台風ネタで他所様を平然と中傷してる。自分の劣等感を誤魔化すためにネガコメするのも
    どうかと思いますけど、最近は流石に人間性すら疑いたくなるような投稿目立ちますね。

  6. 23751 匿名さん

    書かれた内容に対して反論というなら
    ここは人気で完売したからOKで終わるな
    浸水もしてないうえに、他のスレでもそんな話題は風化しつつある
    そんな程度の話、嫌なら止めろでこちらも終了
    検討できるほど売り物も出てないし
    人気でごめんね

    ↓ネガさん反論どうぞ

  7. 23756 匿名さん

    ネガがお盆のころに相場収集とか言って難癖つけてて、論破され続け実はからかってるだけとか負け惜しみみたいなレスをしてたのは覚えてる。そんな人だから弁護の余地は無いよねというのが大方の人の意見だと思う

  8. 23758 匿名さん

    ネガを擁護するのはネガだけというわかりやすい結核

  9. 23759 通りがかりさん

    ま、人気だし、完売もしてるし、浸水もしてないのは事実。それが気に入らないなら他に行けばいいだけ。それ以外な何ものでもない。ネガさんさようなら。

  10. 23762 匿名さん

    自分のレスを探させる。ネガさんの粗探しもここまでくると哀れだな
    本格的にネタが無い模様

  11. 23764 匿名さん

    >>23748 匿名さん
    よく読み返せば?書かれたネガ内容にポジさん反論してるじゃん。それでもネガりつづけて、購入者侮辱してんじゃん。そんなネガティブ要素がたくさんあると本当に思ってるならここ検討してるはずないんだし、ここにきてわざわざネガあげる必要もないのにわざとだよね。そうゆーことやめないししつこいから購入者攻撃とか言われんだよ。人格否定とかなんとか言ってるけど、購入者侮辱はありなわけ?その時点でネガがネガ擁護してるんだよ。

  12. 23767 匿名さん

    ネガさん、ネタがないのはもうわかりました。ないならないで、もうわざわざ荒らさないでよくないですか?どんだけ荒そうと、ここは人気で完売してるという事実は揺るがないですし、そんなにネガるなら今転売にでてる物件も興味も買う気もないはずですよね。ならもうここでいくらネガあげても否定されるのは仕方ないですよ。大人なんでしょうから、良い悪いの分別くらいできますよね。

  13. 23770 匿名さん

    ここのポジのみなさんはネガ要因に理論的に反論せず、「完売」「知っていて契約」などを繰り返すだけ。検討者が知りたいのは過去の栄光ではなく、今とこれからの資産価値なのです。

    どのマンションでも列挙できる欠点は数個でしょう。「ネガのネタ切れ」と反応するのですから永遠に欠点を見つけて欲しいかの反応です。

    ポジのあまりの不甲斐なさに議論になりません。明日から私はポジになります。「完売」「知っていて契約」という無意味な反応はせず、ネガ要因に対しては理論的に反論します。

  14. 23771 匿名さん

    理論的に反論してもらえないような内容だから仕方ないよね
    バカにされてるんだよネガさん

  15. 23772 匿名

    >>23770 匿名さん

    理論的に反論しても話の通じない相手だから一蹴する事実を言ってるだけよ。

    そこ読み違えちゃいけないね。

  16. 23773 匿名さん

    竣工前完売って珍しいか?

  17. 23774 匿名さん

    このあとの展開が読めるわ

  18. 23775 匿名さん

    >>23770 匿名さん
    よく読め。ちゃんと反論してるけどネガが認めないだけで、いつまでもしつこいから、完売してんのに何言ってんだってなるんだよ。
    あと、ここのネガ、完売してるしネガするほどなら検討外なんだからなぜここに居座って他探しに行かないのかってことに絶対こたえないよね笑

  19. 23776 匿名さん

    >>23770 匿名さん
    完売も事実。あんたらがネガしてることを把握済みで契約してるのも事実。完売は過去の栄光ではなく、完売している なのです。
    議論になる内容をもってこないんだから議論にならない。全て完売してる、知ってて契約してる以上それでも魅力が勝り人気だった、は不動の事実でそんな簡単なことで片付いてしまうことをネガとしてあげてきたんじゃ議論にもならない。

  20. 23777 匿名さん

    完売もしててネガティブ要素があるとずーっと同じ内容ネガるならこのマンションの転売物件も買うはずないのに、いつまでもネガしてることは理論も何もないただのネガと購入者攻撃。そんな人たちが理論とか言ってもね。だいたい理論で返してることにも気づいてないというか認めたくないだけのようだし。

  21. 23778 匿名さん

    >>23770 匿名さん
    これからの資産価値、ネガしてるあなたに関係ある?これからの資産価値なんて購入者が考えればいいだけでしょ。買うわけじゃないんだから。それに資産価値下がったわけでもないのに、何言ってるの?そんな理論もないことしかふっかけてこない方がおかしいでしょ。ここは資産価値が下がったとか下がるとか言って購入者侮辱攻撃してるだけ。下がってると思う物件に何の用があるの?

  22. 23784 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  23. 23786 匿名さん

    雨の日は炒飯だな

  24. 23787 匿名

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  25. 23788 検討板ユーザーさん

    完売しててもなおネガキャンしている人って、、、
    グランドメゾン品川シーサイドの杜の評判を下げたい人ですよね。

    グランドメゾンの評判が良いと困る人。

    近隣マンションの住人で売却を考えている人、または、近隣マンションを投資目的で購入した人。

    だから、完売しているにも関わらず、検討者のフリしてネガキャンやってるんでしょうか。

    推測ですが。。。

  26. 23789 匿名さん

    昨日もハザードマップの重要性が報道されてましたね。ここは黄色でしょうか?
    同じ場所のようでも、白色の所もあり細かく分けられていて凄いですね。

    1. 昨日もハザードマップの重要性が報道されて...
  27. 23790 匿名さん

    被害もなかった上に人気で完売したんで其のネタは弱い

  28. 23791 匿名さん

    大量削除からのアク禁で暫く時間開いたあと若葉マークで同じネタって時点でお察しですかね
    他のグランドメゾンも急に静かになり不思議ですねー

  29. 23792 匿名さん

    昨日の豪雨でも平気でした。又々一定以上の安全は証明されましたね
    それでいて他利便性など含めバランスが良いのが人気の理由ですかね

  30. 23793 匿名さん

    昨日の雨で程度で安心って呑気で良いですねぇ~

  31. 23794 匿名さん

    ハザードマップよく見ると、緑色もかぶってますね。
    完売したらハザードマップが白色になるの?

  32. 23795 匿名さん

    >>23794 匿名さん
    ネガ削除されても懲りずまだハザードマップネタですか。悪いけどもうハザードマップネタいくらやろうと浸水してない、完売してる、だいたい入居者以外に関係ない、で全てがだから何?で終わってる話なので、ネガにもなりません。

  33. 23796 匿名さん

    >>23789 匿名さん
    ハザードマップネタでネガればネガるほど、ここの安全性が逆に浮き彫りになりますね。ありがとう。

  34. 23797 匿名さん

    このネタにすがるしか無いところにネガの苦悩が見え隠れしてますね
    返しも負け惜しみレベルですし。

  35. 23798 検討板ユーザーさん

    >>23789 匿名さん
    マップ上は色がしっかりついてるけど、それでもあの早さで完売してるってことは、やはりグランドメゾンさんて、それを上回る魅力が満載だったんだなって思います。マップに色がついたのは昨日今日の話じゃないですし、このエリアのマンションがあれだけ注目で完売まではここと同じ早さじゃないにしてもあれだけの人がうつり住んできている以上、ハザードマップを重要視する人より他を重要視されてる人が圧倒的に多いってことですよね。もっと広い視野でみないとネガさん。

  36. 23799 匿名さん

    >>23794 匿名さん
    完売したら白くなるってなんだよそれ。ハザードマップな知識全くないくせにハザードマップでネガしてて大丈夫?いくら若葉マークとはいえびっくりだわ。

  37. 23800 匿名さん

    >>23789 匿名さん
    古参ポジのみなさんは相変わらず「完売」「知ってて契約」と同じ回答の繰り返し。お手本の反論を書きますので、以降のネガに対する参考にしてください。

    GM品川シーサイドはハザードマップの浸水地域に該当するのは事実で、分譲時にも条件は同じでした。今回の大雨災害によってハザードマップの重要性は分譲時よりも高くなっているので資産価値へのマイナスの影響はあるでしょう。ただし、他の浸水可能性のあるマンションにも同じことがいえるために、その影響の程度は物件毎に違ってきます。特に高額物件、浸水の頻度が高いと予測される河川沿い物件、過去に浸水被害のあった地域にある物件、浸水の程度が深く期間が長い物件などは資産価値の下落は大きくなるでしょう。需要が減退及び将来生じる可能背のある損失額が増大するのですから資産価値の下落は当然です。そういう観点からすれば、GM品川シーサイドは高額物件でもありませんし、近傍に大規模な浸水実績のある地域もありませんので影響の程度は比較的小さいと考えます。

  38. 23801 匿名さん

    >>23800 匿名さん
    成りすまさなくていいよわざわざ。結局資産価値下落がいいたいだけでしょ。でもとりあえず資産価値下落してないので、してからいいにくれば。

  39. 23802 匿名さん

    浸水実績がなかったこともこれまでも何回も話でてるよね。ハザードマップを把握した上でそれでもそこを重要視するより他を重要視したから売れた。これで十分な反論でしょ。ここはこのマンションの掲示板なんだから、人が何を重要視してここを買ったか、ハザードマップを重要視して資産価値を心配し他の利点を重要視しないならそれはもうここは検討からはずれてるんだからその時点でその人にとっては終了。浸水ネタをしたければそのスレつくってそっちてわやればいいだけ。わざんざグランドメゾンさんの掲示板でやることではない。

  40. 23803 匿名さん

    >>23800 匿名さん
    こんなふーに長々と書かなくても、浸水実績なし、完売してるで簡単にすむ話を延々とネガがふっかけてきてるだけかと。

  41. 23804 匿名さん

    他所で話題になってない時点でその程度のネタということ
    ネタとしてはとても弱い。嫌なら他へで終わり

  42. 23805 匿名さん

    値段が落ちてくれないと自分が買えないからなんとかして下がってくれという希望的観測でしかない

    資産価値の上下を被害の無かった地域のハザードマップの色だけで左右されるとしてる点で話が破綻してる

  43. 23806 匿名

    物件は駅近で良いですよね!
    あとはもっと駅力が高くなればと思うのですが
    何か周辺で計画あるかご存じ方いらっしゃいますか??

  44. 23807 匿名

    ほれ。
    品川区が主体となって品川区内のみをより細かに分析したハザードマップ。
    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/hpg000020939_1.pdf

    最新な。色ついてないのよここ。

  45. 23808 購入者

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  46. 23809 匿名さん

    >>23807 匿名さん

    高潮のハザードマップでは色ついていますね。
    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/hpg000020939_3.pdf

  47. 23810 通りすがり

    >>23800 匿名さん
    なるほど、これが悪い手本か!
    頑張ったのに何も参考にならないから誰も反応してくれなくてかわいそう笑

  48. 23811 匿名さん

    >>23809 匿名さん
    そだよ。それが?都内でハザードマップ通り高潮で被害あったとこもいっしょに情報くれないと。

  49. 23812 eマンションさん

    ここのネガはいったい、いつまで浸水ネタをやってるんだか。はたからみても異常だわここのネガ。嫌がらせ目的なんだろうけど、哀れなネガの姿が日に日に増していくだけ。それに比例して、このマンションがいかに魅力あったかも日に日に羨ましくなる。

  50. 23813 通りがかりさん

    >>23810 通りすがりさん
    まず、誰もがきみの投稿を参考にしてないことは気づいてる?

  51. 23814 通りすがり

    >>23813 通りがかりさん
    ねぇ、ブーメランって知ってる?笑
    名前変えてまで必死だね笑

  52. 23815 匿名さん

    ネガもここまで来ると末期だなと感じる

  53. 23816 eマンションさん

    >>23807 匿名さん

    ついてるね

  54. 23817 匿名さん

    >>23814 通りすがりさん
    この若葉マークさんはずっと何を言ってるのかわかりませんが、とりあえずここのネガともちょっと違うただのあらし目的なだけでしょうね。

  55. 23818 通りすがり

    >>23817 匿名さん
    どうしたの?顔真っ赤にして頑張っちゃって
    ブーメランに恥ずかしくなっちゃった?笑
    ね、ポジに移ったネガさん?笑

  56. 23819 匿名さん

    なんか久々ですね。一時よくいましたよね。「ブーメラン、名前変える、顔真っ赤にして」一時ネガの困った時の十八番ワード。あちこちあらしてアク禁くらい続け若葉マークひっさげまだ同じ古いワード。まだグランドメゾン気になってたんだね。

  57. 23820 匿名さん

    >>23818 通りすがりさん
    この若葉マークはネガなの?ポジなの?ただのあらし?

  58. 23821 匿名さん

    >>23811 匿名さん
    品川区の防災課に同じ要求をどうぞ

  59. 23822 匿名さん

    今般の台風の浸水による影響で
    低い土地の不動産価値が下がるのは
    一般常識と多少の経済学の知識あれば
    当たり前に分かること

  60. 23823 検討板ユーザーさん

    >>23822 匿名さん

    50年に一度の台風が来ても、さほど影響を受けていないんだから、今般の件に起因して不動産価値が下がる事はないんじゃないの??

    反対に影響がなかったので、私は安心しましたけどね。

    あなたが当たり前に分かると言う話を一般常識と多少の経済学で説明してもらいたいものです。無理でしょうが、、、

  61. 23824 匿名さん

    >>23822 匿名さん
    だからこここの資産価値さがったかちゃんと証明してよ。

  62. 23825 匿名さん

    >>23822 匿名さん
    その一般的常識と経済学の知識がある人が書く内容とは思えないw
    もう維持はってないで、用ないんだからさっさと去ればいいのに。

  63. 23826 マンコミュファンさん

    >>23821 匿名さん
    今回都内で高潮で被害にあったとこなんてないんだから、答えられるわけないのね。あなたは防災課に確認したのかな?

  64. 23827 匿名さん

    今回の災害でハザードマップの正確性が証明された。
    今後はハザードマップの重要度は増すだろう。
    極、普通のこと。

  65. 23828 匿名さん

    品川新駅の街開き後10万人の通勤需要が発生するけど、乗車時間6分だいたいドアドア15分くらいで行けるここは、どれだけの新規需要が発生して資産価値にどんな影響あるかな

  66. 23829 匿名さん

    りんかい線直通埼京線の渋谷駅のホームがこれまでクソ遠くて使えなかったけど来年山手線ホームと並列に移設されてすごく使いやすくなるね、資産価値にどんな影響あるかな

  67. 23830 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  68. 23831 匿名さん

    浸水したエリアでさすがにネガれないからここで必死にネガってんじゃない?人気てわ完売してるから余計に。
    ま、ここで何言おうと無駄なのはわかりきってることだからただのお笑いとしてしかみられてないけどね。

  69. 23832 匿名さん

    >>23827 匿名さん
    ハザードマップを重要視する検討者は普通ハザードマップに色ついてないエリアで検討してるはずだからここには何も用がないはず、だからここでこんないつまでも批判なんて無駄なことに時間をつかわない。極、極、普通のこと。
    ハザードマップを重要視したいけど、やっぱりここの魅力が忘れられずきになってはりついてしまっている模様。

  70. 23833 匿名さん

    令和は自然災害の脅威とたたかう時代となるかも知れませんね。この秋だけで台風15号、19号、今週の豪雨と立て続けに襲われ、各地で大きな被害が出ています。
    地球温暖化が進行する中、ますます災害が巨大化するでしょう。ハザードマップに注目が集まり、不動産価値にも影響を与えています。海や川の近くや海抜の低い地域を忌避する傾向も強まっています。
    マンションを選ぶ際の基準として、今までになくこれらの比重が重くなっていることは間違いありません。

  71. 23834 匿名さん

    >>23833 匿名さん
    あそ。でもこことりあえず完売してるから選ぶ基準もくそもないし、令和の自然災害とまで題してマンション選び躊躇するくらいなら、さっさと他に行ったほうがいいよ!早く避難しなよ!急いで!ばいばい!

  72. 23835 匿名さん

    >>23833 匿名さん
    で、あんたはそれを気にしていながらなんでここにいつまでもいるの?ここ完売してるししてなかったとしてもそんなに心配なら買う気ないくせに、なんで?それをいい加減教えてよ。

  73. 23836 通りすがり

    >>23819 匿名さん
    前からいると言いながらネガとして荒らし続けていたのがあなたでしたと笑
    相手にされなかったからポジに移って、ネガポジ両ポジションで荒らし続けてますと笑
    寂しい人だね笑

  74. 23837 匿名

    >>23823 検討板ユーザーさん

    需要が供給を下回った時に下がる、8世帯キャンセル待ち&台風後もなおあんたらみたいな欲しいけどろくな仕事もできない手が出ないネガ厨多数。

    需要が供給を上回ってるから上がる。

    これ小学生でもわかる一般常識と多少の経済学の知識な。

  75. 23838 匿名さん

    >>23833 匿名さん

    同意。

  76. 23839 マンション検討中さん

    >>23838 匿名さん
    だよね。間違ったことは書いてない。

  77. 23840 マンション検討中さん

    竣工の1年も前に完売させちゃって普通に値付け間違えてたよね、まあ買えた人は良かったね
    出来上がってから買おうと思ってた人が悔しさ抱えてネガとして降臨してるのか

  78. 23841 匿名さん

    >>23834>>23835>>23836
    連投が苦労さん
    ハザードマップのわだいを出すとネガになるんですね。笑

    え、

  79. 23842 匿名さん

    >>23833 匿名さん
    それ、令和は自然災害の時代だとか地球温暖化まで言ってたらもうどこの家も同じでしょ笑
    あえてここでやることじゃないからそういう掲示板つくるか、全部のマンションスレで警告してきなよ笑
    これは確かにお笑いと言われても過言じゃないわ笑

  80. 23843 匿名さん

    自然災害の影響はどこも同じだけど、ハザードマップ有色かつ低地のここはとくに注意が必要ですよね。

  81. 23844 匿名さん

    >>23843 匿名さん
    だから?

  82. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸